目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2011/12/31 私の荷物は着払いでいいから送ってと言い私は実家に帰った (21)
- 2011/12/31 ある日大学から「学費が引き落とせない」と言われ、彼に相談した (12)
- 2011/12/30 突然嫌な顔しだして理由も言わずぶすっとしだした (17)
- 2011/12/30 食事のときはいつも、財布すら出さず、一言「ありがとうございます♪」 (14)
- 2011/12/29 子育て全く協力しないで背中で語る父親になるから (16)
- 2011/12/29 約束をやぶった私も悪いけど、なんせ痛くて歩けない (7)
- 2011/12/28 冗談で「本当はそのお金でパチンコ行くんじゃないの~?w」と聞いたら彼が一瞬固まった (18)
- 2011/12/28 最初ガテン系で気っぷのよさに惹かれたんだけど、聞いてもいないことをよく話す (12)
- 2011/12/27 同棲してる彼氏がいるんですが、先週三日間だけ朝のお弁当作れなかったんです (20)
- 2011/12/27 とある日曜日のデートの日。間に合わせはマックの店内で (15)
|
Twitter
このヒトとは無理だと悟った瞬間63
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1231990727/
647 :恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 17:39:43 ID:grNvNJSO0
彼を好きかどうかわからなくなって一時同棲解消を申し入れた。
私の荷物は着払いでいいから送ってと言い
私は実家に帰った。後日本当に普通郵便ではなく着払いで荷物を送って来られて
無理と思った。
「待ってるから」とか言いながらこちらから指定したとは言え本当に着払いにするの理解出来ない。
648 :恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 17:45:07 ID:VjRIh3PX0
>>647
同棲解消ってことは残るほうは家賃が倍の負担だからね。
一人暮らししてたところに押しかけたとかならまだしも、二人で暮らすために広めの部屋借りてたら結構涙目だぞ。
送る荷物は自分で梱包しておいたのか?
梱包して運送会社に持ち込むなり引取りに来てもらうなりしてくれてるのにな。
649 :恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 17:45:29 ID:wsoK7Hwb0
>>647
釣り?釣りだよね?そうだと言ってくれ・・・
650 :恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 17:46:08 ID:o2IuBn/x0
>>647
あなたの言ってることが理解できない。
651 :恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 17:48:57 ID:iODGUqrL0
>>647
自己中すぎ・・
652 :恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 17:52:07 ID:grNvNJSO0
>>648
二人で棲むために彼が借りた部屋です。
荷物は彼が梱包して宅急便で送って来ました。
わからない。私がおかしいの??
本当に待ってるなら、着払いにするのおかしくないですか?
どうしてわざわざ当てつけのように着払いにするのか・・。
もし逆の立場だったら絶対普通郵便で送るのに。。
655 :恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 17:58:12 ID:Q3aGZ23L0
>>652
最初に当てつけたのは自分だし
言った事に対する責任くらいは持とうよ
全て彼氏任せとか頭が悪いか釣りレベル
658 :恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 17:59:47 ID:hoOBqhNG0
>>647
私からしたら、あなたの方が無理。
あなたが「着払いで」って言ったから、出て行かれてしまった彼氏は
後々こじれるのを怖がり、素直に着払いにしたんじゃないの?
それなのに「本当に着払いにしやがって!!」って・・・。
ちょっと頭冷やして考えてごらんって。
どう考えたって、あなたの方が100%悪い。
一方的になじられまくってる彼氏の方が可哀相。
659 :恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 18:00:48 ID:7O3f0MkwO
>>647
何様のつもりなの?
別れてあげた方が彼のためだね
657 :恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 17:59:37 ID:P2JX6ohW0
お前ら釣られすぎ
661 :恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 18:05:25 ID:grNvNJSO0
ありがとうございました。
私も怒りは自己中な考えなのですね。
多くの人から叩かれて気付きました。
662 :恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 18:07:05 ID:grNvNJSO0
これで彼を恨まず憎まずに前へ進めそうです。
663 :恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 18:08:23 ID:IDT9ezWx0
なんだか逆ギレしてるみたいw
664 :恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 18:10:13 ID:P2JX6ohW0
着払いでキレるような人ですから
ネットでできる友達の輪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1231990727/
647 :恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 17:39:43 ID:grNvNJSO0
彼を好きかどうかわからなくなって一時同棲解消を申し入れた。
私の荷物は着払いでいいから送ってと言い
私は実家に帰った。後日本当に普通郵便ではなく着払いで荷物を送って来られて
無理と思った。
「待ってるから」とか言いながらこちらから指定したとは言え本当に着払いにするの理解出来ない。
648 :恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 17:45:07 ID:VjRIh3PX0
>>647
同棲解消ってことは残るほうは家賃が倍の負担だからね。
一人暮らししてたところに押しかけたとかならまだしも、二人で暮らすために広めの部屋借りてたら結構涙目だぞ。
送る荷物は自分で梱包しておいたのか?
梱包して運送会社に持ち込むなり引取りに来てもらうなりしてくれてるのにな。
649 :恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 17:45:29 ID:wsoK7Hwb0
>>647
釣り?釣りだよね?そうだと言ってくれ・・・
650 :恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 17:46:08 ID:o2IuBn/x0
>>647
あなたの言ってることが理解できない。
651 :恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 17:48:57 ID:iODGUqrL0
>>647
自己中すぎ・・
652 :恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 17:52:07 ID:grNvNJSO0
>>648
二人で棲むために彼が借りた部屋です。
荷物は彼が梱包して宅急便で送って来ました。
わからない。私がおかしいの??
本当に待ってるなら、着払いにするのおかしくないですか?
どうしてわざわざ当てつけのように着払いにするのか・・。
もし逆の立場だったら絶対普通郵便で送るのに。。
655 :恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 17:58:12 ID:Q3aGZ23L0
>>652
最初に当てつけたのは自分だし
言った事に対する責任くらいは持とうよ
全て彼氏任せとか頭が悪いか釣りレベル
658 :恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 17:59:47 ID:hoOBqhNG0
>>647
私からしたら、あなたの方が無理。
あなたが「着払いで」って言ったから、出て行かれてしまった彼氏は
後々こじれるのを怖がり、素直に着払いにしたんじゃないの?
それなのに「本当に着払いにしやがって!!」って・・・。
ちょっと頭冷やして考えてごらんって。
どう考えたって、あなたの方が100%悪い。
一方的になじられまくってる彼氏の方が可哀相。
659 :恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 18:00:48 ID:7O3f0MkwO
>>647
何様のつもりなの?
別れてあげた方が彼のためだね
657 :恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 17:59:37 ID:P2JX6ohW0
お前ら釣られすぎ
661 :恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 18:05:25 ID:grNvNJSO0
ありがとうございました。
私も怒りは自己中な考えなのですね。
多くの人から叩かれて気付きました。
662 :恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 18:07:05 ID:grNvNJSO0
これで彼を恨まず憎まずに前へ進めそうです。
663 :恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 18:08:23 ID:IDT9ezWx0
なんだか逆ギレしてるみたいw
664 :恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 18:10:13 ID:P2JX6ohW0
着払いでキレるような人ですから
このヒトとは無理だと悟った瞬間63
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1231990727/
641 :恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 14:38:42 ID:9tnUayR9O
お金盗られてた。
学生時代に同棲してた頃、通帳からかなりの金額おろされてた。
ある日大学から「学費が引き落とせない」と言われ、彼に相談した。
「俺が調べるから任せて」と言われ、銀行でのやり取りなど詳細に報告を受けて信じていた。
同棲解消してから気付いたが、犯人は彼だった。
銀行に相談に行ったことなど全てが作り話だった。
もちろん別れて、弁護士に相談しています。
「金は二人の生活費に使ってた」というのが向こうの主張だけど、アンタ服ヲタでブランドで固めててたけど、その金どっから持って来たの?
私にまめにプレゼントしてくれてたけど、盗んだお金のプレゼントなんか要りませんよ?
