目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2014/02/24 (3)
- 2014/02/22 4年付き合って、結婚の話もしてた遠距離彼女と急に連絡が取れなくなった (3)
- 2014/02/21 「うん、いいよ」と 言ってくれたのに、いざ別れる時に不機嫌になった彼 (0)
- 2014/02/20 自分が一方的に話したいだけならぬいぐるみにでも話すかチラ裏にでも書いてろって (0)
- 2014/02/19 空いた時間は勉強してたこともあったけど、圧倒的にゲームしてる時間の方が長かった (0)
- 2014/02/19 お風呂毎日入る習慣ない人はやっぱ無理だ (2)
- 2014/02/18 20代後半の職歴なし夢見るニートな彼氏 (3)
- 2014/02/17 彼氏が配慮がない人で、無理なのかなあと思ってる (3)
- 2014/02/16 彼女から実は高校中退だと言われた (9)
- 2014/02/16 慎重なのか腰が重いのかわからないけど行動力や企画力が無い (0)
|
Twitter
このヒトは無理だと悟った瞬間114
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1344512672/
464 :恋人は名無しさん:2012/08/21(火) 20:13:51.23 ID:CA85kd8NO
当時私(高三)、元彼(大学一年)
元々高校の先輩後輩で、彼が卒業する時に付き合い始めた。
大学進学と同時に一人暮らしを始めて最初の頃はこれで沢山会えるねーなんて話をしてたけど、時間が合わないし週に一回会えれば良い方でした。
暫くしてから合い鍵を貰い、休日に初めての彼氏の部屋へ入ったら既に数人の女性が…
同じサークルの人だと言ってましたが、その日から彼の部屋へ行くと誰かしら男女関係無しに居た。
日曜は彼から出掛けようと約束していたのに前日から連絡が繋がらず、仕方なしに日曜の朝彼の部屋へ行くともぬけの殻。
待ってると女性と楽しく朝帰りして、女性は彼の部屋でシャワーを浴び部屋で寛ぐ。彼は特に気にする事もなくデートを忘れて寝る
文句を言うとこれが大学生の普通なんだよ、お前も来年になればわかるよ、と諭される。
彼が半年留学するからと言い、留学中にこの関係を考えようと彼に伝えた。
すると早速一緒に留学した女の子と浮気。この時点で連絡を絶った。
その一年後に、帰国してた彼に夜道襲撃された
婚姻届と指輪を持ってやっぱり君じゃなきゃだめだった、初物を俺にくれよと言われ
あまりの勝手さにお断りしたら花束代と指輪代を請求されました(50万)
その彼がお嫁さんを貰ったから後悔しても遅いぞメールを送ってきたのでカキコミ
長くてすいません
ネットでできる友達の輪
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1344512672/
464 :恋人は名無しさん:2012/08/21(火) 20:13:51.23 ID:CA85kd8NO
当時私(高三)、元彼(大学一年)
元々高校の先輩後輩で、彼が卒業する時に付き合い始めた。
大学進学と同時に一人暮らしを始めて最初の頃はこれで沢山会えるねーなんて話をしてたけど、時間が合わないし週に一回会えれば良い方でした。
暫くしてから合い鍵を貰い、休日に初めての彼氏の部屋へ入ったら既に数人の女性が…
同じサークルの人だと言ってましたが、その日から彼の部屋へ行くと誰かしら男女関係無しに居た。
日曜は彼から出掛けようと約束していたのに前日から連絡が繋がらず、仕方なしに日曜の朝彼の部屋へ行くともぬけの殻。
待ってると女性と楽しく朝帰りして、女性は彼の部屋でシャワーを浴び部屋で寛ぐ。彼は特に気にする事もなくデートを忘れて寝る
文句を言うとこれが大学生の普通なんだよ、お前も来年になればわかるよ、と諭される。
彼が半年留学するからと言い、留学中にこの関係を考えようと彼に伝えた。
すると早速一緒に留学した女の子と浮気。この時点で連絡を絶った。
その一年後に、帰国してた彼に夜道襲撃された
婚姻届と指輪を持ってやっぱり君じゃなきゃだめだった、初物を俺にくれよと言われ
あまりの勝手さにお断りしたら花束代と指輪代を請求されました(50万)
その彼がお嫁さんを貰ったから後悔しても遅いぞメールを送ってきたのでカキコミ
長くてすいません
このヒトは無理だと悟った瞬間114
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1344512672/
354 :恋人は名無しさん:2012/08/20(月) 11:27:12.56 ID:ske8xpwY0
4年付き合って、結婚の話もしてた遠距離彼女と急に連絡が取れなくなった
やっと連絡取れたと思ったら「距離を置きたい」
で、また連絡取れなくなったからアポなし凸したら、やっと理由を言って別れを切り出される
理由も彼女のわがままによるものと、自分を棚に上げて俺にも責任を求めるもの
けど話し合いになると「私が悪いから、貴方は何も悪くない」
発言の矛盾を突いてみると「それとこれとは話が別」
もう話が通じないと思って諦めて別れた
てか俺が凸しなきゃずっとこの状態だったんだと思うと、別れの理由の1つの
「彼女のわがまま」を消化し終わって復縁求められてももう無理だわ
保険として距離を置きたいと言って放置しておくつもりだったのか・・・
357 :恋人は名無しさん:2012/08/20(月) 11:41:23.61 ID:vJVyl26i0
>>354
女のわがままは、許せると思っているとどんどんエスカレートしてきて
そのうち、愛していないんでしょう攻撃に発展してえらいことになるからな。
区切りをつけて正解だと思うよ。女性は自分でなんと言おうと感情型で自分に酔いやすい
から、エスカレートしていてもいつもの可愛いわがままと勘違いすると思う。
それが男にとって屈辱な事でも分からなくなる。
374 :恋人は名無しさん:2012/08/20(月) 16:49:45.40 ID:NCqRNjZEO
>>354
無理とかいうより、単にあなたはふられたのではないでしょうか
375 :恋人は名無しさん:2012/08/20(月) 17:43:31.28 ID:uIIrVd6h0
354の彼女は間違いなく他の男がいるなw
378 :354:2012/08/20(月) 19:13:00.98 ID:rif/VSY50
あ、レスついてる
>>357
わがままの内容自体は「それ別れる必要あるの?」って内容だったけどね
理由が矛盾だらけだからもう無理だと思った
>>374
その通り、振られたんだよ
ただ振るなら振るで納得できる理由が欲しかったけど、それがなかった
自己否定するでも俺のせいにするでもいいのに、支離滅裂でどうしようもなかった
あんだけ時間あったし、俺より弁が立つんだから理由くらいしっかり考えておけよとも思った
>>375
元カノの名誉のためにいうとそれはない
さらっと携帯見せて貰ったけど不自然な点はなかったし、浮気は面倒というタイプ
バレないようにあれこれ考えを巡らすのが面倒とのこと
