目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2010/09/30 会うたび好きな俳優の話 (5)
- 2010/09/29 自分はエッチなのに、彼女は淡白だった (13)
- 2010/09/28 私「コインロッカーの鍵だよ!この下の階にあるコインロッカーなんだけどみてきてよ」 (33)
- 2010/09/27 晩飯外でで食べるから作らなくていいよとかいちいち親に電話するマザコン男だった (78)
- 2010/09/26 遠距離とは言わないまでも頻繁には会えない距離に住んでた彼と一緒の大学へ行きたいみたいなことを言った (15)
- 2010/09/25 「ありがとう、じゃあホットコーヒーお願いね」って頼んだら、なぜかカプチーノ買って来た (31)
- 2010/09/24 クリスマスプレゼントが100均の毛糸で編んだマフラーだった (29)
- 2010/09/23 メールの返信が「うん。」だけだった時 (20)
- 2010/09/22 いくら良い会社に勤めてても自分より頭悪い人は尊敬できない (17)
- 2010/09/21 昼間っからファミレスにいるオバサンはどうせ旦那の稼ぎでくっちゃべってんだろ (23)
|
Twitter
このヒトとは無理だと悟った瞬間33
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1162704972/
41 :恋人は名無しさん:2006/11/06(月) 17:09:25
付き合ってまだ2月くらい
お互いのことまだぜんぜん知らないから、そういう話をしていきたいのに連絡不精
会って話そうとすると会うたび会うたび好きな俳優の話を延々と聞かされて、すごい勢いで冷めた
追っかけしてるみたいだし…追っかけとかやる女ってマナーがなく汚らしいという印象が強いんだよな
42 :恋人は名無しさん:2006/11/06(月) 23:39:22
>>41
>会うたび好きな俳優の話
それは自分もファンでない限り女同士でもイヤです。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1162704972/
41 :恋人は名無しさん:2006/11/06(月) 17:09:25
付き合ってまだ2月くらい
お互いのことまだぜんぜん知らないから、そういう話をしていきたいのに連絡不精
会って話そうとすると会うたび会うたび好きな俳優の話を延々と聞かされて、すごい勢いで冷めた
追っかけしてるみたいだし…追っかけとかやる女ってマナーがなく汚らしいという印象が強いんだよな
42 :恋人は名無しさん:2006/11/06(月) 23:39:22
>>41
>会うたび好きな俳優の話
それは自分もファンでない限り女同士でもイヤです。
- 関連記事
このヒトとは無理だと悟った瞬間33
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1162704972/
36 :恋人は名無しさん:2006/11/06(月) 11:30:26
自分はエッチなのに、彼女は淡白だった。
38 :恋人は名無しさん:2006/11/06(月) 12:27:03
>>36
うちとおんなじ。私が淡白でまったく性欲ゼロで彼は多分人並みだった。
しかもお互い実家。映画みてご飯食べてその辺うろうろしてたらもう帰る時間(21時くらい)
何度かこんなデート繰り返してたら
「お前は人を馬鹿にしてんのか!そんなんじゃ男と付き合っていけない」みたいなメールがきた。
別にホテルに誘われたの断ったりしてないし、断固H拒否って感じでもなかったんだけど…。
私から誘わないとダメだったのかなぁ?ただいま距離置き中です。
39 :恋人は名無しさん:2006/11/06(月) 13:08:00
>>38
セックスレスカップルの、淡白な方の反応ってあまり「断固拒否」って感じではない事が多い気がする。
誘われりゃ拒まないけど、誘わなきゃいつまで経っても何もしないで平然としているって反応が一番多いかも。
あとは、疲れた態度や他のものに夢中になってる態度で、本人にその気がなくても無言の牽制を行ってるとか。
確かに年がら年中さかってるサルカポーになる必要はないけど、あんまり淡白にされると
体より心が欲求不満になって辛いんだよね…距離置いて、頭冷やして仕切りなおせると良いね。
元彼にレスられて、話し合ったり距離とったりしたけど、結局歩み寄ってもらえなくて
そうこうしている内に自分のほうで「もうこの人無理だ」感がつのって別れてしまった私が言います…
40 :恋人は名無しさん:2006/11/06(月) 16:08:16
どっちがレスったにしろ歩み寄るのは彼次第だろうね。
私からと彼からとどっちもレスになった経験あるけど
私がレスったときは、別に理由はなかったんだけど、どうしても積極的になれなくて
彼に合わせてもらってたけど、結局耐えられず別れてしまった。
彼からレスられたときは、多分疲れとかそういうのが原因なんだろうけど、やっぱり
愛してるって意思表示してもらわないと自信なくなるし辛いから、彼に積極的に
なってもらうように頑張ってもらってたけど、その人とも別れてしまった。
こういう問題って女はどっちでもいいやってなるけど男の人のほうはそうはならないからか
男の人のほうが頑張って合わせようとしてくれる気がする。