同棲解消のきっかけは私の就職だが、彼の金銭感覚に違和感があったのもひとつの理由。
あの違和感がここまで的中していたとは…。
643 :恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 15:41:31 ID:hoOBqhNG0
>>641
それは恋人としてではなく、人として無理なレベルだな・・・。
思いっきり犯罪ですがな・・・。
お金返って来るとよいね・・・。
642 :恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 15:41:09 ID:71IUPI7tO
>>641
同棲してるっていっても彼氏なんか所詮赤の他人だから。
通帳なんか預けるもんじゃないね。
人の金に手つける彼もおかしいと思うけど。
644 :恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 15:43:48 ID:9tnUayR9O
通帳預けてない。
ただ置き場は知られてたので、こっそり持ち出していたみたい。
645 :恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 15:47:21 ID:Q3aGZ23L0
>>644
同棲してると、その手の場所は知られちゃうからね
鍵をかけられる場所とか用意するのが1番だけれど
今後は、同棲前にもっと相手を見極められるといいね
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1231990727/
641 :恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 14:38:42 ID:9tnUayR9O
お金盗られてた。
学生時代に同棲してた頃、通帳からかなりの金額おろされてた。
ある日大学から「学費が引き落とせない」と言われ、彼に相談した。
「俺が調べるから任せて」と言われ、銀行でのやり取りなど詳細に報告を受けて信じていた。
同棲解消してから気付いたが、犯人は彼だった。
銀行に相談に行ったことなど全てが作り話だった。
もちろん別れて、弁護士に相談しています。
「金は二人の生活費に使ってた」というのが向こうの主張だけど、アンタ服ヲタでブランドで固めててたけど、その金どっから持って来たの?
私にまめにプレゼントしてくれてたけど、盗んだお金のプレゼントなんか要りませんよ?
同棲解消のきっかけは私の就職だが、彼の金銭感覚に違和感があったのもひとつの理由。
あの違和感がここまで的中していたとは…。
643 :恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 15:41:31 ID:hoOBqhNG0
>>641
それは恋人としてではなく、人として無理なレベルだな・・・。
思いっきり犯罪ですがな・・・。
お金返って来るとよいね・・・。
642 :恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 15:41:09 ID:71IUPI7tO
>>641
同棲してるっていっても彼氏なんか所詮赤の他人だから。
通帳なんか預けるもんじゃないね。
人の金に手つける彼もおかしいと思うけど。
644 :恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 15:43:48 ID:9tnUayR9O
通帳預けてない。
ただ置き場は知られてたので、こっそり持ち出していたみたい。
645 :恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 15:47:21 ID:Q3aGZ23L0
>>644
同棲してると、その手の場所は知られちゃうからね
鍵をかけられる場所とか用意するのが1番だけれど
今後は、同棲前にもっと相手を見極められるといいね
- 関連記事
このヒトとは無理だと悟った瞬間63
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1231990727/
607 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 18:13:22 ID:i6zN4hJ50
礼を欠いた人が苦手で、
どうしても食べたいって言っていたからハンバーガー奢ることにして店内まで行ったら、
突然嫌な顔しだして理由も言わずぶすっとしだした。
「どうしたの?おなかすいてるだろうし(さっきからお腹すいたと連発してたので)
食べたいっしょ?」と聞いたら、「別に…」
自分から何度もしつこく食べたい食べたい誘っておいてそりゃないだろ、と思い
ほとんどキレない私も久しぶりにカチンときてそのまま帰宅。
で、そのあとメールで彼氏から「怒りたきゃ怒ってれば?」。
…そのあとはメールこっちが送っても無視ですよ。
無理かも、って思った。
いつもはすっごい優しいしいっしょにいて一番幸せで、
この人なしじゃ無理って思ってるくらいだから、迷ってる……
こんな反応毎回されてたらこっちが怒ることもできないじゃん…
609 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 18:27:33 ID:6FKwoBKYO
>>607
日本語でおk
610 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 18:34:15 ID:i6zN4hJ50
彼氏と私両方ともお金ない。
彼氏がお腹すいたハンバーガー食いたい、お前の母親からお金もらって行こうぜと提案↓
しつこく言うので了承↓
バーガー屋で彼氏不機嫌になり「食べたいって言ってたじゃん」「別に…」↓
キレてその日は帰宅↓
メールで「怒るなら怒ってれば」→返信しても無視
611 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 18:34:57 ID:WVoQOeye0
>>607
>礼を欠いた人が苦手で、
これはどこに掛かるんだよ。
この男がカスなのは同意だが、なんで女ってこう意味がつながらない文章書くんだろう?
喋ってる内容そのまま文章にしてるみたい。
615 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 18:44:24 ID:zX8WaWv70
>>611
女を全部一緒にするな
どうせ書いたの中学生ぐらいのおバカな子だろ
612 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 18:38:05 ID:i6zN4hJ50
あー、そこ間違えた。
全然繋がってないね。ごめん。
613 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 18:40:46 ID:Ag4AYdrf0
>>607
あなたがすっごい不機嫌そうな顔してたからじゃない?
それかバーガー屋でずっと愚痴愚痴文句言ってたとか。
「文句言うぐらいなら了承すんじゃねぇよ」って意識かもしれないよ。
一回話し合ってごらんよ。なんだか勿体ないすれ違いな気がする。
614 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 18:43:23 ID:i6zN4hJ50
ずっと笑顔だし奢りたいって思ってたからなぁ…
とりあえず話してみる
616 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 18:45:34 ID:pagQUvwW0
いやー、こういうのもあれだが
ハンバーガー一つさらっと買えない人は恋愛してる場合じゃないだろう
まず自分の生計を立てるところからはじめろ
620 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 19:18:11 ID:ZpWzElZmO
>>616同感。
彼氏も彼女も余裕なさすぎてダメだわw
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1231990727/
607 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 18:13:22 ID:i6zN4hJ50
礼を欠いた人が苦手で、
どうしても食べたいって言っていたからハンバーガー奢ることにして店内まで行ったら、
突然嫌な顔しだして理由も言わずぶすっとしだした。
「どうしたの?おなかすいてるだろうし(さっきからお腹すいたと連発してたので)
食べたいっしょ?」と聞いたら、「別に…」
自分から何度もしつこく食べたい食べたい誘っておいてそりゃないだろ、と思い
ほとんどキレない私も久しぶりにカチンときてそのまま帰宅。
で、そのあとメールで彼氏から「怒りたきゃ怒ってれば?」。
…そのあとはメールこっちが送っても無視ですよ。
無理かも、って思った。
いつもはすっごい優しいしいっしょにいて一番幸せで、
この人なしじゃ無理って思ってるくらいだから、迷ってる……
こんな反応毎回されてたらこっちが怒ることもできないじゃん…
609 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 18:27:33 ID:6FKwoBKYO
>>607
日本語でおk
610 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 18:34:15 ID:i6zN4hJ50
彼氏と私両方ともお金ない。
彼氏がお腹すいたハンバーガー食いたい、お前の母親からお金もらって行こうぜと提案↓
しつこく言うので了承↓
バーガー屋で彼氏不機嫌になり「食べたいって言ってたじゃん」「別に…」↓
キレてその日は帰宅↓
メールで「怒るなら怒ってれば」→返信しても無視
611 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 18:34:57 ID:WVoQOeye0
>>607
>礼を欠いた人が苦手で、
これはどこに掛かるんだよ。
この男がカスなのは同意だが、なんで女ってこう意味がつながらない文章書くんだろう?
喋ってる内容そのまま文章にしてるみたい。
615 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 18:44:24 ID:zX8WaWv70
>>611
女を全部一緒にするな
どうせ書いたの中学生ぐらいのおバカな子だろ
612 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 18:38:05 ID:i6zN4hJ50
あー、そこ間違えた。
全然繋がってないね。ごめん。
613 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 18:40:46 ID:Ag4AYdrf0
>>607
あなたがすっごい不機嫌そうな顔してたからじゃない?