さらに言えば、向こうの両親や兄弟とも俺は会っててその手の話もしてたし仲も良かったしね
ここで別の男連れてっても「大切な家族」に祝福してもらえんだろ
ネットでできる友達の輪
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1344512672/
354 :恋人は名無しさん:2012/08/20(月) 11:27:12.56 ID:ske8xpwY0
4年付き合って、結婚の話もしてた遠距離彼女と急に連絡が取れなくなった
やっと連絡取れたと思ったら「距離を置きたい」
で、また連絡取れなくなったからアポなし凸したら、やっと理由を言って別れを切り出される
理由も彼女のわがままによるものと、自分を棚に上げて俺にも責任を求めるもの
けど話し合いになると「私が悪いから、貴方は何も悪くない」
発言の矛盾を突いてみると「それとこれとは話が別」
もう話が通じないと思って諦めて別れた
てか俺が凸しなきゃずっとこの状態だったんだと思うと、別れの理由の1つの
「彼女のわがまま」を消化し終わって復縁求められてももう無理だわ
保険として距離を置きたいと言って放置しておくつもりだったのか・・・
357 :恋人は名無しさん:2012/08/20(月) 11:41:23.61 ID:vJVyl26i0
>>354
女のわがままは、許せると思っているとどんどんエスカレートしてきて
そのうち、愛していないんでしょう攻撃に発展してえらいことになるからな。
区切りをつけて正解だと思うよ。女性は自分でなんと言おうと感情型で自分に酔いやすい
から、エスカレートしていてもいつもの可愛いわがままと勘違いすると思う。
それが男にとって屈辱な事でも分からなくなる。
374 :恋人は名無しさん:2012/08/20(月) 16:49:45.40 ID:NCqRNjZEO
>>354
無理とかいうより、単にあなたはふられたのではないでしょうか
375 :恋人は名無しさん:2012/08/20(月) 17:43:31.28 ID:uIIrVd6h0
354の彼女は間違いなく他の男がいるなw
378 :354:2012/08/20(月) 19:13:00.98 ID:rif/VSY50
あ、レスついてる
>>357
わがままの内容自体は「それ別れる必要あるの?」って内容だったけどね
理由が矛盾だらけだからもう無理だと思った
>>374
その通り、振られたんだよ
ただ振るなら振るで納得できる理由が欲しかったけど、それがなかった
自己否定するでも俺のせいにするでもいいのに、支離滅裂でどうしようもなかった
あんだけ時間あったし、俺より弁が立つんだから理由くらいしっかり考えておけよとも思った
>>375
元カノの名誉のためにいうとそれはない
さらっと携帯見せて貰ったけど不自然な点はなかったし、浮気は面倒というタイプ
バレないようにあれこれ考えを巡らすのが面倒とのこと
さらに言えば、向こうの両親や兄弟とも俺は会っててその手の話もしてたし仲も良かったしね
ここで別の男連れてっても「大切な家族」に祝福してもらえんだろ
このヒトは無理だと悟った瞬間114
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1344512672/
353 :恋人は名無しさん:2012/08/20(月) 10:35:53.07 ID:8UMLWxEtO
今日は母と食事をするのでデートは早めに帰ってもいいか聞いたところ、「うん、いいよ」と
言ってくれたのに、いざ別れる時に不機嫌になった彼。
母との食事が終わり、彼にメールをしたところ「俺よりもお母さんが大事なんだね…」と返信がきた。
その後もメールで大暴れ。
ここまで壊れたのは初めてだったのでちょっと怖かった。
別れ話でもしようものなら殺されそう。
356 :恋人は名無しさん:2012/08/20(月) 11:38:13.50 ID:+wv0Iyej0
>>353
大袈裟じゃなく、一刻も早く逃げた方がいい
私もそういうタイプと付き合ってたけど、家族が急病で病院に運ばれて死ぬかもしれない時に「俺より(ry)」とか言うよ
ネットでできる友達の輪
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1344512672/
353 :恋人は名無しさん:2012/08/20(月) 10:35:53.07 ID:8UMLWxEtO
今日は母と食事をするのでデートは早めに帰ってもいいか聞いたところ、「うん、いいよ」と
言ってくれたのに、いざ別れる時に不機嫌になった彼。
母との食事が終わり、彼にメールをしたところ「俺よりもお母さんが大事なんだね…」と返信がきた。
その後もメールで大暴れ。
ここまで壊れたのは初めてだったのでちょっと怖かった。
別れ話でもしようものなら殺されそう。
356 :恋人は名無しさん:2012/08/20(月) 11:38:13.50 ID:+wv0Iyej0
>>353
大袈裟じゃなく、一刻も早く逃げた方がいい
私もそういうタイプと付き合ってたけど、家族が急病で病院に運ばれて死ぬかもしれない時に「俺より(ry)」とか言うよ
このヒトは無理だと悟った瞬間114
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1344512672/
326 :恋人は名無しさん:2012/08/19(日) 19:34:51.11 ID:+XSArdsU0
常に自分の話しかしない
こっちが何か離そうとしても「うんうんそういえばね!」とか抜かして切られる
そんで自分の息継ぎの時にこっちが「うん」って相槌打たないと途端に不機嫌になる
話のネタは毎度同じ低俗な芸能ネタばかり…
自分が一方的に話したいだけならぬいぐるみにでも話すかチラ裏にでも書いてろって
でもこっちが聞いてないと不機嫌w
無理だと自分で思わないのかな
327 :恋人は名無しさん:2012/08/19(日) 19:46:05.61 ID:TZj9sy920
>>326
自分の話しかしないっていうかこっちの話にすべて否定で入る
「いやでもそれは~」「いやいや」「でもさー」男は居た
328 :恋人は名無しさん:2012/08/19(日) 20:04:00.65 ID:naJfmlz5O
>>326
俺が私がって話したがりの人って結局のところ話し下手だよねw
本当に話し上手な人は同時にすごく聞き上手だからさ。
しかも聞き流したら不機嫌ってめんどくさいことこの上ないな。お疲れ。
329 :恋人は名無しさん:2012/08/19(日) 20:21:35.23 ID:+XSArdsU0
レスサンクス
マジで疲れ果てたわ
これからは俺との時間は「二人の時間」だと認識してくれるヒトを探すよw
俺との時間を自分が楽しむ時間だと思うヒトとは無理だ
ネットでできる友達の輪
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1344512672/
326 :恋人は名無しさん:2012/08/19(日) 19:34:51.11 ID:+XSArdsU0
常に自分の話しかしない
