目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2014/01/17 雨の日や風の日は髪が乱れるからと言って断固外出したがらず、晴れの日に出かけるとショーウィンドウで常に自分をチェック (0)
- 2014/01/16 最初は彼女もありがとうって言ってたけど、数ヶ月もしたら代金を出してもらうのが当然のような態度になった (3)
- 2014/01/16 同棲して初めて気づいたけどかまってちゃんだった (2)
- 2014/01/15 派遣期間も満了になり最終日、彼がお菓子と花束を持って登場 (2)
- 2014/01/15 アラサーとかどうでもいいわ。みんな、生きてる限りいつかは年とるやろ (4)
- 2014/01/13 見た目も性格も好みすぎる程好みだったんだけど酒が入ると微妙だった (2)
- 2014/01/12 唐突に私の友達と浮気してたと言われた (0)
- 2014/01/10 「じゃあ、また今度だね。」って言ったら「誘われたら行かない訳にはいけないだろー」とかグチグチ (3)
- 2014/01/09 交通費や雑費、多少の遊ぶお金は別に何とも思わないが、お金があまりない時でも外食が殆ど (0)
- 2014/01/08 彼女、俺の誕生日(7月第1週)に何の断りもなくバイト入れてた (16)
|
Twitter
このヒトは無理だと悟った瞬間112
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1339391814/
922 :恋人は名無しさん:2012/07/07(土) 10:30:29.07 ID:fSrPTddH0
元彼がナルシストだった
雨の日や風の日は髪が乱れるからと言って断固外出したがらず、晴れの日に出かけるとショーウィンドウで常に自分をチェック
「あの人が俺を見てくる」、「○○(私)がいない間女の子に見られまくった」だのいちいち伝えてくる(当然ながら真偽不明)
洋服の販売員やってて、「今日お客さんにかっこいいと言われた」、「電話番号聞かれた」、というような内容の自慢も毎日のようにしてくる人だった
確かに顔は良くておしゃれだから雑誌にもしょっちゅう載ってはいたけど、そういう人だからこそもっとどしんと構えてればいいのに、
毎日毎日言われるとうざったいったらありゃしないのね
同棲してたから逃げ場がなく聞くしかなくて、その度に「えーほんとー?」だのなんだの反応するのが少々めんどくさかった
好きで付き合ってたわけだから悲しかったしね
ナルシストだから男女関係なく私が他の人を見ることが許せないらしく、友人と遊びに行くことができなくなり、
ある日親友の誕生日パーティーに行くことを大反対されて、限界が来て別れました
私は自分に自信持てないからある意味羨ましい人種だった
というか、ナルシストなのにそういう言動しちゃうのって、逆に自信がなかったのかもなー
923 :恋人は名無しさん:2012/07/07(土) 12:53:11.07 ID:iqSVbfNNO
>>922
ミサワじゃないか?ww
924 :恋人は名無しさん:2012/07/07(土) 20:02:30.93 ID:/9+JlbS/O
>>922
逆に自信ないから、彼女に俺以外見るな、外出禁止、鏡ばっか見てたのかも
そしてナルシストだからじゃなく、周りの人が自分のことを見て笑ってるように見えたり愚痴を言ったりしてるように見えたから外見気にしてるんだろうね
かっこいい言われた、番号聞かれたとの自慢話は素直に嬉しかったからかと
多分中学の頃とか虐められてたのでは?
ネットでできる友達の輪
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1339391814/
922 :恋人は名無しさん:2012/07/07(土) 10:30:29.07 ID:fSrPTddH0
元彼がナルシストだった
雨の日や風の日は髪が乱れるからと言って断固外出したがらず、晴れの日に出かけるとショーウィンドウで常に自分をチェック
「あの人が俺を見てくる」、「○○(私)がいない間女の子に見られまくった」だのいちいち伝えてくる(当然ながら真偽不明)
洋服の販売員やってて、「今日お客さんにかっこいいと言われた」、「電話番号聞かれた」、というような内容の自慢も毎日のようにしてくる人だった
確かに顔は良くておしゃれだから雑誌にもしょっちゅう載ってはいたけど、そういう人だからこそもっとどしんと構えてればいいのに、
毎日毎日言われるとうざったいったらありゃしないのね
同棲してたから逃げ場がなく聞くしかなくて、その度に「えーほんとー?」だのなんだの反応するのが少々めんどくさかった
好きで付き合ってたわけだから悲しかったしね
ナルシストだから男女関係なく私が他の人を見ることが許せないらしく、友人と遊びに行くことができなくなり、
ある日親友の誕生日パーティーに行くことを大反対されて、限界が来て別れました
私は自分に自信持てないからある意味羨ましい人種だった
というか、ナルシストなのにそういう言動しちゃうのって、逆に自信がなかったのかもなー
923 :恋人は名無しさん:2012/07/07(土) 12:53:11.07 ID:iqSVbfNNO
>>922
ミサワじゃないか?ww
924 :恋人は名無しさん:2012/07/07(土) 20:02:30.93 ID:/9+JlbS/O
>>922
逆に自信ないから、彼女に俺以外見るな、外出禁止、鏡ばっか見てたのかも
そしてナルシストだからじゃなく、周りの人が自分のことを見て笑ってるように見えたり愚痴を言ったりしてるように見えたから外見気にしてるんだろうね
かっこいい言われた、番号聞かれたとの自慢話は素直に嬉しかったからかと
多分中学の頃とか虐められてたのでは?
このヒトは無理だと悟った瞬間112
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1339391814/
870 :恋人は名無しさん:2012/07/06(金) 11:37:56.68 ID:cClF73PDP
車は全部俺の運転
食事も俺の支払い
その後に行くデザートのお菓子屋やお茶代は彼女の支払い
それでも俺は全然不満は無かった
最初は彼女もありがとうって言ってたけど、数ヶ月もしたら代金を出してもらうのが当然のような態度になった
食べに行くまでは会話も普通なのに、食べ終わった直後からiPhoneいじりが始まる
当然会話が弾むはずもなく、ただ静かに運転して帰宅するだけ
そんなのが続き2ヶ月近くキスすらしてなくて、俺もさすがに溜まっていたのでホテルに誘ってみたら「えー、早く帰りたいのに・・・」と言われてスレタイ
しかもiPhoneいじってたのは他の男とメールしてたからだと後から知ってさらに嫌な気分に
仕事のメールが来るとか、仕事で訪問する先を調べるとか言ってたからずっと我慢してたんだけど、簡単に騙されすぎだったと思う
871 :恋人は名無しさん:2012/07/06(金) 11:52:17.01 ID:Kr0tbqAK0
それ付き合ってない
ネットでできる友達の輪
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1339391814/
870 :恋人は名無しさん:2012/07/06(金) 11:37:56.68 ID:cClF73PDP
車は全部俺の運転
食事も俺の支払い
その後に行くデザートのお菓子屋やお茶代は彼女の支払い
それでも俺は全然不満は無かった
最初は彼女もありがとうって言ってたけど、数ヶ月もしたら代金を出してもらうのが当然のような態度になった
食べに行くまでは会話も普通なのに、食べ終わった直後からiPhoneいじりが始まる
当然会話が弾むはずもなく、ただ静かに運転して帰宅するだけ
そんなのが続き2ヶ月近くキスすらしてなくて、俺もさすがに溜まっていたのでホテルに誘ってみたら「えー、早く帰りたいのに・・・」と言われてスレタイ
しかもiPhoneいじってたのは他の男とメールしてたからだと後から知ってさらに嫌な気分に
仕事のメールが来るとか、仕事で訪問する先を調べるとか言ってたからずっと我慢してたんだけど、簡単に騙されすぎだったと思う
871 :恋人は名無しさん:2012/07/06(金) 11:52:17.01 ID:Kr0tbqAK0
それ付き合ってない
このヒトは無理だと悟った瞬間112
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1339391814/
834 :恋人は名無しさん:2012/07/05(木) 14:59:09.45 ID:01PwiocpO
同棲して初めて気づいたけどかまってちゃんだった
こっちが何かしてると視線だけならいいけど顔ごとこっちを伺ってくる(何度も)
ちらちら視界に入ってうざい
○○集中したいからしばらく話しかけないでね→わかった
→五分後には普通に話しかけてくる
彼氏が飲み会で帰り遅くて私は翌朝早いから先寝てるねメール→分かったメール
→帰ってきたらにやにやしながら起こしてきて寝てた?とか…
自分は帰ってくる時メールしなかったりするのに
私が出かけるとまだ?いつ帰ってくるの?今どこ?とかメールがうざい
返さないと電話してくるし。
とにかく、かまわれなきゃすまない性格で、つもりつもって嫌になった
主語抜けた会話も勘弁
こっちが料理してんのにテレビ内容について~だよなぁとか言ってくるし
音とかで私がテレビ見れないの分かってんでしょーが!