それかバーガー屋でずっと愚痴愚痴文句言ってたとか。
「文句言うぐらいなら了承すんじゃねぇよ」って意識かもしれないよ。
一回話し合ってごらんよ。なんだか勿体ないすれ違いな気がする。
614 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 18:43:23 ID:i6zN4hJ50
ずっと笑顔だし奢りたいって思ってたからなぁ…
とりあえず話してみる
616 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 18:45:34 ID:pagQUvwW0
いやー、こういうのもあれだが
ハンバーガー一つさらっと買えない人は恋愛してる場合じゃないだろう
まず自分の生計を立てるところからはじめろ
620 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 19:18:11 ID:ZpWzElZmO
>>616同感。
彼氏も彼女も余裕なさすぎてダメだわw
- 関連記事
このヒトとは無理だと悟った瞬間63
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1231990727/
603 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 18:04:46 ID:Ag4AYdrf0
両方とも大学2年生、同じバイトで知り合った子
・食事のときはいつも、財布すら出さず、一言「ありがとうございます♪」
最初は好きだったし許容してたんだが、段々苦しくなって言ってみたものの
「半分払ってくれない?」「なんで?」「収入一緒だろ?」「でもあたし彼女だよ」「(゚д゚)」
・電車の中で化粧しながらニヤニヤしているのを友達が見つけ
「なぁ、お前の彼女電車ですげぇ気持ち悪い顔しながら化粧してたぞ」
とコッソリ報告してくれた。電車で化粧=NG。
・ペアリングが欲しいと言われ、渋々店頭へ。
刻印に書いてあったのが「eternally love(永久に続く愛を)」
刻印と彼女を見比べて「ねーよwwwww」と思いその場で別れを告げました。
606 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 18:08:36 ID:uEgOKHx3O
>>603
ワロタ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1231990727/
603 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 18:04:46 ID:Ag4AYdrf0
両方とも大学2年生、同じバイトで知り合った子
・食事のときはいつも、財布すら出さず、一言「ありがとうございます♪」
最初は好きだったし許容してたんだが、段々苦しくなって言ってみたものの
「半分払ってくれない?」「なんで?」「収入一緒だろ?」「でもあたし彼女だよ」「(゚д゚)」
・電車の中で化粧しながらニヤニヤしているのを友達が見つけ
「なぁ、お前の彼女電車ですげぇ気持ち悪い顔しながら化粧してたぞ」
とコッソリ報告してくれた。電車で化粧=NG。
・ペアリングが欲しいと言われ、渋々店頭へ。
刻印に書いてあったのが「eternally love(永久に続く愛を)」
刻印と彼女を見比べて「ねーよwwwww」と思いその場で別れを告げました。
606 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 18:08:36 ID:uEgOKHx3O
>>603
ワロタ
- 関連記事
このヒトとは無理だと悟った瞬間63
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1231990727/
598 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 17:26:34 ID:ECW0qJ2yO
年下男
・おれ亭主関白だから
・子育て全く協力しないで背中で語る父親になるから
・おれ大企業に就職して高収入もらう予定だから大学卒業してすぐ結婚しよう。そんでお前仕事辞めろ
留年決定したやつが何言っちゃってんの?
上2つの時点で結婚どころか付き合っていく気失せた。
599 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 17:30:00 ID:/HjrP6Do0
>>598
・おれ亭主関白だから
・子育て全く協力しないで背中で語る父親になるから
こんな感じの父親は今や息子に見下されてるよ。
俺は偉いから偉いんだって奴はどうしようもない。
600 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 17:48:47 ID:gX4FcYc00
>>598
・おれ大企業に就職して高収入もらう予定だから大学卒業してすぐ結婚しよう。そんでお前仕事辞めろ
ワロタw
今時これほど現実を見てないやつも珍しい
601 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 17:57:11 ID:ECW0qJ2yO
>>599
同じやつにこの前ご飯を作ってって言われたが、私バイト6連勤でヘトヘトだったし作る時間なかったのでご飯だけ炊いてレトルトのカレーを買って出した。
ちゃんと理由つけて「ごめんね」っていうと、「おれがバイトで疲れて帰って来てんのにレトルト食わす気か」って怒鳴られた。ベッドでぬくぬくしてる彼氏を横目に12月の深夜フラフラしながら買い物して、作ったら「眠いからいらない」
怒りが度を超すと頭が真っ白になることをはじめて知った。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1231990727/
598 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 17:26:34 ID:ECW0qJ2yO
年下男
・おれ亭主関白だから
・子育て全く協力しないで背中で語る父親になるから
・おれ大企業に就職して高収入もらう予定だから大学卒業してすぐ結婚しよう。そんでお前仕事辞めろ
留年決定したやつが何言っちゃってんの?
上2つの時点で結婚どころか付き合っていく気失せた。
599 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 17:30:00 ID:/HjrP6Do0
>>598
・おれ亭主関白だから
・子育て全く協力しないで背中で語る父親になるから
こんな感じの父親は今や息子に見下されてるよ。
俺は偉いから偉いんだって奴はどうしようもない。
600 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 17:48:47 ID:gX4FcYc00
>>598
・おれ大企業に就職して高収入もらう予定だから大学卒業してすぐ結婚しよう。そんでお前仕事辞めろ
ワロタw
今時これほど現実を見てないやつも珍しい
601 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 17:57:11 ID:ECW0qJ2yO
>>599
同じやつにこの前ご飯を作ってって言われたが、私バイト6連勤でヘトヘトだったし作る時間なかったのでご飯だけ炊いてレトルトのカレーを買って出した。
ちゃんと理由つけて「ごめんね」っていうと、「おれがバイトで疲れて帰って来てんのにレトルト食わす気か」って怒鳴られた。ベッドでぬくぬくしてる彼氏を横目に12月の深夜フラフラしながら買い物して、作ったら「眠いからいらない」
怒りが度を超すと頭が真っ白になることをはじめて知った。
- 関連記事
このヒトとは無理だと悟った瞬間63
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1231990727/
578 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 14:43:59 ID:4vqBFJ1c0
部活で骨折してしまい、家で寝たきりの生活が2日前から続いています。
彼氏と昨日デートの約束を前もってしていたのにドタキャンしてしまいました。
約束をやぶった私も悪いけど、なんせ痛くて歩けない。
こっちは死にそうな程辛い思いをしてるのに、
何してるの?寂しいよぉぉ。
と言った、メールが何通も・・・
大丈夫?って心配ではなく、自分が私と会えないから辛いという内容のメールで
ドン引き。
580 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 15:08:38 ID:pZJ31LLqO
>>578
あなたが骨折した事
彼は知ってるの?
581 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 15:11:30 ID:4vqBFJ1c0
>>580
知っています。
デートの約束を断った時に言ったので。
「デートの約束破って本当にごめんね。痛くて夜も寝れないよ。」
的な内容を送ったら、
「寂しいよ。次いつ会える?」とかこんな返事です。
私が痛くて悶絶してる事は完璧スルー・・・
582 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 15:12:47 ID:VYyRi7Ur0
>>581
凄い構ってちゃんな彼氏だねえ・・・
583 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 15:13:46 ID:pZJ31LLqO
>>581
最低な彼氏だね
本当にその人で良いの?
