目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2013/09/20 やっと連絡がきたと思って電話に出たら彼と女の会話が聞こえる… (0)
- 2013/08/27 泣きながら頭下げる彼が可哀想ででも私だって辛くて二人で泣きながら最後別れた (6)
- 2013/07/26 何かにつけて「こういうとき元カノならこうした、こう言った」と元カノ元カノってそればっかり (5)
- 2013/06/13 自分が用事で実家に数日間帰ってる間に、東京に一人暮らししてる元カノを数日泊めていた (5)
- 2013/05/30 付き合っててもずっと片想いみたいなもんだった (8)
- 2013/05/13 2年前に付き合っていた人と死別 (9)
- 2013/04/19 ついたら、元カノが別の男に寄りかかって寝てて顔近づけて呼びかけたら「何でアンタがここにいるの?」と言われる始末 (8)
- 2013/04/02 男友達からやたら着信くるな、と思ったら名前だけ男性の名前にして登録自体は元カノの登録だった (4)
- 2013/03/23 元カノの話は疲れるし嫌だって言ったら、大事な人だからって言われてしまった (0)
- 2013/03/07 長年付き合っていた元カノと別れた原因が、実は私であったことを隠していた (8)
|
Twitter
このヒトは無理だと悟った瞬間106
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1324638889/
147 :恋人は名無しさん:2011/12/26(月) 23:16:35.26 ID:iQi6/kukO
遠距離の彼が一週間ほど音信不通になった時、やっと連絡がきたと思って電話に出たら彼と女の会話が聞こえる…女の正体は元カノだった。
そこから彼は元カノと頻繁にメール電話していた事が判明。問題の電話が来た時は元カノを泊めてた。
受け入れる彼も理解できないが、彼女がいるのを知ってる上で連絡したり泊まりに来る元カノも理解できない。
ゴム減ってたから確実にヤッてるし。
電話は元カノがしてきたんじゃないかと思ってる。まだ未練あるみたいだし、私を目の敵にしてるんじゃないかと思える事もあったし。
因みに浮気を問い詰めたらまた音信不通になった。もう無理www
長文失礼しましたー
148 :恋人は名無しさん:2011/12/26(月) 23:28:21.00 ID:rijwZazG0
>>147
うわ最低だな
147にはもっと優しくていい男が見つかるよ
お疲れさん
ネットでできる友達の輪
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1324638889/
147 :恋人は名無しさん:2011/12/26(月) 23:16:35.26 ID:iQi6/kukO
遠距離の彼が一週間ほど音信不通になった時、やっと連絡がきたと思って電話に出たら彼と女の会話が聞こえる…女の正体は元カノだった。
そこから彼は元カノと頻繁にメール電話していた事が判明。問題の電話が来た時は元カノを泊めてた。
受け入れる彼も理解できないが、彼女がいるのを知ってる上で連絡したり泊まりに来る元カノも理解できない。
ゴム減ってたから確実にヤッてるし。
電話は元カノがしてきたんじゃないかと思ってる。まだ未練あるみたいだし、私を目の敵にしてるんじゃないかと思える事もあったし。
因みに浮気を問い詰めたらまた音信不通になった。もう無理www
長文失礼しましたー
148 :恋人は名無しさん:2011/12/26(月) 23:28:21.00 ID:rijwZazG0
>>147
うわ最低だな
147にはもっと優しくていい男が見つかるよ
お疲れさん
このヒトは無理だと悟った瞬間104
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1321242346/
249 :恋人は名無しさん:2011/11/19(土) 23:48:27.57 ID:OX7nEbBF0
その人からしか呼ばれたことのない呼び名も、
してみてほしいって言われてた格好や返答とか、言葉の返し方も、彼がこう呼んでほしいって呼び名も
ぜーんぶ前の彼女にしてたことだったり、前の彼女がしてたことだったって言われたとき。
学生時代の最後らへんに付き合ってた人で事故でお亡くなりになったらしいんだけど
結婚決めてた人らしくて今でもやっぱり忘れられない、辛くて苦しくて逃げ出したいけど
まだ彼女が忘れられないっていわれた。
私と付き合うことを決めたのは私がその彼女に声が似てたのと、たまたま同じ名前だったから。
これも運命なのかもしれないって思った。
努力したけど、すきになりたかったけど無理だった、君に落ち度はない、殴ってくれてかまわない
本当にごめんなさいって頭下げられたけど
泣きながら頭下げる彼が可哀想ででも私だって辛くて二人で泣きながら最後別れた
モテる人で、明るくて真面目で面白くて、けっこう美人な同僚からアプローチ受けても断ってた人がなんで
私なんかにこんなに優しくしてくれるんだろうって思ってたんだけど
まあそういうことだったみたいです
あれから数年たつんだけど彼はきちんと恋出来るようになったんだろうか
誰かを亡くすってここまで縛られてしまうものなのかって怖くなったよあのときは
ネットでできる友達の輪
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1321242346/
249 :恋人は名無しさん:2011/11/19(土) 23:48:27.57 ID:OX7nEbBF0
その人からしか呼ばれたことのない呼び名も、
してみてほしいって言われてた格好や返答とか、言葉の返し方も、彼がこう呼んでほしいって呼び名も
ぜーんぶ前の彼女にしてたことだったり、前の彼女がしてたことだったって言われたとき。
学生時代の最後らへんに付き合ってた人で事故でお亡くなりになったらしいんだけど
結婚決めてた人らしくて今でもやっぱり忘れられない、辛くて苦しくて逃げ出したいけど
まだ彼女が忘れられないっていわれた。
私と付き合うことを決めたのは私がその彼女に声が似てたのと、たまたま同じ名前だったから。
これも運命なのかもしれないって思った。
努力したけど、すきになりたかったけど無理だった、君に落ち度はない、殴ってくれてかまわない
本当にごめんなさいって頭下げられたけど
泣きながら頭下げる彼が可哀想ででも私だって辛くて二人で泣きながら最後別れた
モテる人で、明るくて真面目で面白くて、けっこう美人な同僚からアプローチ受けても断ってた人がなんで
私なんかにこんなに優しくしてくれるんだろうって思ってたんだけど
まあそういうことだったみたいです
あれから数年たつんだけど彼はきちんと恋出来るようになったんだろうか
誰かを亡くすってここまで縛られてしまうものなのかって怖くなったよあのときは
このヒトは無理だと悟った瞬間102
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1223543306/
425 :恋人は名無しさん:2011/10/13(木) 12:48:52.32 ID:bJmF6/400
知り合った当初から今でも現在進行形で、何かにつけて「こういうとき元カノならこうした、こう言った」と元カノ元カノってそればっかりだった彼。
それでも好きだったし一緒に居たくて私も頑張って来たんだけど、「元カノは○○弁だったのにお前の○○弁は田舎臭くて嫌い」と遂に私の使う方言にまでケチつけ始めた。
20年以上体に染み付いた言語はいきなり完璧には直せないし、今までの事もあったからさすがに限界が来て泣いてしまった。
そこで泣いてしまった私も悪いんだけど、彼は「うわwwメンヘラ構ってちゃんかよwww元カノはこういう時は~」って結局またそればっかり。
うん、今でも元カノさんが好きなのは結構だけど私はここまでで限界でした。ごめんなさい。もう無理!