家帰りたくない…
別れる労力考えると同棲すんじゃなかったorz
ネットでできる友達の輪
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1339391814/
834 :恋人は名無しさん:2012/07/05(木) 14:59:09.45 ID:01PwiocpO
同棲して初めて気づいたけどかまってちゃんだった
こっちが何かしてると視線だけならいいけど顔ごとこっちを伺ってくる(何度も)
ちらちら視界に入ってうざい
○○集中したいからしばらく話しかけないでね→わかった
→五分後には普通に話しかけてくる
彼氏が飲み会で帰り遅くて私は翌朝早いから先寝てるねメール→分かったメール
→帰ってきたらにやにやしながら起こしてきて寝てた?とか…
自分は帰ってくる時メールしなかったりするのに
私が出かけるとまだ?いつ帰ってくるの?今どこ?とかメールがうざい
返さないと電話してくるし。
とにかく、かまわれなきゃすまない性格で、つもりつもって嫌になった
主語抜けた会話も勘弁
こっちが料理してんのにテレビ内容について~だよなぁとか言ってくるし
音とかで私がテレビ見れないの分かってんでしょーが!
家帰りたくない…
別れる労力考えると同棲すんじゃなかったorz
このヒトは無理だと悟った瞬間112
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1339391814/
818 :恋人は名無しさん:2012/07/05(木) 06:54:29.63 ID:Yj7qWuA3O
派遣社員として働いていた服屋によく来ていた元彼。私が働いてるからという理由だけで来ていたので、買い物じゃないなら職場には来るなと言っていた。
派遣期間も満了になり最終日、彼がお菓子と花束を持って登場。
別の店員さんに「彼女がお世話になりました。これ、皆さんで」とか言ってドヤ顔で渡した後、私のとこに花束持ってうっとり顔で近づいて来たのにスレタイ。30になる男が、気遣いできる俺!に勘違いなのに酔ってる姿は気持ち悪かった。
820 :恋人は名無しさん:2012/07/05(木) 10:05:45.95 ID:TyB+qD6fO
仕事場には来てほしくないな…
824 :恋人は名無しさん:2012/07/05(木) 11:52:52.46 ID:TEhaT+Qd0
>>818
彼のせっかくのロマンチックな行動を、
迷惑とかキモイとか言うから男性が萎えるんだよ。
その結果、割り勘とか草食とか紳士的じゃない男性が出来上がるの。
彼のデートプランがイケてなくても、センスがちょっと古臭くても、喜んで受け取ればいい。
結果的にふたりの幸せに繋がるから。
でも本当は嬉しかったんでしょ?
825 :恋人は名無しさん:2012/07/05(木) 12:06:47.72 ID:6StmFuGr0
>>824
いやいや、迷惑でしょ
827 :恋人は名無しさん:2012/07/05(木) 12:36:21.34 ID:MtPQ03BxP
>>824
うわぁ…賞味期限切れてるBBAにしか思えない感性だな…きもすぎ
826 :恋人は名無しさん:2012/07/05(木) 12:07:16.83 ID:j0NTTFw+0
>>824が太木和子先生で再生されたw
828 :恋人は名無しさん:2012/07/05(木) 12:50:38.41 ID:CLTDn5UmO
どっちかってーとノンスタ井上の同類じゃね?w
女の子はこういうのがうれしいんでしょ(ドヤァ
ワロスww
ネットでできる友達の輪
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1339391814/
818 :恋人は名無しさん:2012/07/05(木) 06:54:29.63 ID:Yj7qWuA3O
派遣社員として働いていた服屋によく来ていた元彼。私が働いてるからという理由だけで来ていたので、買い物じゃないなら職場には来るなと言っていた。
派遣期間も満了になり最終日、彼がお菓子と花束を持って登場。
別の店員さんに「彼女がお世話になりました。これ、皆さんで」とか言ってドヤ顔で渡した後、私のとこに花束持ってうっとり顔で近づいて来たのにスレタイ。30になる男が、気遣いできる俺!に勘違いなのに酔ってる姿は気持ち悪かった。
820 :恋人は名無しさん:2012/07/05(木) 10:05:45.95 ID:TyB+qD6fO
仕事場には来てほしくないな…
824 :恋人は名無しさん:2012/07/05(木) 11:52:52.46 ID:TEhaT+Qd0
>>818
彼のせっかくのロマンチックな行動を、
迷惑とかキモイとか言うから男性が萎えるんだよ。
その結果、割り勘とか草食とか紳士的じゃない男性が出来上がるの。
彼のデートプランがイケてなくても、センスがちょっと古臭くても、喜んで受け取ればいい。
結果的にふたりの幸せに繋がるから。
でも本当は嬉しかったんでしょ?
825 :恋人は名無しさん:2012/07/05(木) 12:06:47.72 ID:6StmFuGr0
>>824
いやいや、迷惑でしょ
827 :恋人は名無しさん:2012/07/05(木) 12:36:21.34 ID:MtPQ03BxP
>>824
うわぁ…賞味期限切れてるBBAにしか思えない感性だな…きもすぎ
826 :恋人は名無しさん:2012/07/05(木) 12:07:16.83 ID:j0NTTFw+0
>>824が太木和子先生で再生されたw
828 :恋人は名無しさん:2012/07/05(木) 12:50:38.41 ID:CLTDn5UmO
どっちかってーとノンスタ井上の同類じゃね?w
女の子はこういうのがうれしいんでしょ(ドヤァ
ワロスww
このヒトは無理だと悟った瞬間112
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1339391814/
814 :恋人は名無しさん:2012/07/05(木) 03:09:52.71 ID:ZYp+V603O
相手のが年下だし、学生だからってスルーしてきた部分に我慢できなくなってきた。調子に乗りすぎというかデリカシーに欠けるというか…。
社会人の私に給料いくら貰ってんだとかお金の話をズカズカ聞いてくる
私は販売職だから大して良くはないし、
そんなの適当にググってああこんなもんかあ。って黙って察してくれよと言いたい
815 :つづき:2012/07/05(木) 03:21:29.97 ID:ZYp+V603O
私のが年上だから年上って未知なるイメージなんかしらんけど
やたらにもう少ししたらアラサーにさしかかるけどどう?とか聞いてきてうざい…
あんたはネットに毒されたオッサンかと
アラサーとかどうでもいいわ。みんな、生きてる限りいつかは年とるやろ。
人は人だし、マスコミなんかが作ったジャンルにとらわれたくないし、
そんなのに流されて焦って結婚とか考えられない。
微妙な年頃の女性の気持ちもわからんくせに踏み込んできてうざい。
何て言うかネットに毒され過ぎて色眼鏡で私を想像してる感じ
年上とか社会人とかアラサーとかネットの情報だけで私を判断してる気がする
私が何が好きかとか何にもわかってない。
うんざりだ
822 :恋人は名無しさん:2012/07/05(木) 10:23:26.51 ID:jmYK/igNO
>>815
>もう少ししたらアラサーにさしかかるけどどう?
