目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2014/03/27 おいしいね、おいしいね、また絶対来たいね。と私が言っていると彼は小馬鹿にした顔でにやにや笑っていた (6)
- 2014/02/23 絶対に「おいしい」「いただきます」「ありがとう」「ごちそうさま」を言わない人達 (7)
- 2014/02/23 ポテトは一緒に食べようと思ってはいたけど断りもなくポテトをぱくっと食べた (2)
- 2014/02/22 私は好きなときにニラのお味噌汁が飲めないんだ… と思ったら、彼への気持がすーっと冷めてしまった。 (15)
- 2014/02/13 そんなに美味しくないって言ってたくせに、私が二口くらい食べてトイレにたった隙に全部食べてやがった (3)
- 2014/02/02 お腹すいたって言うからご飯作って出すと、必ずご飯食べる前に別のことをする (6)
- 2014/01/21 好き嫌いを聞かれて貝類だけは絶対に止めてくれと頼んでた (5)
- 2014/01/08 久しぶりに食料にありついた!みたいな勢いでガッツガッツ食べる。そしてクチャラー (9)
- 2013/11/09 「お弁当作ってきてよ」と言われてたので、おばあちゃんに教わりながら作って持って行った (7)
- 2013/11/06 付き合っていく内に異常に食べ物の好き嫌いが多いと知った (7)
|
Twitter
このヒトは無理だと悟った瞬間115
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1346586867/
533 :恋人は名無しさん:2012/09/17(月) 21:24:43.58 ID:iQ4DMrZG0
なんか揉めてるけど投下
地元で有名な○○(料理名)の店に行った。
おいしくて有名だけど、お値段が馬鹿高い事でも有名。
ちょっと憧れてて、私の初ボーナスで初めて行った。
めちゃくちゃおいしかった。
今まで私の食べてた○○って一体なんだったのかと思った。
おいしいね、おいしいね、また絶対来たいね。と私が言っていると
彼は小馬鹿にした顔でにやにや笑っていた。
「そんなにおいしい?今まで美味いもんなんかなんも食べてこなかった飢えた子どもみたい。
可哀そうな子に見えるよwwこれからはちゃんとした店連れてってやんないとなーw」
確かに私は貧乏育ち。
恥ずかしくて泣きそうになった。
私が「明日の夜はお父さん達と道頓堀行くんだ」と報告してた事も蒸し返されて、
「明日も道頓堀でしょ?wうちの親父が家族を外食に連れて行くっていったら、そこそこいい店行くからなーw
わざわざ家族そろって行くのが道頓堀だもんなーw俺とはちゃんとした店行こうなーwwww」
うるせーよお前の親父って生活保護で暮らしてる癖に競馬とスナック通いがやめられないクズじゃねえかよ。
って、今なら思うけど当時は怒りより「なんでこんな酷い事言われてんの?」って困惑してたし傷ついた。
その次の日に別れたんだけど、恥ずかしくて本当の別れの理由は誰にも言ってない。
ドラマのいじめ役みたいなセリフを現実でも言う人はいるんだ、と知った。
534 :恋人は名無しさん:2012/09/17(月) 21:35:09.54 ID:5Ilb74V90
ひどす。ちなみにお幾ら?
536 :恋人は名無しさん:2012/09/17(月) 21:44:00.31 ID:ud/9r2vi0
>お前の親父って生活保護で暮らしてる癖に競馬とスナック通いがやめられないクズじゃねえかよ
涙出るくらい酷い話だと思ったがこのオチに目が点になったw
537 :恋人は名無しさん:2012/09/17(月) 21:44:33.11 ID:cHzWCkCZ0
>>533
それって相手は冗談のつもりなの?たち悪すぎる
別れる時もめなかった?
540 :恋人は名無しさん:2012/09/17(月) 21:50:19.15 ID:jR/7LwUu0
>>533
>「明日の夜はお父さん達と道頓堀行くんだ♪」
なんてお前これ、自分の彼女が嬉しそうにこう言ってきたら微笑ましくて
「そうかあ、よかったねえ(*´∀`*)」
ってなる所じゃないか。
>おいしいね、おいしいね、また絶対来たいね。
なんて無邪気に笑顔で言われたらおまえかわいくてかわいくて
「そうだねえ!またこようね!(*´∀`*)」
ってなるとろこじゃねえか。そんなもん。
541 :恋人は名無しさん:2012/09/17(月) 21:53:39.61 ID:dvARBA3k0
美味い店に行ったときに、それを共有出来ない恋人とか残念過ぎる
今は別れてるっぽいから
>>533は、今はもっと普通の相手と付き合っているのかな
542 :恋人は名無しさん:2012/09/17(月) 22:01:27.13 ID:iWfsQlfIO
道頓堀にも高級店はあるのに知らないんだろうな
塵より価値のないプライドを持ったバカ男と別れられて本当に良かったね
545 :恋人は名無しさん:2012/09/17(月) 22:18:33.92 ID:iQ4DMrZG0
みんな優しいレスありがとう。
>>534
値段は丼単品一人前が数千円、小鉢や汁者もセットで頼むと一万位だったかな?
高級店というより、○○がそんな値段!?みたいなお店でした。
当時の私には十分高級店だったけど。
冗談のつもりじゃないと思う。面白くてしょうがないって感じでした。
演技くさいくらいに「笑いを堪えられません」って顔してたから。
別れる時は正直に理由を言いました。お察しの通り揉めました。
「俺を悪人みたいに言うな!」とキレられ怒鳴られ暴れられ・・・。
私がそれにドン引きしてると今度は泣き落とし。
結局一週間くらいかかりましたけど、別れた後は即効親友ヅラしてきてさらに困惑させられた。
ちなみに道頓堀は大阪の有名な道(?)の事ではなくて
あのタヌキがトレードマークのお好み焼きのチェーン店の事です。
高級店とは間逆なのは事実だけど、私と兄の当時のマイブームだったんです。
お父さんが行った事ないっていうから、餅チーズ明太子を食べさせたくて。
道頓堀フォローしてくれた皆さますいません。
>>540
みたいに返してくれたら、嬉しかったなあ。ほんと。
家族の事まで心底馬鹿にされて、自分の中で数年消化できていない嫌な別れでした。
誰にも言ってなかったからここで吐き出してみたんだけど、誰かに共感してもらえるのって嬉しいね。
ありがとう!
546 :恋人は名無しさん:2012/09/17(月) 22:21:32.80 ID:ud/9r2vi0
>>533 545
別れて本当に正解だったと思う
本当に幸せになってね!