426 :恋人は名無しさん:2011/10/13(木) 13:42:14.40 ID:wpB0A0SQO
そんなカス男とは別れておk
これで、すがってきたらどうしようもないな
427 :恋人は名無しさん:2011/10/13(木) 13:52:34.99 ID:kr3lH+FI0
>>425
うわあああ そんな酷いのいるんだね
別れて正解。お疲れ様でした
429 :恋人は名無しさん:2011/10/13(木) 15:38:42.98 ID:lDMkRfBo0
>>425
そんなヤツには
「なんでそんな大好きな元カノと別れたの?振られたの?なんで?なんで?」
とか、根掘り葉掘り聞いて傷をえぐりたい。
ネットでできる友達の輪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1223543306/
425 :恋人は名無しさん:2011/10/13(木) 12:48:52.32 ID:bJmF6/400
知り合った当初から今でも現在進行形で、何かにつけて「こういうとき元カノならこうした、こう言った」と元カノ元カノってそればっかりだった彼。
それでも好きだったし一緒に居たくて私も頑張って来たんだけど、「元カノは○○弁だったのにお前の○○弁は田舎臭くて嫌い」と遂に私の使う方言にまでケチつけ始めた。
20年以上体に染み付いた言語はいきなり完璧には直せないし、今までの事もあったからさすがに限界が来て泣いてしまった。
そこで泣いてしまった私も悪いんだけど、彼は「うわwwメンヘラ構ってちゃんかよwww元カノはこういう時は~」って結局またそればっかり。
うん、今でも元カノさんが好きなのは結構だけど私はここまでで限界でした。ごめんなさい。もう無理!
426 :恋人は名無しさん:2011/10/13(木) 13:42:14.40 ID:wpB0A0SQO
そんなカス男とは別れておk
これで、すがってきたらどうしようもないな
427 :恋人は名無しさん:2011/10/13(木) 13:52:34.99 ID:kr3lH+FI0
>>425
うわあああ そんな酷いのいるんだね
別れて正解。お疲れ様でした
429 :恋人は名無しさん:2011/10/13(木) 15:38:42.98 ID:lDMkRfBo0
>>425
そんなヤツには
「なんでそんな大好きな元カノと別れたの?振られたの?なんで?なんで?」
とか、根掘り葉掘り聞いて傷をえぐりたい。
このヒトは無理だと悟った瞬間100
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1313108749/
167 :恋人は名無しさん:2011/08/13(土) 08:35:26.07 ID:NmjcyTcRO
2年同棲していたが、自分が用事で実家に数日間帰ってる間に、東京に一人暮らししてる元カノを数日泊めていた
東日本大震災の2日後くらいだったから仕方ないし気にしなかったけど、
人に騙されて借金してたっていう話も出てきて(人に相談してれば回避出来た内容だった)
これからの事を考えた時、そういう重要な事を相談せずに一人で決めてしまう人とはやっていけないと感じて別れた
168 :恋人は名無しさん:2011/08/13(土) 08:48:10.36 ID:ZIOjlAQn0
>>167
話がよくわからない
169 :恋人は名無しさん:2011/08/13(土) 08:55:50.54 ID:NmjcyTcRO
文章力なくてゴメンね
色々あるけど、別れる直接の原因になった二つの出来事を挙げたんだ
170 :恋人は名無しさん:2011/08/13(土) 09:18:32.77 ID:cHdlhdJu0
黙って元カノ止めても許せるって心広いね
被害が大きかった地域?
172 :恋人は名無しさん:2011/08/13(土) 09:26:02.95 ID:NmjcyTcRO
詳しい事は分からないけど、停電とか食べ物がないとか聞いたから、避難しようと思うほど結構被害大きかったんじゃないかな?と思う
でも彼女の実家が鹿児島って聞いた時は、あれ?何でわざわざ彼の家に?とは思ったけど
173 :恋人は名無しさん:2011/08/13(土) 09:34:18.13 ID:cHdlhdJu0
震災後数日は余震も多かったし女性一人じゃ不安になるのはわかる
けど、停電ない地域もあったし食べ物は普通にあったよ
167彼の家に行けるんだったら実家いけばいいのにね
174 :恋人は名無しさん:2011/08/13(土) 09:48:46.21 ID:NmjcyTcRO
>>173
うん、誰かと居てもやっぱり地震は怖いから、一人とか尚更不安だったろうね
でも食べ物普通にあったんだ…
仕方ないと思う反面、元カノと二人きりでいる状況が怖いな とは ちょっとは思ってたけど、
その元カノが、同じく東京にいるらしい今の彼氏に『元カレの家に泊まる』って話をして、理解してくれたらしくて、
それを聞いた時にやっぱりマイナスの感情を持ったらいけないんだなと自分が恥ずかしかったんだが
今思うと色々変な話だなーww
ネットでできる友達の輪
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1313108749/
167 :恋人は名無しさん:2011/08/13(土) 08:35:26.07 ID:NmjcyTcRO
2年同棲していたが、自分が用事で実家に数日間帰ってる間に、東京に一人暮らししてる元カノを数日泊めていた
東日本大震災の2日後くらいだったから仕方ないし気にしなかったけど、
人に騙されて借金してたっていう話も出てきて(人に相談してれば回避出来た内容だった)
これからの事を考えた時、そういう重要な事を相談せずに一人で決めてしまう人とはやっていけないと感じて別れた
168 :恋人は名無しさん:2011/08/13(土) 08:48:10.36 ID:ZIOjlAQn0
>>167
話がよくわからない
169 :恋人は名無しさん:2011/08/13(土) 08:55:50.54 ID:NmjcyTcRO
文章力なくてゴメンね
色々あるけど、別れる直接の原因になった二つの出来事を挙げたんだ
170 :恋人は名無しさん:2011/08/13(土) 09:18:32.77 ID:cHdlhdJu0
黙って元カノ止めても許せるって心広いね
被害が大きかった地域?
172 :恋人は名無しさん:2011/08/13(土) 09:26:02.95 ID:NmjcyTcRO
詳しい事は分からないけど、停電とか食べ物がないとか聞いたから、避難しようと思うほど結構被害大きかったんじゃないかな?と思う
でも彼女の実家が鹿児島って聞いた時は、あれ?何でわざわざ彼の家に?とは思ったけど
173 :恋人は名無しさん:2011/08/13(土) 09:34:18.13 ID:cHdlhdJu0
震災後数日は余震も多かったし女性一人じゃ不安になるのはわかる
けど、停電ない地域もあったし食べ物は普通にあったよ
167彼の家に行けるんだったら実家いけばいいのにね
174 :恋人は名無しさん:2011/08/13(土) 09:48:46.21 ID:NmjcyTcRO
>>173
うん、誰かと居てもやっぱり地震は怖いから、一人とか尚更不安だったろうね
でも食べ物普通にあったんだ…
仕方ないと思う反面、元カノと二人きりでいる状況が怖いな とは ちょっとは思ってたけど、
その元カノが、同じく東京にいるらしい今の彼氏に『元カレの家に泊まる』って話をして、理解してくれたらしくて、
それを聞いた時にやっぱりマイナスの感情を持ったらいけないんだなと自分が恥ずかしかったんだが
今思うと色々変な話だなーww
ネットでできる友達の輪
このヒトは無理だと悟った瞬間99
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1311722097/
294 :恋人は名無しさん:2011/07/31(日) 14:19:28.49 ID:OUerKtRu0
付き合っててもずっと片想いみたいなもんだった。
告ったのは私の方だしちょっとずつ私のこと見てくれたらと思ってた。
彼氏と同じ職場に元カノがいて、それ自体はどうにもならないんだから仕方ない。
自分からは触れないようにしてたし、
たまに彼氏の方からチラッと話が出ても嫉妬するしその話やめてって伝えてた。
私にとって地雷ってことは知ってたと思う。
だけど昨日彼氏の部屋で、昔元カノにもらったプレゼントが転がってるを見た。
滅多に物に思い入れなんか持たない人だし大事にするでもなく、
ただまだ使えるからって理由で使ってるだけだと思う。
未練でもあんの?とか、そういうことを疑ってるわけじゃないけど、
それを見たとき、自分でも思いがけないほどショック受けてしまった。
付き合って1年経って、元カノが地雷ってことも私が嫉妬するってことも知ってるよね。
その数々のプレゼントが元カノからのものだって私が知ってることもあなたは知ってる。
私がそれを見てどう思うかってこと全然考えなかったのかなってことがすごく悲しい。
察してよってわがまま言ってんのは分かってる。
けど、そろそろ無理かも。なんでか分からないけど今回はすごいダメージだ。
彼氏が悪いわけじゃないけど、少し冷めたよ。
何度もこういうことがあって、昨日のあの瞬間とうとう無理だと思った。
なんだかな。私のこと多分そんなに好きじゃないんだな。
295 :恋人は名無しさん:2011/07/31(日) 14:34:44.92 ID:MXfS8MvP0
ウザー…
別れたほうがお互い幸せなんじゃないかね
296 :恋人は名無しさん:2011/07/31(日) 14:37:09.32 ID:7VoByAII0
>>294
うじうじ悩んでないで、嫌だと伝えてみたら?