うざーw
823 :恋人は名無しさん:2012/07/05(木) 10:30:40.10 ID:+Wrq8ETW0
年上っていってもまだアラサーにすらなってないわけでしょ?
大した年の差もなさそうなのにデリカシーのない男だな。
ネットでできる友達の輪
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1339391814/
814 :恋人は名無しさん:2012/07/05(木) 03:09:52.71 ID:ZYp+V603O
相手のが年下だし、学生だからってスルーしてきた部分に我慢できなくなってきた。調子に乗りすぎというかデリカシーに欠けるというか…。
社会人の私に給料いくら貰ってんだとかお金の話をズカズカ聞いてくる
私は販売職だから大して良くはないし、
そんなの適当にググってああこんなもんかあ。って黙って察してくれよと言いたい
815 :つづき:2012/07/05(木) 03:21:29.97 ID:ZYp+V603O
私のが年上だから年上って未知なるイメージなんかしらんけど
やたらにもう少ししたらアラサーにさしかかるけどどう?とか聞いてきてうざい…
あんたはネットに毒されたオッサンかと
アラサーとかどうでもいいわ。みんな、生きてる限りいつかは年とるやろ。
人は人だし、マスコミなんかが作ったジャンルにとらわれたくないし、
そんなのに流されて焦って結婚とか考えられない。
微妙な年頃の女性の気持ちもわからんくせに踏み込んできてうざい。
何て言うかネットに毒され過ぎて色眼鏡で私を想像してる感じ
年上とか社会人とかアラサーとかネットの情報だけで私を判断してる気がする
私が何が好きかとか何にもわかってない。
うんざりだ
822 :恋人は名無しさん:2012/07/05(木) 10:23:26.51 ID:jmYK/igNO
>>815
>もう少ししたらアラサーにさしかかるけどどう?
うざーw
823 :恋人は名無しさん:2012/07/05(木) 10:30:40.10 ID:+Wrq8ETW0
年上っていってもまだアラサーにすらなってないわけでしょ?
大した年の差もなさそうなのにデリカシーのない男だな。
このヒトは無理だと悟った瞬間112
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1339391814/
767 :恋人は名無しさん:2012/07/04(水) 06:19:35.70 ID:p4KV9nAFO
見た目も性格も好みすぎる程好みだったんだけど酒が入ると微妙だった。
酔ってる時に限って電話してくるし(長い)話題がループする。
しかも楽しい話題より愚痴が多い
ストレス発散のために飲んでるって感じ。
週末は大体どっちかの家に泊まるんだけどたまに飲んだ後来るときがあって
そういう時酒が入ると眠れないのか電気消して寝る体制に入っても
いつまでもいつまでも話しかけてくることもあった。
うちの父親が酒癖悪くて父に対して諦めとか嫌悪感しかないんだけど
なんかそんな父とだぶってみえてきて無理になって別れた。
まだ好きだけど、でも無理
酒止めるからっていわれたけどずっとは無理だろうしどうしようもない
768 :恋人は名無しさん:2012/07/04(水) 07:26:55.49 ID:KMV4jfSY0
好きだけど無理ってどういう心理なんだろなあ。
不思議だ。好きなのに。
769 :恋人は名無しさん:2012/07/04(水) 07:48:39.72 ID:EjBSTHYJ0
好きならなんでも許せるってほうがどういう心理なんだとおもうけどね
殺人者でも麻薬売人でもつきあっていけるとかいうのもおかしな話だろ?
どこかしら自分の譲れない境界線があるんだよ
犯罪者は極論にしても、くちゃらーとか喫煙者とか酔うとへんになるとか、浮気性とか
『それ以外はいいひとなんだけど』なんてフレーズでぐぐってみ
ネットでできる友達の輪
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1339391814/
767 :恋人は名無しさん:2012/07/04(水) 06:19:35.70 ID:p4KV9nAFO
見た目も性格も好みすぎる程好みだったんだけど酒が入ると微妙だった。
酔ってる時に限って電話してくるし(長い)話題がループする。
しかも楽しい話題より愚痴が多い
ストレス発散のために飲んでるって感じ。
週末は大体どっちかの家に泊まるんだけどたまに飲んだ後来るときがあって
そういう時酒が入ると眠れないのか電気消して寝る体制に入っても
いつまでもいつまでも話しかけてくることもあった。
うちの父親が酒癖悪くて父に対して諦めとか嫌悪感しかないんだけど
なんかそんな父とだぶってみえてきて無理になって別れた。
まだ好きだけど、でも無理
酒止めるからっていわれたけどずっとは無理だろうしどうしようもない
768 :恋人は名無しさん:2012/07/04(水) 07:26:55.49 ID:KMV4jfSY0
好きだけど無理ってどういう心理なんだろなあ。
不思議だ。好きなのに。
769 :恋人は名無しさん:2012/07/04(水) 07:48:39.72 ID:EjBSTHYJ0
好きならなんでも許せるってほうがどういう心理なんだとおもうけどね
殺人者でも麻薬売人でもつきあっていけるとかいうのもおかしな話だろ?
