目次 ※( )内はコメント数
- 2011/04/30 年越しで家の親の車を借りて出かけたときに、彼の運転で擦ってしまってキズができた (5)
- 2011/04/30 家族を大切にするのは大切だけどねー・・・・ (12)
- 2011/04/29 みんなで仲良くなったら楽しいじゃんとか言ってるがとてもそんな気分にはなれない。。 (16)
- 2011/04/29 mixiで元カノと同じ画像アイコン使ってる (^o^)ノ 色違い のおそろい(^o^)ノ (20)
- 2011/04/28 彼のリクエストで彼の部屋で料理を作って待ってた (5)
- 2011/04/28 元旦に振られた。好きな子が出来たらしい (14)
- 2011/04/27 会話の中にくだらないギャグ(?)を挟み、しかもそれが私の家族をネタにした品の無いものだった (17)
- 2011/04/27 今まで年上のリードしてくれる人ばっかりだったから、タメなのにすごく苛々する (20)
- 2011/04/26 彼女の家族の写真をみせてもらった時 (23)
- 2011/04/26 正月は家族と過ごすことが大事。彼女と過ごすべきではない。と言われました (14)
このヒトとは無理だと悟った瞬間46
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1198597531/
667 :恋人は名無しさん:2008/01/09(水) 21:06:18 ID:XNuHBpBJO
年越しで家の親の車を借りて出かけたときに、彼の運転で擦ってしまってキズができた。
わざとじゃないから、私がやったって言うからいいよ、と言ったら
すごい軽いんじで「あ、ありがとうw」と言われた。
その後も「ワックスかけたらごまかせそうじゃない?」とか言ってきて引いた。
正直に言って弁償する気は最初からないようだった。
せこい精神にだいぶ幻滅。たぶんもうすぐ別れる。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1198597531/
667 :恋人は名無しさん:2008/01/09(水) 21:06:18 ID:XNuHBpBJO
年越しで家の親の車を借りて出かけたときに、彼の運転で擦ってしまってキズができた。
わざとじゃないから、私がやったって言うからいいよ、と言ったら
すごい軽いんじで「あ、ありがとうw」と言われた。
その後も「ワックスかけたらごまかせそうじゃない?」とか言ってきて引いた。
正直に言って弁償する気は最初からないようだった。
せこい精神にだいぶ幻滅。たぶんもうすぐ別れる。
- 関連記事

このヒトとは無理だと悟った瞬間46
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1198597531/
590 :恋人は名無しさん:2008/01/08(火) 01:06:26 ID:jdlbx9W80
親が寂しがるから帰るって言われたとき。
家族を大切にするのは大切だけどねー・・・・
女の子の親ってそんなもんなのかな。
593 :恋人は名無しさん:2008/01/08(火) 01:55:05 ID:sPbUQUfqO
>>590
女の子に限らず、家族ってそういうものらしい。
私は家族いないから、なんか悔しい、でもなんかうらやましかった。
あなたもかな?
もし結婚して、相手が自分の家族になったら、自分をそういう風に見てくれたら嬉しい、と今は思う。
早く家族が欲しい、と思ってる。
スレチですみません。
595 :590:2008/01/08(火) 03:24:23 ID:w/0t4PXGO
>>593
うちは家族いるけど共働きだし両親の仲もあんまよくないから放任主義であんまいなくて寂しいとか感じない。
親と子はいつかは離れていくものだと思うし、二十歳過ぎたら干渉させずしすぎずがいいと思うし、俺が理解できなかっただけかも。
スレチすまそ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1198597531/
590 :恋人は名無しさん:2008/01/08(火) 01:06:26 ID:jdlbx9W80
親が寂しがるから帰るって言われたとき。
家族を大切にするのは大切だけどねー・・・・
女の子の親ってそんなもんなのかな。
593 :恋人は名無しさん:2008/01/08(火) 01:55:05 ID:sPbUQUfqO
>>590
女の子に限らず、家族ってそういうものらしい。
私は家族いないから、なんか悔しい、でもなんかうらやましかった。
あなたもかな?