自分の事しか考えない様な人で
585 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 15:21:01 ID:4vqBFJ1c0
>>582
ここまで人の気持ち考えられない人だと思わなかったです。
私が苦しくても自分さえ楽しければ良いのかと泣きたくなりました。
>>583
良くないです、愛想尽きました。
弱ってる時にこの態度って一番冷めました。
あんたを幸せにする為に私は生きているんじゃない、って思って
腹が立って昨日の朝から返事出していません。
586 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 15:32:40 ID:dAsuxVeO0
でもそれ本人絶対理解しないだろうね。
自分が寂しいから連絡するのも、心配の気持ちを前面に出して連絡するのも
同じメールでしょ?と思ってそう。
>>578や>>581の内容みたいな連絡寄越す人って、
そういう言い方されたら、
何故か骨折した本人が「なんかごめんね」とでも言わざるをえない雰囲気になるし、
それがおかしい事だと思わないんだろうか。
587 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 15:50:48 ID:43w7jBdRO
>>568
早く別れなさい
1日も早く
それがあなたのため
588 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 15:54:14 ID:gX4FcYc00
まあ普通は怪我を気遣う一文くらいは入れるよな・・・
無理矢理いい内容として読み取ると
「寂しいよ。次いつ会える?」≒「今からお見舞いに行っていい?」かなあ
591 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 16:09:16 ID:4vqBFJ1c0
>>586
寂しいんだけど、ばかり連呼されてこっちが平謝りにならざるを得ない状況を
作り、骨折って言うだけでなく精神的にも苦痛を与えらていると思います。
おかしいと思わないから何回も「今何してるの?」とか「寂しいから会いたい」
って送ってくるんだと思います。
本当うんざりしました。
>>588
家が遠いって言う事と相手も学校と部活で忙しいので会う時間を作る事は不可能です。
なので本当に自分の事しか考えていないんです。
589 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 15:57:35 ID:V33S/sv/0
>>578
その誤り方が俺はウザイと思う
骨折って行けなくなるのは当たり前のことだしそんな平謝りされてもこっちが気使って困る
>>586の意見通り。「怪我大丈夫?」と「寂しいから早く会いたい」
でもどっちでもいいじゃん、表現が違うだけ。
寒いといって、「風邪引かないでね」と「こっちは暖かいわー」ぐらいの話のレベル
590 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 16:02:13 ID:dAsuxVeO0
>>589
586ですが、一緒にしないで欲しいw
私は578さんに完全に同意で、あなたの考えとは真逆です。
あと578のどこにウザイ謝り方書いてありますか?
592 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 16:19:09 ID:R+h8cbdzO
>>589
平謝りにかえって気を遣うような彼氏なら、痛くて眠れないと言う彼女に気遣い一言もなく「寂しいよ~」メールを何通も送らないって。
594 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 16:27:59 ID:pagQUvwW0
「風邪引かないでね」と「こっちは暖かいわー」
これが同意とおもえる589の頭のつくりがおかしい
593 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 16:23:34 ID:W2HF+aUWO
>>589フルボッコで顔真っ赤ww
なにこいつもてないの丸出しw
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1231990727/
578 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 14:43:59 ID:4vqBFJ1c0
部活で骨折してしまい、家で寝たきりの生活が2日前から続いています。
彼氏と昨日デートの約束を前もってしていたのにドタキャンしてしまいました。
約束をやぶった私も悪いけど、なんせ痛くて歩けない。
こっちは死にそうな程辛い思いをしてるのに、
何してるの?寂しいよぉぉ。
と言った、メールが何通も・・・
大丈夫?って心配ではなく、自分が私と会えないから辛いという内容のメールで
ドン引き。
580 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 15:08:38 ID:pZJ31LLqO
>>578
あなたが骨折した事
彼は知ってるの?
581 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 15:11:30 ID:4vqBFJ1c0
>>580
知っています。
デートの約束を断った時に言ったので。
「デートの約束破って本当にごめんね。痛くて夜も寝れないよ。」
的な内容を送ったら、
「寂しいよ。次いつ会える?」とかこんな返事です。
私が痛くて悶絶してる事は完璧スルー・・・
582 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 15:12:47 ID:VYyRi7Ur0
>>581
凄い構ってちゃんな彼氏だねえ・・・
583 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 15:13:46 ID:pZJ31LLqO
>>581
最低な彼氏だね
本当にその人で良いの?
自分の事しか考えない様な人で
585 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 15:21:01 ID:4vqBFJ1c0
>>582
ここまで人の気持ち考えられない人だと思わなかったです。
私が苦しくても自分さえ楽しければ良いのかと泣きたくなりました。
>>583
良くないです、愛想尽きました。
弱ってる時にこの態度って一番冷めました。
あんたを幸せにする為に私は生きているんじゃない、って思って
腹が立って昨日の朝から返事出していません。
586 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 15:32:40 ID:dAsuxVeO0
でもそれ本人絶対理解しないだろうね。
自分が寂しいから連絡するのも、心配の気持ちを前面に出して連絡するのも
同じメールでしょ?と思ってそう。
>>578や>>581の内容みたいな連絡寄越す人って、
そういう言い方されたら、
何故か骨折した本人が「なんかごめんね」とでも言わざるをえない雰囲気になるし、
それがおかしい事だと思わないんだろうか。
587 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 15:50:48 ID:43w7jBdRO
>>568
早く別れなさい
1日も早く
それがあなたのため
588 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 15:54:14 ID:gX4FcYc00
まあ普通は怪我を気遣う一文くらいは入れるよな・・・
無理矢理いい内容として読み取ると
「寂しいよ。次いつ会える?」≒「今からお見舞いに行っていい?」かなあ
591 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 16:09:16 ID:4vqBFJ1c0
>>586
寂しいんだけど、ばかり連呼されてこっちが平謝りにならざるを得ない状況を
作り、骨折って言うだけでなく精神的にも苦痛を与えらていると思います。
おかしいと思わないから何回も「今何してるの?」とか「寂しいから会いたい」
って送ってくるんだと思います。
本当うんざりしました。
>>588
家が遠いって言う事と相手も学校と部活で忙しいので会う時間を作る事は不可能です。
なので本当に自分の事しか考えていないんです。
589 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 15:57:35 ID:V33S/sv/0
>>578
その誤り方が俺はウザイと思う
骨折って行けなくなるのは当たり前のことだしそんな平謝りされてもこっちが気使って困る
>>586の意見通り。「怪我大丈夫?」と「寂しいから早く会いたい」
でもどっちでもいいじゃん、表現が違うだけ。
寒いといって、「風邪引かないでね」と「こっちは暖かいわー」ぐらいの話のレベル
590 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 16:02:13 ID:dAsuxVeO0
>>589
586ですが、一緒にしないで欲しいw
私は578さんに完全に同意で、あなたの考えとは真逆です。
あと578のどこにウザイ謝り方書いてありますか?
592 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 16:19:09 ID:R+h8cbdzO
>>589
平謝りにかえって気を遣うような彼氏なら、痛くて眠れないと言う彼女に気遣い一言もなく「寂しいよ~」メールを何通も送らないって。
594 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 16:27:59 ID:pagQUvwW0
「風邪引かないでね」と「こっちは暖かいわー」
これが同意とおもえる589の頭のつくりがおかしい
593 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 16:23:34 ID:W2HF+aUWO
>>589フルボッコで顔真っ赤ww
なにこいつもてないの丸出しw
- 関連記事
このヒトとは無理だと悟った瞬間63
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1231990727/
565 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 01:04:36 ID:wEequ32D0
引いた瞬間…のほうに書いていたのですが
読み返したり他の方のレスでこちらに移動してきました。
以下コピペになります。長くなります。。
お金の貸し借りは例え仲の良い友達でも嫌だと思っていたけど
どうしても今日中に払わないといけないものがある、と何度もしつこく
真剣に言われ根負けして貸した(金額は5000円)
しかし、その頃はちょうど彼がパチンコにはまっていた時期で
冗談で「本当はそのお金でパチンコ行くんじゃないの~?w」と聞いたら彼が一瞬固まった。
いやパチンコに行くなら返してうちもお金ある訳じゃないから…と言ったけど
返してくれず財布を強奪しようとしたけど半ば逆切れ(冗談ぽく)され
パチンコには絶対行かないから!!と言われ彼は用事があるといい一旦別れた。