どこかしら自分の譲れない境界線があるんだよ
犯罪者は極論にしても、くちゃらーとか喫煙者とか酔うとへんになるとか、浮気性とか
『それ以外はいいひとなんだけど』なんてフレーズでぐぐってみ
このヒトは無理だと悟った瞬間112
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1339391814/
750 :恋人は名無しさん:2012/07/03(火) 12:49:47.43 ID:xzXd9Lp40
もう今は昔の話。
彼氏のマンションに遊びに行った時、話の流れは忘れたけど、多分唐突に
私の友達と浮気してたと言われた。
瞬間、なんか顔も見たくなくて、問い詰める気も起こらず飛び出した。
取りあえず怒りとかより脱力して家に帰る気力というかそういうのが無くて満喫で携帯切ってドリンクバー飲みつつ
浮気?しかも私の友達と?つか誰と?てか何浮気したとかばらしてんの?なんで浮気してんのとかグルグル考えてた。
何より、私の友達と浮気=普通の浮気より面倒なことになるわけで
そういうことを考えられずに行動する人なんだーこの人で大丈夫かな?とふと思った瞬間冷めた。
浮気しといて罪悪感だか何だかしらんがこっちに言ってくるとこも無理だと思った。
まぁ、浮気自体が嫌だといえば嫌なんだけど。
別れようって思ったら落ち着いて家帰ってから
メールで浮気相手誰?って送ってその子とも100歩くらい引いた付き合いしようと思ってたら
「ごめん、嘘ついた」みたいなメールが来て、電話で問い詰めたら
私が彼氏を優先しないからむかついてわざと言ってみた、みたいなこと言われた。
彼曰く友達との予定が入ってても俺が会おうっていったら俺と会うのが普通だろう、だって。
他にも俺のこと好きじゃないんだろ、とか話を本筋から逸らす話し方されて
何か宇宙人と話してるみたいな気持ちになって、色々あったけど別れた。
752 :恋人は名無しさん:2012/07/03(火) 14:33:25.59 ID:WC1e3a88O
>>750
うへぇ駄目だそりゃ
乙。
753 :恋人は名無しさん:2012/07/03(火) 15:13:15.24 ID:f1sE7DLP0
>>750
クズすぎワロス
ネットでできる友達の輪
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1339391814/
750 :恋人は名無しさん:2012/07/03(火) 12:49:47.43 ID:xzXd9Lp40
もう今は昔の話。
彼氏のマンションに遊びに行った時、話の流れは忘れたけど、多分唐突に
私の友達と浮気してたと言われた。
瞬間、なんか顔も見たくなくて、問い詰める気も起こらず飛び出した。
取りあえず怒りとかより脱力して家に帰る気力というかそういうのが無くて満喫で携帯切ってドリンクバー飲みつつ
浮気?しかも私の友達と?つか誰と?てか何浮気したとかばらしてんの?なんで浮気してんのとかグルグル考えてた。
何より、私の友達と浮気=普通の浮気より面倒なことになるわけで
そういうことを考えられずに行動する人なんだーこの人で大丈夫かな?とふと思った瞬間冷めた。
浮気しといて罪悪感だか何だかしらんがこっちに言ってくるとこも無理だと思った。
まぁ、浮気自体が嫌だといえば嫌なんだけど。
別れようって思ったら落ち着いて家帰ってから
メールで浮気相手誰?って送ってその子とも100歩くらい引いた付き合いしようと思ってたら
「ごめん、嘘ついた」みたいなメールが来て、電話で問い詰めたら
私が彼氏を優先しないからむかついてわざと言ってみた、みたいなこと言われた。
彼曰く友達との予定が入ってても俺が会おうっていったら俺と会うのが普通だろう、だって。
他にも俺のこと好きじゃないんだろ、とか話を本筋から逸らす話し方されて
何か宇宙人と話してるみたいな気持ちになって、色々あったけど別れた。
752 :恋人は名無しさん:2012/07/03(火) 14:33:25.59 ID:WC1e3a88O
>>750
うへぇ駄目だそりゃ
乙。
753 :恋人は名無しさん:2012/07/03(火) 15:13:15.24 ID:f1sE7DLP0
>>750
クズすぎワロス
このヒトは無理だと悟った瞬間112
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1339391814/
613 :恋人は名無しさん:2012/06/29(金) 15:51:05.08 ID:x7/FuJsT0
私の父親は単身赴任で、帰ってくると空港迎え行って外食する。
最近は、その外食に彼氏も来るのが定番。
今回は、彼氏は週末に試験あるし来ないかな。って思ったけど
なにも言わなかったら言わなかったで「俺だけ誘われてない」って文句言うし
「明日、お父さん帰ってきて外食って。『時間あるなら、ごはん一緒に食べよ』って言ってたよ。」ってメールしてたら
電話かかってきて「俺に時間があると思ってんのか」って怒鳴られた。
「じゃあ、また今度だね。」って言ったら「誘われたら行かない訳にはいけないだろー」とかグチグチ言われた。
いい加減、私も頭来て「もういいです。来ないでください。」って電話切った。
今朝「今日は何時にどこ集合?」ってメール来てたけど、もう知らない。
来なくていい。
試験落ちたら何言われるか分からないし、もう嫌。無理。
615 :恋人は名無しさん:2012/06/29(金) 16:03:17.68 ID:iaf5oW0U0
>>613
どっちもどっちな感じ。
616 :恋人は名無しさん:2012/06/29(金) 16:21:31.31 ID:Yd8R2yXM0
>>615
お前これがどっちもどっちって頭大丈夫か?
どう考えたってクソ彼氏が悪いだろ
試験で気が立ってたかなんだかしらんが、「誘ってくれてありがたいけど、試験があるから今回は辞退させてくださいって伝えてくれないか」程度のことも言えないとか社会性なさすぎ
しかもそのあと平然と「今日何時集合?」とかボケかと
617 :恋人は名無しさん:2012/06/29(金) 16:22:04.56 ID:Wp9kh3S00
>>615
馬鹿の思考停止。
618 :恋人は名無しさん:2012/06/29(金) 16:37:06.10 ID:iaf5oW0U0
>>616 >>617
そうだね、彼氏が全面的に悪いのは凄く分かりますよ。
ただ、私だったら「試験あるから誘おうか迷ったんだけど、どうする?」みたいな言い方をしたかなーと思って。
感じ方は人それぞれですね。
気分悪くさせて申し訳ない。
>>613さんもごめんね
619 :恋人は名無しさん:2012/06/29(金) 16:42:19.10 ID:FYLzdUHU0
この糞男なら、そんな言い方しても、
「俺に聞かないとわからないのかよ」
とか言いそう
622 :恋人は名無しさん:2012/06/29(金) 16:45:59.62 ID:Yd8R2yXM0
>>618
いや、俺も言い方キツすぎたかな、すまん
でも意見としては>>619辺りに同意する
自分勝手で相手が気を遣うということを当たり前に思ってる思い上がり君だな
623 :恋人は名無しさん:2012/06/29(金) 16:52:34.21 ID:K+H0V92w0
>>616
その彼氏が融通の利かない駄目さを抱えているのは確かだけれど
ブラックな体育会系文化とかヤンキー文化に属した思考回路をしていると
自分の事情はかなぐり捨てても目上の人に対する挨拶を最優先するってルールがあるので
「誘われたら行かない訳にはいかなくなる」のもある意味では仕方ない
(この場合の>>613の行動で正解は、「彼氏に何も伝えずにおいて
試験後に、誘わなかったことを謝罪する」かな 馬鹿馬鹿しくても
まぁ、彼氏が単に仲間外れ嫌いってだけの可能性も多々あるけどねw
とりあえず、肝っ玉母さんみたいな性格じゃない女性だと今後も面倒で苦労する相手なのは確かだし
過剰に男を立てることに抵抗を覚える人なら、さっさと別れるのは選択として正解と思う
630 :613:2012/06/29(金) 17:45:06.73 ID:x7/FuJsT0
体育会系で上の人の言うことは断れないっていうのはあると思う。
親の前では、超礼儀正しくて怒鳴るとか想像つかない立ち振る舞いだし。
だから私が間に入って、忙しくて予定合わなかったりしたら適当に断ってた。
今回彼が来れないって言ったら、親には「週末試験だし、呼ばなくていい。また今度にしてー」って言うつもりだったけど
馬鹿馬鹿しい。
ちなみに「ごめんね。勉強あるよね。聞くか迷ったけど、聞いてしまった。」って、怒鳴られた後だけど言いました。
そして、「じゃあ聞くな」と更に怒鳴られました。
彼から私の父に渡すものもあったし、お土産と別に父から彼に渡すものもあったから
直接会った方が良いと思ったのもあったけど、怒鳴られて説明する気も失せた。
彼父は、彼をもうちょっと悪化させたみたいな感じだし
彼のあの性格ももう治らないだろうな。
男の人を立てるのに抵抗はないし、いままでそれなりに頑張ってきたつもりだけど、もう疲れた。
昨日電話切ってから、かかってきた電話に出ないのは
彼が今日来なことに怒ってるとでも思ってそうな気がする。
ネットでできる友達の輪
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1339391814/
613 :恋人は名無しさん:2012/06/29(金) 15:51:05.08 ID:x7/FuJsT0
私の父親は単身赴任で、帰ってくると空港迎え行って外食する。
最近は、その外食に彼氏も来るのが定番。
今回は、彼氏は週末に試験あるし来ないかな。って思ったけど
なにも言わなかったら言わなかったで「俺だけ誘われてない」って文句言うし
「明日、お父さん帰ってきて外食って。『時間あるなら、ごはん一緒に食べよ』って言ってたよ。」ってメールしてたら
電話かかってきて「俺に時間があると思ってんのか」って怒鳴られた。
「じゃあ、また今度だね。」って言ったら「誘われたら行かない訳にはいけないだろー」とかグチグチ言われた。
いい加減、私も頭来て「もういいです。来ないでください。」って電話切った。
今朝「今日は何時にどこ集合?」ってメール来てたけど、もう知らない。
来なくていい。
試験落ちたら何言われるか分からないし、もう嫌。無理。
615 :恋人は名無しさん:2012/06/29(金) 16:03:17.68 ID:iaf5oW0U0
>>613
どっちもどっちな感じ。
616 :恋人は名無しさん:2012/06/29(金) 16:21:31.31 ID:Yd8R2yXM0
>>615
お前これがどっちもどっちって頭大丈夫か?