でも結局こっちがしたいときにしてもらえないのも、したくないときに要求されるのも
無理って思ってしまうし突き通せてしまうから相手の頑張り次第なんだよね。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1162704972/
36 :恋人は名無しさん:2006/11/06(月) 11:30:26
自分はエッチなのに、彼女は淡白だった。
38 :恋人は名無しさん:2006/11/06(月) 12:27:03
>>36
うちとおんなじ。私が淡白でまったく性欲ゼロで彼は多分人並みだった。
しかもお互い実家。映画みてご飯食べてその辺うろうろしてたらもう帰る時間(21時くらい)
何度かこんなデート繰り返してたら
「お前は人を馬鹿にしてんのか!そんなんじゃ男と付き合っていけない」みたいなメールがきた。
別にホテルに誘われたの断ったりしてないし、断固H拒否って感じでもなかったんだけど…。
私から誘わないとダメだったのかなぁ?ただいま距離置き中です。
39 :恋人は名無しさん:2006/11/06(月) 13:08:00
>>38
セックスレスカップルの、淡白な方の反応ってあまり「断固拒否」って感じではない事が多い気がする。
誘われりゃ拒まないけど、誘わなきゃいつまで経っても何もしないで平然としているって反応が一番多いかも。
あとは、疲れた態度や他のものに夢中になってる態度で、本人にその気がなくても無言の牽制を行ってるとか。
確かに年がら年中さかってるサルカポーになる必要はないけど、あんまり淡白にされると
体より心が欲求不満になって辛いんだよね…距離置いて、頭冷やして仕切りなおせると良いね。
元彼にレスられて、話し合ったり距離とったりしたけど、結局歩み寄ってもらえなくて
そうこうしている内に自分のほうで「もうこの人無理だ」感がつのって別れてしまった私が言います…
40 :恋人は名無しさん:2006/11/06(月) 16:08:16
どっちがレスったにしろ歩み寄るのは彼次第だろうね。
私からと彼からとどっちもレスになった経験あるけど
私がレスったときは、別に理由はなかったんだけど、どうしても積極的になれなくて
彼に合わせてもらってたけど、結局耐えられず別れてしまった。
彼からレスられたときは、多分疲れとかそういうのが原因なんだろうけど、やっぱり
愛してるって意思表示してもらわないと自信なくなるし辛いから、彼に積極的に
なってもらうように頑張ってもらってたけど、その人とも別れてしまった。
こういう問題って女はどっちでもいいやってなるけど男の人のほうはそうはならないからか
男の人のほうが頑張って合わせようとしてくれる気がする。
でも結局こっちがしたいときにしてもらえないのも、したくないときに要求されるのも
無理って思ってしまうし突き通せてしまうから相手の頑張り次第なんだよね。
- 関連記事
このヒトとは無理だと悟った瞬間33
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1162704972/
8 :恋人は名無しさん:2006/11/05(日) 16:38:42
ここの板で『コインロッカーにプレゼントいれて、彼氏に鍵を渡してドッキリプレゼント!』っていう書き込みをみて私もやってみようと思いました。
色紙で作った輪っかでデコレーションして、『【彼氏】おめでとう!!』って書いた紙を置いたりして、私なりに一生懸命でした。
昨日は彼の誕生日で久しぶりのデート。そしてデートの終盤になって鍵を渡しました。
彼氏「なにこれ?」
私「コインロッカーの鍵だよ!この下の階にあるコインロッカーなんだけどみてきてよ」
彼氏「はぁ?おまえがいけよ」
私「Σ(゜д゜いやプレゼントいれてるんだけど・・・・」
彼氏「さっきボーリングして疲れてるし、わざわざプレゼントの為にいくの嫌。おまえが行って持ってきて」
私「飾り付けもしてるんよ?」
彼氏「(笑いながら)まじで?周りから見たら頭イタイ女やん」
私「・・・・(泣きそうになりながらプレゼントを取りに行った)」
そして彼氏が前からほしいほしいって言ってたグッチの黒長財布(あまりないデザインだから予約までしていた)を渡したら彼氏が一言。
「ああ、俺いまヴィトンが欲しいんだけど?」
・・・・もう無理だ悲しすぎるorz
16 :恋人は名無しさん:2006/11/05(日) 17:55:04
>>8
間違いなく別れたほうがあなたのため
18 :恋人は名無しさん:2006/11/05(日) 17:59:53
>8の彼氏はひどい
28 :恋人は名無しさん:2006/11/05(日) 19:51:47
>>8です。
私の書き込みがNEWスレッドに・・・
彼氏と話し合いしました。もっと喜んで欲しかったという話をしたら
「はぁ?お前なに見返り求めてるん?見返り求める女とか最低~」って言われました。
見返りなんて求めてたわけじゃないけど、あの反応はないって思ったのに。。。
今、別れました。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1162704972/
8 :恋人は名無しさん:2006/11/05(日) 16:38:42
ここの板で『コインロッカーにプレゼントいれて、彼氏に鍵を渡してドッキリプレゼント!』っていう書き込みをみて私もやってみようと思いました。