548 :恋人は名無しさん:2012/09/17(月) 22:28:22.27 ID:rLvZp55U0
>>540がほっこりし過ぎて泣けてきたw
いや、自分でもそういう場面になったら似たような返しになるんだと思うけどww
543 :恋人は名無しさん:2012/09/17(月) 22:10:00.95 ID:Bpm/+LLH0
絶対に>>533よりバカ男の方が貧乏で鈍舌だと思う
親父が生活保護でギャンブルとキャバ狂いでまともな生活が出来てるはず無いし
544 :恋人は名無しさん:2012/09/17(月) 22:17:25.18 ID:dvARBA3k0
>>543
博打で勝ったときだけ美味しい店に連れて行ってもらえたとかかな
547 :恋人は名無しさん:2012/09/17(月) 22:21:59.89 ID:Bpm/+LLH0
>>544
たまに気晴らしでする人ならあるかもだけど、
恒常的にギャンブルをする人って、儲けは次の種銭にすると思うが…どうだろうね
549 :恋人は名無しさん:2012/09/17(月) 22:30:59.17 ID:iQ4DMrZG0
あ、彼が実際にいいものを食べていたかはわかりません。
でも、ナイフとフォークの持ち方をしらなくて原始人みたいな食べ方をしていたり、
マナーが身に付いている様子はありませんでした。
親が躾なんか気にせず実際に高級なお店でそういう食べ方をしていたのかもしれませんけど。
ネットでできる友達の輪
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1346586867/
533 :恋人は名無しさん:2012/09/17(月) 21:24:43.58 ID:iQ4DMrZG0
なんか揉めてるけど投下
地元で有名な○○(料理名)の店に行った。
おいしくて有名だけど、お値段が馬鹿高い事でも有名。
ちょっと憧れてて、私の初ボーナスで初めて行った。
めちゃくちゃおいしかった。
今まで私の食べてた○○って一体なんだったのかと思った。
おいしいね、おいしいね、また絶対来たいね。と私が言っていると
彼は小馬鹿にした顔でにやにや笑っていた。
「そんなにおいしい?今まで美味いもんなんかなんも食べてこなかった飢えた子どもみたい。
可哀そうな子に見えるよwwこれからはちゃんとした店連れてってやんないとなーw」
確かに私は貧乏育ち。
恥ずかしくて泣きそうになった。
私が「明日の夜はお父さん達と道頓堀行くんだ」と報告してた事も蒸し返されて、
「明日も道頓堀でしょ?wうちの親父が家族を外食に連れて行くっていったら、そこそこいい店行くからなーw
わざわざ家族そろって行くのが道頓堀だもんなーw俺とはちゃんとした店行こうなーwwww」
うるせーよお前の親父って生活保護で暮らしてる癖に競馬とスナック通いがやめられないクズじゃねえかよ。
って、今なら思うけど当時は怒りより「なんでこんな酷い事言われてんの?」って困惑してたし傷ついた。
その次の日に別れたんだけど、恥ずかしくて本当の別れの理由は誰にも言ってない。
ドラマのいじめ役みたいなセリフを現実でも言う人はいるんだ、と知った。
534 :恋人は名無しさん:2012/09/17(月) 21:35:09.54 ID:5Ilb74V90
ひどす。ちなみにお幾ら?
536 :恋人は名無しさん:2012/09/17(月) 21:44:00.31 ID:ud/9r2vi0
>お前の親父って生活保護で暮らしてる癖に競馬とスナック通いがやめられないクズじゃねえかよ
涙出るくらい酷い話だと思ったがこのオチに目が点になったw
537 :恋人は名無しさん:2012/09/17(月) 21:44:33.11 ID:cHzWCkCZ0
>>533
それって相手は冗談のつもりなの?たち悪すぎる
別れる時もめなかった?
540 :恋人は名無しさん:2012/09/17(月) 21:50:19.15 ID:jR/7LwUu0
>>533
>「明日の夜はお父さん達と道頓堀行くんだ♪」
なんてお前これ、自分の彼女が嬉しそうにこう言ってきたら微笑ましくて
「そうかあ、よかったねえ(*´∀`*)」
ってなる所じゃないか。
>おいしいね、おいしいね、また絶対来たいね。
なんて無邪気に笑顔で言われたらおまえかわいくてかわいくて
「そうだねえ!またこようね!(*´∀`*)」
ってなるとろこじゃねえか。そんなもん。
541 :恋人は名無しさん:2012/09/17(月) 21:53:39.61 ID:dvARBA3k0
美味い店に行ったときに、それを共有出来ない恋人とか残念過ぎる
今は別れてるっぽいから
>>533は、今はもっと普通の相手と付き合っているのかな
542 :恋人は名無しさん:2012/09/17(月) 22:01:27.13 ID:iWfsQlfIO
道頓堀にも高級店はあるのに知らないんだろうな
塵より価値のないプライドを持ったバカ男と別れられて本当に良かったね
545 :恋人は名無しさん:2012/09/17(月) 22:18:33.92 ID:iQ4DMrZG0
みんな優しいレスありがとう。
>>534
値段は丼単品一人前が数千円、小鉢や汁者もセットで頼むと一万位だったかな?
高級店というより、○○がそんな値段!?みたいなお店でした。
当時の私には十分高級店だったけど。
冗談のつもりじゃないと思う。面白くてしょうがないって感じでした。
演技くさいくらいに「笑いを堪えられません」って顔してたから。
別れる時は正直に理由を言いました。お察しの通り揉めました。
「俺を悪人みたいに言うな!」とキレられ怒鳴られ暴れられ・・・。
私がそれにドン引きしてると今度は泣き落とし。
結局一週間くらいかかりましたけど、別れた後は即効親友ヅラしてきてさらに困惑させられた。
ちなみに道頓堀は大阪の有名な道(?)の事ではなくて
あのタヌキがトレードマークのお好み焼きのチェーン店の事です。
高級店とは間逆なのは事実だけど、私と兄の当時のマイブームだったんです。
お父さんが行った事ないっていうから、餅チーズ明太子を食べさせたくて。
道頓堀フォローしてくれた皆さますいません。
>>540
みたいに返してくれたら、嬉しかったなあ。ほんと。
家族の事まで心底馬鹿にされて、自分の中で数年消化できていない嫌な別れでした。
誰にも言ってなかったからここで吐き出してみたんだけど、誰かに共感してもらえるのって嬉しいね。
ありがとう!
546 :恋人は名無しさん:2012/09/17(月) 22:21:32.80 ID:ud/9r2vi0
>>533 545
別れて本当に正解だったと思う
本当に幸せになってね!