自分を好きかどうかなんて、彼が行動を(物を捨てる)起こすか起こさないかで判断しても遅くない。
てか、なんで言わないの?
297 :恋人は名無しさん:2011/07/31(日) 16:24:06.30 ID:2v3cUKyl0
>>296
察して欲しいからでしょw
彼氏にウンザリされて貴方自身が捨てられるだろうね。
302 :恋人は名無しさん:2011/07/31(日) 21:21:42.97 ID:/Iy5OVtCO
>>294
携帯だから読みづらかったらごめんね。
私は同じ職場に元カレが居ます。>>294にとっての、その彼氏の"元カノ"のポジションw
私は喧嘩別れで、どちらかというと振られたに近かったから、別れても未練たらたらだった。
職場で毎日会うし、新しい彼女が出来たって噂も聞いてしまうし。
でも、別れて1年経っても、2年経っても、元彼は私がプレゼントした腕時計をずっとつけてました。
多分、部屋にもあげた物が転がってるかもしれない。
そんな腕時計を見て、"まだ私の事好きで居てくれてるのかな?"なんて考えたこともありました。
それはもう、沢山沢山。。
でも、皆も言ってるみたいに
何にも考えてないだけだと思う。
私は>>294みたいな、超がつくほどのヤキモチ焼きで、一回悪い方に考えだすと止まらないタイプだったから、彼氏と喧嘩(一方的にわがままを押し付ける形の)がたえませんでした。
>>294も辛いかもしれないけど、彼氏から見たら勝手に傷付いて悲しんでる>>294は重荷に感じるかもしれないよ。
誰だって、なるべく楽しく居られる人と居たいもん。
私はそれで失敗したから、>>294にはどうか幸せになってほしいです。
ヤキモチは生理現象みたいなもんだから大変だと思うけど、がんばって!
5年かかったけど、私は治ったよ(^o^)/ww
304 :恋人は名無しさん:2011/07/31(日) 22:02:54.77 ID:BaJUg7XyO
>>294ってさぁ
私はこんなに悩んでるのに、なんで彼氏は考えてもくれないのってヒロイズム気取ってんだろ?
彼氏との関係が大切なら、彼が分かる方法で伝えて解決を図れよ
この手の人って本当に自分の土俵じゃなければ、相手がやってくるのが当然だと思っててイカれてるぜ。
305 :恋人は名無しさん:2011/07/31(日) 22:30:19.32 ID:fuQ85rp70
メンヘラですね
306 :294:2011/07/31(日) 22:39:24.28 ID:OUerKtRu0
そうなんだよ。自分のそういうとこすごくウザイし重い。
わたくしが言う前に察しなさいよ!
て思ってしまう。
あと彼氏には都度言ってる。
元カノ関連は嫉妬するからやめてって伝えてる。
昨日も言う前に察してよというこれまたウザイ言い方だったけど。
こういうねちっこい性格治したい。
元カノのことを気にしないようにしたいけど、どうしても嫌な気持ちになる。
彼氏はこれからも特に気にせず元カノの話をすると思う。
話の流れでとか、全然悪気なく。
で、また私は鬱陶しい感じでやめて察しろって言う。
>>302が言ってくれたように私が嫉妬しなきゃ流せる程度のもんなんだからそうすりゃいいんだろうけど。
難しい。難しい!
治したいよ。感情をコントロールしたい。
私の方が無理スレか。
307 :恋人は名無しさん:2011/07/31(日) 22:41:29.56 ID:uWlZ/CMN0
そのとおりw
ネットでできる友達の輪
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1311722097/
294 :恋人は名無しさん:2011/07/31(日) 14:19:28.49 ID:OUerKtRu0
付き合っててもずっと片想いみたいなもんだった。
告ったのは私の方だしちょっとずつ私のこと見てくれたらと思ってた。
彼氏と同じ職場に元カノがいて、それ自体はどうにもならないんだから仕方ない。
自分からは触れないようにしてたし、
たまに彼氏の方からチラッと話が出ても嫉妬するしその話やめてって伝えてた。
私にとって地雷ってことは知ってたと思う。
だけど昨日彼氏の部屋で、昔元カノにもらったプレゼントが転がってるを見た。
滅多に物に思い入れなんか持たない人だし大事にするでもなく、
ただまだ使えるからって理由で使ってるだけだと思う。
未練でもあんの?とか、そういうことを疑ってるわけじゃないけど、
それを見たとき、自分でも思いがけないほどショック受けてしまった。
付き合って1年経って、元カノが地雷ってことも私が嫉妬するってことも知ってるよね。
その数々のプレゼントが元カノからのものだって私が知ってることもあなたは知ってる。
私がそれを見てどう思うかってこと全然考えなかったのかなってことがすごく悲しい。
察してよってわがまま言ってんのは分かってる。
けど、そろそろ無理かも。なんでか分からないけど今回はすごいダメージだ。
彼氏が悪いわけじゃないけど、少し冷めたよ。
何度もこういうことがあって、昨日のあの瞬間とうとう無理だと思った。
なんだかな。私のこと多分そんなに好きじゃないんだな。
295 :恋人は名無しさん:2011/07/31(日) 14:34:44.92 ID:MXfS8MvP0
ウザー…
別れたほうがお互い幸せなんじゃないかね
296 :恋人は名無しさん:2011/07/31(日) 14:37:09.32 ID:7VoByAII0
>>294
うじうじ悩んでないで、嫌だと伝えてみたら?
自分を好きかどうかなんて、彼が行動を(物を捨てる)起こすか起こさないかで判断しても遅くない。
てか、なんで言わないの?