もし結婚して、相手が自分の家族になったら、自分をそういう風に見てくれたら嬉しい、と今は思う。
早く家族が欲しい、と思ってる。
スレチですみません。
595 :590:2008/01/08(火) 03:24:23 ID:w/0t4PXGO
>>593
うちは家族いるけど共働きだし両親の仲もあんまよくないから放任主義であんまいなくて寂しいとか感じない。
親と子はいつかは離れていくものだと思うし、二十歳過ぎたら干渉させずしすぎずがいいと思うし、俺が理解できなかっただけかも。
スレチすまそ
- 関連記事

このヒトとは無理だと悟った瞬間46
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1198597531/
582 :恋人は名無しさん:2008/01/07(月) 21:46:54 ID:d2Lg6D6Y0
彼氏が私と付き合う前に片思いしていた女性(しかも元セフレ)が
地方から上京してくる事になり、入居の前日に彼氏の家に泊まった。
それだけでも納得いかないのに引っ越し作業を手伝ってあげて
(私も買い物につきあった)
さらに地方から出て来て友達が少ないからと
私と友達関係にさせようとしている。
みんなで仲良くなったら楽しいじゃんとか言ってるが
とてもそんな気分にはなれない。。
というかそんな事を平気で言う彼氏が信じられない。
583 :恋人は名無しさん:2008/01/07(月) 21:50:33 ID:8OrUtJCR0
彼女として見られていないことに気付いてない女って結構多いのな。
585 :恋人は名無しさん:2008/01/07(月) 23:36:56 ID:akLm7Oc2O
>>582
有り得ない
最低だね、その彼氏
氏んじゃえ
582タンに素敵な出会いがありますように…
586 :恋人は名無しさん:2008/01/07(月) 23:48:21 ID:kOVCXx7jO
>>585
>>583嫁
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1198597531/
582 :恋人は名無しさん:2008/01/07(月) 21:46:54 ID:d2Lg6D6Y0
彼氏が私と付き合う前に片思いしていた女性(しかも元セフレ)が
地方から上京してくる事になり、入居の前日に彼氏の家に泊まった。
それだけでも納得いかないのに引っ越し作業を手伝ってあげて
(私も買い物につきあった)
さらに地方から出て来て友達が少ないからと
私と友達関係にさせようとしている。
みんなで仲良くなったら楽しいじゃんとか言ってるが
とてもそんな気分にはなれない。。
というかそんな事を平気で言う彼氏が信じられない。
583 :恋人は名無しさん:2008/01/07(月) 21:50:33 ID:8OrUtJCR0
彼女として見られていないことに気付いてない女って結構多いのな。
585 :恋人は名無しさん:2008/01/07(月) 23:36:56 ID:akLm7Oc2O
>>582
有り得ない
最低だね、その彼氏
氏んじゃえ
582タンに素敵な出会いがありますように…
586 :恋人は名無しさん:2008/01/07(月) 23:48:21 ID:kOVCXx7jO
>>585
>>583嫁
- 関連記事

このヒトとは無理だと悟った瞬間46
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1198597531/
493 :恋人は名無しさん:2008/01/06(日) 13:04:53 ID:dPuIvn0m0
mixiで元カノと同じ画像アイコン使ってる (^o^)ノ 色違い のおそろい(^o^)ノ
携帯の待ちうけもおそろい (^o^)ノ
元カノは他の彼氏持ち (^o^)ノ
今の元カノの彼氏が大好きなんだって (^o^)ノ
一緒にされて嫌だったって彼氏と元カノに言ったけど効果なし(^o^)ノ
私の彼のことをなんで信用してあげれないの?って言われた (^o^)ノ
どっちもデリカシーなさすぎで
こんなちいさいことで怒る私がおかしいのかと思った。
けどやっぱり無理だ。
わたしはお前らみたいに人の嫌がること簡単にできねーよ。
494 :恋人は名無しさん:2008/01/06(日) 13:12:05 ID:4/te4fxI0
おおおおおおちけつ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1198597531/