色紙で作った輪っかでデコレーションして、『【彼氏】おめでとう!!』って書いた紙を置いたりして、私なりに一生懸命でした。
昨日は彼の誕生日で久しぶりのデート。そしてデートの終盤になって鍵を渡しました。
彼氏「なにこれ?」
私「コインロッカーの鍵だよ!この下の階にあるコインロッカーなんだけどみてきてよ」
彼氏「はぁ?おまえがいけよ」
私「Σ(゜д゜いやプレゼントいれてるんだけど・・・・」
彼氏「さっきボーリングして疲れてるし、わざわざプレゼントの為にいくの嫌。おまえが行って持ってきて」
私「飾り付けもしてるんよ?」
彼氏「(笑いながら)まじで?周りから見たら頭イタイ女やん」
私「・・・・(泣きそうになりながらプレゼントを取りに行った)」
そして彼氏が前からほしいほしいって言ってたグッチの黒長財布(あまりないデザインだから予約までしていた)を渡したら彼氏が一言。
「ああ、俺いまヴィトンが欲しいんだけど?」
・・・・もう無理だ悲しすぎるorz
16 :恋人は名無しさん:2006/11/05(日) 17:55:04
>>8
間違いなく別れたほうがあなたのため
18 :恋人は名無しさん:2006/11/05(日) 17:59:53
>8の彼氏はひどい
28 :恋人は名無しさん:2006/11/05(日) 19:51:47
>>8です。
私の書き込みがNEWスレッドに・・・
彼氏と話し合いしました。もっと喜んで欲しかったという話をしたら
「はぁ?お前なに見返り求めてるん?見返り求める女とか最低~」って言われました。
見返りなんて求めてたわけじゃないけど、あの反応はないって思ったのに。。。
今、別れました。
- 関連記事
このヒトとは無理だと悟った瞬間32
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1161586156/
827 :恋人は名無しさん:2006/11/04(土) 18:17:14
晩飯外でで食べるから作らなくていいよとかいちいち親に電話するマザコン男だったとき。
マザコンキモ!ってゆったらお前だって親と買い物いってるくせにって逆切れされたとき。
828 :恋人は名無しさん:2006/11/04(土) 18:18:29
>>827
飯イラネ位報告してもいいんじゃね?
親に余計な飯炊きさせなくていいし。
マザコンとは違うと思う。
829 :恋人は名無しさん:2006/11/04(土) 18:24:58
>>828
同意。
これは>>827がガキなんだよ。
ガキ目線だと親に対して気を使うことがマザコンと映る。
831 :恋人は名無しさん:2006/11/04(土) 18:25:58
>>827
俺も電話するわ。
やっぱ食べるか食べないかはっきりしないと困るだろ作り手が。
そういうところも考えずにマザコンとかいうのもなんだかなぁ。
830 :827:2006/11/04(土) 18:25:24
828
でも、それなら最初から作るなってゆっといてほしかったよ。
私がお母さんと買い物行くはなしも全然関係なかったし。
あと、彼氏は自分の親をお父さんお母さんってゆってるし。私にはお前呼ばわりなのに。
832 :恋人は名無しさん:2006/11/04(土) 18:26:03
一見827身勝手だけど、気持ちわかる。
母親だって別の「女」なんだよね、
デートの真っ最中にそれやられたら萎える。
833 :恋人は名無しさん:2006/11/04(土) 18:27:36
母親を女として見るって……
頭大丈夫?
840 :恋人は名無しさん:2006/11/04(土) 18:34:47
私は家では食事作る役目だからわかるけど、連絡するのは当たり前じゃない?
むしろ、あなたはしないの?
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1161586156/
827 :恋人は名無しさん:2006/11/04(土) 18:17:14
晩飯外でで食べるから作らなくていいよとかいちいち親に電話するマザコン男だったとき。
マザコンキモ!ってゆったらお前だって親と買い物いってるくせにって逆切れされたとき。
828 :恋人は名無しさん:2006/11/04(土) 18:18:29
>>827
飯イラネ位報告してもいいんじゃね?
親に余計な飯炊きさせなくていいし。
マザコンとは違うと思う。
829 :恋人は名無しさん:2006/11/04(土) 18:24:58
>>828
同意。
これは>>827がガキなんだよ。
ガキ目線だと親に対して気を使うことがマザコンと映る。
831 :恋人は名無しさん:2006/11/04(土) 18:25:58
>>827
俺も電話するわ。
やっぱ食べるか食べないかはっきりしないと困るだろ作り手が。
そういうところも考えずにマザコンとかいうのもなんだかなぁ。
830 :827:2006/11/04(土) 18:25:24
828
でも、それなら最初から作るなってゆっといてほしかったよ。
私がお母さんと買い物行くはなしも全然関係なかったし。
あと、彼氏は自分の親をお父さんお母さんってゆってるし。私にはお前呼ばわりなのに。
832 :恋人は名無しさん:2006/11/04(土) 18:26:03
一見827身勝手だけど、気持ちわかる。
母親だって別の「女」なんだよね、
デートの真っ最中にそれやられたら萎える。
833 :恋人は名無しさん:2006/11/04(土) 18:27:36
母親を女として見るって……
頭大丈夫?