297 :恋人は名無しさん:2011/07/31(日) 16:24:06.30 ID:2v3cUKyl0
>>296
察して欲しいからでしょw
彼氏にウンザリされて貴方自身が捨てられるだろうね。
302 :恋人は名無しさん:2011/07/31(日) 21:21:42.97 ID:/Iy5OVtCO
>>294
携帯だから読みづらかったらごめんね。
私は同じ職場に元カレが居ます。>>294にとっての、その彼氏の"元カノ"のポジションw
私は喧嘩別れで、どちらかというと振られたに近かったから、別れても未練たらたらだった。
職場で毎日会うし、新しい彼女が出来たって噂も聞いてしまうし。
でも、別れて1年経っても、2年経っても、元彼は私がプレゼントした腕時計をずっとつけてました。
多分、部屋にもあげた物が転がってるかもしれない。
そんな腕時計を見て、"まだ私の事好きで居てくれてるのかな?"なんて考えたこともありました。
それはもう、沢山沢山。。
でも、皆も言ってるみたいに
何にも考えてないだけだと思う。
私は>>294みたいな、超がつくほどのヤキモチ焼きで、一回悪い方に考えだすと止まらないタイプだったから、彼氏と喧嘩(一方的にわがままを押し付ける形の)がたえませんでした。
>>294も辛いかもしれないけど、彼氏から見たら勝手に傷付いて悲しんでる>>294は重荷に感じるかもしれないよ。
誰だって、なるべく楽しく居られる人と居たいもん。
私はそれで失敗したから、>>294にはどうか幸せになってほしいです。
ヤキモチは生理現象みたいなもんだから大変だと思うけど、がんばって!
5年かかったけど、私は治ったよ(^o^)/ww
304 :恋人は名無しさん:2011/07/31(日) 22:02:54.77 ID:BaJUg7XyO
>>294ってさぁ
私はこんなに悩んでるのに、なんで彼氏は考えてもくれないのってヒロイズム気取ってんだろ?
彼氏との関係が大切なら、彼が分かる方法で伝えて解決を図れよ
この手の人って本当に自分の土俵じゃなければ、相手がやってくるのが当然だと思っててイカれてるぜ。
305 :恋人は名無しさん:2011/07/31(日) 22:30:19.32 ID:fuQ85rp70
メンヘラですね
306 :294:2011/07/31(日) 22:39:24.28 ID:OUerKtRu0
そうなんだよ。自分のそういうとこすごくウザイし重い。
わたくしが言う前に察しなさいよ!
て思ってしまう。
あと彼氏には都度言ってる。
元カノ関連は嫉妬するからやめてって伝えてる。
昨日も言う前に察してよというこれまたウザイ言い方だったけど。
こういうねちっこい性格治したい。
元カノのことを気にしないようにしたいけど、どうしても嫌な気持ちになる。
彼氏はこれからも特に気にせず元カノの話をすると思う。
話の流れでとか、全然悪気なく。
で、また私は鬱陶しい感じでやめて察しろって言う。
>>302が言ってくれたように私が嫉妬しなきゃ流せる程度のもんなんだからそうすりゃいいんだろうけど。
難しい。難しい!
治したいよ。感情をコントロールしたい。
私の方が無理スレか。
307 :恋人は名無しさん:2011/07/31(日) 22:41:29.56 ID:uWlZ/CMN0
そのとおりw
このヒトは無理だと悟った瞬間98
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1310393862/
104 :恋人は名無しさん:2011/07/13(水) 22:06:59.75 ID:NfrWCa9Z0
私が叩かれそうな無理話
私よりも彼のほうが無理だったねこれ
2年前に付き合っていた人と死別
1年くらい前に告白してきた彼に分骨までしてもらって未練たらたらの女なんかやめろって断り続けていた
元彼ごと受け入れるって譲らない人でした
心も落ち着いてきたし踏み出してもいいかなと思って付き合い始めた
命日に休暇とってお墓参りして帰宅して遺骨の前でお酒を飲んでた
1人にしておいてって頼んだんだけど受け入れなきゃいけないんだって言って彼が来た
飲みながら私はボロボロと泣いてた
彼がすごいつらそうな顔をしてた
泣き止もうとしても泣きやめなかった
これは駄目だなって感じた
彼は恋愛は譲歩と我慢が必要で俺はこういうのに耐えられないといけないんだって言う
これはそういう問題じゃないって思って別れ話を切り出したんだけどもめてる最中
女の恋愛は上書き保存って言うけど私は上書きできないみたいです
105 :恋人は名無しさん:2011/07/13(水) 22:10:32.24 ID:dxmhNbzH0
いやそれは仕方ない。一番辛いお別れだもの。
106 :恋人は名無しさん:2011/07/13(水) 22:11:33.89 ID:wHklz46U0
>>104
「こんな私はやめておいた方がいい」みたいな悲劇のヒロインっぽいことは一切言わず
「あなたに恋愛感情が持てない」とバッサリ切ってあげなさいよ
108 :恋人は名無しさん:2011/07/13(水) 22:57:44.73 ID:ZlvihvQt0
私も>>106と同意見
死別した彼を上回る魅力で104の気持ちを変えられる相手じゃないなら
こんな私はやめておいて、という言い方なら男なら傍にいてやらなきゃって思うのが普通
ズルズル引き止めてたらかわいそうだと思う
111 :恋人は名無しさん:2011/07/14(木) 01:07:06.79 ID:/KSD6vx80
そういえば同僚が5年以上付き合っててラブラブだった相手が事故で亡くなったのに
半年後には新しい彼氏作って「あの時は死のうかと思うくらい落ち込んでたけど彼氏できたしもう大丈夫(ハート)」
っていってて本当にドン引きした。
>>104みたいになるのが普通だと思う。
104に穏やかな日々が訪れますように…
125 :恋人は名無しさん:2011/07/14(木) 11:49:23.79 ID:+Q1uyDfBO
>>104
「これは駄目だなって感じた」とか
「そういう問題じゃないって思って」とか
あまりにも自分の意見の根拠や具体性が無さ(表現しなさ)すぎて、
男からは理解されないパターンだな
128 :恋人は名無しさん:2011/07/14(木) 17:38:56.05 ID:9RE1eCZz0
>>104「これは駄目だ」→彼氏「どういう風にダメなんだよ」
>>104「これはそういう問題じゃない」→彼氏「具体的にどういう問題なんだよ」
具体的にちゃんと考えてないのに雰囲気で喋るなって事でしょ
158 :104:2011/07/15(金) 01:31:54.43 ID:BMToIkPj0
>>106
>>108
告白されたときは普通に断ってたんですよ
二ヶ月くらいたってからかな
彼が元彼の事を持ち出し始めたので>>104で書いたような断り方をしていました
それでもはっとさせられたのであなたたちの言う気持ちはあったと思います
>>111
周りの人間に心配かけなくなるのでそのほうがいいかも
私はカウンセラーにも無理に吹っ切らずに悩みなさいというようなことを言われてるのでしばらくはこのまま
>>125
>>128
それなりのやり取りはありました
元彼の事を考えるとつらいのかって聞いたら彼は我慢しなきゃいけないことだって言うんです
彼の言う受け入れるは我慢でした
そのうち元彼の事をあまり思い出さなくなるんでしょうけど
それでも受け入れるじゃなくて我慢では駄目だろうって感じました
色々な意見ありがとうございました
ネットでできる友達の輪
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1310393862/