こっちが何か離そうとしても「うんうんそういえばね!」とか抜かして切られる
そんで自分の息継ぎの時にこっちが「うん」って相槌打たないと途端に不機嫌になる
話のネタは毎度同じ低俗な芸能ネタばかり…
自分が一方的に話したいだけならぬいぐるみにでも話すかチラ裏にでも書いてろって
でもこっちが聞いてないと不機嫌w
無理だと自分で思わないのかな
327 :恋人は名無しさん:2012/08/19(日) 19:46:05.61 ID:TZj9sy920
>>326
自分の話しかしないっていうかこっちの話にすべて否定で入る
「いやでもそれは~」「いやいや」「でもさー」男は居た
328 :恋人は名無しさん:2012/08/19(日) 20:04:00.65 ID:naJfmlz5O
>>326
俺が私がって話したがりの人って結局のところ話し下手だよねw
本当に話し上手な人は同時にすごく聞き上手だからさ。
しかも聞き流したら不機嫌ってめんどくさいことこの上ないな。お疲れ。
329 :恋人は名無しさん:2012/08/19(日) 20:21:35.23 ID:+XSArdsU0
レスサンクス
マジで疲れ果てたわ
これからは俺との時間は「二人の時間」だと認識してくれるヒトを探すよw
俺との時間を自分が楽しむ時間だと思うヒトとは無理だ
このヒトは無理だと悟った瞬間114
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1344512672/
317 :恋人は名無しさん:2012/08/19(日) 03:10:52.83 ID:tefmQBip0
資格を習得するために既卒だったけど通信大学に入学して勉強していた彼(20代後半)
勉学の傍ら、それに関連がある所でバイトしてた
空いた時間は勉強してたこともあったけど、圧倒的にゲームしてる時間の方が長かった
学校も卒業して無事に資格取得できバイトも辞めた
彼が目指す職は資格も必要だけど、採用も年1回しかない。倍率もそれなりにある
そして彼は数日後に「仕事決まった」と言ってきた
内容を聞いたら、目指す職業とも何の関連性も無いバイトだった…
時間掛けてでも長くできる仕事か後に生かせる仕事を探そうって伝えたけど
聞く耳持たずで、他を探す様子もない。
就職先を選ばなければ年1回でもいろんな所があるし、関連する職もある
でも、そこがいいからと、バイトしながらゲームしてばっかり。
しかも実家暮らしなので、生活費の心配もない。
苦労して取った資格を活かして目指す職につきたいのは間違いないのだろうけど
それがうまくいかなかった時のことは何も考えてなんていやしない
「ああ、この人は今遊びたい人なんだろうな」と気づいて、一気に無理になった
それに、遊び呆けてる人が激務と言われる職になれても長続きするとも思えなかった
この頃になると、その他の様々な事でも気が合わなくなってきたので素直にお別れしました。
ネットでできる友達の輪
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1344512672/
317 :恋人は名無しさん:2012/08/19(日) 03:10:52.83 ID:tefmQBip0
資格を習得するために既卒だったけど通信大学に入学して勉強していた彼(20代後半)
勉学の傍ら、それに関連がある所でバイトしてた
空いた時間は勉強してたこともあったけど、圧倒的にゲームしてる時間の方が長かった
学校も卒業して無事に資格取得できバイトも辞めた
彼が目指す職は資格も必要だけど、採用も年1回しかない。倍率もそれなりにある
そして彼は数日後に「仕事決まった」と言ってきた
内容を聞いたら、目指す職業とも何の関連性も無いバイトだった…
時間掛けてでも長くできる仕事か後に生かせる仕事を探そうって伝えたけど
聞く耳持たずで、他を探す様子もない。
就職先を選ばなければ年1回でもいろんな所があるし、関連する職もある
でも、そこがいいからと、バイトしながらゲームしてばっかり。
しかも実家暮らしなので、生活費の心配もない。
苦労して取った資格を活かして目指す職につきたいのは間違いないのだろうけど
それがうまくいかなかった時のことは何も考えてなんていやしない
「ああ、この人は今遊びたい人なんだろうな」と気づいて、一気に無理になった
それに、遊び呆けてる人が激務と言われる職になれても長続きするとも思えなかった
この頃になると、その他の様々な事でも気が合わなくなってきたので素直にお別れしました。
このヒトは無理だと悟った瞬間114
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1344512672/
305 :恋人は名無しさん:2012/08/17(金) 06:43:35.53 ID:dmptqQFv0
何かベッドがくさくてまどろむひまもなく目が覚めちゃった
私の汗のにおいじゃないし、昨日彼氏泊めたせいだ・・・・きっと
お風呂毎日入る習慣ない人はやっぱ無理だー
307 :恋人は名無しさん:2012/08/17(金) 07:36:29.16 ID:dJZw+M9T0
>>305
夏場に風呂入らない日があるのはありえないとは思うけど、
夏場だと風呂入っても1日働けば結構匂いがするからなあ。
彼の匂いがくさくて合わないというのは、相性も悪いんだと思う。
308 :恋人は名無しさん:2012/08/17(金) 07:57:36.27 ID:UX4VeJbW0
毎日風呂は入る、話はそれからだろうよ
309 :恋人は名無しさん:2012/08/17(金) 08:35:00.23 ID:dmptqQFv0
>>307
夏でもめんどくさいっていって毎日は入らないらしいんだ・・・・
昨日というか一昨日彼氏泊めた時シャワー浴びて貰ったのに
それでもベッドに表現しがたい匂いがついてる
汗の匂いとか嫌いではないから確かに相性が悪いのかも
というより、お風呂毎日入らない=汚いってどこかで思ってたのかも
311 :恋人は名無しさん:2012/08/17(金) 10:45:49.93 ID:rdsBrbNW0
>>309
いや実際不潔だろ、毎日風呂入らないのは
310 :恋人は名無しさん:2012/08/17(金) 10:40:57.71 ID:mfiQn6OU0
>>309
耐え難い臭いあるある
昔付き合った人の枕からありえないくらいのヨダレの臭いがしてて無理だったの思い出したw
自分が泊まる日はシーツから替えてもらってたけどこの人汚いんだって思ったらけっきょくどんなことも無理になった
インコ飼ってて部屋中鳥の糞だらけだったのもあるけど。
今の彼氏の汗くささは大好きでずっとすんすんしてる
臭いって大事だよね
ネットでできる友達の輪
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1344512672/
305 :恋人は名無しさん:2012/08/17(金) 06:43:35.53 ID:dmptqQFv0
何かベッドがくさくてまどろむひまもなく目が覚めちゃった
私の汗のにおいじゃないし、昨日彼氏泊めたせいだ・・・・きっと
お風呂毎日入る習慣ない人はやっぱ無理だー
