目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2008/12/05 別れるなら別れましょう (10)
- 2008/12/04 9割方、優しくていい人 (24)
- 2008/12/04 出しあいこ? (12)
- 2008/12/04 口癖は「はあ~。お金ない」 (24)
- 2008/12/03 全く彼が会ってくれないんです (11)
- 2008/12/03 有無を言わさず満席の店内の中でボコボコ (15)
- 2008/12/03 女友達を家に泊める男 (58)
- 2008/12/02 冗談がキツイ彼 (25)
- 2008/12/02 まめでない彼 (21)
- 2008/12/02 セックスの時の態度が嫌い (18)
|
Twitter
【もう】この人とは無理だと悟った瞬間【駄目】 8
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1051430569/
より
840 :恋人は名無しさん:03/05/27 02:51
もう無理、と悟ったのではなく決意した瞬間。
ふとしたことから喧嘩になり、そのまま帰宅。
彼からのメールが気づくと来ており、
「別れるなら別れましょう」と。
以前から、喧嘩すると「もういい」「もう別れよう」と言う男だったから、
またいつものように、仲直りをする事も出来たろう。
でも私は、喧嘩した時点で「ああやっぱり別れよう」と思っていた。
だから、そのメールには諾と返した。
その後、電話などして交渉成立。
あちらもうすうすもう駄目だと感じていたのだろう。あっさりと終わった。
今でも思う。
まだ仲の良かった頃、学校で、旅行先で、喧嘩になったとき、
「もう一緒にいたくない」「別れよう」と言われて、
「解った、別れよう。じゃぁね」って言ったら、
いったいどういう反応が返ってきたのだろうかと。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1051430569/
より
840 :恋人は名無しさん:03/05/27 02:51
もう無理、と悟ったのではなく決意した瞬間。
ふとしたことから喧嘩になり、そのまま帰宅。
彼からのメールが気づくと来ており、
「別れるなら別れましょう」と。
以前から、喧嘩すると「もういい」「もう別れよう」と言う男だったから、
またいつものように、仲直りをする事も出来たろう。
でも私は、喧嘩した時点で「ああやっぱり別れよう」と思っていた。
だから、そのメールには諾と返した。
その後、電話などして交渉成立。
あちらもうすうすもう駄目だと感じていたのだろう。あっさりと終わった。
今でも思う。
まだ仲の良かった頃、学校で、旅行先で、喧嘩になったとき、
「もう一緒にいたくない」「別れよう」と言われて、
「解った、別れよう。じゃぁね」って言ったら、
いったいどういう反応が返ってきたのだろうかと。
- 関連記事
【もう】この人とは無理だと悟った瞬間【駄目】 8
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1051430569/
より
821 :恋人は名無しさん:03/05/26 21:55
9割方、優しくていい人なんだけど
時折、切れて目つきや言葉遣いが別人みたいになる。
9割の方にだけ目を向けて、前向きにやっていくべきか。
でも将来DVとかされたらやだな・・
822 :恋人は名無しさん:03/05/26 22:03
>>821
9割がいいっていうのはかなりいい方だと思うけど
もしも残りの部分がDVだったら、9割の優しさも台無しだね。
825 :恋人は名無しさん:03/05/26 22:06
>>821
切れたら誰でも目つきや言葉遣いが変わると思う・・・
826 :恋人は名無しさん:03/05/26 22:06
>>821
昔つきあってたDVオトコがそんな感じだったよ。
つかそう言うオトコをDV男って言うんじゃない。
828 :恋人は名無しさん:03/05/26 22:19
>>821
本当に優しい人っていうのは、99.9%は優しいよ。
自分の機嫌が悪い時や苦しい時にも優しい人っていうのが本当の優しい人。
どれくらいの付き合いか知らないけど、1割も優しくないところがあるって言うのは
優しい人とは言わない。
829 :恋人は名無しさん:03/05/26 22:20
821の彼氏大ピンチ!
830 :恋人は名無しさん:03/05/26 22:28
どんなに優しくても、その残りの割合がどうなるのかが問題じゃない?
キレタと思われるかも知れないけど、絶対に暴力は振るわないし。
要は何かあった時のフォローが大事なんじゃない?