104 :恋人は名無しさん:2011/07/13(水) 22:06:59.75 ID:NfrWCa9Z0
私が叩かれそうな無理話
私よりも彼のほうが無理だったねこれ
2年前に付き合っていた人と死別
1年くらい前に告白してきた彼に分骨までしてもらって未練たらたらの女なんかやめろって断り続けていた
元彼ごと受け入れるって譲らない人でした
心も落ち着いてきたし踏み出してもいいかなと思って付き合い始めた
命日に休暇とってお墓参りして帰宅して遺骨の前でお酒を飲んでた
1人にしておいてって頼んだんだけど受け入れなきゃいけないんだって言って彼が来た
飲みながら私はボロボロと泣いてた
彼がすごいつらそうな顔をしてた
泣き止もうとしても泣きやめなかった
これは駄目だなって感じた
彼は恋愛は譲歩と我慢が必要で俺はこういうのに耐えられないといけないんだって言う
これはそういう問題じゃないって思って別れ話を切り出したんだけどもめてる最中
女の恋愛は上書き保存って言うけど私は上書きできないみたいです
105 :恋人は名無しさん:2011/07/13(水) 22:10:32.24 ID:dxmhNbzH0
いやそれは仕方ない。一番辛いお別れだもの。
106 :恋人は名無しさん:2011/07/13(水) 22:11:33.89 ID:wHklz46U0
>>104
「こんな私はやめておいた方がいい」みたいな悲劇のヒロインっぽいことは一切言わず
「あなたに恋愛感情が持てない」とバッサリ切ってあげなさいよ
108 :恋人は名無しさん:2011/07/13(水) 22:57:44.73 ID:ZlvihvQt0
私も>>106と同意見
死別した彼を上回る魅力で104の気持ちを変えられる相手じゃないなら
こんな私はやめておいて、という言い方なら男なら傍にいてやらなきゃって思うのが普通
ズルズル引き止めてたらかわいそうだと思う
111 :恋人は名無しさん:2011/07/14(木) 01:07:06.79 ID:/KSD6vx80
そういえば同僚が5年以上付き合っててラブラブだった相手が事故で亡くなったのに
半年後には新しい彼氏作って「あの時は死のうかと思うくらい落ち込んでたけど彼氏できたしもう大丈夫(ハート)」
っていってて本当にドン引きした。
>>104みたいになるのが普通だと思う。
104に穏やかな日々が訪れますように…
125 :恋人は名無しさん:2011/07/14(木) 11:49:23.79 ID:+Q1uyDfBO
>>104
「これは駄目だなって感じた」とか
「そういう問題じゃないって思って」とか
あまりにも自分の意見の根拠や具体性が無さ(表現しなさ)すぎて、
男からは理解されないパターンだな
128 :恋人は名無しさん:2011/07/14(木) 17:38:56.05 ID:9RE1eCZz0
>>104「これは駄目だ」→彼氏「どういう風にダメなんだよ」
>>104「これはそういう問題じゃない」→彼氏「具体的にどういう問題なんだよ」
具体的にちゃんと考えてないのに雰囲気で喋るなって事でしょ
158 :104:2011/07/15(金) 01:31:54.43 ID:BMToIkPj0
>>106
>>108
告白されたときは普通に断ってたんですよ
二ヶ月くらいたってからかな
彼が元彼の事を持ち出し始めたので>>104で書いたような断り方をしていました
それでもはっとさせられたのであなたたちの言う気持ちはあったと思います
>>111
周りの人間に心配かけなくなるのでそのほうがいいかも
私はカウンセラーにも無理に吹っ切らずに悩みなさいというようなことを言われてるのでしばらくはこのまま
>>125
>>128
それなりのやり取りはありました
元彼の事を考えるとつらいのかって聞いたら彼は我慢しなきゃいけないことだって言うんです
彼の言う受け入れるは我慢でした
そのうち元彼の事をあまり思い出さなくなるんでしょうけど
それでも受け入れるじゃなくて我慢では駄目だろうって感じました
色々な意見ありがとうございました
このヒトは無理だと悟った瞬間96
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1307060498/l50
274 :恋人は名無しさん:2011/06/09(木) 12:01:09.53 ID:Zt3Az90g0
元カノの話だが、大学の飲み会でぐでんぐでんに酔っ払って
その飲み会に参加してた別の友人から「迎えに来てあげて」って連絡があったから
電車で1時間かけて迎えに行った
ついたら、元カノが別の男に寄りかかって寝てて
顔近づけて呼びかけたら「何でアンタがここにいるの?」と言われる始末
さらには、帰ったら親に怒られるから、一人暮らしの子(男)の家に泊まりたいと言い出し
なんとか説得して、家まで連れて帰った
おれと元カノの家はだいぶ離れてて、もちろん家まで送ってたら終電なんかなくなっちゃうが、
そのときは、ちゃんと送ってあげようって一心で、帰ることなんて考えてなかった
278 :恋人は名無しさん:2011/06/09(木) 13:39:26.90 ID:Zt3Az90g0
>>274の続きです。
送ってく間、今度は電車の中で、元カノの地元に住んでる元カレを呼んで欲しいと言われ
(分かりづらくて申し訳ないが、元カノは元カレとは別れた後もバイト先が一緒で友達だった)
どうしても酔っ払った状態で親に会いたくないらしかった
この時点で心の中は半泣き状態だったけど、放置して帰るわけにもいかなくて、雨の中、傘一本で濡れながら送ってった
家についたら父親がでてきて、まるでおれが飲ませたみたいな感じで睨まれて
いたたまれなくなって早々と退散。その時点で日付越えて電車なし。駅で一夜を明かした。
279 :恋人は名無しさん:2011/06/09(木) 13:41:46.44 ID:Zt3Az90g0
駅でボーッとしてたら、元カノから電話かかってきて
「元カレに電話したら怒られた」って笑いながら言ってきたのが本当に許せなかった
まず日頃から元カレと友達関係なのも嫌だったのに、その上こんな状況でそんな事を言われて、もう無理だと思った
これがおれの初めて付き合った女の子でした。
この時点で別れれば良いのに、酔いが冷めてから謝ってくれたのと
初めてだから良い恋愛にしたいって変な願望を持ってたせいで、そのときは辛抱してしまった
でも、この一ヶ月後くらいに、やっぱり元カレに未練があるからと言われて、別れました。
連投・長文失礼しました。読んでくれてありがとう。
276 :恋人は名無しさん:2011/06/09(木) 12:33:46.71 ID:+4DBjz/lP
酒癖の悪い相手と付き合うと余計な苦労を背負わされる覚悟はしないとな
277 :恋人は名無しさん:2011/06/09(木) 12:51:05.77 ID:fdEhvhaE0
男同士でもだな それは
280 :恋人は名無しさん:2011/06/09(木) 13:42:18.16 ID:PLP371og0
>>278
ちゃんと言わなきゃアカンよ。
「自分は出席していませんが、○○さんが飲み会で潰れたらしく、
他の参加者から送迎要請が入りましたのでお送り致しました」と、
能面の表情で淡々と伝えなきゃ。
彼女と付き合い続けるつもりなら親は避けて通れないから、
「あの時、娘をあんなに飲ませた奴だ!」と記憶されてしまうよ。
283 :恋人は名無しさん:2011/06/09(木) 13:49:16.93 ID:Zt3Az90g0
>>280
睨まれた(ように見えた)のは玄関開けた瞬間の話です。
事情を話したら、ありがとうねとは言ってくれたけど。