548 :恋人は名無しさん:2012/09/17(月) 22:28:22.27 ID:rLvZp55U0
>>540がほっこりし過ぎて泣けてきたw
いや、自分でもそういう場面になったら似たような返しになるんだと思うけどww
543 :恋人は名無しさん:2012/09/17(月) 22:10:00.95 ID:Bpm/+LLH0
絶対に>>533よりバカ男の方が貧乏で鈍舌だと思う
親父が生活保護でギャンブルとキャバ狂いでまともな生活が出来てるはず無いし
544 :恋人は名無しさん:2012/09/17(月) 22:17:25.18 ID:dvARBA3k0
>>543
博打で勝ったときだけ美味しい店に連れて行ってもらえたとかかな
547 :恋人は名無しさん:2012/09/17(月) 22:21:59.89 ID:Bpm/+LLH0
>>544
たまに気晴らしでする人ならあるかもだけど、
恒常的にギャンブルをする人って、儲けは次の種銭にすると思うが…どうだろうね
549 :恋人は名無しさん:2012/09/17(月) 22:30:59.17 ID:iQ4DMrZG0
あ、彼が実際にいいものを食べていたかはわかりません。
でも、ナイフとフォークの持ち方をしらなくて原始人みたいな食べ方をしていたり、
マナーが身に付いている様子はありませんでした。
親が躾なんか気にせず実際に高級なお店でそういう食べ方をしていたのかもしれませんけど。
このヒトは無理だと悟った瞬間114
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1344512672/
396 :恋人は名無しさん:2012/08/20(月) 23:54:28.46 ID:9JJuuAXU0
カレシの実家にちょこちょこ遊びに行くようになった。
お母さんがあんまり料理嫌いな人だったし(正直飯マズ)
なんとなく流れで、カレシの家に居る時は私が手料理を作る感じになった。
タイミングがあえばお父さんとお母さんのぶんも作るんだけど
絶対に「おいしい」「いただきます」「ありがとう」「ごちそうさま」を言わない人達なんだよね。
別に人様の台所をお借りして作ってるわけだから、感謝されたいなんて全く思っていないんだけど
一回も言われないとだんだん気になって、嫌だなーって思っちゃった。
「和風ハンバーグ作れる?」とか「玉ねぎたくさんあるから、サラダ作ってみろ」とか
リクエストされた上で作ったものがほとんどなのに。
つい私から「あれ味どうでした?」ってきいたりしても「まーこんなもんだろ」とかだし。
材料だって一応私の自腹だしカレシにそれとなく不満を言ってみたら
「親父に自分の作った物に箸を付けてもらえただけでも嬉しいって思わないわけ?なんでお礼を求めるの?」と謎の質問をされた。
結局そのへんから揉め出して別れた。
家庭環境って大事だよね。
397 :恋人は名無しさん:2012/08/20(月) 23:58:01.12 ID:9JJuuAXU0
>>396
あんまり料理嫌いってなんだ・・・
×お母さんがあんまり料理嫌いな人
○お母さんが料理嫌いな人
でした。
398 :恋人は名無しさん:2012/08/21(火) 00:26:57.14 ID:iUnmXZcu0
>>397
そいつの親父ってのは、その藩の殿様とかなの?
箸つけてもらって有難いと思わないのかい?ってwwwwww
乞食一家だな、お別れGJ
400 :恋人は名無しさん:2012/08/21(火) 00:30:58.27 ID:8pX/BOoY0
>>398
ワロタwww それは作った側が思うことであってなんで息子のお前が言うんだよって感じだなw
399 :恋人は名無しさん:2012/08/21(火) 00:29:55.18 ID:pwnzo2wj0
>>396
息子の彼女に材料費もださずご飯作らせて当たり前の態度が家族で常識無さそうで怖い
そんな家族と絶対付き合いたくない
ネットでできる友達の輪
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1344512672/
396 :恋人は名無しさん:2012/08/20(月) 23:54:28.46 ID:9JJuuAXU0
カレシの実家にちょこちょこ遊びに行くようになった。
お母さんがあんまり料理嫌いな人だったし(正直飯マズ)
なんとなく流れで、カレシの家に居る時は私が手料理を作る感じになった。
タイミングがあえばお父さんとお母さんのぶんも作るんだけど
絶対に「おいしい」「いただきます」「ありがとう」「ごちそうさま」を言わない人達なんだよね。
別に人様の台所をお借りして作ってるわけだから、感謝されたいなんて全く思っていないんだけど
一回も言われないとだんだん気になって、嫌だなーって思っちゃった。
「和風ハンバーグ作れる?」とか「玉ねぎたくさんあるから、サラダ作ってみろ」とか
リクエストされた上で作ったものがほとんどなのに。
つい私から「あれ味どうでした?」ってきいたりしても「まーこんなもんだろ」とかだし。
材料だって一応私の自腹だしカレシにそれとなく不満を言ってみたら
「親父に自分の作った物に箸を付けてもらえただけでも嬉しいって思わないわけ?なんでお礼を求めるの?」と謎の質問をされた。
結局そのへんから揉め出して別れた。
家庭環境って大事だよね。
397 :恋人は名無しさん:2012/08/20(月) 23:58:01.12 ID:9JJuuAXU0
>>396
あんまり料理嫌いってなんだ・・・
×お母さんがあんまり料理嫌いな人
○お母さんが料理嫌いな人
でした。
398 :恋人は名無しさん:2012/08/21(火) 00:26:57.14 ID:iUnmXZcu0
>>397
そいつの親父ってのは、その藩の殿様とかなの?
箸つけてもらって有難いと思わないのかい?ってwwwwww
乞食一家だな、お別れGJ
400 :恋人は名無しさん:2012/08/21(火) 00:30:58.27 ID:8pX/BOoY0
>>398
ワロタwww それは作った側が思うことであってなんで息子のお前が言うんだよって感じだなw
399 :恋人は名無しさん:2012/08/21(火) 00:29:55.18 ID:pwnzo2wj0
>>396
息子の彼女に材料費もださずご飯作らせて当たり前の態度が家族で常識無さそうで怖い
そんな家族と絶対付き合いたくない
このヒトは無理だと悟った瞬間114
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1344512672/
386 :恋人は名無しさん:2012/08/20(月) 21:03:21.70 ID:nrlUzQ8i0
ケーキ食べ放題にいったときお皿に彼の抜けた髪の毛がはいってた
それを使用済みの皿ではなくまだ手をつけてる皿のほうにポイとした
それだけでなくマクドナルドにいったときいつもワリカンなのでお互い好きなものを頼んだ
相手は単品の組み合わせを注文しててポテトはなかった
私はせっとを頼んだのでMサイズのポテトがついてた
ポテトは一緒に食べようと思ってはいたけど
断りもなくポテトをぱくっと食べた
それだけでなくがっついてこっちが一本たべる間に5本は食べてた気がする
(私は食べるのが遅いわけではないです)
そして最後の4本になったときに後は食べていいよみたいな感じで
そっとポテトの袋をこちら側によこした、どや顔で
こんなことで無理スレ?あなたが神経質または心が狭いよと思われるかもしれないけど
どうしてもダメだった
食事って結構その人の本性見える気がする
387 :恋人は名無しさん:2012/08/20(月) 21:05:06.16 ID:nrlUzQ8i0
386ですがケーキ食べ放題のほうは私の皿にです
388 :恋人は名無しさん:2012/08/20(月) 21:13:42.08 ID:t9IRJONO0