840 :恋人は名無しさん:2006/11/04(土) 18:34:47
私は家では食事作る役目だからわかるけど、連絡するのは当たり前じゃない?
むしろ、あなたはしないの?
- 関連記事
このヒトとは無理だと悟った瞬間32
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1161586156/
771 :恋人は名無しさん:2006/11/04(土) 06:12:26
私が高三で大学受験、相手は大学一回生のときに付き合っていた彼氏。
お互いに初彼氏初彼女でもちろん童貞&処女だった。
私が進学先について考えていた時に「一緒の大学とか楽しそうだよねぇ。
レベル高いかもだけどちょっと本気で目指してみよっかな?」と遠距離とは言わないまでも
頻繁には会えない距離に住んでた彼と一緒の大学へ行きたいみたいなことを言った。
「え…そしたら一人暮らしだよね?」と聞く彼氏に
「うんもちろんwそしたら一緒にいれる時間増えるねー♪」と答えたら、
「でもそしたらさぁ…なんかそのうち同棲とかするようになって、そのまま
結婚とかしちゃいそうじゃない?」となんか引き気味。
(うっほぁヤベ!結婚まで考えてる重い女だって思われた!しかも彼氏を追って
進路決めたりするのってアホ女っぽい!)と思い、「あ、ごめん…そんな同棲とか
結婚とかそこまで考えてるわけじゃないから安心して。それにどうするにしても
ちゃんと考えて自分の目標に合った道に決めるから!」と本気で弁解した後に
「それでもやっぱり同じ大学を選ばれるのとか重い?」と聞いてみた。
彼の答えは「っていうか…俺は○○ちゃん(私)だけじゃなくて大学の人とか
いろんな人とも付き合いたいって思ってるし…大学まで来られてもなぁ…って感じかな」
泣いた。
別れる前提で付き合われてたのかよ!ってのとエロトークとか変態的な会話が
もの凄く多かったことから童貞捨てるのにちょうどいい女くらいにしか
思われてなかったのかな…って情けなくなった。
773 :恋人は名無しさん:2006/11/04(土) 07:15:25
>>771
それですぐ別れたの?
774 :恋人は名無しさん:2006/11/04(土) 07:47:46
>>773
それから少しの間は続いてたけどこっちは引き気味の態度になり、
結局向こうに浮気されたような形で終わった。
セックス最後までいかなかったのは不幸中の幸いかな…
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1161586156/
771 :恋人は名無しさん:2006/11/04(土) 06:12:26
私が高三で大学受験、相手は大学一回生のときに付き合っていた彼氏。
お互いに初彼氏初彼女でもちろん童貞&処女だった。
私が進学先について考えていた時に「一緒の大学とか楽しそうだよねぇ。
レベル高いかもだけどちょっと本気で目指してみよっかな?」と遠距離とは言わないまでも
頻繁には会えない距離に住んでた彼と一緒の大学へ行きたいみたいなことを言った。
「え…そしたら一人暮らしだよね?」と聞く彼氏に
「うんもちろんwそしたら一緒にいれる時間増えるねー♪」と答えたら、
「でもそしたらさぁ…なんかそのうち同棲とかするようになって、そのまま
結婚とかしちゃいそうじゃない?」となんか引き気味。
(うっほぁヤベ!結婚まで考えてる重い女だって思われた!しかも彼氏を追って
進路決めたりするのってアホ女っぽい!)と思い、「あ、ごめん…そんな同棲とか
結婚とかそこまで考えてるわけじゃないから安心して。それにどうするにしても
ちゃんと考えて自分の目標に合った道に決めるから!」と本気で弁解した後に
「それでもやっぱり同じ大学を選ばれるのとか重い?」と聞いてみた。
彼の答えは「っていうか…俺は○○ちゃん(私)だけじゃなくて大学の人とか
いろんな人とも付き合いたいって思ってるし…大学まで来られてもなぁ…って感じかな」
泣いた。
別れる前提で付き合われてたのかよ!ってのとエロトークとか変態的な会話が
もの凄く多かったことから童貞捨てるのにちょうどいい女くらいにしか
思われてなかったのかな…って情けなくなった。
773 :恋人は名無しさん:2006/11/04(土) 07:15:25
>>771
それですぐ別れたの?