なんかすごい気まずい雰囲気だった。
早く帰ってくれみたいな感じ。
個人的に初めての体験だったから
おれがビビってただけかもしれないけど
284 :恋人は名無しさん:2011/06/09(木) 13:54:17.62 ID:ZsDZWxbl0
>>283
最初だと基準が分からないから
幾らか酷い相手でもつい合わせてしまう気持ちは分かるよ
でも、始めにそう言う相手との経験があると
次にもっと普通の子と付き合うと幸せ感が倍増する気はする
287 :恋人は名無しさん:2011/06/09(木) 14:05:14.18 ID:Zt3Az90g0
>>284
おれにも色々非はあると思う
元カレの話が出ると嫉妬して、ちょっと機嫌悪くなってたりしたし
その飲み会も、男子の方が多くて、女子3人だけだったから
最初は行ってほしくないって言ってた
元カノからしてみたら重かったんだろうなあ。
だから、自然と元カレに未練がでてきてしまったのかもしれない
変な言い方をすれば、色々学んだ恋愛でした
ネットでできる友達の輪
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1307060498/l50
274 :恋人は名無しさん:2011/06/09(木) 12:01:09.53 ID:Zt3Az90g0
元カノの話だが、大学の飲み会でぐでんぐでんに酔っ払って
その飲み会に参加してた別の友人から「迎えに来てあげて」って連絡があったから
電車で1時間かけて迎えに行った
ついたら、元カノが別の男に寄りかかって寝てて
顔近づけて呼びかけたら「何でアンタがここにいるの?」と言われる始末
さらには、帰ったら親に怒られるから、一人暮らしの子(男)の家に泊まりたいと言い出し
なんとか説得して、家まで連れて帰った
おれと元カノの家はだいぶ離れてて、もちろん家まで送ってたら終電なんかなくなっちゃうが、
そのときは、ちゃんと送ってあげようって一心で、帰ることなんて考えてなかった
278 :恋人は名無しさん:2011/06/09(木) 13:39:26.90 ID:Zt3Az90g0
>>274の続きです。
送ってく間、今度は電車の中で、元カノの地元に住んでる元カレを呼んで欲しいと言われ
(分かりづらくて申し訳ないが、元カノは元カレとは別れた後もバイト先が一緒で友達だった)
どうしても酔っ払った状態で親に会いたくないらしかった
この時点で心の中は半泣き状態だったけど、放置して帰るわけにもいかなくて、雨の中、傘一本で濡れながら送ってった
家についたら父親がでてきて、まるでおれが飲ませたみたいな感じで睨まれて
いたたまれなくなって早々と退散。その時点で日付越えて電車なし。駅で一夜を明かした。
279 :恋人は名無しさん:2011/06/09(木) 13:41:46.44 ID:Zt3Az90g0
駅でボーッとしてたら、元カノから電話かかってきて
「元カレに電話したら怒られた」って笑いながら言ってきたのが本当に許せなかった
まず日頃から元カレと友達関係なのも嫌だったのに、その上こんな状況でそんな事を言われて、もう無理だと思った
これがおれの初めて付き合った女の子でした。
この時点で別れれば良いのに、酔いが冷めてから謝ってくれたのと
初めてだから良い恋愛にしたいって変な願望を持ってたせいで、そのときは辛抱してしまった
でも、この一ヶ月後くらいに、やっぱり元カレに未練があるからと言われて、別れました。
連投・長文失礼しました。読んでくれてありがとう。
276 :恋人は名無しさん:2011/06/09(木) 12:33:46.71 ID:+4DBjz/lP
酒癖の悪い相手と付き合うと余計な苦労を背負わされる覚悟はしないとな
277 :恋人は名無しさん:2011/06/09(木) 12:51:05.77 ID:fdEhvhaE0
男同士でもだな それは
280 :恋人は名無しさん:2011/06/09(木) 13:42:18.16 ID:PLP371og0
>>278
ちゃんと言わなきゃアカンよ。
「自分は出席していませんが、○○さんが飲み会で潰れたらしく、
他の参加者から送迎要請が入りましたのでお送り致しました」と、
能面の表情で淡々と伝えなきゃ。
彼女と付き合い続けるつもりなら親は避けて通れないから、
「あの時、娘をあんなに飲ませた奴だ!」と記憶されてしまうよ。
283 :恋人は名無しさん:2011/06/09(木) 13:49:16.93 ID:Zt3Az90g0
>>280
睨まれた(ように見えた)のは玄関開けた瞬間の話です。
事情を話したら、ありがとうねとは言ってくれたけど。
なんかすごい気まずい雰囲気だった。
早く帰ってくれみたいな感じ。
個人的に初めての体験だったから
おれがビビってただけかもしれないけど
284 :恋人は名無しさん:2011/06/09(木) 13:54:17.62 ID:ZsDZWxbl0
>>283
最初だと基準が分からないから
幾らか酷い相手でもつい合わせてしまう気持ちは分かるよ
でも、始めにそう言う相手との経験があると
次にもっと普通の子と付き合うと幸せ感が倍増する気はする
287 :恋人は名無しさん:2011/06/09(木) 14:05:14.18 ID:Zt3Az90g0
>>284
おれにも色々非はあると思う
元カレの話が出ると嫉妬して、ちょっと機嫌悪くなってたりしたし
その飲み会も、男子の方が多くて、女子3人だけだったから
最初は行ってほしくないって言ってた
元カノからしてみたら重かったんだろうなあ。
だから、自然と元カレに未練がでてきてしまったのかもしれない
変な言い方をすれば、色々学んだ恋愛でした
このヒトは無理だと悟った瞬間95
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1305704397
179 :恋人は名無しさん:2011/05/22(日) 13:26:05.45 ID:CzjfhLJRO
・元カノとより戻せると解ったらあっさり私を捨てる
(しかも理由は告げず今まで喧嘩になった原因を列挙して「以上の事からお前とは上手くやっていけそうにない」と全て私のせいにする)
・そしていざその元カノと上手く行かなくなったら「やっぱり付き合おう」
・元カノと縁を切ってくれるなら、として戻ったが(戻った私もアレだが)普通に連絡とってる
・そこからしばらく大人しかったのに突然「1人の時間がほしい」「束縛されたくない」だの言い始め連絡とれないことしばしば
・連絡とれなかった次の日会ってる最中彼氏携帯に女性からメールあり画面に「昨日楽しかったね☆」メールが表示されてるのがたまたま目に入りどういう事か問い詰めると「そういう所が嫌なんだよ」「携帯みる方が悪い」
・男友達からやたら着信くるな、と思ったら名前だけ男性の名前にして登録自体は元カノの登録だった
もう無理だと思うのに執着している私が嫌だ
こんなクズのために時間無駄にしたくないと思う反面、彼氏が他の女性と付き合うところを想像すると嫉妬でどうにかなりそう
何も楽しくない。幸せになりたい
180 :恋人は名無しさん:2011/05/22(日) 13:30:28.95 ID:rc5xG7uj0
>>179
ウザいな。彼氏よりもお前のその性格が。ブスなのか?
181 :恋人は名無しさん:2011/05/22(日) 13:45:13.69 ID:8T2eN4i5O
>>179くそ彼氏すぎる
182 :恋人は名無しさん:2011/05/22(日) 13:52:42.24 ID:jdia+3Z60
>>179
それは「執着」だ。
「好き」ではない。
早く手放さないと>>180の言うように本当にブスになってしまうよ!