307 :恋人は名無しさん:2012/08/17(金) 07:36:29.16 ID:dJZw+M9T0
>>305
夏場に風呂入らない日があるのはありえないとは思うけど、
夏場だと風呂入っても1日働けば結構匂いがするからなあ。
彼の匂いがくさくて合わないというのは、相性も悪いんだと思う。
308 :恋人は名無しさん:2012/08/17(金) 07:57:36.27 ID:UX4VeJbW0
毎日風呂は入る、話はそれからだろうよ
309 :恋人は名無しさん:2012/08/17(金) 08:35:00.23 ID:dmptqQFv0
>>307
夏でもめんどくさいっていって毎日は入らないらしいんだ・・・・
昨日というか一昨日彼氏泊めた時シャワー浴びて貰ったのに
それでもベッドに表現しがたい匂いがついてる
汗の匂いとか嫌いではないから確かに相性が悪いのかも
というより、お風呂毎日入らない=汚いってどこかで思ってたのかも
311 :恋人は名無しさん:2012/08/17(金) 10:45:49.93 ID:rdsBrbNW0
>>309
いや実際不潔だろ、毎日風呂入らないのは
310 :恋人は名無しさん:2012/08/17(金) 10:40:57.71 ID:mfiQn6OU0
>>309
耐え難い臭いあるある
昔付き合った人の枕からありえないくらいのヨダレの臭いがしてて無理だったの思い出したw
自分が泊まる日はシーツから替えてもらってたけどこの人汚いんだって思ったらけっきょくどんなことも無理になった
インコ飼ってて部屋中鳥の糞だらけだったのもあるけど。
今の彼氏の汗くささは大好きでずっとすんすんしてる
臭いって大事だよね
このヒトは無理だと悟った瞬間114
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1344512672/
287 :恋人は名無しさん:2012/08/16(木) 20:58:14.39 ID:pwXeSx+50
20代後半の職歴なし夢見るニートな彼氏
付き合い始めに彼氏の激しい束縛で友人(男女共)と連絡を取らせてもらえなかった
これにより友人全員と疎遠になり遊べなくなった
彼氏無しで外出させて貰えないので外へ出たい欲求がなくなり引きこもりがちになった
仕事の話をすると彼氏が無職なのを僻んで機嫌が悪くなるので愚痴や相談を言える人がゼロになった
そんなこんなで性格が丸っきり変わり鬱傾向が強くなった最近、仕事先の先輩から告白された
弱ってる時に優しくされたから惚れたとかそういうんじゃなくて
先輩の事はとりあえず置いといて、告白された事がきっかけで
今の彼氏との将来が全く見えない事に気付いて視界がパーンってなった
頑張っていればいつか二人で幸せになれると突っ走って来たのって私ひとりじゃんって目が覚めた
ちょっと失礼だけど先輩の事は彼氏を追い出してから考えよ
288 :恋人は名無しさん:2012/08/16(木) 20:59:57.25 ID:M7+HC0Pe0
>>287
職歴なしのニートとどこで知り合って、何故付き合おうと思ったのか…
289 :恋人は名無しさん:2012/08/16(木) 21:18:56.04 ID:pwXeSx+50
>>288
よくある話でお恥ずかしいのですが
彼氏は絵描き、自称作家で本当はアシスタントだったってオチです
発覚した当時は「俺頑張るから!」な態度だったので応援する気になってしまいました
まぁ応援したらしたで家政婦扱いされてたんですけどね
291 :恋人は名無しさん:2012/08/16(木) 21:25:59.28 ID:7e+3T2we0
>>289
苦いけど良い経験になったと割り切るしかないね
本気で夢を追いかけてるなら、バイトくらいするよね…
仕事が入ったら入ったでシフト調整できなくてバイト先で罵詈雑言浴びせられ土下座して首になって…
そんな辛い思いしながら夢を追い続けてる知り合いがいるよ
ネットでできる友達の輪
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1344512672/
287 :恋人は名無しさん:2012/08/16(木) 20:58:14.39 ID:pwXeSx+50
20代後半の職歴なし夢見るニートな彼氏
付き合い始めに彼氏の激しい束縛で友人(男女共)と連絡を取らせてもらえなかった
これにより友人全員と疎遠になり遊べなくなった
彼氏無しで外出させて貰えないので外へ出たい欲求がなくなり引きこもりがちになった
仕事の話をすると彼氏が無職なのを僻んで機嫌が悪くなるので愚痴や相談を言える人がゼロになった
そんなこんなで性格が丸っきり変わり鬱傾向が強くなった最近、仕事先の先輩から告白された
弱ってる時に優しくされたから惚れたとかそういうんじゃなくて
先輩の事はとりあえず置いといて、告白された事がきっかけで
今の彼氏との将来が全く見えない事に気付いて視界がパーンってなった
頑張っていればいつか二人で幸せになれると突っ走って来たのって私ひとりじゃんって目が覚めた
ちょっと失礼だけど先輩の事は彼氏を追い出してから考えよ
288 :恋人は名無しさん:2012/08/16(木) 20:59:57.25 ID:M7+HC0Pe0
>>287
職歴なしのニートとどこで知り合って、何故付き合おうと思ったのか…
289 :恋人は名無しさん:2012/08/16(木) 21:18:56.04 ID:pwXeSx+50
>>288
よくある話でお恥ずかしいのですが
彼氏は絵描き、自称作家で本当はアシスタントだったってオチです
発覚した当時は「俺頑張るから!」な態度だったので応援する気になってしまいました
まぁ応援したらしたで家政婦扱いされてたんですけどね
291 :恋人は名無しさん:2012/08/16(木) 21:25:59.28 ID:7e+3T2we0
>>289
苦いけど良い経験になったと割り切るしかないね
本気で夢を追いかけてるなら、バイトくらいするよね…
仕事が入ったら入ったでシフト調整できなくてバイト先で罵詈雑言浴びせられ土下座して首になって…
そんな辛い思いしながら夢を追い続けてる知り合いがいるよ
このヒトは無理だと悟った瞬間114
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1344512672/
246 :恋人は名無しさん:2012/08/16(木) 03:39:56.99 ID:0OEztKUx0
ちょっとスレチだったらごめん。
彼氏が配慮がない人で、無理なのかなあと思ってる。
・一緒に歩いていると、どんどん先に行く。後ろを一度も振り返らないため、50m以上距離が開くこともある。
・デートする日と場所が決まっている場合でも、前日までに待ち合わせ時間と場所が決まってない場合(後で連絡すると前日まで言い続けている)にすっぽかすことが何回かあった
・すっぽかしたことを謝るが、その後何が変わるわけでも何かしてくれるわけでもない
・遅刻は連絡無し、こっちが聞いてから遅れることを初めて言う
・待ち合わせ場所で相手の遅刻や周りが混んでいて会えないと、勝手に先に行って後から来いという