774 :恋人は名無しさん:2006/11/04(土) 07:47:46
>>773
それから少しの間は続いてたけどこっちは引き気味の態度になり、
結局向こうに浮気されたような形で終わった。
セックス最後までいかなかったのは不幸中の幸いかな…
- 関連記事
このヒトとは無理だと悟った瞬間32
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1161586156/
709 :恋人は名無しさん:2006/11/03(金) 22:54:09
大した話じゃないんだけど…
初デートの時にドトールみたいなセルフサービスの喫茶店に入ったの。
相手が「買って来てあげる。何がいい?」っていうから
「ありがとう、じゃあホットコーヒーお願いね」
って頼んだら、なぜかカプチーノ買って来た。
実は私、コーヒーはブラック以外は苦手なんだけど、
それにしてもホットコーヒー→カプチーノって変わりすぎなんじゃ…と悩んだ。
一応飲んだけど。
その後行く場所も勝手に決められてて、しかも○○資料館とかだったから
ぐったりしてしまって適当な理由つけて早々に帰っちゃった。
710 :恋人は名無しさん:2006/11/04(土) 00:20:22
>>709
>実は私、コーヒーはブラック以外は苦手なんだけど
アホか。だったら最初から「コーヒーのブラック、ホットでお願いね」って言えばいいじゃん。
行く場所だって「私、○○に行きたいな」って言えばすむ事。
時々いるよな、自分で意見は出さないくせに他の人の意見に文句を言う人。
712 :恋人は名無しさん:2006/11/04(土) 00:25:02
>>710
珈琲の件は、「ホットコーヒー」でお願いしてるんだから
その意見はどうかなあと。
下2行は同意。
715 :恋人は名無しさん:2006/11/04(土) 00:32:44
>>712
ホットコーヒーにもいろんな種類があんじゃん?
カプチーノもホットコーヒーの一種じゃない?
ブラックならブラックってちゃんと言うべきだったと思う。
自分がアバウトな注文しといて文句はいえないと思う。
716 :恋人は名無しさん:2006/11/04(土) 00:40:51
でもその彼氏には脳内変換の傾向があると思うよ。
ホットコーヒーって言われても「カプチーノの方が高いしおいしい。僕って気が利く」とか。
デートの場所も彼女の意見を聞こうという気が全然なくて、「デートは資料館がベスト」と
思っているのでは?
もしそういうやり方をやんわり批判したりしたら、「自分は常に気を使ってベストを尽くしているのに」
とか思われそうでちょっと引くな、私なら。
721 :恋人は名無しさん:2006/11/04(土) 00:49:55
あったかいコーヒー全般=ホットコーヒーだよね?
722 :恋人は名無しさん:2006/11/04(土) 00:53:23
喫茶店でホットコーヒーって言ってカプチーノですか?って返された人いるの?
コーヒー屋でホットといえば普通のコーヒーじゃん。
723 :709:2006/11/04(土) 00:53:54
>>709です。
言い出せなかった私も悪いです。
でも「どこそこ行こう」みたいな一言もなく勝手にスタスタ歩き出すし、
「私は××みたいなとこが好きだなあ」ってやんわり言っても
「え?これから○○に行くんだけど」って真顔で言われた瞬間、
ああこの人は私の意見を聞いてくれる人じゃないな、って思った。
相手によって言える雰囲気と言えない雰囲気ってあると思うし、
言おうと思えなかった=合わないんだな、って諦めちゃったんです。
細かいところ省略しちゃっててスイマセン。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1161586156/
709 :恋人は名無しさん:2006/11/03(金) 22:54:09
大した話じゃないんだけど…
初デートの時にドトールみたいなセルフサービスの喫茶店に入ったの。
相手が「買って来てあげる。何がいい?」っていうから
「ありがとう、じゃあホットコーヒーお願いね」
って頼んだら、なぜかカプチーノ買って来た。
実は私、コーヒーはブラック以外は苦手なんだけど、
それにしてもホットコーヒー→カプチーノって変わりすぎなんじゃ…と悩んだ。
一応飲んだけど。
その後行く場所も勝手に決められてて、しかも○○資料館とかだったから
ぐったりしてしまって適当な理由つけて早々に帰っちゃった。
710 :恋人は名無しさん:2006/11/04(土) 00:20:22
>>709
>実は私、コーヒーはブラック以外は苦手なんだけど
アホか。だったら最初から「コーヒーのブラック、ホットでお願いね」って言えばいいじゃん。
行く場所だって「私、○○に行きたいな」って言えばすむ事。
時々いるよな、自分で意見は出さないくせに他の人の意見に文句を言う人。
712 :恋人は名無しさん:2006/11/04(土) 00:25:02
>>710
珈琲の件は、「ホットコーヒー」でお願いしてるんだから
その意見はどうかなあと。
下2行は同意。
715 :恋人は名無しさん:2006/11/04(土) 00:32:44
>>712
ホットコーヒーにもいろんな種類があんじゃん?
カプチーノもホットコーヒーの一種じゃない?