493 :恋人は名無しさん:2008/01/06(日) 13:04:53 ID:dPuIvn0m0
mixiで元カノと同じ画像アイコン使ってる (^o^)ノ 色違い のおそろい(^o^)ノ
携帯の待ちうけもおそろい (^o^)ノ
元カノは他の彼氏持ち (^o^)ノ
今の元カノの彼氏が大好きなんだって (^o^)ノ
一緒にされて嫌だったって彼氏と元カノに言ったけど効果なし(^o^)ノ
私の彼のことをなんで信用してあげれないの?って言われた (^o^)ノ
どっちもデリカシーなさすぎで
こんなちいさいことで怒る私がおかしいのかと思った。
けどやっぱり無理だ。
わたしはお前らみたいに人の嫌がること簡単にできねーよ。
494 :恋人は名無しさん:2008/01/06(日) 13:12:05 ID:4/te4fxI0
おおおおおおちけつ
- 関連記事

このヒトとは無理だと悟った瞬間46
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1198597531/
488 :恋人は名無しさん:2008/01/06(日) 10:55:20 ID:J4+v+YJSO
彼のリクエストで彼の部屋で料理を作って待ってた。
しかし彼は友達と呑んできた。
連絡なしだったし、こっちからかけても出なかったから、
仕事が長引いてるのかと思いき気や。
料理して待ってたのにと怒ったら
「家で待ってるんだから別にいいじゃん!のんびりしてれば」
他にも、私の部屋に来るってときに、時間になっても連絡が取れない。
結局2時間遅れて電話がきて「ごめん爆睡してたー今から行く」
って全然悪いと思ってない口調。
抗議するとまたしても「家にいるんだからいいじゃん!」
…到底こいつと結婚なんか出来ないと思った。
490 :恋人は名無しさん:2008/01/06(日) 12:37:09 ID:t1CRJSbzO
>>488
最悪だな。
家に居るんだからって理屈、理解できないこともないけど受け入れたくないな。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1198597531/
488 :恋人は名無しさん:2008/01/06(日) 10:55:20 ID:J4+v+YJSO
彼のリクエストで彼の部屋で料理を作って待ってた。
しかし彼は友達と呑んできた。
連絡なしだったし、こっちからかけても出なかったから、
仕事が長引いてるのかと思いき気や。
料理して待ってたのにと怒ったら
「家で待ってるんだから別にいいじゃん!のんびりしてれば」
他にも、私の部屋に来るってときに、時間になっても連絡が取れない。
結局2時間遅れて電話がきて「ごめん爆睡してたー今から行く」
って全然悪いと思ってない口調。
抗議するとまたしても「家にいるんだからいいじゃん!」
…到底こいつと結婚なんか出来ないと思った。
490 :恋人は名無しさん:2008/01/06(日) 12:37:09 ID:t1CRJSbzO
>>488
最悪だな。
家に居るんだからって理屈、理解できないこともないけど受け入れたくないな。
- 関連記事

このヒトとは無理だと悟った瞬間46
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1198597531/
388 :恋人は名無しさん:2008/01/03(木) 20:45:04 ID:wUlkbjKn0
元旦に振られた。好きな子が出来たらしい。
泣いて帰ってメルアド・写メ全部削除。
次の日。
『俺が居なくても大丈夫?』
『俺が居なくなっても死のうとは思わないでね。』
『○○カワイイからきっと素敵な彼氏が出来るよ。』
『○○との思い出忘れないから。』
『俺が居なくてもちゃんと会社行くんだよ。』
そのほか多数。
最初は嬉しくて返信してたが、ウザくなってきて『うるさいんだけど、もう寝るわ。』とメール。
『○○一人で寝れる?寝れるまで電話してよう?無理しないで素直になりなね。』
電源切って寝た。
390 :恋人は名無しさん:2008/01/03(木) 20:55:38 ID:5BUxNPNmO
>>388
うぜぇ…。
過保護に自意識過剰が加わるとこんなにもうざいのか。冗談ならまだしも、本気で言ってくるとは。
俺なら「勘違いすんな。きもいんだけど」とか言っちゃいそう。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1198597531/