>>386
友達と行っても自分は安く済ませて他人のポテト食いまくる奴いるよな
育ちの悪さがにじみ出てる
389 :恋人は名無しさん:2012/08/20(月) 21:17:19.78 ID:u6/5UOnZ0
>>386
それやられたら凄いいらっとするわ
ただ別れるかどうかは口頭で注意して反省改善するか見てからでもいいかなあとは思う
ポテトはやり返してみて普通に分けてくれたら価値観の違いで人間性は悪くないんじゃない
私も自分の分自分で食べたいから嫌だけど
ネットでできる友達の輪
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1344512672/
386 :恋人は名無しさん:2012/08/20(月) 21:03:21.70 ID:nrlUzQ8i0
ケーキ食べ放題にいったときお皿に彼の抜けた髪の毛がはいってた
それを使用済みの皿ではなくまだ手をつけてる皿のほうにポイとした
それだけでなくマクドナルドにいったときいつもワリカンなのでお互い好きなものを頼んだ
相手は単品の組み合わせを注文しててポテトはなかった
私はせっとを頼んだのでMサイズのポテトがついてた
ポテトは一緒に食べようと思ってはいたけど
断りもなくポテトをぱくっと食べた
それだけでなくがっついてこっちが一本たべる間に5本は食べてた気がする
(私は食べるのが遅いわけではないです)
そして最後の4本になったときに後は食べていいよみたいな感じで
そっとポテトの袋をこちら側によこした、どや顔で
こんなことで無理スレ?あなたが神経質または心が狭いよと思われるかもしれないけど
どうしてもダメだった
食事って結構その人の本性見える気がする
387 :恋人は名無しさん:2012/08/20(月) 21:05:06.16 ID:nrlUzQ8i0
386ですがケーキ食べ放題のほうは私の皿にです
388 :恋人は名無しさん:2012/08/20(月) 21:13:42.08 ID:t9IRJONO0
>>386
友達と行っても自分は安く済ませて他人のポテト食いまくる奴いるよな
育ちの悪さがにじみ出てる
389 :恋人は名無しさん:2012/08/20(月) 21:17:19.78 ID:u6/5UOnZ0
>>386
それやられたら凄いいらっとするわ
ただ別れるかどうかは口頭で注意して反省改善するか見てからでもいいかなあとは思う
ポテトはやり返してみて普通に分けてくれたら価値観の違いで人間性は悪くないんじゃない
私も自分の分自分で食べたいから嫌だけど
このヒトは無理だと悟った瞬間114
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1344512672/
361 :恋人は名無しさん:2012/08/20(月) 13:59:48.97 ID:NzhLkrsU0
ルックスもそこそこで性格もよくて趣味も合って…
このまま結婚するんだろうな、と思っていた相手。
あるとき彼が
「一つだけ嫌いなものがあって…ニラの味噌汁だけはどうしてもダメなんだ」
と何気なく言った時、ニラとたまねぎが最高の味噌汁だと思っていた私は
この先この人と暮らしたら、私は好きなときにニラのお味噌汁が飲めないんだ…
と思ったら、彼への気持がすーっと冷めてしまった。
さすがに自分でも
「え?ちょっと、なに、待って、ニラだよ、ニラ!?彼よりニラ!?ニラなの!?」
と自分にツッコミながら、慌てて記憶を手繰って、ニラのお味噌汁と
引き替えにしてもいいくらいに彼の好きな所を思い出そうとした。
けど、一度冷めてしまった心でいくら考えても、かえって嫌なところとか
嫌いな部分ばかり思い出してしまって、もう気持は戻らなかった。
どうしよう…と思いながらニラのお味噌汁を作ったら、やっぱりおいしかった。
それからはずっと別れるきっかけを探してた。
とてもじゃないけど「あなたよりニラの方がいいんです」とは言えるはずもなく
言ったところで「がまんする」と言われても、もう気持ち冷めちゃったし…
2ヶ月くらいうだうだしている間に、私が冷めてる気配に彼も気付き
わりと円満に別れ話→お別れのコースへ。
当然理由は言ってない。
ニラかよ… と今でもしみじみと後悔しているけど、ニラはおいしいから仕方ない。
ネットで匿名でくらいしか言えないわこんな話w
362 :恋人は名無しさん:2012/08/20(月) 14:07:15.87 ID:2ZKt47w40
うん、ニラの味噌汁おいしいよね。
363 :恋人は名無しさん:2012/08/20(月) 14:10:43.82 ID:BTKLZtBr0
ニラは卵焼きに入れても美味しいし、
万能だよね!
368 :恋人は名無しさん:2012/08/20(月) 15:09:25.37 ID:5TW2ep7kO
味噌汁二種類作るのは、駄目なんだろうか…?
各自が好きな具のを作る方法では駄目なんだろうか…?
彼が外食(職場の飲み会、出張など)の時に、存分に味わうのでは駄目なんだろうか…?
なんて余計なことばかり気になってしまった。
369 :恋人は名無しさん:2012/08/20(月) 15:51:05.80 ID:2ZKt47w40
>>368
本当の理由はニラだけじゃ無かったんだと思うよ。
色々と小さな嫌なところが重なっていって、
最後に表面化したのがニラの味噌汁ってだけで。
ネットでできる友達の輪
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1344512672/
361 :恋人は名無しさん:2012/08/20(月) 13:59:48.97 ID:NzhLkrsU0
ルックスもそこそこで性格もよくて趣味も合って…
このまま結婚するんだろうな、と思っていた相手。
あるとき彼が
「一つだけ嫌いなものがあって…ニラの味噌汁だけはどうしてもダメなんだ」
と何気なく言った時、ニラとたまねぎが最高の味噌汁だと思っていた私は
この先この人と暮らしたら、私は好きなときにニラのお味噌汁が飲めないんだ…
と思ったら、彼への気持がすーっと冷めてしまった。
さすがに自分でも
「え?ちょっと、なに、待って、ニラだよ、ニラ!?彼よりニラ!?ニラなの!?」
と自分にツッコミながら、慌てて記憶を手繰って、ニラのお味噌汁と
引き替えにしてもいいくらいに彼の好きな所を思い出そうとした。
けど、一度冷めてしまった心でいくら考えても、かえって嫌なところとか
嫌いな部分ばかり思い出してしまって、もう気持は戻らなかった。
どうしよう…と思いながらニラのお味噌汁を作ったら、やっぱりおいしかった。
それからはずっと別れるきっかけを探してた。
とてもじゃないけど「あなたよりニラの方がいいんです」とは言えるはずもなく
言ったところで「がまんする」と言われても、もう気持ち冷めちゃったし…
2ヶ月くらいうだうだしている間に、私が冷めてる気配に彼も気付き
わりと円満に別れ話→お別れのコースへ。
当然理由は言ってない。
ニラかよ… と今でもしみじみと後悔しているけど、ニラはおいしいから仕方ない。
ネットで匿名でくらいしか言えないわこんな話w
362 :恋人は名無しさん:2012/08/20(月) 14:07:15.87 ID:2ZKt47w40
うん、ニラの味噌汁おいしいよね。
363 :恋人は名無しさん:2012/08/20(月) 14:10:43.82 ID:BTKLZtBr0
ニラは卵焼きに入れても美味しいし、
万能だよね!
368 :恋人は名無しさん:2012/08/20(月) 15:09:25.37 ID:5TW2ep7kO
味噌汁二種類作るのは、駄目なんだろうか…?
各自が好きな具のを作る方法では駄目なんだろうか…?
彼が外食(職場の飲み会、出張など)の時に、存分に味わうのでは駄目なんだろうか…?