ブラックならブラックってちゃんと言うべきだったと思う。
自分がアバウトな注文しといて文句はいえないと思う。
716 :恋人は名無しさん:2006/11/04(土) 00:40:51
でもその彼氏には脳内変換の傾向があると思うよ。
ホットコーヒーって言われても「カプチーノの方が高いしおいしい。僕って気が利く」とか。
デートの場所も彼女の意見を聞こうという気が全然なくて、「デートは資料館がベスト」と
思っているのでは?
もしそういうやり方をやんわり批判したりしたら、「自分は常に気を使ってベストを尽くしているのに」
とか思われそうでちょっと引くな、私なら。
721 :恋人は名無しさん:2006/11/04(土) 00:49:55
あったかいコーヒー全般=ホットコーヒーだよね?
722 :恋人は名無しさん:2006/11/04(土) 00:53:23
喫茶店でホットコーヒーって言ってカプチーノですか?って返された人いるの?
コーヒー屋でホットといえば普通のコーヒーじゃん。
723 :709:2006/11/04(土) 00:53:54
>>709です。
言い出せなかった私も悪いです。
でも「どこそこ行こう」みたいな一言もなく勝手にスタスタ歩き出すし、
「私は××みたいなとこが好きだなあ」ってやんわり言っても
「え?これから○○に行くんだけど」って真顔で言われた瞬間、
ああこの人は私の意見を聞いてくれる人じゃないな、って思った。
相手によって言える雰囲気と言えない雰囲気ってあると思うし、
言おうと思えなかった=合わないんだな、って諦めちゃったんです。
細かいところ省略しちゃっててスイマセン。
- 関連記事
このヒトとは無理だと悟った瞬間32
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1161586156/
579 :恋人は名無しさん:2006/11/03(金) 00:59:51
クリスマスプレゼントが100均の毛糸で編んだマフラーだった。
翌年のクリスマスは、マフラーの余りの100均の毛糸で編んだ手袋だった。
無理だと思った。
581 :恋人は名無しさん:2006/11/03(金) 01:03:45
>579
不覚にもワロタ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1161586156/
579 :恋人は名無しさん:2006/11/03(金) 00:59:51
クリスマスプレゼントが100均の毛糸で編んだマフラーだった。
翌年のクリスマスは、マフラーの余りの100均の毛糸で編んだ手袋だった。
無理だと思った。
581 :恋人は名無しさん:2006/11/03(金) 01:03:45
>579
不覚にもワロタ
- 関連記事
このヒトとは無理だと悟った瞬間32
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1161586156/
549 :恋人は名無しさん:2006/11/02(木) 20:06:32
メールの返信が「うん。」だけだった時。
アタシのこと嫌いなんだと思った
550 :恋人は名無しさん:2006/11/02(木) 20:14:03
嫌いかどうかはそれだけではなんとも…。
照れ屋だったり眠かったりめんどくさかったり、普段からあんまりメール得意じゃない人だったりさ。
いつもいつもだったり深刻なメールの返事がうんだけだったりだと引くけどね。
551 :恋人は名無しさん:2006/11/02(木) 20:38:07
でも好きなら「うん」だけのメールなんて送らないよね?
そこでメールが終るの目に見えてるし、他の理由があるならちょっと言ってくれればこっちもこんなに嫌な思いしないのに。
アタシのことはどうでもいいのかと本気で絶望した。
…ってゆうのはワガママ過ぎですかね。
552 :恋人は名無しさん:2006/11/02(木) 20:48:49
>>552
前カレにふられる直前は「うん」「あっそ」「ふーん」ばっかで嫌われてるって分かり始めた。
今のカレは「うん」だけでもなんかあったかい。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1161586156/
549 :恋人は名無しさん:2006/11/02(木) 20:06:32
メールの返信が「うん。」だけだった時。
アタシのこと嫌いなんだと思った
550 :恋人は名無しさん:2006/11/02(木) 20:14:03
嫌いかどうかはそれだけではなんとも…。
照れ屋だったり眠かったりめんどくさかったり、普段からあんまりメール得意じゃない人だったりさ。
いつもいつもだったり深刻なメールの返事がうんだけだったりだと引くけどね。
551 :恋人は名無しさん:2006/11/02(木) 20:38:07
でも好きなら「うん」だけのメールなんて送らないよね?