388 :恋人は名無しさん:2008/01/03(木) 20:45:04 ID:wUlkbjKn0
元旦に振られた。好きな子が出来たらしい。
泣いて帰ってメルアド・写メ全部削除。
次の日。
『俺が居なくても大丈夫?』
『俺が居なくなっても死のうとは思わないでね。』
『○○カワイイからきっと素敵な彼氏が出来るよ。』
『○○との思い出忘れないから。』
『俺が居なくてもちゃんと会社行くんだよ。』
そのほか多数。
最初は嬉しくて返信してたが、ウザくなってきて『うるさいんだけど、もう寝るわ。』とメール。
『○○一人で寝れる?寝れるまで電話してよう?無理しないで素直になりなね。』
電源切って寝た。
390 :恋人は名無しさん:2008/01/03(木) 20:55:38 ID:5BUxNPNmO
>>388
うぜぇ…。
過保護に自意識過剰が加わるとこんなにもうざいのか。冗談ならまだしも、本気で言ってくるとは。
俺なら「勘違いすんな。きもいんだけど」とか言っちゃいそう。
- 関連記事

このヒトとは無理だと悟った瞬間46
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1198597531/
376 :恋人は名無しさん:2008/01/03(木) 11:53:41 ID:4kDWYfup0
会話の中にくだらないギャグ(?)を挟み、
しかもそれが私の家族をネタにした品の無いものだった。
例1
私「この前、うちの犬がゴミ箱を引っくり返して…」
彼「コンドームでも咥えて来たか?」
例2
私「でね、親の部屋へ行ったら…」
彼「両親がセックスしてた?」
例3
彼「弟はどうしてる?」
私「弟?さっき風呂行ったよ」
彼「じゃあ風呂でオナニーしてるんだな」
万事この調子で、とにかく不愉快だったので
「人の話の腰を折りまくる上に気持ちの悪いことばかり言って、いいかげんにして」
と文句言ったら
「拗ねるなよw」
こんなことで拗ねるわけないだろ、ただ単に心の底から不快なんだよ。
何度説明しても、私が怒っている理由を「会話を邪魔されて拗ねている」としか
解釈してくれなかった。ああ、こいつ馬鹿なんだ。と気付いた瞬間、気持ちがすーっと冷めた。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1198597531/
376 :恋人は名無しさん:2008/01/03(木) 11:53:41 ID:4kDWYfup0
会話の中にくだらないギャグ(?)を挟み、
しかもそれが私の家族をネタにした品の無いものだった。
例1
私「この前、うちの犬がゴミ箱を引っくり返して…」
彼「コンドームでも咥えて来たか?」
例2
私「でね、親の部屋へ行ったら…」
彼「両親がセックスしてた?」
例3
彼「弟はどうしてる?」
私「弟?さっき風呂行ったよ」
彼「じゃあ風呂でオナニーしてるんだな」
万事この調子で、とにかく不愉快だったので
「人の話の腰を折りまくる上に気持ちの悪いことばかり言って、いいかげんにして」
と文句言ったら
「拗ねるなよw」
こんなことで拗ねるわけないだろ、ただ単に心の底から不快なんだよ。
何度説明しても、私が怒っている理由を「会話を邪魔されて拗ねている」としか
解釈してくれなかった。ああ、こいつ馬鹿なんだ。と気付いた瞬間、気持ちがすーっと冷めた。
- 関連記事

このヒトとは無理だと悟った瞬間46
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1198597531/
355 :恋人は名無しさん:2008/01/03(木) 02:17:15 ID:HKc9Mew+O
彼氏(22歳学生)が頼りなさすぎる。
・親(特に母親)の話ばっかり
・母親としょっちゅう2人でお出かけ(服買ってもらったり)
・お泊りや旅行の時さえ「友達と」と嘘をつく
・車どころか免許さえ持ってない
・デートはいつも同じコースのローテーション
・お店などに電話ができない
・「実家住まいだから家族に見られるのが気まずい」とか言ってネット予約もできない
・常に金が無い
今まで年上のリードしてくれる人ばっかりだったから、タメなのにすごく苛々する。
男友達にはこんな風に感じないのになぁ。
356 :恋人は名無しさん:2008/01/03(木) 02:24:48 ID:4U3LvjuM0
>>355
じゃ、あなたがリードすればいいのでは?