なんて余計なことばかり気になってしまった。
369 :恋人は名無しさん:2012/08/20(月) 15:51:05.80 ID:2ZKt47w40
>>368
本当の理由はニラだけじゃ無かったんだと思うよ。
色々と小さな嫌なところが重なっていって、
最後に表面化したのがニラの味噌汁ってだけで。
このヒトは無理だと悟った瞬間114
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1344512672/
38 :恋人は名無しさん:2012/08/11(土) 05:50:37.52 ID:EYP29pAs0
ちょっとした記念に、2人で食べようと思って私が買ってきた高めのケーキ
味はそんなに美味しくないって言ってたくせに、私が二口くらい食べてトイレにたった隙に全部食べてやがった
戻ってきた時に一瞬見えたのは卑しくかきこんでる姿
美味しい!!とかじゃなく、ホントに卑しい!って感じの…
泳いだ目も、トボけた顔も今でもムカつく
39 :恋人は名無しさん:2012/08/11(土) 05:52:11.35 ID:EYP29pAs0
>>38途中で送信してしまった。
電車も子供料金で乗る29歳社会人だったので速攻お別れしました。
人生の汚点です。
ネットでできる友達の輪
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1344512672/
38 :恋人は名無しさん:2012/08/11(土) 05:50:37.52 ID:EYP29pAs0
ちょっとした記念に、2人で食べようと思って私が買ってきた高めのケーキ
味はそんなに美味しくないって言ってたくせに、私が二口くらい食べてトイレにたった隙に全部食べてやがった
戻ってきた時に一瞬見えたのは卑しくかきこんでる姿
美味しい!!とかじゃなく、ホントに卑しい!って感じの…
泳いだ目も、トボけた顔も今でもムカつく
39 :恋人は名無しさん:2012/08/11(土) 05:52:11.35 ID:EYP29pAs0
>>38途中で送信してしまった。
電車も子供料金で乗る29歳社会人だったので速攻お別れしました。
人生の汚点です。
このヒトは無理だと悟った瞬間113
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1341892952/
757 :恋人は名無しさん:2012/08/01(水) 07:21:04.49 ID:2vpJCaGZ0
お腹すいたって言うからご飯作って出すと、必ずご飯食べる前に別のことをする
ご飯待ってる間ぼーっとテレビとか見てるくせに。その間にやれよ!って感じだし
温かいうちに食べて欲しいのにと思って言っても直らず、癖みたいなものなんだそーな
他にも何か楽しみな予定があると、お腹痛いとかいうふり?をする
これは実際にいたいとかではないらしい
本人もどうしてそんな発言してしまうのか分からないらしいが
何か楽しみだと感じるとあー腹が、とか頭が、とか口に出したくなるんだとか
上はまだ習慣みたいなもので仕方ないとは思うが下は完全に意味不明だった
決定的な冷めではなかったけど、ある日気づいたら気持ちがなくなってた
758 :恋人は名無しさん:2012/08/01(水) 09:27:53.07 ID:agc/ByA00
習慣でもなんでもない、単なる子供だろう
作ってくれた人に少しでも感謝する気持ちがあれば、
即、ハシをつける。
ネットでできる友達の輪
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1341892952/
757 :恋人は名無しさん:2012/08/01(水) 07:21:04.49 ID:2vpJCaGZ0
お腹すいたって言うからご飯作って出すと、必ずご飯食べる前に別のことをする
ご飯待ってる間ぼーっとテレビとか見てるくせに。その間にやれよ!って感じだし
温かいうちに食べて欲しいのにと思って言っても直らず、癖みたいなものなんだそーな
他にも何か楽しみな予定があると、お腹痛いとかいうふり?をする
これは実際にいたいとかではないらしい
本人もどうしてそんな発言してしまうのか分からないらしいが
何か楽しみだと感じるとあー腹が、とか頭が、とか口に出したくなるんだとか
上はまだ習慣みたいなもので仕方ないとは思うが下は完全に意味不明だった
決定的な冷めではなかったけど、ある日気づいたら気持ちがなくなってた
758 :恋人は名無しさん:2012/08/01(水) 09:27:53.07 ID:agc/ByA00
習慣でもなんでもない、単なる子供だろう
作ってくれた人に少しでも感謝する気持ちがあれば、
即、ハシをつける。
このヒトは無理だと悟った瞬間113
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1341892952/
84 :恋人は名無しさん:2012/07/14(土) 02:04:16.56 ID:V09oZO8H0
過去の話だけど何度か彼女が手料理を振舞ってくれたんだが
好き嫌いを聞かれて貝類だけは絶対に止めてくれと頼んでた。
(牡蠣に中ってから貝類全般が駄目になった)
そして何度目かの手料理、出てきた料理はボンゴレ・ビアンコ
自分「あれ?俺、貝類は食べれないって言ったよね?」
彼女「うん、でも牡蠣じゃないから大丈夫かなって思って」
自分「いや確かに中ったのは牡蠣だけど貝類が食えないんだよ」
彼女「でも牡蠣じゃないし試しに食べてみたら?意外と大丈夫かもよ」
自分「いや無理だから、ごめん申し訳ないけどこれは食えんわ」
彼女「ヒドイ、せっかく作ったのに食べないなんて最低(泣」
あぁこのヒトとは無理だなと悟った
85 :恋人は名無しさん:2012/07/14(土) 02:12:00.80 ID:VjtITZTB0
>>84
勝手な憶測だけど、彼女は貝嫌いを克服してあげようとしてあえてそれを作ったんだと思う
86 :恋人は名無しさん:2012/07/14(土) 02:15:45.52 ID:PNsfHBqV0
>>85
この文でそれはないww
牡蠣じゃないから大丈夫かなって思って
って書いてあるじゃん
明らかに勘違いだよねこれ
ネットでできる友達の輪
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1341892952/
84 :恋人は名無しさん:2012/07/14(土) 02:04:16.56 ID:V09oZO8H0
過去の話だけど何度か彼女が手料理を振舞ってくれたんだが
好き嫌いを聞かれて貝類だけは絶対に止めてくれと頼んでた。
(牡蠣に中ってから貝類全般が駄目になった)
そして何度目かの手料理、出てきた料理はボンゴレ・ビアンコ
自分「あれ?俺、貝類は食べれないって言ったよね?」
彼女「うん、でも牡蠣じゃないから大丈夫かなって思って」
自分「いや確かに中ったのは牡蠣だけど貝類が食えないんだよ」
彼女「でも牡蠣じゃないし試しに食べてみたら?意外と大丈夫かもよ」
自分「いや無理だから、ごめん申し訳ないけどこれは食えんわ」
彼女「ヒドイ、せっかく作ったのに食べないなんて最低(泣」
あぁこのヒトとは無理だなと悟った
85 :恋人は名無しさん:2012/07/14(土) 02:12:00.80 ID:VjtITZTB0
>>84
勝手な憶測だけど、彼女は貝嫌いを克服してあげようとしてあえてそれを作ったんだと思う
86 :恋人は名無しさん:2012/07/14(土) 02:15:45.52 ID:PNsfHBqV0
>>85
この文でそれはないww
牡蠣じゃないから大丈夫かなって思って
って書いてあるじゃん