こういった事を相手から読み取れないと女性は後々後悔するかもね。
834 :821:03/05/26 22:50
皆さんありがとうございます
彼とは職場恋愛で、付き合う前から切れると人格変わることは
承知でした。ただ、職場を離れれば大丈夫かと期待したのですが
プライベートでも切れられるし、職場でも些細なことで切れられると
「この人とは無理ぽ・・・」と落ち込んでしまいます
自分語りスマンです
>830
確かにキレても暴力は振るいません(今のところ)
時々キレるけど、いわゆるフォローはしてくれるので
安易に別れると後悔するかも・・・と悩んでおります
836 :恋人は名無しさん:03/05/27 00:13
>821
別れる別れない以前に、
その彼が一体何に対してキレる傾向にあるか、ってのを
少しは観察してみるのもいいんじゃないか?
どんなに些細なことに見えても、
その彼にとっては大きなことなのかもしれないわけだし。
少し観察してみるか、その辺話し合ってみるのをお勧めしてみたり。
価値観の違いってのは多かれ少なかれあるもんだからね。
ただ「気に食わないから」ってだけでキレてる場合は
恐らくDV(´・ω・`)
838 :821:03/05/27 00:50
相談っぽくなってしまうのでsageますが・・・
>836
プライドが傷つくというか、仕事上のことで思うようにいかないと
あきれるくらい攻撃的になるのです、割と子どもっぽいのでしょうね。
彼の「キレキャラ」は職場でも有名ですがどちらかといえば
仕事ができるタイプなので黙認されてます
有能さより人間性の方が大切な気もする今日このごろです。
「もう無理」と悟れたら楽なのかもw
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1051430569/
より
821 :恋人は名無しさん:03/05/26 21:55
9割方、優しくていい人なんだけど
時折、切れて目つきや言葉遣いが別人みたいになる。
9割の方にだけ目を向けて、前向きにやっていくべきか。
でも将来DVとかされたらやだな・・
822 :恋人は名無しさん:03/05/26 22:03
>>821
9割がいいっていうのはかなりいい方だと思うけど
もしも残りの部分がDVだったら、9割の優しさも台無しだね。
825 :恋人は名無しさん:03/05/26 22:06
>>821
切れたら誰でも目つきや言葉遣いが変わると思う・・・
826 :恋人は名無しさん:03/05/26 22:06
>>821
昔つきあってたDVオトコがそんな感じだったよ。
つかそう言うオトコをDV男って言うんじゃない。
828 :恋人は名無しさん:03/05/26 22:19
>>821
本当に優しい人っていうのは、99.9%は優しいよ。
自分の機嫌が悪い時や苦しい時にも優しい人っていうのが本当の優しい人。
どれくらいの付き合いか知らないけど、1割も優しくないところがあるって言うのは
優しい人とは言わない。
829 :恋人は名無しさん:03/05/26 22:20
821の彼氏大ピンチ!
830 :恋人は名無しさん:03/05/26 22:28
どんなに優しくても、その残りの割合がどうなるのかが問題じゃない?
キレタと思われるかも知れないけど、絶対に暴力は振るわないし。
要は何かあった時のフォローが大事なんじゃない?
こういった事を相手から読み取れないと女性は後々後悔するかもね。
834 :821:03/05/26 22:50
皆さんありがとうございます
彼とは職場恋愛で、付き合う前から切れると人格変わることは
承知でした。ただ、職場を離れれば大丈夫かと期待したのですが
プライベートでも切れられるし、職場でも些細なことで切れられると
「この人とは無理ぽ・・・」と落ち込んでしまいます
自分語りスマンです
>830
確かにキレても暴力は振るいません(今のところ)
時々キレるけど、いわゆるフォローはしてくれるので
安易に別れると後悔するかも・・・と悩んでおります
836 :恋人は名無しさん:03/05/27 00:13
>821
別れる別れない以前に、
その彼が一体何に対してキレる傾向にあるか、ってのを
少しは観察してみるのもいいんじゃないか?