そして数時間後、彼と再び会って遊んでいる時に財布を預かったので中を見ると
さっき貸した5000円がない。そして彼に「さっきはどこ行ってたん?」と聞くと
学校に用意があって行っただけという。友達にもあってないし家にも帰っていないと。
「じゃあなんで財布の中のお金が0なんかな。おかしいね」と言ったらまた固まり、そして謝られた。
「ごめんな。友達に5000円貸してるから、そいつが払ったらすぐ返すわ」と。
その日はとりあえず早く返してねとだけいい、それからその話題には触れないようにした。
しかし、彼は普段からお金がなくどこかへ出かけたらたいがい私のおごり。
おごるたびに「本当にごめんな」「いつもありがとう」と言われるものの
そんな事どうでもいいから早くバイトでも探してくれと思っていた。
そして最近、彼はパチンコで勝って大金を手に入れた。私にも
「こんな時しかおごってあげられへんくてごめんな」と奢ってくれた。
これでおごりデートから開放されるー!…と思っていたら数日後には残金0。
「なんでそんなにすぐになくなるの?!」と聞いたら
「友達とか親に金借りてそれ返してたらお金なくなった。。友達とかってやっぱ大事やん」って…
プチンときて「うちが貸したお金はどうなったん?もしかして忘れてる?うちは大事じゃないんやね」と聞いたら
「そんな事ないけど。ほんまごめん」と平謝り。呆れた。
続きます。
566 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 01:05:05 ID:wEequ32D0
しかも私の誕生日プレゼントの話になった時
「お金ないやろ?いらんよ」と言ったら
「あの5000円貸してた奴から返ってきたらそれでプレゼント買うたるやん!何がいい?」って…
それって結局私のお金だし…。それを言ったら
「あーwばれちったwってうそうそ、ちゃんと買うやんw」と…
最近はそのお金貸してた子が全然返す気がないみたいだ、最低なやつだ、もう縁を切ると
ずっと言ってる。もうお金の話なんてしたくないし思い出したくもないのに。
去年のクリスマスも結局私だけプレゼント新しく買って…本当はプレゼントなしの予定だったけど
うちが自分用のプレゼントを買っているのを見て申し訳なくおもったのか
お金なくてごめん!と言われ渡されたのが5・6年前のコカコーラのおまけ(変色部分あり)
最近では今度いいもんあげるwと言われて何くれるのと聞いたら部屋にある数年もののぬいぐるみだと…
…もういやだ。もし誕生日プレゼントにまた中古品だったらいらないといおう。。
愛はお金じゃなくて気持ちだよね?とか彼はよく言うけど
愛があるならお金くらいちゃんと返して欲しい。なんか人間として冷めてきた。
567 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 01:18:57 ID:dAsuxVeO0
>>566
それ、友達に貸してるってのも嘘だね。
自分を取り繕うために平気で友人のせいにする時点でクズだよ。
逆に友達には、彼女に金貸してて~とか言って逆の事してるだろうね。
お金に関するルーズさよりも、適当に言い訳で取り繕ってる性格のほうが問題アリだと思った。
さっさと別れた方がいいよ
568 :566:2009/01/28(水) 01:50:00 ID:wEequ32D0
>>567
確かにそうですね…もしかしたらもう返してもらっていて
パチンコに行った可能性もあるかも…最近では身の回りの物を処分してお金にしているので。
>適当に言い訳で取り繕ってる性格のほうが問題アリだと思った。
は彼の性格そのものです…
気付けば携帯代・ご飯代は少額ながらもすべて私もち…
今までこの事で何回も喧嘩になり、喧嘩の原因はすべてお金。
彼がデートしたいと言えばまたお金使わなきゃいけないのかとイライラが溜まり
最近ではジュース代ですら出すたび「またか…」と思ってしまいイライラ…
あと数日で私の誕生日なので、それですべて決めてしまおうと思っています。
569 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 01:51:57 ID:6FKwoBKYO
いや今決めたほうがいいよ
570 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 01:54:58 ID:dAsuxVeO0
>>568
なんかきつい書き方に見えたらごめんね、
身の回りのものって、漫画やDVDなんかを売ってお金にしてるって事だろうけど、
そうまでしてギャンブルに依存しだしたら、もう消費者金融一歩手前だよ。
ギャンブル依存症は病気だから、本気で取り掛からないと取り返しが付かない事になる。
意志が弱く嘘や言い訳する人ほど抜け出せないから、
もはやプレゼントを貰えたから許せるとかいうレベルの話じゃないと思う。
誕生日、何か貰えたらラッキーくらいに思っておいて、もらえても貰えなくても
速やかに離れた方がいいんじゃないかなと思いました。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1231990727/
565 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 01:04:36 ID:wEequ32D0
引いた瞬間…のほうに書いていたのですが
読み返したり他の方のレスでこちらに移動してきました。
以下コピペになります。長くなります。。
お金の貸し借りは例え仲の良い友達でも嫌だと思っていたけど
どうしても今日中に払わないといけないものがある、と何度もしつこく
真剣に言われ根負けして貸した(金額は5000円)
しかし、その頃はちょうど彼がパチンコにはまっていた時期で
冗談で「本当はそのお金でパチンコ行くんじゃないの~?w」と聞いたら彼が一瞬固まった。
いやパチンコに行くなら返してうちもお金ある訳じゃないから…と言ったけど
返してくれず財布を強奪しようとしたけど半ば逆切れ(冗談ぽく)され
パチンコには絶対行かないから!!と言われ彼は用事があるといい一旦別れた。
そして数時間後、彼と再び会って遊んでいる時に財布を預かったので中を見ると
さっき貸した5000円がない。そして彼に「さっきはどこ行ってたん?」と聞くと
学校に用意があって行っただけという。友達にもあってないし家にも帰っていないと。
「じゃあなんで財布の中のお金が0なんかな。おかしいね」と言ったらまた固まり、そして謝られた。
「ごめんな。友達に5000円貸してるから、そいつが払ったらすぐ返すわ」と。
その日はとりあえず早く返してねとだけいい、それからその話題には触れないようにした。
しかし、彼は普段からお金がなくどこかへ出かけたらたいがい私のおごり。
おごるたびに「本当にごめんな」「いつもありがとう」と言われるものの
そんな事どうでもいいから早くバイトでも探してくれと思っていた。
そして最近、彼はパチンコで勝って大金を手に入れた。私にも
「こんな時しかおごってあげられへんくてごめんな」と奢ってくれた。
これでおごりデートから開放されるー!…と思っていたら数日後には残金0。
「なんでそんなにすぐになくなるの?!」と聞いたら
「友達とか親に金借りてそれ返してたらお金なくなった。。友達とかってやっぱ大事やん」って…
プチンときて「うちが貸したお金はどうなったん?もしかして忘れてる?うちは大事じゃないんやね」と聞いたら
「そんな事ないけど。ほんまごめん」と平謝り。呆れた。
続きます。
566 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 01:05:05 ID:wEequ32D0
しかも私の誕生日プレゼントの話になった時
「お金ないやろ?いらんよ」と言ったら
「あの5000円貸してた奴から返ってきたらそれでプレゼント買うたるやん!何がいい?」って…
それって結局私のお金だし…。それを言ったら
「あーwばれちったwってうそうそ、ちゃんと買うやんw」と…
最近はそのお金貸してた子が全然返す気がないみたいだ、最低なやつだ、もう縁を切ると
ずっと言ってる。もうお金の話なんてしたくないし思い出したくもないのに。
去年のクリスマスも結局私だけプレゼント新しく買って…本当はプレゼントなしの予定だったけど
うちが自分用のプレゼントを買っているのを見て申し訳なくおもったのか
お金なくてごめん!と言われ渡されたのが5・6年前のコカコーラのおまけ(変色部分あり)
最近では今度いいもんあげるwと言われて何くれるのと聞いたら部屋にある数年もののぬいぐるみだと…
…もういやだ。もし誕生日プレゼントにまた中古品だったらいらないといおう。。
愛はお金じゃなくて気持ちだよね?とか彼はよく言うけど
愛があるならお金くらいちゃんと返して欲しい。なんか人間として冷めてきた。
567 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 01:18:57 ID:dAsuxVeO0
>>566
それ、友達に貸してるってのも嘘だね。
自分を取り繕うために平気で友人のせいにする時点でクズだよ。
逆に友達には、彼女に金貸してて~とか言って逆の事してるだろうね。
お金に関するルーズさよりも、適当に言い訳で取り繕ってる性格のほうが問題アリだと思った。
さっさと別れた方がいいよ
568 :566:2009/01/28(水) 01:50:00 ID:wEequ32D0
>>567
確かにそうですね…もしかしたらもう返してもらっていて
パチンコに行った可能性もあるかも…最近では身の回りの物を処分してお金にしているので。
>適当に言い訳で取り繕ってる性格のほうが問題アリだと思った。
は彼の性格そのものです…
気付けば携帯代・ご飯代は少額ながらもすべて私もち…
今までこの事で何回も喧嘩になり、喧嘩の原因はすべてお金。
彼がデートしたいと言えばまたお金使わなきゃいけないのかとイライラが溜まり
最近ではジュース代ですら出すたび「またか…」と思ってしまいイライラ…
あと数日で私の誕生日なので、それですべて決めてしまおうと思っています。
569 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 01:51:57 ID:6FKwoBKYO
いや今決めたほうがいいよ
570 :恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 01:54:58 ID:dAsuxVeO0
>>568
なんかきつい書き方に見えたらごめんね、
身の回りのものって、漫画やDVDなんかを売ってお金にしてるって事だろうけど、
そうまでしてギャンブルに依存しだしたら、もう消費者金融一歩手前だよ。
ギャンブル依存症は病気だから、本気で取り掛からないと取り返しが付かない事になる。
意志が弱く嘘や言い訳する人ほど抜け出せないから、
もはやプレゼントを貰えたから許せるとかいうレベルの話じゃないと思う。
誕生日、何か貰えたらラッキーくらいに思っておいて、もらえても貰えなくても
速やかに離れた方がいいんじゃないかなと思いました。
- 関連記事
このヒトとは無理だと悟った瞬間63
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1231990727/
530 :恋人は名無しさん:2009/01/26(月) 14:17:12 ID:OHDcKscZO
最初ガテン系で気っぷのよさに惹かれたんだけど、聞いてもいないことをよく話す。しかも全部ウソくさい見栄っぽい。ドリンクバーを頼まない彼に飲み物をすすめたら周り見ながら小さくなって飲んでる姿見て無理と思ってしまった
531 :恋人は名無しさん:2009/01/26(月) 14:50:46 ID:I7h8NSTtO
ススススルーか…?