どう考えたってクソ彼氏が悪いだろ
試験で気が立ってたかなんだかしらんが、「誘ってくれてありがたいけど、試験があるから今回は辞退させてくださいって伝えてくれないか」程度のことも言えないとか社会性なさすぎ
しかもそのあと平然と「今日何時集合?」とかボケかと
617 :恋人は名無しさん:2012/06/29(金) 16:22:04.56 ID:Wp9kh3S00
>>615
馬鹿の思考停止。
618 :恋人は名無しさん:2012/06/29(金) 16:37:06.10 ID:iaf5oW0U0
>>616 >>617
そうだね、彼氏が全面的に悪いのは凄く分かりますよ。
ただ、私だったら「試験あるから誘おうか迷ったんだけど、どうする?」みたいな言い方をしたかなーと思って。
感じ方は人それぞれですね。
気分悪くさせて申し訳ない。
>>613さんもごめんね
619 :恋人は名無しさん:2012/06/29(金) 16:42:19.10 ID:FYLzdUHU0
この糞男なら、そんな言い方しても、
「俺に聞かないとわからないのかよ」
とか言いそう
622 :恋人は名無しさん:2012/06/29(金) 16:45:59.62 ID:Yd8R2yXM0
>>618
いや、俺も言い方キツすぎたかな、すまん
でも意見としては>>619辺りに同意する
自分勝手で相手が気を遣うということを当たり前に思ってる思い上がり君だな
623 :恋人は名無しさん:2012/06/29(金) 16:52:34.21 ID:K+H0V92w0
>>616
その彼氏が融通の利かない駄目さを抱えているのは確かだけれど
ブラックな体育会系文化とかヤンキー文化に属した思考回路をしていると
自分の事情はかなぐり捨てても目上の人に対する挨拶を最優先するってルールがあるので
「誘われたら行かない訳にはいかなくなる」のもある意味では仕方ない
(この場合の>>613の行動で正解は、「彼氏に何も伝えずにおいて
試験後に、誘わなかったことを謝罪する」かな 馬鹿馬鹿しくても
まぁ、彼氏が単に仲間外れ嫌いってだけの可能性も多々あるけどねw
とりあえず、肝っ玉母さんみたいな性格じゃない女性だと今後も面倒で苦労する相手なのは確かだし
過剰に男を立てることに抵抗を覚える人なら、さっさと別れるのは選択として正解と思う
630 :613:2012/06/29(金) 17:45:06.73 ID:x7/FuJsT0
体育会系で上の人の言うことは断れないっていうのはあると思う。
親の前では、超礼儀正しくて怒鳴るとか想像つかない立ち振る舞いだし。
だから私が間に入って、忙しくて予定合わなかったりしたら適当に断ってた。
今回彼が来れないって言ったら、親には「週末試験だし、呼ばなくていい。また今度にしてー」って言うつもりだったけど
馬鹿馬鹿しい。
ちなみに「ごめんね。勉強あるよね。聞くか迷ったけど、聞いてしまった。」って、怒鳴られた後だけど言いました。
そして、「じゃあ聞くな」と更に怒鳴られました。
彼から私の父に渡すものもあったし、お土産と別に父から彼に渡すものもあったから
直接会った方が良いと思ったのもあったけど、怒鳴られて説明する気も失せた。
彼父は、彼をもうちょっと悪化させたみたいな感じだし
彼のあの性格ももう治らないだろうな。
男の人を立てるのに抵抗はないし、いままでそれなりに頑張ってきたつもりだけど、もう疲れた。
昨日電話切ってから、かかってきた電話に出ないのは
彼が今日来なことに怒ってるとでも思ってそうな気がする。
このヒトは無理だと悟った瞬間112
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1339391814/
595 :恋人は名無しさん:2012/06/29(金) 04:40:29.39 ID:23uTSpWq0
・金遣いが変。貯めることができないタイプ。
交通費や雑費、多少の遊ぶお金は別に何とも思わないが、お金があまりない時でも外食が殆ど。
なぜか本人名義の通帳は母親持ち。自分で管理したらと言ってもなぜかしない。
・ご飯代はしょっちゅう私持ち。時々足りないのにご飯を食べに行こうとする。
・私が彼の家に行くと車で約30分近くかかる。彼は定期券があるため私の家に来れるはずなのに、ほぼ私がお邪魔する形。
ガソリン代を払ってもらったことはない。それどころか反対方面のところに行く際でも迎えに来いとも言われる。
・自分がしたい話はいつまでも続ける。聞き手が興味を持っていないのを確認せずに話す。
・私の趣味の話には一切乗ってこない。ケチをつける。
・ところ構わずキスを迫ったり胸を触ってくる。泣いて嫌がっても次に会ったときには忘れてる。
他にもいろいろあって疲れたわ・・・ころ合いを見て別れます。
ネットでできる友達の輪
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1339391814/
595 :恋人は名無しさん:2012/06/29(金) 04:40:29.39 ID:23uTSpWq0
・金遣いが変。貯めることができないタイプ。
交通費や雑費、多少の遊ぶお金は別に何とも思わないが、お金があまりない時でも外食が殆ど。
なぜか本人名義の通帳は母親持ち。自分で管理したらと言ってもなぜかしない。
・ご飯代はしょっちゅう私持ち。時々足りないのにご飯を食べに行こうとする。
・私が彼の家に行くと車で約30分近くかかる。彼は定期券があるため私の家に来れるはずなのに、ほぼ私がお邪魔する形。
ガソリン代を払ってもらったことはない。それどころか反対方面のところに行く際でも迎えに来いとも言われる。
・自分がしたい話はいつまでも続ける。聞き手が興味を持っていないのを確認せずに話す。
・私の趣味の話には一切乗ってこない。ケチをつける。
・ところ構わずキスを迫ったり胸を触ってくる。泣いて嫌がっても次に会ったときには忘れてる。
他にもいろいろあって疲れたわ・・・ころ合いを見て別れます。
このヒトは無理だと悟った瞬間112
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1339391814/
447 :恋人は名無しさん:2012/06/26(火) 01:25:25.96 ID:sSRRQNNj0
このスレだけは来るまいと思ってたが、ついにその時が来てしまったようだ
俺:19歳大学生
女:18歳高校生
ひと月前が彼女の誕生日だったんだが、彼女が突然親ともめたらしくドタキャンになった
その後の彼女の対応も最悪で、そのときに一悶着あったんだが、それはとりあえず平和的解決に終わった
けどどうやら今回の事件の始まりでもあったらしい
彼女、俺の誕生日(7月第1週)に何の断りもなくバイト入れてた
問い詰めたら「人手足りないって言われて断りきれなくて入れた」と言ってたが、本当に祝うつもりならもしそういう状況でも俺に一旦確認するなりなんなりして、
「どうしても断れないからごめん、今度の週末は必ず空けておくから」と言うのが筋じゃないだろうか
自分が大切にしないものって他人の場合も大切にしないんだなってよく分かった瞬間だった
これだと結局どんな約束も意味をなさないこと(他の予定を調整して作った予定がキャンセルされるのは本当に困る。いろんなところに迷惑かかるし)を説明すると、
今度は「なんか(俺)への気持ちが最近よくわからなくなってきた。もしかしたら別れたいかもしれない」とか言いはじめた。論点が違う
結局別れ話の日時を設定して今日はお開き
何より約束に対しての義務感と相手への思いやりが欠けてるのがダメすぎた
別れ話の前にもう一度だけ折れてみるが、それで調子乗り始めたらもう我慢の限界なので今までの不満をすべてぶつけてから切る
長文スマンね、ちょっとすっきりした
448 :恋人は名無しさん:2012/06/26(火) 01:41:54.98 ID:mkrWZGJLP
>>447
彼女が進路云々での人?どっか書き込んでた?