どんなに些細なことに見えても、
その彼にとっては大きなことなのかもしれないわけだし。
少し観察してみるか、その辺話し合ってみるのをお勧めしてみたり。
価値観の違いってのは多かれ少なかれあるもんだからね。
ただ「気に食わないから」ってだけでキレてる場合は
恐らくDV(´・ω・`)
838 :821:03/05/27 00:50
相談っぽくなってしまうのでsageますが・・・
>836
プライドが傷つくというか、仕事上のことで思うようにいかないと
あきれるくらい攻撃的になるのです、割と子どもっぽいのでしょうね。
彼の「キレキャラ」は職場でも有名ですがどちらかといえば
仕事ができるタイプなので黙認されてます
有能さより人間性の方が大切な気もする今日このごろです。
「もう無理」と悟れたら楽なのかもw
- 関連記事
【もう】この人とは無理だと悟った瞬間【駄目】 8
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1051430569/
より
811 :恋人は名無しさん:03/05/26 15:17
漏んトコはいつも出しあいこ?で喧嘩寸前になる。
俺が出すよ、いや私がだすよ、いやいいって、いやいやいいって…いつも延々と
伝票先取り♪と気分よくで会計に逝くと隣で
|彡サッ
とカード出された時には正直凹んだ・・・Σ( ̄□ ̄lll)!! ズガー---ン
現金主義のプライド捨ててカード作った理由はこの為かと。
普段は遠慮なく頼ってくるのになぁ…変なの。
812 :恋人は名無しさん:03/05/26 15:24
>>811
ほほえましいじゃないけ
大事にしろよお互い
813 :恋人は名無しさん:03/05/26 20:12
>>811
うん。微笑ましい。
814 :恋人は名無しさん:03/05/26 20:25
>>811
うん。きもい。
815 :恋人は名無しさん:03/05/26 20:33
>>811
うん。羨ましい。
少し彼に見習わせたいよ・・・。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1051430569/
より
811 :恋人は名無しさん:03/05/26 15:17
漏んトコはいつも出しあいこ?で喧嘩寸前になる。
俺が出すよ、いや私がだすよ、いやいいって、いやいやいいって…いつも延々と
伝票先取り♪と気分よくで会計に逝くと隣で
|彡サッ
とカード出された時には正直凹んだ・・・Σ( ̄□ ̄lll)!! ズガー---ン
現金主義のプライド捨ててカード作った理由はこの為かと。
普段は遠慮なく頼ってくるのになぁ…変なの。
812 :恋人は名無しさん:03/05/26 15:24
>>811
ほほえましいじゃないけ
大事にしろよお互い
813 :恋人は名無しさん:03/05/26 20:12
>>811
うん。微笑ましい。
814 :恋人は名無しさん:03/05/26 20:25
>>811
うん。きもい。
815 :恋人は名無しさん:03/05/26 20:33
>>811
うん。羨ましい。
少し彼に見習わせたいよ・・・。
- 関連記事
【もう】この人とは無理だと悟った瞬間【駄目】 8
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1051430569/
より
789 :恋人は名無しさん:03/05/26 13:03
おれが資格試験の勉強中で無職(わずかにバイト)の頃、
同い年の結構収入のいいOLと付き合ってた。
普段からデート代はおれもち。たまには「今日は私が出すよ」の一言がほしいなあと常々思っていた。
別に払わなくてもいいからそういう姿勢を見せて欲しかったんだ。おれの経済状態知ってる訳だし。
あるクリスマスの夜。おれは彼女に2万円ほどの当時流行のウサギの毛皮モノのセットをプレゼントした。
ところが彼女の方からは何もなし。別にこれといって欲しいものは無いが、気持ちの問題としてプレゼントが欲しかった。
ちょうどその日、自分で帽子(4000円くらい)を買ったので、「じゃあこれプレゼント代わりにしてくれるかな?」
とおれが言うと、とたんに顔色を変えて「これいいの!?」と5000円を財布からおれに投げつけた。
クリスマスで混雑した洋風居酒屋だったので、みんなが俺達を注視した。怒りというよりは悲しくなった。
さらにある時、イタリア料理のディナーを二人で食べた。もちろん代金はおれもち。
めずらしく彼女は「ありがとう。今度お昼ご飯でのおごるよ」と言ってくれたので、数日後彼女の会社の近くでお昼を二人で食べることになった。
ところが支払のだんになって、「いまお金ないのにさあ、あたし困ってんのにさあ、むかつくう」と文句たらたら。
数日後、おれの方から連絡を取らなくなり分かれました。
3年の付き合いだった。彼女はそこそこ美人だったし生活や服装が派手なわけでもなかった。
おれのことは真剣に愛してくれていたようだし、性格的にも不満は無かった。
ただ極め付きに金に汚かった。口癖は「はあ~。お金ない」。
彼女の生い立ちに根ざすものなのかもしれないが、やはり金に執着するのもほどほどだな。
損して得とれという言葉を彼女に送りたかったよ。言わなかったけどね。
790 :恋人は名無しさん:03/05/26 13:07
>>789
わたしはその逆
無職で浪人中の彼にすべて支払ってあげてます
でもときどきさびしくなる お金って大事だよね
791 :恋人は名無しさん:03/05/26 13:10
金に汚い部分と、性格って割りきって考えられるものなの?