・駅の改札まですら送ってくれたことが一度のみ、基本的に別れを全く惜しまない
・デート場所が相手が帰るのに便利な駅ばかり
・初めての時にシャワー無し、相手の都合で早朝に叩き起こされ同時に出発する準備をさせられる
・これをされたら悲しい、ということを伝えているのにそれを実行する
・やると言ったことをやらない
・(元々約束していた日で)今日来なかったら別れる、と言っているのに来ない。そのくせ、後から別れたくないと
大量に電話やメールが来てしきりに会いたがる
そのくせ、好きとかかわいいを連呼して電話とメールはかなり頻繁に来る。デートも割と誘ってくる。
結構私に夢中な感じなんだけど、、ところどころ上記の様に冷たい。
それともこれは普通?好きだから、続けたいけれど、このままならなんだか付き合っても意味がない気がして。
気持ち的には無理かそうじゃないかのボーダーラインです。
みなさんからしたら、どう感じますか。
ネットでできる友達の輪
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1344512672/
246 :恋人は名無しさん:2012/08/16(木) 03:39:56.99 ID:0OEztKUx0
ちょっとスレチだったらごめん。
彼氏が配慮がない人で、無理なのかなあと思ってる。
・一緒に歩いていると、どんどん先に行く。後ろを一度も振り返らないため、50m以上距離が開くこともある。
・デートする日と場所が決まっている場合でも、前日までに待ち合わせ時間と場所が決まってない場合(後で連絡すると前日まで言い続けている)にすっぽかすことが何回かあった
・すっぽかしたことを謝るが、その後何が変わるわけでも何かしてくれるわけでもない
・遅刻は連絡無し、こっちが聞いてから遅れることを初めて言う
・待ち合わせ場所で相手の遅刻や周りが混んでいて会えないと、勝手に先に行って後から来いという
・駅の改札まですら送ってくれたことが一度のみ、基本的に別れを全く惜しまない
・デート場所が相手が帰るのに便利な駅ばかり
・初めての時にシャワー無し、相手の都合で早朝に叩き起こされ同時に出発する準備をさせられる
・これをされたら悲しい、ということを伝えているのにそれを実行する
・やると言ったことをやらない
・(元々約束していた日で)今日来なかったら別れる、と言っているのに来ない。そのくせ、後から別れたくないと
大量に電話やメールが来てしきりに会いたがる
そのくせ、好きとかかわいいを連呼して電話とメールはかなり頻繁に来る。デートも割と誘ってくる。
結構私に夢中な感じなんだけど、、ところどころ上記の様に冷たい。
それともこれは普通?好きだから、続けたいけれど、このままならなんだか付き合っても意味がない気がして。
気持ち的には無理かそうじゃないかのボーダーラインです。
みなさんからしたら、どう感じますか。
ネットでできる友達の輪
このヒトは無理だと悟った瞬間114
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1344512672/
158 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 17:13:18.72 ID:ZuA/RncOO
彼女から実は高校中退だと言われた。
自分が普通に大学でて安定した職についてるのもあってか驚きすぎてスレタイ。
好きな女性の学歴で引くなんて自分が器小さいのかもしれないけど、何か色々考えて無理だと思った。
でも好きだからこのまま付き合おうか、別れるか考えてモヤモヤ
ちょっと男女問わず意見聞きたい。
159 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 17:16:11.16 ID:g8DMHVCu0
どこで知り合ったの?
161 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 17:30:53.75 ID:JLDBYxbn0
>>158
因みに彼女はどんな理由で中退して、
中退してから現在までどう過ごしていたの?
学歴聞くまで普通に付き合ってたということは
無職引きこもりとかではないんだよね?
162 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 17:32:46.01 ID:X1Sp7fPQ0
今普通に働いてるなら私は気にならないけど、中退した理由とかは知ってますか?
もしかしたらいじめとか家庭の事情とかもあるかもしれないし詳しく聞いてみてはどうだろう。
160 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 17:19:12.16 ID:ouxXw5hG0
学歴詐称されないよりマシ
私なんか某国立大卒だって最近まで
嘘付かれてた。
実際は専門卒だった。
さんざん慶應(笑)とかバカにしてたくせに
163 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 17:33:14.96 ID:OMWTF+fDO
中卒じゃなくて高卒なら別れなかったの?最低大卒がよかったとか?
165 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 17:46:56.69 ID:ZuA/RncOO
>>158です。
出会いは出会いパーティー(婚カツ系ではない恋人探し感覚な)で出会って何度かデートして自分から告白してまだ数日で学歴を言われた。
中退の理由は母子家庭で彼女が家事や兄弟の面倒やお弁当やご飯など作ったりしていて、携帯や学費含め全て自腹で賄う生活に疲れてしまったらしい。
中退してから寮付きの派遣などで働いていたらしく今は福祉職で一人暮らし
無職、引きこもりになれるような楽な生活?は送ってきてない
自分は30なんだけどずっと実家暮らしで不自由なく暮らしてたから余計に色々な差を感じる
彼女の今の年令(20前半)職種からして専門卒位かと思ってた。
167 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 17:49:57.98 ID:40QN5i7x0
>>165
無理なら無理でいいだろうし人柄やスキル込みで魅力があれば付き合い続ければ良いし
それは>>165が悩んで答を出すしかないね
168 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 17:50:36.84 ID:9D1vfY6E0
>>165
お互いのために別れたほうがいいと思う
169 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 17:53:36.81 ID:y0xoMx3Y0
>>168
に同意。
170 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 17:59:09.88 ID:yvQsU63w0
>>158
なんで彼女が高校中退だとダメなの?