449 :恋人は名無しさん:2012/06/26(火) 01:42:16.36 ID:YFFj7zZW0
>>447
ガキというかめんどくせぇ男だなぁ
元々あまり好かれてないことに気付け
そしてお前さんは自分で思うより彼女に未練たらたらなことにも気付け
450 :恋人は名無しさん:2012/06/26(火) 01:44:45.24 ID:74htyBmW0
若いねぇ
こんな重い男は面倒だな
451 :恋人は名無しさん:2012/06/26(火) 01:48:13.79 ID:wTdinMuo0
>>447
おお。よくわかる。よーーくわかる。
彼女は、あなたへの思いが冷めてる。もしくは冷めてなくても他にも好きな人が出来てしまった。もしくは既に二股状態。
好きな人が出来てる場合は、7:3で新しい人に気持ちが向いてる。
全力であなたが彼女に思いをぶつけても、たぶん別れる。
今回別れなかったにしても今後
「あなたへの気持ちが最近よくわからなくなってきた。もしかしたら別れたいかもしれない」
と、同じことで別れる。
付き合いが長かったりしたらあなたに対してかなり情があるので、別れるときに彼女は泣きます。
別れてからも彼女は葛藤するので時々連絡あり。
酷い事書いた上に間違ってたら激しくごめん!
452 :恋人は名無しさん:2012/06/26(火) 01:56:56.33 ID:sSRRQNNj0
>>448
はい、恐らくあなたのご想像と同一人物だと思います
そのときは引きスレでしたが
>>449
もちろん未練たらたらですとも
ダメすぎる点以外はいい子ですからね
>>450
約束を守れなんて言わなくてもするのが普通だと思うんですけどね、言うと重くなっちゃうのは覚悟のうえです
>>451
うたぐるのは好きじゃありませんが、そういえばバイト先も最近変わったし疑おうと思えばいくらでも疑える状態ですね
また同じこと……そうなんですよね、それが実は一番恐れていることなんです
とても参考になりました、彼女のためと自分のために最善の手を打ちたいと思います
453 :恋人は名無しさん:2012/06/26(火) 02:04:22.29 ID:Y5zhBde/0
>>447
女々しい彼氏がこっちに来たかw
まあ、いずれはこうなるのは判ってた事だろ
お互いに器が小さいんだからさ
おまえは何でも許容してくれるババアと付き合った方がいい
ケツの穴が小さいお前のリクエストに応えられない年下はやめとけよ
454 :恋人は名無しさん:2012/06/26(火) 02:21:43.28 ID:57S0NYhW0
ほんと子どもだね
456 :恋人は名無しさん:2012/06/26(火) 02:25:41.84 ID:wTdinMuo0
>>452
今回別れなくても必ず同じことの繰り返しになります。
約束を守る、時間を守る、連絡をする、相手の気持ちを考える。
あなたは彼女を諭さなければならないので一生懸命諭すでしょう。
でも彼女には届きません。縛られてると感じてしまいます。
さらにあなたは諭すでしょう。嫌でも言わなきゃいけない事だから。
言えば言うほど彼女は縛られていると感じる。
大好きなのにうまくいかない。
彼女があなたと別れて他の男と付き合い、その他の人間関係に揉まれて、その時初めてあなたの言葉に気づきます。
彼女は、あなたが彼女を心配する事も重く感じてるふしがありませんか?
465 :恋人は名無しさん:2012/06/26(火) 10:50:14.07 ID:LXH0k8e+0
>>447
>約束に対しての義務感
これが少し気になったんだけど、前々から誕生日は一緒に過ごそうって約束してたの?
もししてたなら>>447に同情する、誕生日とか抜きにして約束を疎かにする子はどうなのかと
でも、誕生日だから一緒に過ごして当然=勝手に約束として認識したとかだったら自分勝手すぎるわ
467 :恋人は名無しさん:2012/06/26(火) 11:30:25.20 ID:sSRRQNNj0
一通りレス読ませていただきましたが、皆さん約束事には緩いんだなあという感想です
中にはゆとりだから仕方ない、のようなものもあり、約束を守るという当たり前のことを相手に要求するとゆとり扱いされてしまうのかと驚いております
皆さんドタキャンの度「まあいいか」で済ませてらっしゃるんですかね? 逆にお聞きしたいのですが、こういうとき皆さんはどうやって矛を収めてらっしゃるのでしょう?
>>456
無理スレなのにすばらしいアドバイスいただいてしまってすみません、とても参考になります
もう一度だけ、愚かだと言われても歩み寄ってみます。それでダメなら踏ん切りがつきますし
>>465
正確に何時からどこでと決めていたわけではないのですが、彼女の方の誕生日のドタキャンのときに、
「(彼女)はわりとそういうお祝い事とか気にしないタイプなんだろうけど、俺は人のお祝い事もやりたいし自分のお祝い事もしてほしい」ということは伝えてあり、彼女の同意も得てます
それでそろそろ具体的な日時を決めようかな、とコンタクトとったときに既にバイト入れてたことが発覚した感じです
別にどうしても誕生日が祝ってもらえなかったから怒ったのではなくて、そういう意志を伝えているにもかかわらず、
なんで僕に対する配慮(例えばバイトを承諾する前に一旦確認するとか)が何もないのか、というところに悲しくなったのでこのような話をしました
恐らくこの「配慮を求めている」という部分がわがままのように見えてしまっているのでしょうが、皆さんも彼氏/彼女に対しては当然配慮をしますよね?