789さんの彼女の行動は、とっても思い遣りある彼女には見えないんだけど。
結婚したら旦那の金は自分のもの、旦那はコズカイ貰うのも頭下げて2万円とかさ、
そういう女って他の部分が優しくても、
根幹にあるのは「自分だけは得して生きたい」っていうのがあるから、
見せかけの優しさに騙されるのはいい鴨って感じがするよ…。
ケチにも種類があって、789さんの元彼女さんは質の悪いケチだったんじゃないかと。
792 :恋人は名無しさん:03/05/26 13:50
お金に関してだけ感覚ずれてて、ほんとに本人は悪気無い、って場合も結構あるよ。
793 :恋人は名無しさん:03/05/26 13:55
>>792
そうだね でも相手の悲しさやさびしさに気づいてあげて欲しいな
794 :恋人は名無しさん:03/05/26 13:56
でも
悪気が無いのが一番タチが悪い
悲しいかな
795 :789:03/05/26 13:57
>>791
確かにその通りかもしれない。ただ3年以上も真剣に付き合っていた女性だから。
そこまで否定したくなかったんだよね。彼女のことも、それまでの自分の気持ちも。
796 :789:03/05/26 14:04
つけたし。
その女性は、おれと付き合う前に前の彼氏に「おまえ性格悪い」って捨て台詞されてたんだよね。
それが彼女のトラウマになっていて、おれは「そんなことないよ。やさしいいいこだよ」と
彼女を慰めていたという経緯がある。実際に優しい部分もあったわけだったし。
だから自分が前の彼氏と同様に彼女に対して「性格が悪い」と言い切ってしまうことに激しい抵抗があったんだよ。
おれは結局理由については何も話さず分かれたんだけど。
まあ。もう昔の話し。自分の中では完結してます。
他人に話したのは初めてだったけど。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1051430569/
より
789 :恋人は名無しさん:03/05/26 13:03
おれが資格試験の勉強中で無職(わずかにバイト)の頃、
同い年の結構収入のいいOLと付き合ってた。
普段からデート代はおれもち。たまには「今日は私が出すよ」の一言がほしいなあと常々思っていた。
別に払わなくてもいいからそういう姿勢を見せて欲しかったんだ。おれの経済状態知ってる訳だし。
あるクリスマスの夜。おれは彼女に2万円ほどの当時流行のウサギの毛皮モノのセットをプレゼントした。
ところが彼女の方からは何もなし。別にこれといって欲しいものは無いが、気持ちの問題としてプレゼントが欲しかった。
ちょうどその日、自分で帽子(4000円くらい)を買ったので、「じゃあこれプレゼント代わりにしてくれるかな?」
とおれが言うと、とたんに顔色を変えて「これいいの!?」と5000円を財布からおれに投げつけた。
クリスマスで混雑した洋風居酒屋だったので、みんなが俺達を注視した。怒りというよりは悲しくなった。
さらにある時、イタリア料理のディナーを二人で食べた。もちろん代金はおれもち。
めずらしく彼女は「ありがとう。今度お昼ご飯でのおごるよ」と言ってくれたので、数日後彼女の会社の近くでお昼を二人で食べることになった。
ところが支払のだんになって、「いまお金ないのにさあ、あたし困ってんのにさあ、むかつくう」と文句たらたら。
数日後、おれの方から連絡を取らなくなり分かれました。
3年の付き合いだった。彼女はそこそこ美人だったし生活や服装が派手なわけでもなかった。
おれのことは真剣に愛してくれていたようだし、性格的にも不満は無かった。
ただ極め付きに金に汚かった。口癖は「はあ~。お金ない」。
彼女の生い立ちに根ざすものなのかもしれないが、やはり金に執着するのもほどほどだな。
損して得とれという言葉を彼女に送りたかったよ。言わなかったけどね。
790 :恋人は名無しさん:03/05/26 13:07
>>789
わたしはその逆
無職で浪人中の彼にすべて支払ってあげてます
でもときどきさびしくなる お金って大事だよね
791 :恋人は名無しさん:03/05/26 13:10
金に汚い部分と、性格って割りきって考えられるものなの?