あなたの今後の人生に何か悪影響があるの?
171 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 18:13:22.45 ID:iti8Hgkm0
別にそいつが無理だと思ったんならええやん
いちいち噛みつかないと気が済まないのかよこいつらw
172 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 18:15:50.61 ID:+qOLJNOQ0
>>171
意見聞きたいって書いちゃってるからだろw
スレチで誘導されてるけど
175 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 18:27:13.68 ID:ZuA/RncOO
>>171
自分が意見を求めるレスしたからだ。すまん
176 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 18:53:11.65 ID:NEiD7fVb0
>>165
私は>>167と同意見だな
でも、学歴は置いておいても逃げ癖があるかは考えるなぁ
お金がないながらも夏も冬服セーラー着ながら通いきる子もいるし、
でも、そういう言いづらい部分を言ったのはしっかりしてるなとも思うし。
177 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 18:54:45.43 ID:SqMtrwWn0
>>165
話聞いてる分には、勉強しか出来ない馬鹿よりよほどマシじゃね?
現代だと学歴は有った方がイイに決まってるけど、自分で職も見つけて確りと一人暮らししてるなら問題を感じないが。
その彼女の行動や発言に嘘や違和感を感じないなら、安定物件だと思うがね?
178 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 18:56:54.12 ID:CiUbSBI30
別にいいじゃねえか。
無理だと思っちまったもんはさ。
家族や親戚じゃねえんだ、無理して付き合い続けるなんてどっちにも不幸だろ。
179 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 20:16:05.69 ID:fBfd2xS1O
悩んで無理スレに書いている時点で、結論はでていると思う
いくら美点を並べても、きっと何かの拍子に『せめて専門学校くらいは…』『これだから中退は…』という考えが頭をよぎるから
その彼女は、学歴云々よりも彼女自身の性格や生き方を認めてくれる男性と付き合った方が、ずっと幸せになれるよ
186 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 21:56:58.35 ID:ZuA/RncOO
>>165です。
皆さんスレチだったのに返事くれてありがとう。
学歴を気にしてしまうのは、自分がコンプあってせめてと勉強頑張ってきたのもあるかな。
だから彼女と出会って何度かデートした時に彼女が俺の学歴や職種を全く聞いてこなかったのがビックリした。
自分から言ったけど「そうなんだ」って感じで全く興味なさそうで、この人は肩書きとかじゃなく人間の中身を見てくれるのかと思ったら魅力的に思ったと同時に中身がない自分に気づいた
携帯からだから改行多くなる。すまん
187 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 22:31:09.64 ID:SqMtrwWn0
>>186
自分のコンプを払拭する手段である学歴と、彼女の学歴が摺り合わなかったから引っかかってるだけで
本当はベタ惚れなんじゃね~かこのクソッタレwwwww
幸せにな、二度と個々に書き込む事が無いように祈ってるぜwww
ネットでできる友達の輪
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1344512672/
158 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 17:13:18.72 ID:ZuA/RncOO
彼女から実は高校中退だと言われた。
自分が普通に大学でて安定した職についてるのもあってか驚きすぎてスレタイ。
好きな女性の学歴で引くなんて自分が器小さいのかもしれないけど、何か色々考えて無理だと思った。
でも好きだからこのまま付き合おうか、別れるか考えてモヤモヤ
ちょっと男女問わず意見聞きたい。
159 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 17:16:11.16 ID:g8DMHVCu0
どこで知り合ったの?
161 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 17:30:53.75 ID:JLDBYxbn0
>>158
因みに彼女はどんな理由で中退して、
中退してから現在までどう過ごしていたの?
学歴聞くまで普通に付き合ってたということは
無職引きこもりとかではないんだよね?
162 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 17:32:46.01 ID:X1Sp7fPQ0
今普通に働いてるなら私は気にならないけど、中退した理由とかは知ってますか?
もしかしたらいじめとか家庭の事情とかもあるかもしれないし詳しく聞いてみてはどうだろう。
160 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 17:19:12.16 ID:ouxXw5hG0
学歴詐称されないよりマシ
私なんか某国立大卒だって最近まで
嘘付かれてた。
実際は専門卒だった。
さんざん慶應(笑)とかバカにしてたくせに
163 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 17:33:14.96 ID:OMWTF+fDO
中卒じゃなくて高卒なら別れなかったの?最低大卒がよかったとか?
165 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 17:46:56.69 ID:ZuA/RncOO
>>158です。
出会いは出会いパーティー(婚カツ系ではない恋人探し感覚な)で出会って何度かデートして自分から告白してまだ数日で学歴を言われた。
中退の理由は母子家庭で彼女が家事や兄弟の面倒やお弁当やご飯など作ったりしていて、携帯や学費含め全て自腹で賄う生活に疲れてしまったらしい。
中退してから寮付きの派遣などで働いていたらしく今は福祉職で一人暮らし
無職、引きこもりになれるような楽な生活?は送ってきてない
自分は30なんだけどずっと実家暮らしで不自由なく暮らしてたから余計に色々な差を感じる
彼女の今の年令(20前半)職種からして専門卒位かと思ってた。
167 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 17:49:57.98 ID:40QN5i7x0
>>165
無理なら無理でいいだろうし人柄やスキル込みで魅力があれば付き合い続ければ良いし
それは>>165が悩んで答を出すしかないね
168 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 17:50:36.84 ID:9D1vfY6E0
>>165
お互いのために別れたほうがいいと思う
169 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 17:53:36.81 ID:y0xoMx3Y0
>>168
に同意。
170 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 17:59:09.88 ID:yvQsU63w0
>>158
なんで彼女が高校中退だとダメなの?
あなたの今後の人生に何か悪影響があるの?