532 :恋人は名無しさん:2009/01/26(月) 15:00:28 ID:0m6r7KvHO
いや、真面目だと思うよ
533 :恋人は名無しさん:2009/01/26(月) 21:09:32 ID:UyN/8VE/0
金払ってないのに豪快にジョッキでドリンクバーを飲み干す豪快な男に女は惚れるのか?w
534 :恋人は名無しさん:2009/01/26(月) 21:12:08 ID:jVpIWaUU0
ドリンクバーの飲み物勧めるなw
水はいくら追加してもいいんだし、頼まない人は元々水でいいから頼まないんだ
535 :恋人は名無しさん:2009/01/26(月) 21:16:34 ID:HOEBcxodO
>>530は彼氏にどうしてほしかったんだ?
536 :530:2009/01/26(月) 21:54:08 ID:OHDcKscZO
違うんですよ、ドリンクバーは無理と悟った決め手で、その前に体も大きいし言ってることも大きいから大きい男性と思い込んでたのに矛盾してること沢山で小さくて。
537 :恋人は名無しさん:2009/01/26(月) 21:59:16 ID:D+U+3Lk50
男のDQNっぽさに惹かれて付き合ったら本当にDQNだった
哀れな女の溜まり場はここですね?
538 :恋人は名無しさん:2009/01/26(月) 21:59:32 ID:Rus6fwpgO
>>536
うはっw
ドリンク泥棒勧めた女が
泥棒もろくにできないのかとまともな男に幻滅してるよw
DQNの世界の人ですね。
543 :恋人は名無しさん:2009/01/26(月) 22:50:36 ID:J35EJxTZO
体でかくて言うこともでかいくせに、ドリンクバーひとつ頼まないケチケチした小さい男だったことに幻滅したっていう話かな?
544 :恋人は名無しさん:2009/01/26(月) 23:07:24 ID:mRpXE9QJO
>>543
違うだろ。
自分でドリンクバー頼んでないからって、こそこそ飲んでる姿に引いたんでしょ?
545 :恋人は名無しさん:2009/01/26(月) 23:09:38 ID:/55dbnGD0
>>544
どっちにしても女の方が最低ってことには変わらなくね?
548 :536:2009/01/26(月) 23:38:21 ID:OHDcKscZO
>>543
>>544
そうです。その前の大きい話しが嘘だと分かったから余計に小さく見えたと言う話しです。全部が嘘と証明出来なかったんですけどねぇ。
549 :恋人は名無しさん:2009/01/26(月) 23:44:12 ID:wrhrhSdFO
ドリンクバーごときでw
一口くらいいいじゃんね
551 :恋人は名無しさん:2009/01/26(月) 23:55:29 ID:lUHvua7fO
自分は頼んでないけど人のドリンクをコソコソもらってる客たまに見るけど、セコいなーと思うよ。
それが自分の彼氏とかだったら引く。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1231990727/
530 :恋人は名無しさん:2009/01/26(月) 14:17:12 ID:OHDcKscZO
最初ガテン系で気っぷのよさに惹かれたんだけど、聞いてもいないことをよく話す。しかも全部ウソくさい見栄っぽい。ドリンクバーを頼まない彼に飲み物をすすめたら周り見ながら小さくなって飲んでる姿見て無理と思ってしまった
531 :恋人は名無しさん:2009/01/26(月) 14:50:46 ID:I7h8NSTtO
ススススルーか…?
532 :恋人は名無しさん:2009/01/26(月) 15:00:28 ID:0m6r7KvHO
いや、真面目だと思うよ
533 :恋人は名無しさん:2009/01/26(月) 21:09:32 ID:UyN/8VE/0
金払ってないのに豪快にジョッキでドリンクバーを飲み干す豪快な男に女は惚れるのか?w
534 :恋人は名無しさん:2009/01/26(月) 21:12:08 ID:jVpIWaUU0
ドリンクバーの飲み物勧めるなw
水はいくら追加してもいいんだし、頼まない人は元々水でいいから頼まないんだ
535 :恋人は名無しさん:2009/01/26(月) 21:16:34 ID:HOEBcxodO
>>530は彼氏にどうしてほしかったんだ?
536 :530:2009/01/26(月) 21:54:08 ID:OHDcKscZO
違うんですよ、ドリンクバーは無理と悟った決め手で、その前に体も大きいし言ってることも大きいから大きい男性と思い込んでたのに矛盾してること沢山で小さくて。
537 :恋人は名無しさん:2009/01/26(月) 21:59:16 ID:D+U+3Lk50
男のDQNっぽさに惹かれて付き合ったら本当にDQNだった
哀れな女の溜まり場はここですね?
538 :恋人は名無しさん:2009/01/26(月) 21:59:32 ID:Rus6fwpgO
>>536
うはっw
ドリンク泥棒勧めた女が
泥棒もろくにできないのかとまともな男に幻滅してるよw
DQNの世界の人ですね。
543 :恋人は名無しさん:2009/01/26(月) 22:50:36 ID:J35EJxTZO
体でかくて言うこともでかいくせに、ドリンクバーひとつ頼まないケチケチした小さい男だったことに幻滅したっていう話かな?
544 :恋人は名無しさん:2009/01/26(月) 23:07:24 ID:mRpXE9QJO
>>543
違うだろ。
自分でドリンクバー頼んでないからって、こそこそ飲んでる姿に引いたんでしょ?
545 :恋人は名無しさん:2009/01/26(月) 23:09:38 ID:/55dbnGD0
>>544
どっちにしても女の方が最低ってことには変わらなくね?
548 :536:2009/01/26(月) 23:38:21 ID:OHDcKscZO
>>543
>>544
そうです。その前の大きい話しが嘘だと分かったから余計に小さく見えたと言う話しです。全部が嘘と証明出来なかったんですけどねぇ。
549 :恋人は名無しさん:2009/01/26(月) 23:44:12 ID:wrhrhSdFO
ドリンクバーごときでw
一口くらいいいじゃんね
551 :恋人は名無しさん:2009/01/26(月) 23:55:29 ID:lUHvua7fO
自分は頼んでないけど人のドリンクをコソコソもらってる客たまに見るけど、セコいなーと思うよ。
それが自分の彼氏とかだったら引く。
- 関連記事
このヒトとは無理だと悟った瞬間63
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1231990727/
510 :恋人は名無しさん:2009/01/25(日) 12:18:49 ID:Q9PgeYnXO
空気を読まずに携帯から投下。
同棲してる彼氏がいるんですが、先週三日間だけ朝のお弁当作れなかったんです。理由は上司が忌引で休んだため、その間に私はプレゼンの準備や見積書作成で朝早く出て夜は遅くに帰宅という不規則な生活だったから。
今日は休みなので彼氏のお弁当を作っておいたら出かけ先に一言「最近、弁当なかったしこんなのあっても無くても変わらないのに」と。
…は?三日間作らないだけでそれですか?私はあなたが食べた後の食器や、脱ぎっぱなしの服を無言で片付けてたのに。(女の私がやった方がいいと思ってたので)
なんか二年間溜めてたストレスが一気に溢れてどうでもよくなった。結婚してるわけでもないのになんでそこまで言われなきゃならんのかと。ということで実家に帰りました。これからどうしよ…とりあえず荷物をどうにかしなきゃ
長々と愚痴すみません。
511 :恋人は名無しさん:2009/01/25(日) 12:36:07 ID:QZoqoFKVO
>>510
>こんなのあっても無くても変わらないのに」と。
「こんなの」呼ばわりはヒドイけど、
「自分はいいから無理するな」って意味だったり…しない…?