789さんの彼女の行動は、とっても思い遣りある彼女には見えないんだけど。
結婚したら旦那の金は自分のもの、旦那はコズカイ貰うのも頭下げて2万円とかさ、
そういう女って他の部分が優しくても、
根幹にあるのは「自分だけは得して生きたい」っていうのがあるから、
見せかけの優しさに騙されるのはいい鴨って感じがするよ…。
ケチにも種類があって、789さんの元彼女さんは質の悪いケチだったんじゃないかと。
792 :恋人は名無しさん:03/05/26 13:50
お金に関してだけ感覚ずれてて、ほんとに本人は悪気無い、って場合も結構あるよ。
793 :恋人は名無しさん:03/05/26 13:55
>>792
そうだね でも相手の悲しさやさびしさに気づいてあげて欲しいな
794 :恋人は名無しさん:03/05/26 13:56
でも
悪気が無いのが一番タチが悪い
悲しいかな
795 :789:03/05/26 13:57
>>791
確かにその通りかもしれない。ただ3年以上も真剣に付き合っていた女性だから。
そこまで否定したくなかったんだよね。彼女のことも、それまでの自分の気持ちも。
796 :789:03/05/26 14:04
つけたし。
その女性は、おれと付き合う前に前の彼氏に「おまえ性格悪い」って捨て台詞されてたんだよね。
それが彼女のトラウマになっていて、おれは「そんなことないよ。やさしいいいこだよ」と
彼女を慰めていたという経緯がある。実際に優しい部分もあったわけだったし。
だから自分が前の彼氏と同様に彼女に対して「性格が悪い」と言い切ってしまうことに激しい抵抗があったんだよ。
おれは結局理由については何も話さず分かれたんだけど。
まあ。もう昔の話し。自分の中では完結してます。
他人に話したのは初めてだったけど。
- 関連記事
【もう】この人とは無理だと悟った瞬間【駄目】 8
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1051430569/
より
787 :恋人は名無しさん :03/05/26 12:37
全く彼が会ってくれないんです。
仕事が忙しい為か、もう10ヶ月ですよ。
でもプレゼントとか電話はくれるんですが。
はあ、気がおかしくなりそう
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1051430569/
より
787 :恋人は名無しさん :03/05/26 12:37
全く彼が会ってくれないんです。
仕事が忙しい為か、もう10ヶ月ですよ。
でもプレゼントとか電話はくれるんですが。
はあ、気がおかしくなりそう
- 関連記事
【もう】この人とは無理だと悟った瞬間【駄目】 8
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1051430569/
より
782 :恋人は名無しさん:03/05/26 05:50
無理だと思った瞬間…
友達6名ほどと夜中に居酒屋で飲んでたら、いきなり乗り込んできて
有無を言わさず満席の店内の中でボコボコにされた時。
理由>共通の友達が彼に電話してしまい、“安眠妨害された”
そんだけの事でわざわざ1時間半かけて単車で来るなよ…。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1051430569/
より
782 :恋人は名無しさん:03/05/26 05:50
無理だと思った瞬間…
友達6名ほどと夜中に居酒屋で飲んでたら、いきなり乗り込んできて
有無を言わさず満席の店内の中でボコボコにされた時。
理由>共通の友達が彼に電話してしまい、“安眠妨害された”
そんだけの事でわざわざ1時間半かけて単車で来るなよ…。
- 関連記事
【もう】この人とは無理だと悟った瞬間【駄目】 8
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1051430569/
より
743 :恋人は名無しさん:03/05/25 11:38
女友達を家に泊める男。つまりワンルームにふたりきり。
嫌がると「束縛だ」と言う。
その上女友達を家に泊めることが自分にとっていかに大切かを熱心に説いてくる。
何もないのに何が悪い!てな態度。
よっぽど俺のこと信用してないんだな!と溜息。
浮気の心配以前の問題。嫌なもんはイヤー!