171 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 18:13:22.45 ID:iti8Hgkm0
別にそいつが無理だと思ったんならええやん
いちいち噛みつかないと気が済まないのかよこいつらw
172 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 18:15:50.61 ID:+qOLJNOQ0
>>171
意見聞きたいって書いちゃってるからだろw
スレチで誘導されてるけど
175 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 18:27:13.68 ID:ZuA/RncOO
>>171
自分が意見を求めるレスしたからだ。すまん
176 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 18:53:11.65 ID:NEiD7fVb0
>>165
私は>>167と同意見だな
でも、学歴は置いておいても逃げ癖があるかは考えるなぁ
お金がないながらも夏も冬服セーラー着ながら通いきる子もいるし、
でも、そういう言いづらい部分を言ったのはしっかりしてるなとも思うし。
177 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 18:54:45.43 ID:SqMtrwWn0
>>165
話聞いてる分には、勉強しか出来ない馬鹿よりよほどマシじゃね?
現代だと学歴は有った方がイイに決まってるけど、自分で職も見つけて確りと一人暮らししてるなら問題を感じないが。
その彼女の行動や発言に嘘や違和感を感じないなら、安定物件だと思うがね?
178 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 18:56:54.12 ID:CiUbSBI30
別にいいじゃねえか。
無理だと思っちまったもんはさ。
家族や親戚じゃねえんだ、無理して付き合い続けるなんてどっちにも不幸だろ。
179 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 20:16:05.69 ID:fBfd2xS1O
悩んで無理スレに書いている時点で、結論はでていると思う
いくら美点を並べても、きっと何かの拍子に『せめて専門学校くらいは…』『これだから中退は…』という考えが頭をよぎるから
その彼女は、学歴云々よりも彼女自身の性格や生き方を認めてくれる男性と付き合った方が、ずっと幸せになれるよ
186 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 21:56:58.35 ID:ZuA/RncOO
>>165です。
皆さんスレチだったのに返事くれてありがとう。
学歴を気にしてしまうのは、自分がコンプあってせめてと勉強頑張ってきたのもあるかな。
だから彼女と出会って何度かデートした時に彼女が俺の学歴や職種を全く聞いてこなかったのがビックリした。
自分から言ったけど「そうなんだ」って感じで全く興味なさそうで、この人は肩書きとかじゃなく人間の中身を見てくれるのかと思ったら魅力的に思ったと同時に中身がない自分に気づいた
携帯からだから改行多くなる。すまん
187 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 22:31:09.64 ID:SqMtrwWn0
>>186
自分のコンプを払拭する手段である学歴と、彼女の学歴が摺り合わなかったから引っかかってるだけで
本当はベタ惚れなんじゃね~かこのクソッタレwwwww
幸せにな、二度と個々に書き込む事が無いように祈ってるぜwww
このヒトは無理だと悟った瞬間114
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1344512672/
151 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 14:56:59.02 ID:Dydnb7QoO
慎重なのか腰が重いのかわからないけど行動力や企画力が無い。
相手の要望した旅行や食事の予約もほとんど私がやってる。
思えば交際前の初デートも、向こうから映画鑑賞誘ってきたのに
「でさ、この辺に映画館ある?土地勘無いからわからなくて」って感じだった。
私だって初めての土地でよくわからんかったが、携帯ですぐに調べられた。
先日、外出先で相手の車のエンジンがかからなくなったんだけど
修理工場やJAFに連絡すればいいのに
なかなか連絡しないから、痺れを切らして私が連絡した。
友人に愚痴ったら「普段はあんたが主導権握ってても
いざってときに頼りになる人ならいいんじゃない?」
と言われたが、「いざ」という時が判断できない人なんじゃないかと思いはじめている。
152 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 15:01:45.88 ID:g8DMHVCu0
>外出先で相手の車のエンジンがかからなくなったんだけど
これがいざという時だと思うのだが…
映画館程度ならどうってことないけど。ただマンドクセなのかもしれないけど。
車の件からしても、面倒事はすべて周囲に丸投げするタイプだと思う
153 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 15:24:19.45 ID:4VQxIhtD0
>>151
義両親の葬式の段取りまでやらされそうだね
154 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 15:47:48.07 ID:yvQsU63w0
>>151
彼女がこれ
自発的な行動が出来ないタイプ
たまには旅行の計画練って貰おうかなって思って
宿探しをお願いしたら30分で諦めて「無かった・・・。」って
自分で探したら5分で見つかったけど
そんなんだから、自分が旅行の計画とか全て決めてる
一度も文句言われたことがないのが唯一の救い
156 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 16:46:23.10 ID:J58zoGaN0
>>154
そうやってこっちに全部決めさせたあげく、最後に必ず文句を言う女と付き合ったことがあるorz
「文句言うならそっちで企画してくれ」と言ったら、「男ならリードしてくれなくちゃ」「私のことが
好きなら私が何をしてほしいかわかるはず」だと。
当然カネもこっちが払ってそれだから、アホらしくなって別れた。
157 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 16:51:02.91 ID:yvQsU63w0
>>156
> 「私のことが好きなら私が何をしてほしいかわかるはず」だと。
エスパーか心理学者と付き合った方がいいなw
ネットでできる友達の輪
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1344512672/
151 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 14:56:59.02 ID:Dydnb7QoO
慎重なのか腰が重いのかわからないけど行動力や企画力が無い。
相手の要望した旅行や食事の予約もほとんど私がやってる。
思えば交際前の初デートも、向こうから映画鑑賞誘ってきたのに
「でさ、この辺に映画館ある?土地勘無いからわからなくて」って感じだった。
私だって初めての土地でよくわからんかったが、携帯ですぐに調べられた。
先日、外出先で相手の車のエンジンがかからなくなったんだけど
修理工場やJAFに連絡すればいいのに
なかなか連絡しないから、痺れを切らして私が連絡した。
友人に愚痴ったら「普段はあんたが主導権握ってても
いざってときに頼りになる人ならいいんじゃない?」
と言われたが、「いざ」という時が判断できない人なんじゃないかと思いはじめている。
152 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 15:01:45.88 ID:g8DMHVCu0