かなり好意的に解釈してw
あと家の事を無言でやり続けてると彼氏は「あ、やってくれるんだ」って思っちゃうから
たまには文句言うとか、彼氏にやらせたりした方がいいよ。
2年間ずっとその状態だったなら、彼氏はあなたが納得してやってるもんだと思ってる可能性が。
512 :恋人は名無しさん:2009/01/25(日) 12:37:14 ID:CC6g2Udg0
>>510
腹立つのはもっともだし、全面的に彼がクズなのは変わりない。それを踏まえて、
強いて言えばあなたからの意思の伝達がちゃんと出来てなさそうにも見える。
良かれと思ってでも、黙って尽してあげてたらそりゃ付け上がるし、
そのうちそれが当たり前だと思っちゃうよ。
自分から言うのは憚られても、そういうところにまで気が回る立派な人は少ないから、
普段から「家事において私が結構負担してる」って事をもっと伝えたらいいと思う。
3日お弁当が作れない事も、ただの怠慢じゃなく絶対無理だから作れないのだという事、
それが過ぎたらまた作るのを再開することをしつこいくらい念押ししとけば良かったかなと。
これ読んで、あーそこまで言わなきゃいけないなら無理、面倒、ありえないと思うなら
もう続けていくのも厳しいかもしれないけど、
基本的に、言った事の3割しか相手には伝わってないという事を念頭に置いておくといいと思う。
513 :恋人は名無しさん:2009/01/25(日) 12:39:26 ID:+OxtHvu90
え…?
それって暗に「大変だろうから無理に作らなくていいよ」って言ってるんじゃないの?
しかもだらしない相手に注意もせず
女がやったほうがいいっていう訳のわからん自分勝手な思い込みでやってたことをストレスって…
514 :恋人は名無しさん:2009/01/25(日) 12:57:53 ID:kDjzPXiz0
>>513
好意的に解釈しすぎだと思うけどな
こんな事言われたらいらつくだろ
彼女が弁当作ってくれてたけどそれが無くなって
彼氏が大変なのかなと思ったんなら
普通は「大変なら無理して作らなくていいよ」ってそのまま言うだろ
516 :恋人は名無しさん:2009/01/25(日) 13:16:12 ID:Q9PgeYnXO
レスありがとうございます。
好意ではないと思います、お弁当袋をつまんで(汚いものを持つように)持ちながら言われたので。あらかじめ理由を告げて仕事が遅くなっただけでも口も聞いてもらえなかったので。
今まで「食器は食べたらさげてね」等伝えたりしたけど毎回三日坊主。それでも、他に良いとこもあるし好きで一緒に暮らした訳だからお互い嫌な所も我慢しなきゃならないと思ってたけどなんか疲れた。たまには、炊事洗濯家事のお休みが欲しくても取れた試しない…
517 :恋人は名無しさん:2009/01/25(日) 13:20:21 ID:CC6g2Udg0
>>516
あーもう完全に彼の中のあなたの立場が決定してるじゃん。
相当下に見られてるけど、そんなんでガマンできるの?
対等で居たければ意見や要求はしっかり伝えないと。
519 :恋人は名無しさん:2009/01/25(日) 13:57:27 ID:QZoqoFKVO
>>516
あ~何遍も伝えて改善されないと、言うのも疲れるよね…
>>517の言うとおり完全になめられてるなぁ。
ぶちキレていいよ。
実家にしばらく居られるなら、彼氏に家事させるようお灸を据えたらいい。
なんにせよ感謝の気持ちを忘れたらいかん。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1231990727/
510 :恋人は名無しさん:2009/01/25(日) 12:18:49 ID:Q9PgeYnXO
空気を読まずに携帯から投下。
同棲してる彼氏がいるんですが、先週三日間だけ朝のお弁当作れなかったんです。理由は上司が忌引で休んだため、その間に私はプレゼンの準備や見積書作成で朝早く出て夜は遅くに帰宅という不規則な生活だったから。
今日は休みなので彼氏のお弁当を作っておいたら出かけ先に一言「最近、弁当なかったしこんなのあっても無くても変わらないのに」と。
…は?三日間作らないだけでそれですか?私はあなたが食べた後の食器や、脱ぎっぱなしの服を無言で片付けてたのに。(女の私がやった方がいいと思ってたので)
なんか二年間溜めてたストレスが一気に溢れてどうでもよくなった。結婚してるわけでもないのになんでそこまで言われなきゃならんのかと。ということで実家に帰りました。これからどうしよ…とりあえず荷物をどうにかしなきゃ
長々と愚痴すみません。
511 :恋人は名無しさん:2009/01/25(日) 12:36:07 ID:QZoqoFKVO
>>510
>こんなのあっても無くても変わらないのに」と。
「こんなの」呼ばわりはヒドイけど、
「自分はいいから無理するな」って意味だったり…しない…?
かなり好意的に解釈してw
あと家の事を無言でやり続けてると彼氏は「あ、やってくれるんだ」って思っちゃうから
たまには文句言うとか、彼氏にやらせたりした方がいいよ。
2年間ずっとその状態だったなら、彼氏はあなたが納得してやってるもんだと思ってる可能性が。
512 :恋人は名無しさん:2009/01/25(日) 12:37:14 ID:CC6g2Udg0
>>510
腹立つのはもっともだし、全面的に彼がクズなのは変わりない。それを踏まえて、
強いて言えばあなたからの意思の伝達がちゃんと出来てなさそうにも見える。
良かれと思ってでも、黙って尽してあげてたらそりゃ付け上がるし、
そのうちそれが当たり前だと思っちゃうよ。
自分から言うのは憚られても、そういうところにまで気が回る立派な人は少ないから、
普段から「家事において私が結構負担してる」って事をもっと伝えたらいいと思う。
3日お弁当が作れない事も、ただの怠慢じゃなく絶対無理だから作れないのだという事、
それが過ぎたらまた作るのを再開することをしつこいくらい念押ししとけば良かったかなと。
これ読んで、あーそこまで言わなきゃいけないなら無理、面倒、ありえないと思うなら
もう続けていくのも厳しいかもしれないけど、
基本的に、言った事の3割しか相手には伝わってないという事を念頭に置いておくといいと思う。
513 :恋人は名無しさん:2009/01/25(日) 12:39:26 ID:+OxtHvu90
え…?
それって暗に「大変だろうから無理に作らなくていいよ」って言ってるんじゃないの?
しかもだらしない相手に注意もせず
女がやったほうがいいっていう訳のわからん自分勝手な思い込みでやってたことをストレスって…
514 :恋人は名無しさん:2009/01/25(日) 12:57:53 ID:kDjzPXiz0
>>513
好意的に解釈しすぎだと思うけどな
こんな事言われたらいらつくだろ
彼女が弁当作ってくれてたけどそれが無くなって
彼氏が大変なのかなと思ったんなら
普通は「大変なら無理して作らなくていいよ」ってそのまま言うだろ
516 :恋人は名無しさん:2009/01/25(日) 13:16:12 ID:Q9PgeYnXO
レスありがとうございます。
好意ではないと思います、お弁当袋をつまんで(汚いものを持つように)持ちながら言われたので。あらかじめ理由を告げて仕事が遅くなっただけでも口も聞いてもらえなかったので。
今まで「食器は食べたらさげてね」等伝えたりしたけど毎回三日坊主。それでも、他に良いとこもあるし好きで一緒に暮らした訳だからお互い嫌な所も我慢しなきゃならないと思ってたけどなんか疲れた。たまには、炊事洗濯家事のお休みが欲しくても取れた試しない…
517 :恋人は名無しさん:2009/01/25(日) 13:20:21 ID:CC6g2Udg0
>>516
あーもう完全に彼の中のあなたの立場が決定してるじゃん。
相当下に見られてるけど、そんなんでガマンできるの?