なんかもう、ムリー
744 :恋人は名無しさん:03/05/25 11:43
>>743
無理にきまってる。
つかその男は嘘つき。
はやく別れろ。
745 :恋人は名無しさん:03/05/25 12:00
>>744
レスありがと。
でもどうやら嘘じゃないみたいなんだよなあ。
彼にとってはすごく大切な女友達らしい。
泊まりに来る女もその彼氏も一応友達。
女の彼氏も了承済み。私の彼を信用してるからだって。
「俺の周りはそういうの束縛するやついない」とか
「この前同じ授業の女の子と喋っててそういうの窮屈って言ってた」とか・・・
私は自分の言ってることがおかしいとはどうしても思えません。
もし結婚したら女友達と遊ぶの少しは控えて欲しいって言ったら
「ハァ?なんで?」と怒り気味に言われました。
もうダメぽ・・・
746 :恋人は名無しさん:03/05/25 12:22
>>745
特別に仲のいい女友達がいると、そういうこともあるね。
ただし、その彼氏が本心からそう思っていても、それは本音の90%くらいだと思う。
俺にも仲のいい女友達はいるし、普段は確かに友達だと思ってる。
けど、女として全く見てないわけじゃないね。
だって現実に女の体してるからね。
女を感じることはやっぱり、ある。
748 :恋人は名無しさん:03/05/25 12:59
>>746
そりゃそうだよねえ。異性は異性よね。
以前「女友達を一人で泊めない」って約束したのにあっさり破られ、
「すごく嫌だけど今度からは泊めない」って渋々約束してくれましたが
向こうは納得してないし。きっとまた泊めるね。
何かあるかないかは別として。
この彼をうまく乗りこなせないんならやめるべきかな・・・
ていうか、どうやったらこのテの男を乗りこなせるのか。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1051430569/
より
743 :恋人は名無しさん:03/05/25 11:38
女友達を家に泊める男。つまりワンルームにふたりきり。
嫌がると「束縛だ」と言う。
その上女友達を家に泊めることが自分にとっていかに大切かを熱心に説いてくる。
何もないのに何が悪い!てな態度。
よっぽど俺のこと信用してないんだな!と溜息。
浮気の心配以前の問題。嫌なもんはイヤー!
なんかもう、ムリー
744 :恋人は名無しさん:03/05/25 11:43
>>743
無理にきまってる。
つかその男は嘘つき。
はやく別れろ。
745 :恋人は名無しさん:03/05/25 12:00
>>744
レスありがと。
でもどうやら嘘じゃないみたいなんだよなあ。
彼にとってはすごく大切な女友達らしい。
泊まりに来る女もその彼氏も一応友達。
女の彼氏も了承済み。私の彼を信用してるからだって。
「俺の周りはそういうの束縛するやついない」とか
「この前同じ授業の女の子と喋っててそういうの窮屈って言ってた」とか・・・
私は自分の言ってることがおかしいとはどうしても思えません。
もし結婚したら女友達と遊ぶの少しは控えて欲しいって言ったら
「ハァ?なんで?」と怒り気味に言われました。
もうダメぽ・・・
746 :恋人は名無しさん:03/05/25 12:22
>>745
特別に仲のいい女友達がいると、そういうこともあるね。
ただし、その彼氏が本心からそう思っていても、それは本音の90%くらいだと思う。
俺にも仲のいい女友達はいるし、普段は確かに友達だと思ってる。
けど、女として全く見てないわけじゃないね。
だって現実に女の体してるからね。
女を感じることはやっぱり、ある。
748 :恋人は名無しさん:03/05/25 12:59
>>746
そりゃそうだよねえ。異性は異性よね。
以前「女友達を一人で泊めない」って約束したのにあっさり破られ、
「すごく嫌だけど今度からは泊めない」って渋々約束してくれましたが
向こうは納得してないし。きっとまた泊めるね。
何かあるかないかは別として。
この彼をうまく乗りこなせないんならやめるべきかな・・・
ていうか、どうやったらこのテの男を乗りこなせるのか。
- 関連記事
【もう】この人とは無理だと悟った瞬間【駄目】 8
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1051430569/
より
739 :恋人は名無しさん:03/05/25 05:48
冗談がキツイ彼と付き合っているんだけど
私は冗談に取れなくて結構よく凹む。
すると彼がものすごく疲れた顔をして
女友だちのことを引き合いに出して
「お前も○子(女友達)の打たれ強さを見習えよ」と言われた。
「じゃあそいつと付き合えよ」と思ってマジで引いた。
男友達に言われるのと彼氏に言われるのでは
同じ言葉でも違うだろ。
H大卒でもそんな事わかんねえのかよヴォケが。
今日は彼氏の誕生日を祝ってあげたけど
ほとぼりが冷めて今度何かキツイ事言われたら
100別れてやると決心した。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1051430569/
より
739 :恋人は名無しさん:03/05/25 05:48
冗談がキツイ彼と付き合っているんだけど
私は冗談に取れなくて結構よく凹む。
すると彼がものすごく疲れた顔をして