>外出先で相手の車のエンジンがかからなくなったんだけど
これがいざという時だと思うのだが…
映画館程度ならどうってことないけど。ただマンドクセなのかもしれないけど。
車の件からしても、面倒事はすべて周囲に丸投げするタイプだと思う
153 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 15:24:19.45 ID:4VQxIhtD0
>>151
義両親の葬式の段取りまでやらされそうだね
154 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 15:47:48.07 ID:yvQsU63w0
>>151
彼女がこれ
自発的な行動が出来ないタイプ
たまには旅行の計画練って貰おうかなって思って
宿探しをお願いしたら30分で諦めて「無かった・・・。」って
自分で探したら5分で見つかったけど
そんなんだから、自分が旅行の計画とか全て決めてる
一度も文句言われたことがないのが唯一の救い
156 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 16:46:23.10 ID:J58zoGaN0
>>154
そうやってこっちに全部決めさせたあげく、最後に必ず文句を言う女と付き合ったことがあるorz
「文句言うならそっちで企画してくれ」と言ったら、「男ならリードしてくれなくちゃ」「私のことが
好きなら私が何をしてほしいかわかるはず」だと。
当然カネもこっちが払ってそれだから、アホらしくなって別れた。
157 :恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 16:51:02.91 ID:yvQsU63w0
>>156
> 「私のことが好きなら私が何をしてほしいかわかるはず」だと。
エスパーか心理学者と付き合った方がいいなw
下ヘッドライン
まあこの彼氏は糞だけど悟ってない名無しさん新しいバイト先の男に「彼氏いるの?」と聞かれて「いないよー」と返したあげく、いい雰囲気になってキスまでしてたらしい浮気した彼女がダメ女なのはもちろんだけど
それ以上にこの報告者がキモすぎてな…
彼女は別れられてよかったなーと思ってしまう悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派単に好みの違いでモラハラではないでしょw
モラハラなめてんの?悟ってない名無しさん付き合う前、彼氏がいるのを黙って近づいてきた彼女※8
まったく同じこと思ったわ
どこまでが浮気かっていう問題と同じで、恋愛ごとは張本人たちの価値観次第名無し「命とか、作ってくれた人への感謝じゃないの?」って言ったら、「そんなの初めて考えるわー」と定食屋さんにいって、自分と恋人が同じ物を頼んだとして、
とんかつ→カレー皿と丸皿
お新香→小鉢と刺身醤油皿
ご飯→平皿とどんぶり
みたいにバラバラな容器で出てきた悟ってない名無しさんお風呂上りにケージみるとあんこ(アンゴラ)がいない前科つけないと次にまた小動物や人間を穀すよ。
ナアナアで済ませるってことは、間接的に穀人幇助してるに等しい。
事なかれ腰抜けチキンの日本人の悪い性癖。悟ってない名無しさん「君は結婚したら働かなくてもいいよ。一生養うから」と言ってくれてた婚約者が実は年収250万以下で貯金0だった*2 *3
寝言は寝て言いましょうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里「うちの子は将来、税理士になる。あなたとでは身分が…」*14
報告者は既に共倒れを回避している! あべし!! ひでぶ!!!樹里彼からのプロポーズを拒否察してチャンはめんどくさいなぁってだけの話だった悟ってない名無しさん彼からのプロポーズを拒否バラせない持病が理由いわれても深刻さも事情も他人に伝わるわけないから分かってもらえないなんて当たり前だわ
無駄にフラストレーション振りまいて自分に返って来て文悟ってない名無しさん・・・だって欲しくなっちゃったんだもん~こんな女性っているの?と思っていたら、以前に
紹介で知り合い、食事。
帰りに「サングラスを探してる」というのでメガネ屋に。
手に取るのが数万円のもの。「こんな高774こんな小春日和の日に*11
思い上がり乙!樹里あれはテストだったんだ、わざと財布を持ってこない女が結構いるんだよね、やっぱり君は違った*16
YOUには永世G(Garbage)級人間を名乗る資格が在るwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里元カノと飼っていたペット(ネコ×2)を捨てるか実家に預けるか保健所に連れてけと言われた犬猫の持ち込みは百パーさつ処分、しかも猫の猶予は1-2日だからね。
譲渡会とかやるだろwってフワッとした認識でそういう実績無くて叩かれてる市町村の保健所に生まれた猫悟ってない名無しさんほんとにとことん迷惑を生み出すだけの初彼氏だった期待して読んで損した・・・悟ってない名無しさん忙しくて洗濯する暇がないと言っていた彼行く前に何度もメールしたって言ってるけど返事が無い時点で連絡は取れてないものと思えよ
報連相がないのはお互い様じゃねえか悟ってない名無しさんあー、俺仕事辞めて○○ちゃんに養ってもらおうかなーwww>>888 *1 *2
>>887は、自分が同じ事をされたら某組織に依頼して相手を粛清させると思う樹里3年間付き合ってて、セクロスしたのが2回だけだった3年も付き合ってるなら結婚の話も出たんだろうか
その話も出ないのにセックスセックスで、体目当てじゃないって言われてもねえ…悟ってない名無しさんすぐに私の話しを遮る奴自分の親父が完全にこれ
イラつくから自分は親父と一切話さないし関わらない
ほんと障害者だと思う
親父が話してるの聞いてるだけでイライラする悟ってない名無しさん彼女「は?ブラザー?ブラザーなんてミシンの会社じゃん。そんなとこが作ったプリンタ買いたくない」店員「今はブラザーが一番コスパいいですね」彼女「やっぱブラザーですよねー」俺「は?」この道ン十年の建築士だが、いくら言っても納得しない施主。一緒にショールームへ行くと奇麗なお姉さんの一言で納得。それ俺が言ったやつ。何だかなあ・・・
ルックスの違悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派そこはプロメテウスだろjk悟ってない名無しさん彼氏とカフェいた時、隣の人のお茶がはねて私の服が汚れた携帯で漫画読んでるって付き合う必要ないよね悟ってない名無しさん「ヤンキーなのに結婚遅かったんだね。でき婚とかしそうなイメージだけど(笑)」いないと困る人達なのに見下す人たちがいて困惑
道路も会社も家も土木作業員さんがいるから利用できるんだし、地震の時だってすぐに道路が開通したのは彼らがいてこそだっ悟ってない名無しさん彼氏とカフェいた時、隣の人のお茶がはねて私の服が汚れた前科あるんかいw
二度目ならもう無理だなゆとりある名無しすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派スパナチュなら仕方ない悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派※3
ド正当な「好みの不一致による冷め」を理不尽認定とか、流石に横暴過ぎて笑った悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派字幕派を否定して罵倒してきたわけでもないし
モラハラでもなんでもないただの理不尽冷めじゃん悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派趣味は合わんのは事実だろうが
追い詰めてる訳じゃないだろ…悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派モラハラって意味分かって使ってるのかこの馬鹿女悟ってない名無しさん彼の方から押されて付き合い始め、自信の無さからか妬かせることに必死な彼相手が不安になってるってわかってるのなら、態度で示すとか言葉にするとかで安心させてあげても良かったんじゃない?
そこまで好きじゃないなら、押されたからって付き合悟ってない名無しさん