女はリードされて当然とか思ってるなら別の人と付き合った方がいいですよ
357 :355:2008/01/03(木) 02:29:37 ID:HKc9Mew+O
>>356
若干そう思ってる節はある・・・
「当然」というか「そうして欲しい」って感じだけど。
なんだかんだで1年くらい付き合ってきたけど、やっぱり今の彼氏とは合わないのかなぁ。
360 :恋人は名無しさん:2008/01/03(木) 02:32:00 ID:hlVstucoO
>>357
彼氏さんマザコンなんじゃないの?よくなつくけど、あとあと苦労しますよ。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1198597531/
355 :恋人は名無しさん:2008/01/03(木) 02:17:15 ID:HKc9Mew+O
彼氏(22歳学生)が頼りなさすぎる。
・親(特に母親)の話ばっかり
・母親としょっちゅう2人でお出かけ(服買ってもらったり)
・お泊りや旅行の時さえ「友達と」と嘘をつく
・車どころか免許さえ持ってない
・デートはいつも同じコースのローテーション
・お店などに電話ができない
・「実家住まいだから家族に見られるのが気まずい」とか言ってネット予約もできない
・常に金が無い
今まで年上のリードしてくれる人ばっかりだったから、タメなのにすごく苛々する。
男友達にはこんな風に感じないのになぁ。
356 :恋人は名無しさん:2008/01/03(木) 02:24:48 ID:4U3LvjuM0
>>355
じゃ、あなたがリードすればいいのでは?
女はリードされて当然とか思ってるなら別の人と付き合った方がいいですよ
357 :355:2008/01/03(木) 02:29:37 ID:HKc9Mew+O
>>356
若干そう思ってる節はある・・・
「当然」というか「そうして欲しい」って感じだけど。
なんだかんだで1年くらい付き合ってきたけど、やっぱり今の彼氏とは合わないのかなぁ。
360 :恋人は名無しさん:2008/01/03(木) 02:32:00 ID:hlVstucoO
>>357
彼氏さんマザコンなんじゃないの?よくなつくけど、あとあと苦労しますよ。
- 関連記事

このヒトとは無理だと悟った瞬間46
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1198597531/
291 :恋人は名無しさん:2008/01/02(水) 01:43:17 ID:vYM9wwhM0
無理と悟った瞬間
彼女の家族の写真をみせてもらった時、
彼女の母さんがあまりにもブスで将来こうなって
しまうのかなーと思った時。
あともしも結婚して娘が出来たらこんな顔に
なってしまうのかなーと思った。
(その子自身ブスだったが、性格はそれほど
悪くないからなんとなく付き合ってた)
いま思えばすまん事したと思うわ。ごめんなさい。
(10年前の出来事)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1198597531/
291 :恋人は名無しさん:2008/01/02(水) 01:43:17 ID:vYM9wwhM0
無理と悟った瞬間
彼女の家族の写真をみせてもらった時、
彼女の母さんがあまりにもブスで将来こうなって
しまうのかなーと思った時。
あともしも結婚して娘が出来たらこんな顔に
なってしまうのかなーと思った。
(その子自身ブスだったが、性格はそれほど
悪くないからなんとなく付き合ってた)
いま思えばすまん事したと思うわ。ごめんなさい。
(10年前の出来事)
- 関連記事

このヒトとは無理だと悟った瞬間46
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1198597531/
117 :恋人は名無しさん:2008/01/01(火) 11:02:55 ID:rxQsBMXUO
正月は家族と過ごすことが大事。
彼女と過ごすべきではない。
と言われました。
マザコンめ。さようなら。
118 :恋人は名無しさん:2008/01/01(火) 11:05:41 ID:/85HDrfwO
>>117の彼氏が言ってることは正しいと思うが。
119 :恋人は名無しさん:2008/01/01(火) 11:21:06 ID:OJsc1OjP0
>>117
お前バカだろ
120 :恋人は名無しさん:2008/01/01(火) 11:24:39 ID:o/gTsb04O
>>117
むしろ普通だと思うが。
うちの彼女も同じ考えだし。
121 :恋人は名無しさん:2008/01/01(火) 11:32:17 ID:A4+PNECzO
>>117
普通だろ。
彼氏が家族と離れて暮らしてるなら尚更。
122 :恋人は名無しさん:2008/01/01(火) 11:34:46 ID:TImw5zJXO
>>117
それのどこがマザコンなんだw>>117は中学生くらい?大人でその発言は痛いぞ
123 :恋人は名無しさん:2008/01/01(火) 11:35:46 ID:kSdyq+cDO
微妙なところだな。初詣くらいは彼女と行けばいいだろうし。
125 :恋人は名無しさん:2008/01/01(火) 11:49:13 ID:D2ZwOi7/O
>>117
正月は彼女と過ごすことが大事。
家族と過ごすべきではない。
こう言いたいのか?