対等で居たければ意見や要求はしっかり伝えないと。
519 :恋人は名無しさん:2009/01/25(日) 13:57:27 ID:QZoqoFKVO
>>516
あ~何遍も伝えて改善されないと、言うのも疲れるよね…
>>517の言うとおり完全になめられてるなぁ。
ぶちキレていいよ。
実家にしばらく居られるなら、彼氏に家事させるようお灸を据えたらいい。
なんにせよ感謝の気持ちを忘れたらいかん。
- 関連記事
このヒトとは無理だと悟った瞬間63
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1231990727/
470 :恋人は名無しさん:2009/01/24(土) 02:00:45 ID:dceqR3vfO
○ 三年前の元彼 ○
とある日曜日のデートの日。
間に合わせはマックの店内で。
私が出向いた時には彼はすでに到着していて座っていた姿が見えた。
私に気付かない彼が鼻をほじりはじめた。
鼻から取れたものをトレーの広告紙にこすりつけていた…
ドタキャンするのは失礼だしそのままデートしたが
毎回していたキスも避けて帰宅。
その後『好きな人が出来た』とデマの理由で別れた。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1231990727/
470 :恋人は名無しさん:2009/01/24(土) 02:00:45 ID:dceqR3vfO
○ 三年前の元彼 ○
とある日曜日のデートの日。
間に合わせはマックの店内で。
私が出向いた時には彼はすでに到着していて座っていた姿が見えた。
私に気付かない彼が鼻をほじりはじめた。
鼻から取れたものをトレーの広告紙にこすりつけていた…
ドタキャンするのは失礼だしそのままデートしたが
毎回していたキスも避けて帰宅。
その後『好きな人が出来た』とデマの理由で別れた。
- 関連記事
下ヘッドライン
まあこの彼氏は糞だけど悟ってない名無しさん新しいバイト先の男に「彼氏いるの?」と聞かれて「いないよー」と返したあげく、いい雰囲気になってキスまでしてたらしい浮気した彼女がダメ女なのはもちろんだけど
それ以上にこの報告者がキモすぎてな…
彼女は別れられてよかったなーと思ってしまう悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派単に好みの違いでモラハラではないでしょw
モラハラなめてんの?悟ってない名無しさん付き合う前、彼氏がいるのを黙って近づいてきた彼女※8
まったく同じこと思ったわ
どこまでが浮気かっていう問題と同じで、恋愛ごとは張本人たちの価値観次第名無し「命とか、作ってくれた人への感謝じゃないの?」って言ったら、「そんなの初めて考えるわー」と定食屋さんにいって、自分と恋人が同じ物を頼んだとして、
とんかつ→カレー皿と丸皿
お新香→小鉢と刺身醤油皿
ご飯→平皿とどんぶり
みたいにバラバラな容器で出てきた悟ってない名無しさんお風呂上りにケージみるとあんこ(アンゴラ)がいない前科つけないと次にまた小動物や人間を穀すよ。
ナアナアで済ませるってことは、間接的に穀人幇助してるに等しい。
事なかれ腰抜けチキンの日本人の悪い性癖。悟ってない名無しさん「君は結婚したら働かなくてもいいよ。一生養うから」と言ってくれてた婚約者が実は年収250万以下で貯金0だった*2 *3
寝言は寝て言いましょうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里「うちの子は将来、税理士になる。あなたとでは身分が…」*14
報告者は既に共倒れを回避している! あべし!! ひでぶ!!!樹里彼からのプロポーズを拒否察してチャンはめんどくさいなぁってだけの話だった悟ってない名無しさん彼からのプロポーズを拒否バラせない持病が理由いわれても深刻さも事情も他人に伝わるわけないから分かってもらえないなんて当たり前だわ
無駄にフラストレーション振りまいて自分に返って来て文悟ってない名無しさん・・・だって欲しくなっちゃったんだもん~こんな女性っているの?と思っていたら、以前に
紹介で知り合い、食事。
帰りに「サングラスを探してる」というのでメガネ屋に。
手に取るのが数万円のもの。「こんな高774こんな小春日和の日に*11
思い上がり乙!樹里あれはテストだったんだ、わざと財布を持ってこない女が結構いるんだよね、やっぱり君は違った*16
YOUには永世G(Garbage)級人間を名乗る資格が在るwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里元カノと飼っていたペット(ネコ×2)を捨てるか実家に預けるか保健所に連れてけと言われた犬猫の持ち込みは百パーさつ処分、しかも猫の猶予は1-2日だからね。
譲渡会とかやるだろwってフワッとした認識でそういう実績無くて叩かれてる市町村の保健所に生まれた猫悟ってない名無しさんほんとにとことん迷惑を生み出すだけの初彼氏だった期待して読んで損した・・・悟ってない名無しさん忙しくて洗濯する暇がないと言っていた彼行く前に何度もメールしたって言ってるけど返事が無い時点で連絡は取れてないものと思えよ
報連相がないのはお互い様じゃねえか悟ってない名無しさんあー、俺仕事辞めて○○ちゃんに養ってもらおうかなーwww>>888 *1 *2
>>887は、自分が同じ事をされたら某組織に依頼して相手を粛清させると思う樹里3年間付き合ってて、セクロスしたのが2回だけだった3年も付き合ってるなら結婚の話も出たんだろうか
その話も出ないのにセックスセックスで、体目当てじゃないって言われてもねえ…悟ってない名無しさんすぐに私の話しを遮る奴自分の親父が完全にこれ
イラつくから自分は親父と一切話さないし関わらない
ほんと障害者だと思う
親父が話してるの聞いてるだけでイライラする悟ってない名無しさん彼女「は?ブラザー?ブラザーなんてミシンの会社じゃん。そんなとこが作ったプリンタ買いたくない」店員「今はブラザーが一番コスパいいですね」彼女「やっぱブラザーですよねー」俺「は?」この道ン十年の建築士だが、いくら言っても納得しない施主。一緒にショールームへ行くと奇麗なお姉さんの一言で納得。それ俺が言ったやつ。何だかなあ・・・
ルックスの違悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派そこはプロメテウスだろjk悟ってない名無しさん彼氏とカフェいた時、隣の人のお茶がはねて私の服が汚れた携帯で漫画読んでるって付き合う必要ないよね悟ってない名無しさん「ヤンキーなのに結婚遅かったんだね。でき婚とかしそうなイメージだけど(笑)」いないと困る人達なのに見下す人たちがいて困惑
道路も会社も家も土木作業員さんがいるから利用できるんだし、地震の時だってすぐに道路が開通したのは彼らがいてこそだっ悟ってない名無しさん彼氏とカフェいた時、隣の人のお茶がはねて私の服が汚れた前科あるんかいw
二度目ならもう無理だなゆとりある名無しすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派スパナチュなら仕方ない悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派※3
ド正当な「好みの不一致による冷め」を理不尽認定とか、流石に横暴過ぎて笑った悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派字幕派を否定して罵倒してきたわけでもないし
モラハラでもなんでもないただの理不尽冷めじゃん悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派趣味は合わんのは事実だろうが
追い詰めてる訳じゃないだろ…悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派モラハラって意味分かって使ってるのかこの馬鹿女悟ってない名無しさん彼の方から押されて付き合い始め、自信の無さからか妬かせることに必死な彼相手が不安になってるってわかってるのなら、態度で示すとか言葉にするとかで安心させてあげても良かったんじゃない?
そこまで好きじゃないなら、押されたからって付き合悟ってない名無しさん