そこでメールが終るの目に見えてるし、他の理由があるならちょっと言ってくれればこっちもこんなに嫌な思いしないのに。
アタシのことはどうでもいいのかと本気で絶望した。
…ってゆうのはワガママ過ぎですかね。
552 :恋人は名無しさん:2006/11/02(木) 20:48:49
>>552
前カレにふられる直前は「うん」「あっそ」「ふーん」ばっかで嫌われてるって分かり始めた。
今のカレは「うん」だけでもなんかあったかい。
- 関連記事
このヒトとは無理だと悟った瞬間32
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1161586156/
529 :恋人は名無しさん:2006/11/02(木) 17:05:36
自分より学歴低かったとき。いくら良い会社に勤めてても自分より頭悪い人は尊敬できない。
530 :恋人は名無しさん:2006/11/02(木) 17:10:33
良い会社入ってるなら学歴関係ないんじゃん。
つうかそこしか見れない方が情けないわ
531 :恋人は名無しさん:2006/11/02(木) 17:15:26
逆に無職でも学歴良ければいいのだろうか
532 :恋人は名無しさん:2006/11/02(木) 17:17:16
学歴良くても男の無職は最悪でしょ。好きな女を養うだけの力があって尊敬されるだけの頭がなきゃ。
533 :恋人は名無しさん:2006/11/02(木) 17:24:36
学歴低かろうが無職だろうが好きな人ならイイのに。
どうしても嫌なら自分が改善させてあげられるよう頑張ればイイのに。
つまりはセフレ止まりなんだね
534 :恋人は名無しさん:2006/11/02(木) 17:32:58
でも職が無いのは微妙でしょ。
535 :恋人は名無しさん:2006/11/02(木) 17:34:23
>無職だろうが好きな人ならイイのに。
ごめんこれは㍉。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1161586156/
529 :恋人は名無しさん:2006/11/02(木) 17:05:36
自分より学歴低かったとき。いくら良い会社に勤めてても自分より頭悪い人は尊敬できない。
530 :恋人は名無しさん:2006/11/02(木) 17:10:33
良い会社入ってるなら学歴関係ないんじゃん。
つうかそこしか見れない方が情けないわ
531 :恋人は名無しさん:2006/11/02(木) 17:15:26
逆に無職でも学歴良ければいいのだろうか
532 :恋人は名無しさん:2006/11/02(木) 17:17:16
学歴良くても男の無職は最悪でしょ。好きな女を養うだけの力があって尊敬されるだけの頭がなきゃ。
533 :恋人は名無しさん:2006/11/02(木) 17:24:36
学歴低かろうが無職だろうが好きな人ならイイのに。
どうしても嫌なら自分が改善させてあげられるよう頑張ればイイのに。
つまりはセフレ止まりなんだね
534 :恋人は名無しさん:2006/11/02(木) 17:32:58
でも職が無いのは微妙でしょ。
535 :恋人は名無しさん:2006/11/02(木) 17:34:23
>無職だろうが好きな人ならイイのに。
ごめんこれは㍉。
- 関連記事
このヒトとは無理だと悟った瞬間32
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1161586156/
474 :恋人は名無しさん:2006/11/01(水) 17:41:09
・保育園に預けられる子供ってぜったいどっかおかしいよ。
・○○(共通の友人)の子供は、保育園だからどっかおかしくなってると思うよ
・母親は普通仕事やめるだろう
・昼間っからファミレスにいるオバサンはどうせ旦那の稼ぎでくっちゃべってんだろ
・君は仕事辞めて家にいてほしい
・家にいっぱいやることあるよ。実家の草むしりとか。
引いた。アワネ。
476 :恋人は名無しさん:2006/11/01(水) 17:54:22
>>474
あなたには専業主婦になることを半ば強要しといて、
昼間からファミレス行くおばさんを批判するって矛盾してるよな。
もし結婚して専業主婦になったら「俺が食わせてやってる」とか思うんだろうな。
そして自分の欲しいものを買ったらすごく文句言われそう。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1161586156/
474 :恋人は名無しさん:2006/11/01(水) 17:41:09
・保育園に預けられる子供ってぜったいどっかおかしいよ。
・○○(共通の友人)の子供は、保育園だからどっかおかしくなってると思うよ
・母親は普通仕事やめるだろう
・昼間っからファミレスにいるオバサンはどうせ旦那の稼ぎでくっちゃべってんだろ
・君は仕事辞めて家にいてほしい
・家にいっぱいやることあるよ。実家の草むしりとか。
引いた。アワネ。
476 :恋人は名無しさん:2006/11/01(水) 17:54:22
>>474
あなたには専業主婦になることを半ば強要しといて、
昼間からファミレス行くおばさんを批判するって矛盾してるよな。
もし結婚して専業主婦になったら「俺が食わせてやってる」とか思うんだろうな。
そして自分の欲しいものを買ったらすごく文句言われそう。
- 関連記事
下ヘッドライン
まあこの彼氏は糞だけど悟ってない名無しさん新しいバイト先の男に「彼氏いるの?」と聞かれて「いないよー」と返したあげく、いい雰囲気になってキスまでしてたらしい浮気した彼女がダメ女なのはもちろんだけど
それ以上にこの報告者がキモすぎてな…
彼女は別れられてよかったなーと思ってしまう悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派単に好みの違いでモラハラではないでしょw