明らかに勘違いだよねこれ
このヒトは無理だと悟った瞬間112
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1339391814/
381 :1/2:2012/06/24(日) 01:51:33.38 ID:Woz2y3Lw0
長いです。
友達経由で知り合った人(男)との話。お友達として今日遊びに行った。
お昼時だったので軽く食べられそうなカフェに行くことにしたのだが
彼は歩くのが早くて、私は早足+小走り気味に後を付いて歩いた。
それに気付いたのか、「ごめんなー俺歩くの早いでしょ、よく言われんだよねw」
と言って私のペースに合わせてくれるのかと思いきや、またもやスタスタ歩き出した。
ちょっと気遣いのない人だなぁと思ったけど、まぁいいかと思い何も言わなかった。
二人でランチセット(スパゲティ・サラダ・カップスープ・小さなパン?2つ)を頼んだ。
彼の食べ方にドン引きした。
久しぶりに食料にありついた!みたいな勢いでガッツガッツ食べる。そしてクチャラー。
ラーメンのようにズルズルーっとスパゲティをすする。
口いっぱいに頬張る。一口がでかい。カップスープもズズー、ジュルルーっとカップからすする。
まだ口にいっぱい入ってるのに、んむんむしながら更にパンを押し込む。
サラダも押し込む。お口の中は色んな味が混ざってるに違いない。
こんな食べ方する人初めて見た。失礼だがしばらく釘付けになって見てしまった。
「お腹、空いてたの?w」と聞くと、「いやー仕事柄、早飯が癖になってるからねw」
サラダにかかっていたドレッシングを口の両端につけて答える彼。
人と食事をしていて、食欲が失せたのは初めて。
私が食べるのが遅いのもあるけど、半分ぐらい食べ進んだところで
彼はもうほとんど食べ終わっていた。そして「ゲボッ・・・・ふぅ~。あ、ごめんw」
おまけに「あwゲップしたらミートソースの味したw」言わなくていいしorz
382 :2/2:2012/06/24(日) 01:52:56.62 ID:Woz2y3Lw0
あまりに下品すぎるし、隣りの席にも食事中の人がいたので、
「まだ食べてる人もいるんだし、せめて口を手で塞ぐとかしてよ、気分悪くなるんだけど」
と注意したのだが「ごめんごめん、出ちゃったw」と悪びれる様子もない。
割とお腹空いてたのに、本当に食欲がなくなって、手が止まった私を見て彼は
「お腹いっぱいなっちゃった?食べたげよっか?(・∀・)」
個人的には、付き合いの長い友達でもなく、付き合ってもない異性の食べ残しを食べようとすることに引いた。
結局スパゲティの残りと、手を付けていなかったサラダ、パン、私が少し口をつけたスープも(←これは勝手に飲まれた)完食。
食べたらどこ行く?とか話してたんだが「気分悪くなっちゃったから帰りたい」って言って帰ることにした。
で、レジでの会計時。謎のハイテンションさで、「会計お願いしまぁーす!」店内に響き渡るでかい声で叫び、
伝票を印籠のように店員さんに突き出し。店員さんも大きな声に驚いて苦笑い。
「○円になります」店員さんが言うと、「○円!!やっすいっすねー!いいんですかそんな安くて!w」
またもや大きな声で。店員さん苦笑。恥ずかしくて他人のふりしたいぐらいだった。
(ちなみにランチセットは一人千円弱ぐらいで特に安くはない)
「恥ずかしいからやめてよ!店員さんもビックリしてるのがわからないの?!早く会計してよ!」と小さな声で怒った。
(私は席を立つ前に彼に千円渡していた)
するとヘラヘラ笑いながら「はい、二千万円!ちゃんと数えてくださいね、ありますか二千万円www」
私はきっと般若のような形相をしていたと思う。全身がサーっと冷たくなるのを感じた。冷や汗が出た。
「○円のお返しになります」お釣りを渡す店員さんに、「お釣り?!いいんですか!お釣りなんかもらっちゃって!www」
もう付き合いきれん、一刻も早くこの人から離れたいと思い、小銭を財布に入れている彼を待たずに
スタスタ歩いてお店を出た。そしたら小走りで追いかけてきて、
「どうしたの?怒ってるの?お金返そうか?だから俺出すって言ったじゃんw」って言ってきた。
「ここで解散ね。それじゃ。」って言って早足で帰った。
友達としてもこの人は無理だ。
384 :恋人は名無しさん:2012/06/24(日) 02:00:28.32 ID:bx+VxPdm0
>>382
想像するとかわいい気もするけど、そんな感じじゃなかったんだろうなw
385 :恋人は名無しさん:2012/06/24(日) 02:08:38.12 ID:TjJ3JENzO
>>382
二千万円に吹いたw
386 :恋人は名無しさん:2012/06/24(日) 02:15:14.65 ID:t/0R11tHO
>>382
食事のマナー悪い人はほんとダメだね。
食べ方汚いだけでも嫌なのに、ゲップとかもう…
ちょっとした気遣いが出来ないのも、レジでの悪ノリがいき過ぎてるのもダメだ。
399 :381-382:2012/06/24(日) 10:35:38.57 ID:Woz2y3Lw0
>>384
まだ中高生や十代の男の子なら、あらあら、わんぱくね~(クス。と思えたかもだが
この人36歳ですからね・・・全く可愛くない。ただただ不快でした。
以前、私と友達(女)が遊んでいる時に友達の彼氏+友達(この話の男)と合流して
一緒にカラオケに行ったことがあるのだけど、その時はこんな感じじゃなかったんです。
友達の彼氏に一言謝っておこうと連絡したら、食べ方が汚いのは何度か注意したことがあるらしく、
あれは俺も嫌なんだよねーと言ってました。でも謎のハイテンションさに関しては
そんなの酔った時しか見たことないと驚いていましたね。
こちらこそ素面であの謎のテンションには驚きましたよ。
>>385
今時、商店街の八百屋のおじさんでも言わないよって感じですよね。
会ってから解散まで、およそ1時間程の出来事でした。長く感じたです。
>>386
ですよねー。食事中の会話も、なんだか断片的にしか覚えてないです。
それだけ頭に入ってこないほど、彼の言動が衝撃的だったんですね、私にとっては。
ネットでできる友達の輪
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1339391814/
381 :1/2:2012/06/24(日) 01:51:33.38 ID:Woz2y3Lw0
長いです。
友達経由で知り合った人(男)との話。お友達として今日遊びに行った。
お昼時だったので軽く食べられそうなカフェに行くことにしたのだが
彼は歩くのが早くて、私は早足+小走り気味に後を付いて歩いた。
それに気付いたのか、「ごめんなー俺歩くの早いでしょ、よく言われんだよねw」
と言って私のペースに合わせてくれるのかと思いきや、またもやスタスタ歩き出した。
ちょっと気遣いのない人だなぁと思ったけど、まぁいいかと思い何も言わなかった。
二人でランチセット(スパゲティ・サラダ・カップスープ・小さなパン?2つ)を頼んだ。
彼の食べ方にドン引きした。
久しぶりに食料にありついた!みたいな勢いでガッツガッツ食べる。そしてクチャラー。
ラーメンのようにズルズルーっとスパゲティをすする。
口いっぱいに頬張る。一口がでかい。カップスープもズズー、ジュルルーっとカップからすする。
まだ口にいっぱい入ってるのに、んむんむしながら更にパンを押し込む。
サラダも押し込む。お口の中は色んな味が混ざってるに違いない。
こんな食べ方する人初めて見た。失礼だがしばらく釘付けになって見てしまった。
「お腹、空いてたの?w」と聞くと、「いやー仕事柄、早飯が癖になってるからねw」
サラダにかかっていたドレッシングを口の両端につけて答える彼。