187 :恋人は名無しさん:2011/05/22(日) 16:37:17.11 ID:CzjfhLJRO
>>180-182
レスありがとう。
一年くらいこんな調子でやってきたけど、もう自由にしてあげようと思う。
私も何かある毎にどんどん疑り深くなってしまって辛いし>>180のいうとおりブスな自分が嫌い
もう暫く人と付き合うのは勘弁です
皆さんは幸せになれるように
ネットでできる友達の輪
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1305704397
179 :恋人は名無しさん:2011/05/22(日) 13:26:05.45 ID:CzjfhLJRO
・元カノとより戻せると解ったらあっさり私を捨てる
(しかも理由は告げず今まで喧嘩になった原因を列挙して「以上の事からお前とは上手くやっていけそうにない」と全て私のせいにする)
・そしていざその元カノと上手く行かなくなったら「やっぱり付き合おう」
・元カノと縁を切ってくれるなら、として戻ったが(戻った私もアレだが)普通に連絡とってる
・そこからしばらく大人しかったのに突然「1人の時間がほしい」「束縛されたくない」だの言い始め連絡とれないことしばしば
・連絡とれなかった次の日会ってる最中彼氏携帯に女性からメールあり画面に「昨日楽しかったね☆」メールが表示されてるのがたまたま目に入りどういう事か問い詰めると「そういう所が嫌なんだよ」「携帯みる方が悪い」
・男友達からやたら着信くるな、と思ったら名前だけ男性の名前にして登録自体は元カノの登録だった
もう無理だと思うのに執着している私が嫌だ
こんなクズのために時間無駄にしたくないと思う反面、彼氏が他の女性と付き合うところを想像すると嫉妬でどうにかなりそう
何も楽しくない。幸せになりたい
180 :恋人は名無しさん:2011/05/22(日) 13:30:28.95 ID:rc5xG7uj0
>>179
ウザいな。彼氏よりもお前のその性格が。ブスなのか?
181 :恋人は名無しさん:2011/05/22(日) 13:45:13.69 ID:8T2eN4i5O
>>179くそ彼氏すぎる
182 :恋人は名無しさん:2011/05/22(日) 13:52:42.24 ID:jdia+3Z60
>>179
それは「執着」だ。
「好き」ではない。
早く手放さないと>>180の言うように本当にブスになってしまうよ!
187 :恋人は名無しさん:2011/05/22(日) 16:37:17.11 ID:CzjfhLJRO
>>180-182
レスありがとう。
一年くらいこんな調子でやってきたけど、もう自由にしてあげようと思う。
私も何かある毎にどんどん疑り深くなってしまって辛いし>>180のいうとおりブスな自分が嫌い
もう暫く人と付き合うのは勘弁です
皆さんは幸せになれるように
このヒトは無理だと悟った瞬間94
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1303616946
519 :恋人は名無しさん:2011/05/06(金) 21:24:58.77 ID:MH+FcLO5O
去年の夏から片思いしてて、私の猛アタックで3月に交際スタート。
性格が正反対なせいもあり、彼氏によく「ないわwww」とか否定されてた。
彼氏のことが好きだったし、私にも非はあるから、直す努力もした。
それでもなかなか認めてもらえない。
彼氏の無神経な一言にキレて話し合ったときは、こういう人間だからとか、最初から言ったじゃないとか開き直る。
しまいには泣き出すし、泣きたいのこっちだよ…
仲直りしたら、さっきの口答えは良くないねとか意味不。
話し合いのつもりだったのに。
何より嫌だったのが、ちょこちょこ元カノの話しをすること。
元カノの話は疲れるし嫌だって言ったら、大事な人だからって言われてしまった。
嫌なら終わりにしようって、元カノ>私なのか。
もう無理だ。
521 :恋人は名無しさん:2011/05/06(金) 21:52:14.52 ID:f95dsGWB0
>>519
そりゃやめとけ。
元恋人の話する奴とか最低
522 :恋人は名無しさん:2011/05/07(土) 02:31:36.94 ID:rR5akvIO0
>>519
彼氏の無神経さに元カノもわかれたんじゃないの?
別れる時、はっきりいってやりなされ。
523 :恋人は名無しさん:2011/05/07(土) 07:21:30.58 ID:lL63YihHO
>>519です。
比べられたり、元カノの話をされるのが嫌なんだと何度説明しても、「元カノを否定するのは今の自分を否定することだ」とか、いかに元カノが大事な存在かを語るから、最終的に距離置くことにしたよ。
そもそも、自分が頻繁に元カノの話をしてることに気付いてない。
何が悪いのかわからないのなら、このまま二度と連絡しなくていいって話した。
大好きだけど、この先元カノ元カノ元カノ言われて耐える自信ない。
別に忘れろとか言ってるわけじゃないんだけどな…
さらばカプスレ。
ネットでできる友達の輪
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1303616946
519 :恋人は名無しさん:2011/05/06(金) 21:24:58.77 ID:MH+FcLO5O
去年の夏から片思いしてて、私の猛アタックで3月に交際スタート。
性格が正反対なせいもあり、彼氏によく「ないわwww」とか否定されてた。
彼氏のことが好きだったし、私にも非はあるから、直す努力もした。
それでもなかなか認めてもらえない。
彼氏の無神経な一言にキレて話し合ったときは、こういう人間だからとか、最初から言ったじゃないとか開き直る。
しまいには泣き出すし、泣きたいのこっちだよ…
仲直りしたら、さっきの口答えは良くないねとか意味不。
話し合いのつもりだったのに。
何より嫌だったのが、ちょこちょこ元カノの話しをすること。
元カノの話は疲れるし嫌だって言ったら、大事な人だからって言われてしまった。
嫌なら終わりにしようって、元カノ>私なのか。
もう無理だ。
521 :恋人は名無しさん:2011/05/06(金) 21:52:14.52 ID:f95dsGWB0
>>519
そりゃやめとけ。
元恋人の話する奴とか最低
522 :恋人は名無しさん:2011/05/07(土) 02:31:36.94 ID:rR5akvIO0
>>519
彼氏の無神経さに元カノもわかれたんじゃないの?
別れる時、はっきりいってやりなされ。
523 :恋人は名無しさん:2011/05/07(土) 07:21:30.58 ID:lL63YihHO
>>519です。
比べられたり、元カノの話をされるのが嫌なんだと何度説明しても、「元カノを否定するのは今の自分を否定することだ」とか、いかに元カノが大事な存在かを語るから、最終的に距離置くことにしたよ。
そもそも、自分が頻繁に元カノの話をしてることに気付いてない。
何が悪いのかわからないのなら、このまま二度と連絡しなくていいって話した。
大好きだけど、この先元カノ元カノ元カノ言われて耐える自信ない。
別に忘れろとか言ってるわけじゃないんだけどな…
さらばカプスレ。
このヒトは無理だと悟った瞬間93
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1300922978/l50
370 :恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 02:06:48.52 ID:0whvYXpk0
長年付き合っていた元カノと別れた原因が、実は私であったことを隠していた。
勿論私は彼と元カノが付き合っていたことすら知らない。彼からのアピールで付き合いはじめた。
なのに付き合っても大事にされてないなーと感じることが多々あり、それに加えて振られた元カノに未練があるようなことばかりしかTwitterでいわない。のくせにそれについて心配しても不機嫌になるか逆ギレ。
辛かったけど好きだったのもあったし、その件で喧嘩をして、もう元カノのことは忘れる、君だけにする、と向こうが宣言をしたので付き合いを続けていた。
ところが最近コンタクトをとってきたらしい元カノとTwitterで話すようになってご機嫌。勿論私は気付く。
私に隠れてのつもりなのにバレてしまって、慌ててあれは昔の友達でー、なんて話す始末。
そしてそろそろ向こうと寄りを戻す算段を立ててそうなんで、そのまえにこっぴどく振ってやりたい。
372 :恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 09:29:22.06 ID:wK+FCBhs0
>>370 頑張れ!!