モラハラなめてんの?悟ってない名無しさん付き合う前、彼氏がいるのを黙って近づいてきた彼女※8
まったく同じこと思ったわ
どこまでが浮気かっていう問題と同じで、恋愛ごとは張本人たちの価値観次第名無し「命とか、作ってくれた人への感謝じゃないの?」って言ったら、「そんなの初めて考えるわー」と定食屋さんにいって、自分と恋人が同じ物を頼んだとして、
とんかつ→カレー皿と丸皿
お新香→小鉢と刺身醤油皿
ご飯→平皿とどんぶり
みたいにバラバラな容器で出てきた悟ってない名無しさんお風呂上りにケージみるとあんこ(アンゴラ)がいない前科つけないと次にまた小動物や人間を穀すよ。
ナアナアで済ませるってことは、間接的に穀人幇助してるに等しい。
事なかれ腰抜けチキンの日本人の悪い性癖。悟ってない名無しさん「君は結婚したら働かなくてもいいよ。一生養うから」と言ってくれてた婚約者が実は年収250万以下で貯金0だった*2 *3
寝言は寝て言いましょうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里「うちの子は将来、税理士になる。あなたとでは身分が…」*14
報告者は既に共倒れを回避している! あべし!! ひでぶ!!!樹里彼からのプロポーズを拒否察してチャンはめんどくさいなぁってだけの話だった悟ってない名無しさん彼からのプロポーズを拒否バラせない持病が理由いわれても深刻さも事情も他人に伝わるわけないから分かってもらえないなんて当たり前だわ
無駄にフラストレーション振りまいて自分に返って来て文悟ってない名無しさん・・・だって欲しくなっちゃったんだもん~こんな女性っているの?と思っていたら、以前に
紹介で知り合い、食事。
帰りに「サングラスを探してる」というのでメガネ屋に。
手に取るのが数万円のもの。「こんな高774こんな小春日和の日に*11
思い上がり乙!樹里あれはテストだったんだ、わざと財布を持ってこない女が結構いるんだよね、やっぱり君は違った*16
YOUには永世G(Garbage)級人間を名乗る資格が在るwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里元カノと飼っていたペット(ネコ×2)を捨てるか実家に預けるか保健所に連れてけと言われた犬猫の持ち込みは百パーさつ処分、しかも猫の猶予は1-2日だからね。
譲渡会とかやるだろwってフワッとした認識でそういう実績無くて叩かれてる市町村の保健所に生まれた猫悟ってない名無しさんほんとにとことん迷惑を生み出すだけの初彼氏だった期待して読んで損した・・・悟ってない名無しさん忙しくて洗濯する暇がないと言っていた彼行く前に何度もメールしたって言ってるけど返事が無い時点で連絡は取れてないものと思えよ
報連相がないのはお互い様じゃねえか悟ってない名無しさんあー、俺仕事辞めて○○ちゃんに養ってもらおうかなーwww>>888 *1 *2
>>887は、自分が同じ事をされたら某組織に依頼して相手を粛清させると思う樹里3年間付き合ってて、セクロスしたのが2回だけだった3年も付き合ってるなら結婚の話も出たんだろうか
その話も出ないのにセックスセックスで、体目当てじゃないって言われてもねえ…悟ってない名無しさんすぐに私の話しを遮る奴自分の親父が完全にこれ
イラつくから自分は親父と一切話さないし関わらない
ほんと障害者だと思う
親父が話してるの聞いてるだけでイライラする悟ってない名無しさん彼女「は?ブラザー?ブラザーなんてミシンの会社じゃん。そんなとこが作ったプリンタ買いたくない」店員「今はブラザーが一番コスパいいですね」彼女「やっぱブラザーですよねー」俺「は?」この道ン十年の建築士だが、いくら言っても納得しない施主。一緒にショールームへ行くと奇麗なお姉さんの一言で納得。それ俺が言ったやつ。何だかなあ・・・
ルックスの違悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派そこはプロメテウスだろjk悟ってない名無しさん彼氏とカフェいた時、隣の人のお茶がはねて私の服が汚れた携帯で漫画読んでるって付き合う必要ないよね悟ってない名無しさん「ヤンキーなのに結婚遅かったんだね。でき婚とかしそうなイメージだけど(笑)」いないと困る人達なのに見下す人たちがいて困惑
道路も会社も家も土木作業員さんがいるから利用できるんだし、地震の時だってすぐに道路が開通したのは彼らがいてこそだっ悟ってない名無しさん彼氏とカフェいた時、隣の人のお茶がはねて私の服が汚れた前科あるんかいw
二度目ならもう無理だなゆとりある名無しすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派スパナチュなら仕方ない悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派※3
ド正当な「好みの不一致による冷め」を理不尽認定とか、流石に横暴過ぎて笑った悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派字幕派を否定して罵倒してきたわけでもないし
モラハラでもなんでもないただの理不尽冷めじゃん悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派趣味は合わんのは事実だろうが
追い詰めてる訳じゃないだろ…悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派モラハラって意味分かって使ってるのかこの馬鹿女悟ってない名無しさん彼の方から押されて付き合い始め、自信の無さからか妬かせることに必死な彼相手が不安になってるってわかってるのなら、態度で示すとか言葉にするとかで安心させてあげても良かったんじゃない?
そこまで好きじゃないなら、押されたからって付き合悟ってない名無しさん