これこそ普通じゃないな。
126 :恋人は名無しさん:2008/01/01(火) 11:57:48 ID:uNymdE2t0
>>117
本家とかなら親戚の挨拶とかいろいろ面倒だったり
するんだぞ。長男ならなおさら。
129 : 【吉】 【731円】 :2008/01/01(火) 12:50:10 ID:o/gTsb04O
>>117
元旦から人気者だなwww
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1198597531/
117 :恋人は名無しさん:2008/01/01(火) 11:02:55 ID:rxQsBMXUO
正月は家族と過ごすことが大事。
彼女と過ごすべきではない。
と言われました。
マザコンめ。さようなら。
118 :恋人は名無しさん:2008/01/01(火) 11:05:41 ID:/85HDrfwO
>>117の彼氏が言ってることは正しいと思うが。
119 :恋人は名無しさん:2008/01/01(火) 11:21:06 ID:OJsc1OjP0
>>117
お前バカだろ
120 :恋人は名無しさん:2008/01/01(火) 11:24:39 ID:o/gTsb04O
>>117
むしろ普通だと思うが。
うちの彼女も同じ考えだし。
121 :恋人は名無しさん:2008/01/01(火) 11:32:17 ID:A4+PNECzO
>>117
普通だろ。
彼氏が家族と離れて暮らしてるなら尚更。
122 :恋人は名無しさん:2008/01/01(火) 11:34:46 ID:TImw5zJXO
>>117
それのどこがマザコンなんだw>>117は中学生くらい?大人でその発言は痛いぞ
123 :恋人は名無しさん:2008/01/01(火) 11:35:46 ID:kSdyq+cDO
微妙なところだな。初詣くらいは彼女と行けばいいだろうし。
125 :恋人は名無しさん:2008/01/01(火) 11:49:13 ID:D2ZwOi7/O
>>117
正月は彼女と過ごすことが大事。
家族と過ごすべきではない。
こう言いたいのか?
これこそ普通じゃないな。
126 :恋人は名無しさん:2008/01/01(火) 11:57:48 ID:uNymdE2t0
>>117
本家とかなら親戚の挨拶とかいろいろ面倒だったり
するんだぞ。長男ならなおさら。
129 : 【吉】 【731円】 :2008/01/01(火) 12:50:10 ID:o/gTsb04O
>>117
元旦から人気者だなwww
- 関連記事

下ヘッドライン
まあこの彼氏は糞だけど悟ってない名無しさん新しいバイト先の男に「彼氏いるの?」と聞かれて「いないよー」と返したあげく、いい雰囲気になってキスまでしてたらしい浮気した彼女がダメ女なのはもちろんだけど
それ以上にこの報告者がキモすぎてな…
彼女は別れられてよかったなーと思ってしまう悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派単に好みの違いでモラハラではないでしょw
モラハラなめてんの?悟ってない名無しさん付き合う前、彼氏がいるのを黙って近づいてきた彼女※8
まったく同じこと思ったわ
どこまでが浮気かっていう問題と同じで、恋愛ごとは張本人たちの価値観次第名無し「命とか、作ってくれた人への感謝じゃないの?」って言ったら、「そんなの初めて考えるわー」と定食屋さんにいって、自分と恋人が同じ物を頼んだとして、
とんかつ→カレー皿と丸皿
お新香→小鉢と刺身醤油皿
ご飯→平皿とどんぶり
みたいにバラバラな容器で出てきた悟ってない名無しさんお風呂上りにケージみるとあんこ(アンゴラ)がいない前科つけないと次にまた小動物や人間を穀すよ。
ナアナアで済ませるってことは、間接的に穀人幇助してるに等しい。
事なかれ腰抜けチキンの日本人の悪い性癖。悟ってない名無しさん「君は結婚したら働かなくてもいいよ。一生養うから」と言ってくれてた婚約者が実は年収250万以下で貯金0だった*2 *3
寝言は寝て言いましょうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里「うちの子は将来、税理士になる。あなたとでは身分が…」*14
報告者は既に共倒れを回避している! あべし!! ひでぶ!!!樹里彼からのプロポーズを拒否察してチャンはめんどくさいなぁってだけの話だった悟ってない名無しさん彼からのプロポーズを拒否バラせない持病が理由いわれても深刻さも事情も他人に伝わるわけないから分かってもらえないなんて当たり前だわ