374 :恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 10:31:38.63 ID:Cnze8qybP
>>370
それは、少しでも早く別れた方がいい物件かもねえ
ネットでできる友達の輪
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1300922978/l50
370 :恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 02:06:48.52 ID:0whvYXpk0
長年付き合っていた元カノと別れた原因が、実は私であったことを隠していた。
勿論私は彼と元カノが付き合っていたことすら知らない。彼からのアピールで付き合いはじめた。
なのに付き合っても大事にされてないなーと感じることが多々あり、それに加えて振られた元カノに未練があるようなことばかりしかTwitterでいわない。のくせにそれについて心配しても不機嫌になるか逆ギレ。
辛かったけど好きだったのもあったし、その件で喧嘩をして、もう元カノのことは忘れる、君だけにする、と向こうが宣言をしたので付き合いを続けていた。
ところが最近コンタクトをとってきたらしい元カノとTwitterで話すようになってご機嫌。勿論私は気付く。
私に隠れてのつもりなのにバレてしまって、慌ててあれは昔の友達でー、なんて話す始末。
そしてそろそろ向こうと寄りを戻す算段を立ててそうなんで、そのまえにこっぴどく振ってやりたい。
372 :恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 09:29:22.06 ID:wK+FCBhs0
>>370 頑張れ!!
374 :恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 10:31:38.63 ID:Cnze8qybP
>>370
それは、少しでも早く別れた方がいい物件かもねえ
下ヘッドライン
まあこの彼氏は糞だけど悟ってない名無しさん新しいバイト先の男に「彼氏いるの?」と聞かれて「いないよー」と返したあげく、いい雰囲気になってキスまでしてたらしい浮気した彼女がダメ女なのはもちろんだけど
それ以上にこの報告者がキモすぎてな…
彼女は別れられてよかったなーと思ってしまう悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派単に好みの違いでモラハラではないでしょw
モラハラなめてんの?悟ってない名無しさん付き合う前、彼氏がいるのを黙って近づいてきた彼女※8
まったく同じこと思ったわ
どこまでが浮気かっていう問題と同じで、恋愛ごとは張本人たちの価値観次第名無し「命とか、作ってくれた人への感謝じゃないの?」って言ったら、「そんなの初めて考えるわー」と定食屋さんにいって、自分と恋人が同じ物を頼んだとして、
とんかつ→カレー皿と丸皿
お新香→小鉢と刺身醤油皿
ご飯→平皿とどんぶり
みたいにバラバラな容器で出てきた悟ってない名無しさんお風呂上りにケージみるとあんこ(アンゴラ)がいない前科つけないと次にまた小動物や人間を穀すよ。
ナアナアで済ませるってことは、間接的に穀人幇助してるに等しい。
事なかれ腰抜けチキンの日本人の悪い性癖。悟ってない名無しさん「君は結婚したら働かなくてもいいよ。一生養うから」と言ってくれてた婚約者が実は年収250万以下で貯金0だった*2 *3
寝言は寝て言いましょうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里「うちの子は将来、税理士になる。あなたとでは身分が…」*14
報告者は既に共倒れを回避している! あべし!! ひでぶ!!!樹里彼からのプロポーズを拒否察してチャンはめんどくさいなぁってだけの話だった悟ってない名無しさん彼からのプロポーズを拒否バラせない持病が理由いわれても深刻さも事情も他人に伝わるわけないから分かってもらえないなんて当たり前だわ
無駄にフラストレーション振りまいて自分に返って来て文悟ってない名無しさん・・・だって欲しくなっちゃったんだもん~こんな女性っているの?と思っていたら、以前に
紹介で知り合い、食事。
帰りに「サングラスを探してる」というのでメガネ屋に。
手に取るのが数万円のもの。「こんな高774こんな小春日和の日に*11
思い上がり乙!樹里あれはテストだったんだ、わざと財布を持ってこない女が結構いるんだよね、やっぱり君は違った*16
YOUには永世G(Garbage)級人間を名乗る資格が在るwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里元カノと飼っていたペット(ネコ×2)を捨てるか実家に預けるか保健所に連れてけと言われた犬猫の持ち込みは百パーさつ処分、しかも猫の猶予は1-2日だからね。
譲渡会とかやるだろwってフワッとした認識でそういう実績無くて叩かれてる市町村の保健所に生まれた猫悟ってない名無しさんほんとにとことん迷惑を生み出すだけの初彼氏だった期待して読んで損した・・・悟ってない名無しさん忙しくて洗濯する暇がないと言っていた彼行く前に何度もメールしたって言ってるけど返事が無い時点で連絡は取れてないものと思えよ
報連相がないのはお互い様じゃねえか悟ってない名無しさんあー、俺仕事辞めて○○ちゃんに養ってもらおうかなーwww>>888 *1 *2
>>887は、自分が同じ事をされたら某組織に依頼して相手を粛清させると思う樹里3年間付き合ってて、セクロスしたのが2回だけだった3年も付き合ってるなら結婚の話も出たんだろうか
その話も出ないのにセックスセックスで、体目当てじゃないって言われてもねえ…悟ってない名無しさんすぐに私の話しを遮る奴自分の親父が完全にこれ
イラつくから自分は親父と一切話さないし関わらない
ほんと障害者だと思う
親父が話してるの聞いてるだけでイライラする悟ってない名無しさん彼女「は?ブラザー?ブラザーなんてミシンの会社じゃん。そんなとこが作ったプリンタ買いたくない」店員「今はブラザーが一番コスパいいですね」彼女「やっぱブラザーですよねー」俺「は?」この道ン十年の建築士だが、いくら言っても納得しない施主。一緒にショールームへ行くと奇麗なお姉さんの一言で納得。それ俺が言ったやつ。何だかなあ・・・
ルックスの違悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派そこはプロメテウスだろjk悟ってない名無しさん彼氏とカフェいた時、隣の人のお茶がはねて私の服が汚れた携帯で漫画読んでるって付き合う必要ないよね悟ってない名無しさん「ヤンキーなのに結婚遅かったんだね。でき婚とかしそうなイメージだけど(笑)」いないと困る人達なのに見下す人たちがいて困惑
道路も会社も家も土木作業員さんがいるから利用できるんだし、地震の時だってすぐに道路が開通したのは彼らがいてこそだっ悟ってない名無しさん彼氏とカフェいた時、隣の人のお茶がはねて私の服が汚れた前科あるんかいw
二度目ならもう無理だなゆとりある名無しすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派スパナチュなら仕方ない悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派※3
ド正当な「好みの不一致による冷め」を理不尽認定とか、流石に横暴過ぎて笑った悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派字幕派を否定して罵倒してきたわけでもないし
モラハラでもなんでもないただの理不尽冷めじゃん悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派趣味は合わんのは事実だろうが
追い詰めてる訳じゃないだろ…悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派モラハラって意味分かって使ってるのかこの馬鹿女悟ってない名無しさん彼の方から押されて付き合い始め、自信の無さからか妬かせることに必死な彼相手が不安になってるってわかってるのなら、態度で示すとか言葉にするとかで安心させてあげても良かったんじゃない?
そこまで好きじゃないなら、押されたからって付き合悟ってない名無しさん