片方が配慮をしていてももう片方にそれがないときに、配慮をしている側からしていない側にそれを指摘するのはおかしいことでしょうか?
468 :恋人は名無しさん:2012/06/26(火) 11:37:16.86 ID:BP6mj1LT0
>>467
面倒臭い奴だな
自分と価値観合う奴と付き合えよ
469 :恋人は名無しさん:2012/06/26(火) 11:40:02.46 ID:cFSLYm1C0
>>467
まあいいか、で済ます訳ないだろw
もちろん約束を破ったことは怒っていいが、お前のようにダラダラ愚痴らない。
起きたことは仕方ないか、で済ませるのが普通
470 :恋人は名無しさん:2012/06/26(火) 11:41:07.00 ID:oYR09V2iO
はっきり決まっていた予定じゃないならドタキャンじゃないと思うの
ネットでできる友達の輪
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1339391814/
447 :恋人は名無しさん:2012/06/26(火) 01:25:25.96 ID:sSRRQNNj0
このスレだけは来るまいと思ってたが、ついにその時が来てしまったようだ
俺:19歳大学生
女:18歳高校生
ひと月前が彼女の誕生日だったんだが、彼女が突然親ともめたらしくドタキャンになった
その後の彼女の対応も最悪で、そのときに一悶着あったんだが、それはとりあえず平和的解決に終わった
けどどうやら今回の事件の始まりでもあったらしい
彼女、俺の誕生日(7月第1週)に何の断りもなくバイト入れてた
問い詰めたら「人手足りないって言われて断りきれなくて入れた」と言ってたが、本当に祝うつもりならもしそういう状況でも俺に一旦確認するなりなんなりして、
「どうしても断れないからごめん、今度の週末は必ず空けておくから」と言うのが筋じゃないだろうか
自分が大切にしないものって他人の場合も大切にしないんだなってよく分かった瞬間だった
これだと結局どんな約束も意味をなさないこと(他の予定を調整して作った予定がキャンセルされるのは本当に困る。いろんなところに迷惑かかるし)を説明すると、
今度は「なんか(俺)への気持ちが最近よくわからなくなってきた。もしかしたら別れたいかもしれない」とか言いはじめた。論点が違う
結局別れ話の日時を設定して今日はお開き
何より約束に対しての義務感と相手への思いやりが欠けてるのがダメすぎた
別れ話の前にもう一度だけ折れてみるが、それで調子乗り始めたらもう我慢の限界なので今までの不満をすべてぶつけてから切る
長文スマンね、ちょっとすっきりした
448 :恋人は名無しさん:2012/06/26(火) 01:41:54.98 ID:mkrWZGJLP
>>447
彼女が進路云々での人?どっか書き込んでた?
449 :恋人は名無しさん:2012/06/26(火) 01:42:16.36 ID:YFFj7zZW0
>>447
ガキというかめんどくせぇ男だなぁ
元々あまり好かれてないことに気付け
そしてお前さんは自分で思うより彼女に未練たらたらなことにも気付け
450 :恋人は名無しさん:2012/06/26(火) 01:44:45.24 ID:74htyBmW0
若いねぇ
こんな重い男は面倒だな
451 :恋人は名無しさん:2012/06/26(火) 01:48:13.79 ID:wTdinMuo0
>>447
おお。よくわかる。よーーくわかる。
彼女は、あなたへの思いが冷めてる。もしくは冷めてなくても他にも好きな人が出来てしまった。もしくは既に二股状態。
好きな人が出来てる場合は、7:3で新しい人に気持ちが向いてる。
全力であなたが彼女に思いをぶつけても、たぶん別れる。
今回別れなかったにしても今後
「あなたへの気持ちが最近よくわからなくなってきた。もしかしたら別れたいかもしれない」
と、同じことで別れる。
付き合いが長かったりしたらあなたに対してかなり情があるので、別れるときに彼女は泣きます。
別れてからも彼女は葛藤するので時々連絡あり。
酷い事書いた上に間違ってたら激しくごめん!
452 :恋人は名無しさん:2012/06/26(火) 01:56:56.33 ID:sSRRQNNj0
>>448
はい、恐らくあなたのご想像と同一人物だと思います
そのときは引きスレでしたが
>>449
もちろん未練たらたらですとも
ダメすぎる点以外はいい子ですからね
>>450
約束を守れなんて言わなくてもするのが普通だと思うんですけどね、言うと重くなっちゃうのは覚悟のうえです
>>451
うたぐるのは好きじゃありませんが、そういえばバイト先も最近変わったし疑おうと思えばいくらでも疑える状態ですね
また同じこと……そうなんですよね、それが実は一番恐れていることなんです
とても参考になりました、彼女のためと自分のために最善の手を打ちたいと思います
453 :恋人は名無しさん:2012/06/26(火) 02:04:22.29 ID:Y5zhBde/0
>>447
女々しい彼氏がこっちに来たかw
まあ、いずれはこうなるのは判ってた事だろ
お互いに器が小さいんだからさ
おまえは何でも許容してくれるババアと付き合った方がいい
ケツの穴が小さいお前のリクエストに応えられない年下はやめとけよ
454 :恋人は名無しさん:2012/06/26(火) 02:21:43.28 ID:57S0NYhW0
ほんと子どもだね
456 :恋人は名無しさん:2012/06/26(火) 02:25:41.84 ID:wTdinMuo0
>>452
今回別れなくても必ず同じことの繰り返しになります。
約束を守る、時間を守る、連絡をする、相手の気持ちを考える。
あなたは彼女を諭さなければならないので一生懸命諭すでしょう。
でも彼女には届きません。縛られてると感じてしまいます。
さらにあなたは諭すでしょう。嫌でも言わなきゃいけない事だから。
言えば言うほど彼女は縛られていると感じる。
大好きなのにうまくいかない。
彼女があなたと別れて他の男と付き合い、その他の人間関係に揉まれて、その時初めてあなたの言葉に気づきます。
彼女は、あなたが彼女を心配する事も重く感じてるふしがありませんか?
465 :恋人は名無しさん:2012/06/26(火) 10:50:14.07 ID:LXH0k8e+0
>>447
>約束に対しての義務感
これが少し気になったんだけど、前々から誕生日は一緒に過ごそうって約束してたの?
もししてたなら>>447に同情する、誕生日とか抜きにして約束を疎かにする子はどうなのかと
でも、誕生日だから一緒に過ごして当然=勝手に約束として認識したとかだったら自分勝手すぎるわ
467 :恋人は名無しさん:2012/06/26(火) 11:30:25.20 ID:sSRRQNNj0
一通りレス読ませていただきましたが、皆さん約束事には緩いんだなあという感想です
中にはゆとりだから仕方ない、のようなものもあり、約束を守るという当たり前のことを相手に要求するとゆとり扱いされてしまうのかと驚いております
皆さんドタキャンの度「まあいいか」で済ませてらっしゃるんですかね? 逆にお聞きしたいのですが、こういうとき皆さんはどうやって矛を収めてらっしゃるのでしょう?