女友だちのことを引き合いに出して
「お前も○子(女友達)の打たれ強さを見習えよ」と言われた。
「じゃあそいつと付き合えよ」と思ってマジで引いた。
男友達に言われるのと彼氏に言われるのでは
同じ言葉でも違うだろ。
H大卒でもそんな事わかんねえのかよヴォケが。
今日は彼氏の誕生日を祝ってあげたけど
ほとぼりが冷めて今度何かキツイ事言われたら
100別れてやると決心した。
- 関連記事
【もう】この人とは無理だと悟った瞬間【駄目】 8
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1051430569/
より
738 :恋人は名無しさん:03/05/25 05:40
性格なんだろうけど、まめでない彼。仕事は忙しいし、好きな仕事だろうけど
超安月給。同棲しても負担するものは多かったけど
楽しいし、いい彼だった。
けど、遊びに行っても放置(自分の見えるとこにいれば安心らしい)
自分のときは、私がきずいても私の時は、何もきずかない。。。
これが悪意もないし、ただまめじゃないだけだから仕方ないと思ってた。
でも、我慢は我慢でしかないのかなと思うようになってきた。
お金がないとかは、なんだかんだいって乗り切れるけど
仕事が忙しくて二人の時間が普通のカップルより少なくても
好きなことをしてる彼を応援したいと思うけど。。。
自分の周りの人間をしってほしいし、社交的になってほしいと言われても
一人で寂しくない。慣れてるといっても口ではいっていても 実は、
一緒にいても寂しいんだと思う事にきずいた時
最初に書いたマイナス面も加算されて もうだめかもしれないと思った
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1051430569/
より
738 :恋人は名無しさん:03/05/25 05:40
性格なんだろうけど、まめでない彼。仕事は忙しいし、好きな仕事だろうけど
超安月給。同棲しても負担するものは多かったけど
楽しいし、いい彼だった。
けど、遊びに行っても放置(自分の見えるとこにいれば安心らしい)
自分のときは、私がきずいても私の時は、何もきずかない。。。
これが悪意もないし、ただまめじゃないだけだから仕方ないと思ってた。
でも、我慢は我慢でしかないのかなと思うようになってきた。
お金がないとかは、なんだかんだいって乗り切れるけど
仕事が忙しくて二人の時間が普通のカップルより少なくても
好きなことをしてる彼を応援したいと思うけど。。。
自分の周りの人間をしってほしいし、社交的になってほしいと言われても
一人で寂しくない。慣れてるといっても口ではいっていても 実は、
一緒にいても寂しいんだと思う事にきずいた時
最初に書いたマイナス面も加算されて もうだめかもしれないと思った
- 関連記事
【もう】この人とは無理だと悟った瞬間【駄目】 8
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1051430569/
より
728 :恋人は名無しさん:03/05/24 22:34
セックスの時の態度が嫌い。
フェラしてる時に頭を押さえる。苦しいし、精神的に苦痛だから
止めてって言ったら、その時は止めるけど毎回一緒。
だから、もうしたくないって言うとスネル。最低ーーー
激しいのは好きじゃないって言ってるのに激しく突いてくる。
あげくに「どうして?」って聞く・・・シネ
もう、限界なので別れ話を出してる途中です・・・鬱だわ
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1051430569/
より
728 :恋人は名無しさん:03/05/24 22:34
セックスの時の態度が嫌い。
フェラしてる時に頭を押さえる。苦しいし、精神的に苦痛だから
止めてって言ったら、その時は止めるけど毎回一緒。
だから、もうしたくないって言うとスネル。最低ーーー
激しいのは好きじゃないって言ってるのに激しく突いてくる。
あげくに「どうして?」って聞く・・・シネ
もう、限界なので別れ話を出してる途中です・・・鬱だわ
- 関連記事
下ヘッドライン
まあこの彼氏は糞だけど悟ってない名無しさん新しいバイト先の男に「彼氏いるの?」と聞かれて「いないよー」と返したあげく、いい雰囲気になってキスまでしてたらしい浮気した彼女がダメ女なのはもちろんだけど
それ以上にこの報告者がキモすぎてな…
彼女は別れられてよかったなーと思ってしまう悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派単に好みの違いでモラハラではないでしょw
モラハラなめてんの?悟ってない名無しさん付き合う前、彼氏がいるのを黙って近づいてきた彼女※8
まったく同じこと思ったわ
どこまでが浮気かっていう問題と同じで、恋愛ごとは張本人たちの価値観次第名無し「命とか、作ってくれた人への感謝じゃないの?」って言ったら、「そんなの初めて考えるわー」と定食屋さんにいって、自分と恋人が同じ物を頼んだとして、
とんかつ→カレー皿と丸皿
お新香→小鉢と刺身醤油皿
ご飯→平皿とどんぶり
みたいにバラバラな容器で出てきた悟ってない名無しさんお風呂上りにケージみるとあんこ(アンゴラ)がいない前科つけないと次にまた小動物や人間を穀すよ。