無駄にフラストレーション振りまいて自分に返って来て文悟ってない名無しさん・・・だって欲しくなっちゃったんだもん~こんな女性っているの?と思っていたら、以前に
紹介で知り合い、食事。
帰りに「サングラスを探してる」というのでメガネ屋に。
手に取るのが数万円のもの。「こんな高774こんな小春日和の日に*11
思い上がり乙!樹里あれはテストだったんだ、わざと財布を持ってこない女が結構いるんだよね、やっぱり君は違った*16
YOUには永世G(Garbage)級人間を名乗る資格が在るwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里元カノと飼っていたペット(ネコ×2)を捨てるか実家に預けるか保健所に連れてけと言われた犬猫の持ち込みは百パーさつ処分、しかも猫の猶予は1-2日だからね。
譲渡会とかやるだろwってフワッとした認識でそういう実績無くて叩かれてる市町村の保健所に生まれた猫悟ってない名無しさんほんとにとことん迷惑を生み出すだけの初彼氏だった期待して読んで損した・・・悟ってない名無しさん忙しくて洗濯する暇がないと言っていた彼行く前に何度もメールしたって言ってるけど返事が無い時点で連絡は取れてないものと思えよ
報連相がないのはお互い様じゃねえか悟ってない名無しさんあー、俺仕事辞めて○○ちゃんに養ってもらおうかなーwww>>888 *1 *2
>>887は、自分が同じ事をされたら某組織に依頼して相手を粛清させると思う樹里3年間付き合ってて、セクロスしたのが2回だけだった3年も付き合ってるなら結婚の話も出たんだろうか
その話も出ないのにセックスセックスで、体目当てじゃないって言われてもねえ…悟ってない名無しさんすぐに私の話しを遮る奴自分の親父が完全にこれ
イラつくから自分は親父と一切話さないし関わらない
ほんと障害者だと思う
親父が話してるの聞いてるだけでイライラする悟ってない名無しさん彼女「は?ブラザー?ブラザーなんてミシンの会社じゃん。そんなとこが作ったプリンタ買いたくない」店員「今はブラザーが一番コスパいいですね」彼女「やっぱブラザーですよねー」俺「は?」この道ン十年の建築士だが、いくら言っても納得しない施主。一緒にショールームへ行くと奇麗なお姉さんの一言で納得。それ俺が言ったやつ。何だかなあ・・・
ルックスの違悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派そこはプロメテウスだろjk悟ってない名無しさん彼氏とカフェいた時、隣の人のお茶がはねて私の服が汚れた携帯で漫画読んでるって付き合う必要ないよね悟ってない名無しさん「ヤンキーなのに結婚遅かったんだね。でき婚とかしそうなイメージだけど(笑)」いないと困る人達なのに見下す人たちがいて困惑
道路も会社も家も土木作業員さんがいるから利用できるんだし、地震の時だってすぐに道路が開通したのは彼らがいてこそだっ悟ってない名無しさん彼氏とカフェいた時、隣の人のお茶がはねて私の服が汚れた前科あるんかいw
二度目ならもう無理だなゆとりある名無しすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派スパナチュなら仕方ない悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派※3
ド正当な「好みの不一致による冷め」を理不尽認定とか、流石に横暴過ぎて笑った悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派字幕派を否定して罵倒してきたわけでもないし
モラハラでもなんでもないただの理不尽冷めじゃん悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派趣味は合わんのは事実だろうが
追い詰めてる訳じゃないだろ…悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派モラハラって意味分かって使ってるのかこの馬鹿女悟ってない名無しさん彼の方から押されて付き合い始め、自信の無さからか妬かせることに必死な彼相手が不安になってるってわかってるのなら、態度で示すとか言葉にするとかで安心させてあげても良かったんじゃない?
そこまで好きじゃないなら、押されたからって付き合悟ってない名無しさん