>>456
無理スレなのにすばらしいアドバイスいただいてしまってすみません、とても参考になります
もう一度だけ、愚かだと言われても歩み寄ってみます。それでダメなら踏ん切りがつきますし
>>465
正確に何時からどこでと決めていたわけではないのですが、彼女の方の誕生日のドタキャンのときに、
「(彼女)はわりとそういうお祝い事とか気にしないタイプなんだろうけど、俺は人のお祝い事もやりたいし自分のお祝い事もしてほしい」ということは伝えてあり、彼女の同意も得てます
それでそろそろ具体的な日時を決めようかな、とコンタクトとったときに既にバイト入れてたことが発覚した感じです
別にどうしても誕生日が祝ってもらえなかったから怒ったのではなくて、そういう意志を伝えているにもかかわらず、
なんで僕に対する配慮(例えばバイトを承諾する前に一旦確認するとか)が何もないのか、というところに悲しくなったのでこのような話をしました
恐らくこの「配慮を求めている」という部分がわがままのように見えてしまっているのでしょうが、皆さんも彼氏/彼女に対しては当然配慮をしますよね?
片方が配慮をしていてももう片方にそれがないときに、配慮をしている側からしていない側にそれを指摘するのはおかしいことでしょうか?
468 :恋人は名無しさん:2012/06/26(火) 11:37:16.86 ID:BP6mj1LT0
>>467
面倒臭い奴だな
自分と価値観合う奴と付き合えよ
469 :恋人は名無しさん:2012/06/26(火) 11:40:02.46 ID:cFSLYm1C0
>>467
まあいいか、で済ます訳ないだろw
もちろん約束を破ったことは怒っていいが、お前のようにダラダラ愚痴らない。
起きたことは仕方ないか、で済ませるのが普通
470 :恋人は名無しさん:2012/06/26(火) 11:41:07.00 ID:oYR09V2iO
はっきり決まっていた予定じゃないならドタキャンじゃないと思うの
下ヘッドライン
まあこの彼氏は糞だけど悟ってない名無しさん新しいバイト先の男に「彼氏いるの?」と聞かれて「いないよー」と返したあげく、いい雰囲気になってキスまでしてたらしい浮気した彼女がダメ女なのはもちろんだけど
それ以上にこの報告者がキモすぎてな…
彼女は別れられてよかったなーと思ってしまう悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派単に好みの違いでモラハラではないでしょw
モラハラなめてんの?悟ってない名無しさん付き合う前、彼氏がいるのを黙って近づいてきた彼女※8
まったく同じこと思ったわ
どこまでが浮気かっていう問題と同じで、恋愛ごとは張本人たちの価値観次第名無し「命とか、作ってくれた人への感謝じゃないの?」って言ったら、「そんなの初めて考えるわー」と定食屋さんにいって、自分と恋人が同じ物を頼んだとして、
とんかつ→カレー皿と丸皿
お新香→小鉢と刺身醤油皿
ご飯→平皿とどんぶり
みたいにバラバラな容器で出てきた悟ってない名無しさんお風呂上りにケージみるとあんこ(アンゴラ)がいない前科つけないと次にまた小動物や人間を穀すよ。
ナアナアで済ませるってことは、間接的に穀人幇助してるに等しい。
事なかれ腰抜けチキンの日本人の悪い性癖。悟ってない名無しさん「君は結婚したら働かなくてもいいよ。一生養うから」と言ってくれてた婚約者が実は年収250万以下で貯金0だった*2 *3
寝言は寝て言いましょうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里「うちの子は将来、税理士になる。あなたとでは身分が…」*14
報告者は既に共倒れを回避している! あべし!! ひでぶ!!!樹里彼からのプロポーズを拒否察してチャンはめんどくさいなぁってだけの話だった悟ってない名無しさん彼からのプロポーズを拒否バラせない持病が理由いわれても深刻さも事情も他人に伝わるわけないから分かってもらえないなんて当たり前だわ
無駄にフラストレーション振りまいて自分に返って来て文悟ってない名無しさん・・・だって欲しくなっちゃったんだもん~こんな女性っているの?と思っていたら、以前に
紹介で知り合い、食事。
帰りに「サングラスを探してる」というのでメガネ屋に。
手に取るのが数万円のもの。「こんな高774こんな小春日和の日に*11
思い上がり乙!樹里あれはテストだったんだ、わざと財布を持ってこない女が結構いるんだよね、やっぱり君は違った*16
YOUには永世G(Garbage)級人間を名乗る資格が在るwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里元カノと飼っていたペット(ネコ×2)を捨てるか実家に預けるか保健所に連れてけと言われた犬猫の持ち込みは百パーさつ処分、しかも猫の猶予は1-2日だからね。
譲渡会とかやるだろwってフワッとした認識でそういう実績無くて叩かれてる市町村の保健所に生まれた猫悟ってない名無しさんほんとにとことん迷惑を生み出すだけの初彼氏だった期待して読んで損した・・・悟ってない名無しさん忙しくて洗濯する暇がないと言っていた彼行く前に何度もメールしたって言ってるけど返事が無い時点で連絡は取れてないものと思えよ
報連相がないのはお互い様じゃねえか悟ってない名無しさんあー、俺仕事辞めて○○ちゃんに養ってもらおうかなーwww>>888 *1 *2
>>887は、自分が同じ事をされたら某組織に依頼して相手を粛清させると思う樹里3年間付き合ってて、セクロスしたのが2回だけだった3年も付き合ってるなら結婚の話も出たんだろうか
その話も出ないのにセックスセックスで、体目当てじゃないって言われてもねえ…悟ってない名無しさんすぐに私の話しを遮る奴自分の親父が完全にこれ
イラつくから自分は親父と一切話さないし関わらない
ほんと障害者だと思う
親父が話してるの聞いてるだけでイライラする悟ってない名無しさん彼女「は?ブラザー?ブラザーなんてミシンの会社じゃん。そんなとこが作ったプリンタ買いたくない」店員「今はブラザーが一番コスパいいですね」彼女「やっぱブラザーですよねー」俺「は?」この道ン十年の建築士だが、いくら言っても納得しない施主。一緒にショールームへ行くと奇麗なお姉さんの一言で納得。それ俺が言ったやつ。何だかなあ・・・
ルックスの違悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派そこはプロメテウスだろjk悟ってない名無しさん彼氏とカフェいた時、隣の人のお茶がはねて私の服が汚れた携帯で漫画読んでるって付き合う必要ないよね悟ってない名無しさん「ヤンキーなのに結婚遅かったんだね。でき婚とかしそうなイメージだけど(笑)」いないと困る人達なのに見下す人たちがいて困惑
道路も会社も家も土木作業員さんがいるから利用できるんだし、地震の時だってすぐに道路が開通したのは彼らがいてこそだっ悟ってない名無しさん彼氏とカフェいた時、隣の人のお茶がはねて私の服が汚れた前科あるんかいw
二度目ならもう無理だなゆとりある名無しすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派スパナチュなら仕方ない悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派※3
ド正当な「好みの不一致による冷め」を理不尽認定とか、流石に横暴過ぎて笑った悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派字幕派を否定して罵倒してきたわけでもないし
モラハラでもなんでもないただの理不尽冷めじゃん悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派趣味は合わんのは事実だろうが
追い詰めてる訳じゃないだろ…悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派モラハラって意味分かって使ってるのかこの馬鹿女悟ってない名無しさん彼の方から押されて付き合い始め、自信の無さからか妬かせることに必死な彼相手が不安になってるってわかってるのなら、態度で示すとか言葉にするとかで安心させてあげても良かったんじゃない?
そこまで好きじゃないなら、押されたからって付き合悟ってない名無しさん