人と食事をしていて、食欲が失せたのは初めて。
私が食べるのが遅いのもあるけど、半分ぐらい食べ進んだところで
彼はもうほとんど食べ終わっていた。そして「ゲボッ・・・・ふぅ~。あ、ごめんw」
おまけに「あwゲップしたらミートソースの味したw」言わなくていいしorz
382 :2/2:2012/06/24(日) 01:52:56.62 ID:Woz2y3Lw0
あまりに下品すぎるし、隣りの席にも食事中の人がいたので、
「まだ食べてる人もいるんだし、せめて口を手で塞ぐとかしてよ、気分悪くなるんだけど」
と注意したのだが「ごめんごめん、出ちゃったw」と悪びれる様子もない。
割とお腹空いてたのに、本当に食欲がなくなって、手が止まった私を見て彼は
「お腹いっぱいなっちゃった?食べたげよっか?(・∀・)」
個人的には、付き合いの長い友達でもなく、付き合ってもない異性の食べ残しを食べようとすることに引いた。
結局スパゲティの残りと、手を付けていなかったサラダ、パン、私が少し口をつけたスープも(←これは勝手に飲まれた)完食。
食べたらどこ行く?とか話してたんだが「気分悪くなっちゃったから帰りたい」って言って帰ることにした。
で、レジでの会計時。謎のハイテンションさで、「会計お願いしまぁーす!」店内に響き渡るでかい声で叫び、
伝票を印籠のように店員さんに突き出し。店員さんも大きな声に驚いて苦笑い。
「○円になります」店員さんが言うと、「○円!!やっすいっすねー!いいんですかそんな安くて!w」
またもや大きな声で。店員さん苦笑。恥ずかしくて他人のふりしたいぐらいだった。
(ちなみにランチセットは一人千円弱ぐらいで特に安くはない)
「恥ずかしいからやめてよ!店員さんもビックリしてるのがわからないの?!早く会計してよ!」と小さな声で怒った。
(私は席を立つ前に彼に千円渡していた)
するとヘラヘラ笑いながら「はい、二千万円!ちゃんと数えてくださいね、ありますか二千万円www」
私はきっと般若のような形相をしていたと思う。全身がサーっと冷たくなるのを感じた。冷や汗が出た。
「○円のお返しになります」お釣りを渡す店員さんに、「お釣り?!いいんですか!お釣りなんかもらっちゃって!www」
もう付き合いきれん、一刻も早くこの人から離れたいと思い、小銭を財布に入れている彼を待たずに
スタスタ歩いてお店を出た。そしたら小走りで追いかけてきて、
「どうしたの?怒ってるの?お金返そうか?だから俺出すって言ったじゃんw」って言ってきた。
「ここで解散ね。それじゃ。」って言って早足で帰った。
友達としてもこの人は無理だ。
384 :恋人は名無しさん:2012/06/24(日) 02:00:28.32 ID:bx+VxPdm0
>>382
想像するとかわいい気もするけど、そんな感じじゃなかったんだろうなw
385 :恋人は名無しさん:2012/06/24(日) 02:08:38.12 ID:TjJ3JENzO
>>382
二千万円に吹いたw
386 :恋人は名無しさん:2012/06/24(日) 02:15:14.65 ID:t/0R11tHO
>>382
食事のマナー悪い人はほんとダメだね。
食べ方汚いだけでも嫌なのに、ゲップとかもう…
ちょっとした気遣いが出来ないのも、レジでの悪ノリがいき過ぎてるのもダメだ。
399 :381-382:2012/06/24(日) 10:35:38.57 ID:Woz2y3Lw0
>>384
まだ中高生や十代の男の子なら、あらあら、わんぱくね~(クス。と思えたかもだが
この人36歳ですからね・・・全く可愛くない。ただただ不快でした。
以前、私と友達(女)が遊んでいる時に友達の彼氏+友達(この話の男)と合流して
一緒にカラオケに行ったことがあるのだけど、その時はこんな感じじゃなかったんです。
友達の彼氏に一言謝っておこうと連絡したら、食べ方が汚いのは何度か注意したことがあるらしく、
あれは俺も嫌なんだよねーと言ってました。でも謎のハイテンションさに関しては
そんなの酔った時しか見たことないと驚いていましたね。
こちらこそ素面であの謎のテンションには驚きましたよ。
>>385
今時、商店街の八百屋のおじさんでも言わないよって感じですよね。
会ってから解散まで、およそ1時間程の出来事でした。長く感じたです。
>>386
ですよねー。食事中の会話も、なんだか断片的にしか覚えてないです。
それだけ頭に入ってこないほど、彼の言動が衝撃的だったんですね、私にとっては。
このヒトは無理だと悟った瞬間109
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1329552600/
64 :恋人は名無しさん:2012/02/22(水) 05:57:38.93 ID:9fHe8f0m0
遠距離で、久々に合うときに「お弁当作ってきてよ」と言われてたので、
おばあちゃんに教わりながら作って持って行った。
あっちは、ネットのチーム?の人(みんな男)と会ってご飯食べたあとだったけれど、
一応「お弁当作ってきたから、食べて」と声かけてみた。
当然お腹いっぱいなのかな、
「ごめん明日食べる」って断られた。
仕方ないかって思ってそのままホテルで就寝。
朝起きて、ホテル出てまた聞いてみたら
(出る前に聞くのを忘れてた)
「ごめん、食べるとこないしそろそろ集合時間だから、ごめんね」
と言ってそのまま、またネットの人たちに会いに行った。
また次作ってきてとか言われたけどお断りだと思って
「お前に食わせる弁当なんかねえよ」とメール送って
別れるって伝えるのも面倒だったから着拒否してそのままさよなら。
不味そうに見えたのかなと思ったけど布に包んでたしなあ。
ネットでできる友達の輪
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1329552600/
64 :恋人は名無しさん:2012/02/22(水) 05:57:38.93 ID:9fHe8f0m0
遠距離で、久々に合うときに「お弁当作ってきてよ」と言われてたので、
おばあちゃんに教わりながら作って持って行った。
あっちは、ネットのチーム?の人(みんな男)と会ってご飯食べたあとだったけれど、
一応「お弁当作ってきたから、食べて」と声かけてみた。
当然お腹いっぱいなのかな、
「ごめん明日食べる」って断られた。
仕方ないかって思ってそのままホテルで就寝。
朝起きて、ホテル出てまた聞いてみたら
(出る前に聞くのを忘れてた)
「ごめん、食べるとこないしそろそろ集合時間だから、ごめんね」
と言ってそのまま、またネットの人たちに会いに行った。
また次作ってきてとか言われたけどお断りだと思って
「お前に食わせる弁当なんかねえよ」とメール送って
別れるって伝えるのも面倒だったから着拒否してそのままさよなら。
不味そうに見えたのかなと思ったけど布に包んでたしなあ。
このヒトは無理だと悟った瞬間108
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1327588902/
820 :恋人は名無しさん:2012/02/11(土) 13:25:40.78 ID:vZ/b5lvV0
最初は「きのこ類が嫌い」なだけだと思ってたら、付き合っていく内に
異常に食べ物の好き嫌いが多いと知った時
お刺身、イカ、牡蠣、ホタテ、皮付き鶏肉、赤身でないお肉(タンやホルモンなど)、
チーズ、ピーマン、人参、ブロッコリー、胡瓜、大根、牛蒡
更に和風の味付けの煮物全般が苦手
その他にワサビや芥子、タバスコ、薬味のネギ、お漬け物、あんかけのあん(とろみが×)、なども全滅
アレルギーではなく「生理的に嫌」なんだそうな
デートの食事は焼きそば(紅生姜抜き)、ラーメン、焼き肉のローテーション