ナアナアで済ませるってことは、間接的に穀人幇助してるに等しい。
事なかれ腰抜けチキンの日本人の悪い性癖。悟ってない名無しさん「君は結婚したら働かなくてもいいよ。一生養うから」と言ってくれてた婚約者が実は年収250万以下で貯金0だった*2 *3
寝言は寝て言いましょうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里「うちの子は将来、税理士になる。あなたとでは身分が…」*14
報告者は既に共倒れを回避している! あべし!! ひでぶ!!!樹里彼からのプロポーズを拒否察してチャンはめんどくさいなぁってだけの話だった悟ってない名無しさん彼からのプロポーズを拒否バラせない持病が理由いわれても深刻さも事情も他人に伝わるわけないから分かってもらえないなんて当たり前だわ
無駄にフラストレーション振りまいて自分に返って来て文悟ってない名無しさん・・・だって欲しくなっちゃったんだもん~こんな女性っているの?と思っていたら、以前に
紹介で知り合い、食事。
帰りに「サングラスを探してる」というのでメガネ屋に。
手に取るのが数万円のもの。「こんな高774こんな小春日和の日に*11
思い上がり乙!樹里あれはテストだったんだ、わざと財布を持ってこない女が結構いるんだよね、やっぱり君は違った*16
YOUには永世G(Garbage)級人間を名乗る資格が在るwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里元カノと飼っていたペット(ネコ×2)を捨てるか実家に預けるか保健所に連れてけと言われた犬猫の持ち込みは百パーさつ処分、しかも猫の猶予は1-2日だからね。
譲渡会とかやるだろwってフワッとした認識でそういう実績無くて叩かれてる市町村の保健所に生まれた猫悟ってない名無しさんほんとにとことん迷惑を生み出すだけの初彼氏だった期待して読んで損した・・・悟ってない名無しさん忙しくて洗濯する暇がないと言っていた彼行く前に何度もメールしたって言ってるけど返事が無い時点で連絡は取れてないものと思えよ
報連相がないのはお互い様じゃねえか悟ってない名無しさんあー、俺仕事辞めて○○ちゃんに養ってもらおうかなーwww>>888 *1 *2
>>887は、自分が同じ事をされたら某組織に依頼して相手を粛清させると思う樹里3年間付き合ってて、セクロスしたのが2回だけだった3年も付き合ってるなら結婚の話も出たんだろうか
その話も出ないのにセックスセックスで、体目当てじゃないって言われてもねえ…悟ってない名無しさんすぐに私の話しを遮る奴自分の親父が完全にこれ
イラつくから自分は親父と一切話さないし関わらない
ほんと障害者だと思う
親父が話してるの聞いてるだけでイライラする悟ってない名無しさん彼女「は?ブラザー?ブラザーなんてミシンの会社じゃん。そんなとこが作ったプリンタ買いたくない」店員「今はブラザーが一番コスパいいですね」彼女「やっぱブラザーですよねー」俺「は?」この道ン十年の建築士だが、いくら言っても納得しない施主。一緒にショールームへ行くと奇麗なお姉さんの一言で納得。それ俺が言ったやつ。何だかなあ・・・
ルックスの違悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派そこはプロメテウスだろjk悟ってない名無しさん彼氏とカフェいた時、隣の人のお茶がはねて私の服が汚れた携帯で漫画読んでるって付き合う必要ないよね悟ってない名無しさん「ヤンキーなのに結婚遅かったんだね。でき婚とかしそうなイメージだけど(笑)」いないと困る人達なのに見下す人たちがいて困惑
道路も会社も家も土木作業員さんがいるから利用できるんだし、地震の時だってすぐに道路が開通したのは彼らがいてこそだっ悟ってない名無しさん彼氏とカフェいた時、隣の人のお茶がはねて私の服が汚れた前科あるんかいw
二度目ならもう無理だなゆとりある名無しすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派スパナチュなら仕方ない悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派※3
ド正当な「好みの不一致による冷め」を理不尽認定とか、流石に横暴過ぎて笑った悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派字幕派を否定して罵倒してきたわけでもないし
モラハラでもなんでもないただの理不尽冷めじゃん悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派趣味は合わんのは事実だろうが
追い詰めてる訳じゃないだろ…悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派モラハラって意味分かって使ってるのかこの馬鹿女悟ってない名無しさん彼の方から押されて付き合い始め、自信の無さからか妬かせることに必死な彼相手が不安になってるってわかってるのなら、態度で示すとか言葉にするとかで安心させてあげても良かったんじゃない?
そこまで好きじゃないなら、押されたからって付き合悟ってない名無しさん