半年頑張ったけど無理だった
821 :恋人は名無しさん:2012/02/11(土) 13:57:25.54 ID:p1WDfl0A0
一体、普段何を食べて生きてるんだw
ネットでできる友達の輪
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1327588902/
820 :恋人は名無しさん:2012/02/11(土) 13:25:40.78 ID:vZ/b5lvV0
最初は「きのこ類が嫌い」なだけだと思ってたら、付き合っていく内に
異常に食べ物の好き嫌いが多いと知った時
お刺身、イカ、牡蠣、ホタテ、皮付き鶏肉、赤身でないお肉(タンやホルモンなど)、
チーズ、ピーマン、人参、ブロッコリー、胡瓜、大根、牛蒡
更に和風の味付けの煮物全般が苦手
その他にワサビや芥子、タバスコ、薬味のネギ、お漬け物、あんかけのあん(とろみが×)、なども全滅
アレルギーではなく「生理的に嫌」なんだそうな
デートの食事は焼きそば(紅生姜抜き)、ラーメン、焼き肉のローテーション
半年頑張ったけど無理だった
821 :恋人は名無しさん:2012/02/11(土) 13:57:25.54 ID:p1WDfl0A0
一体、普段何を食べて生きてるんだw
下ヘッドライン
まあこの彼氏は糞だけど悟ってない名無しさん新しいバイト先の男に「彼氏いるの?」と聞かれて「いないよー」と返したあげく、いい雰囲気になってキスまでしてたらしい浮気した彼女がダメ女なのはもちろんだけど
それ以上にこの報告者がキモすぎてな…
彼女は別れられてよかったなーと思ってしまう悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派単に好みの違いでモラハラではないでしょw
モラハラなめてんの?悟ってない名無しさん付き合う前、彼氏がいるのを黙って近づいてきた彼女※8
まったく同じこと思ったわ
どこまでが浮気かっていう問題と同じで、恋愛ごとは張本人たちの価値観次第名無し「命とか、作ってくれた人への感謝じゃないの?」って言ったら、「そんなの初めて考えるわー」と定食屋さんにいって、自分と恋人が同じ物を頼んだとして、
とんかつ→カレー皿と丸皿
お新香→小鉢と刺身醤油皿
ご飯→平皿とどんぶり
みたいにバラバラな容器で出てきた悟ってない名無しさんお風呂上りにケージみるとあんこ(アンゴラ)がいない前科つけないと次にまた小動物や人間を穀すよ。
ナアナアで済ませるってことは、間接的に穀人幇助してるに等しい。
事なかれ腰抜けチキンの日本人の悪い性癖。悟ってない名無しさん「君は結婚したら働かなくてもいいよ。一生養うから」と言ってくれてた婚約者が実は年収250万以下で貯金0だった*2 *3
寝言は寝て言いましょうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里「うちの子は将来、税理士になる。あなたとでは身分が…」*14
報告者は既に共倒れを回避している! あべし!! ひでぶ!!!樹里彼からのプロポーズを拒否察してチャンはめんどくさいなぁってだけの話だった悟ってない名無しさん彼からのプロポーズを拒否バラせない持病が理由いわれても深刻さも事情も他人に伝わるわけないから分かってもらえないなんて当たり前だわ
無駄にフラストレーション振りまいて自分に返って来て文悟ってない名無しさん・・・だって欲しくなっちゃったんだもん~こんな女性っているの?と思っていたら、以前に
紹介で知り合い、食事。
帰りに「サングラスを探してる」というのでメガネ屋に。
手に取るのが数万円のもの。「こんな高774こんな小春日和の日に*11
思い上がり乙!樹里あれはテストだったんだ、わざと財布を持ってこない女が結構いるんだよね、やっぱり君は違った*16
YOUには永世G(Garbage)級人間を名乗る資格が在るwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里元カノと飼っていたペット(ネコ×2)を捨てるか実家に預けるか保健所に連れてけと言われた犬猫の持ち込みは百パーさつ処分、しかも猫の猶予は1-2日だからね。
譲渡会とかやるだろwってフワッとした認識でそういう実績無くて叩かれてる市町村の保健所に生まれた猫悟ってない名無しさんほんとにとことん迷惑を生み出すだけの初彼氏だった期待して読んで損した・・・悟ってない名無しさん忙しくて洗濯する暇がないと言っていた彼行く前に何度もメールしたって言ってるけど返事が無い時点で連絡は取れてないものと思えよ
報連相がないのはお互い様じゃねえか悟ってない名無しさんあー、俺仕事辞めて○○ちゃんに養ってもらおうかなーwww>>888 *1 *2
>>887は、自分が同じ事をされたら某組織に依頼して相手を粛清させると思う樹里3年間付き合ってて、セクロスしたのが2回だけだった3年も付き合ってるなら結婚の話も出たんだろうか
その話も出ないのにセックスセックスで、体目当てじゃないって言われてもねえ…悟ってない名無しさんすぐに私の話しを遮る奴自分の親父が完全にこれ
イラつくから自分は親父と一切話さないし関わらない
ほんと障害者だと思う
親父が話してるの聞いてるだけでイライラする悟ってない名無しさん彼女「は?ブラザー?ブラザーなんてミシンの会社じゃん。そんなとこが作ったプリンタ買いたくない」店員「今はブラザーが一番コスパいいですね」彼女「やっぱブラザーですよねー」俺「は?」この道ン十年の建築士だが、いくら言っても納得しない施主。一緒にショールームへ行くと奇麗なお姉さんの一言で納得。それ俺が言ったやつ。何だかなあ・・・
ルックスの違悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派そこはプロメテウスだろjk悟ってない名無しさん彼氏とカフェいた時、隣の人のお茶がはねて私の服が汚れた携帯で漫画読んでるって付き合う必要ないよね悟ってない名無しさん「ヤンキーなのに結婚遅かったんだね。でき婚とかしそうなイメージだけど(笑)」いないと困る人達なのに見下す人たちがいて困惑
道路も会社も家も土木作業員さんがいるから利用できるんだし、地震の時だってすぐに道路が開通したのは彼らがいてこそだっ悟ってない名無しさん彼氏とカフェいた時、隣の人のお茶がはねて私の服が汚れた前科あるんかいw
二度目ならもう無理だなゆとりある名無しすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派スパナチュなら仕方ない悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派※3
ド正当な「好みの不一致による冷め」を理不尽認定とか、流石に横暴過ぎて笑った悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派字幕派を否定して罵倒してきたわけでもないし
モラハラでもなんでもないただの理不尽冷めじゃん悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派趣味は合わんのは事実だろうが
追い詰めてる訳じゃないだろ…悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派モラハラって意味分かって使ってるのかこの馬鹿女悟ってない名無しさん彼の方から押されて付き合い始め、自信の無さからか妬かせることに必死な彼相手が不安になってるってわかってるのなら、態度で示すとか言葉にするとかで安心させてあげても良かったんじゃない?
そこまで好きじゃないなら、押されたからって付き合悟ってない名無しさん