目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2009/04/18 自分の口の中にこぶしを入れて、あごをはずしてた (6)
- 2009/04/18 精神年齢が異なるカップル (20)
- 2009/04/18 置手紙の宛名に前の彼女の名前 (10)
- 2009/04/17 あんな優しい女の人いいよな~ (21)
- 2009/04/17 実際に見てみたら、とんでもないものだった (3)
- 2009/04/17 そのままの相手を好きになる事の意味 (6)
- 2009/04/16 もっと強くなれよ (9)
- 2009/04/16 ほら、やっぱチョコは甘いんじゃん! (25)
- 2009/04/16 別れる=問題解決? (9)
- 2009/04/15 私の病気を理解してください (38)
|
Twitter
【もう】この人とは無理だと悟った瞬間【だめぽ】13
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1073120078/
724 :恋人は名無しさん:04/01/30 22:56
彼女をふと見たら、自分の口の中にこぶしを入れて、あごをはずしてた時。
728 :恋人は名無しさん:04/01/30 23:33
>>724
近藤勇か(w
725 :恋人は名無しさん:04/01/30 23:09
>>724
ありえない
↓おまえはどー思うよ
726 :恋人は名無しさん:04/01/30 23:17
俺はセーフだ。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1073120078/
724 :恋人は名無しさん:04/01/30 22:56
彼女をふと見たら、自分の口の中にこぶしを入れて、あごをはずしてた時。
728 :恋人は名無しさん:04/01/30 23:33
>>724
近藤勇か(w
725 :恋人は名無しさん:04/01/30 23:09
>>724
ありえない
↓おまえはどー思うよ
726 :恋人は名無しさん:04/01/30 23:17
俺はセーフだ。
- 関連記事
【もう】この人とは無理だと悟った瞬間【だめぽ】13
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1073120078/
715 :恋人は名無しさん:04/01/30 12:16
精神年齢が異なるカップルなんて成立しないよね...?
俺、さんざん考えたあげく、いつも行動してたのに、「傷ついた」とか言われてばかり。
いつまでたっても、その子の感性に追いつくことができなかった...
俺はその子にとってふさわしくない人間なのだろうから、俺のほうから別れようと思う
精神年齢が低いほう(俺)は、いくら努力しても彼女に追いつけない、
彼女の気持ちが高レベル過ぎて分からない、どうしようもない絶望感
精神年齢が高いほう(彼女)は、呆れることによる、不平感だもんね
716 :恋人は名無しさん:04/01/30 12:32
そ…それは彼女の方が精神年齢高いの??か?
717 :恋人は名無しさん:04/01/30 13:22
相手の思いを汲み取れないのは精神年齢が高いとはいわないとおもう。
感性においつけないというより「あわない」のでは。
自分がレベル低いなんて思う必要ない。
718 :恋人は名無しさん:04/01/30 15:33
>>715
あなたは私の彼ですか?
>精神年齢が異なるカップル
は難しいと思う。経験度が違うって言うのかも知れない。
あなたの書き込みを見て子供だなって思うよ。
感性は追いつくことじゃなくて合わせることだって思う。
傷つけるような事をしてしまう未熟さを棚上げして
改める努力を放棄するんでしょ。逃げてばかりいたら成長なんて出来ないよ。
719 :恋人は名無しさん:04/01/30 18:52
>>718
715は「さんざん考えたあげく、いつも行動してたのに」
ってあるから、改めようと努力はしてるんじゃないかな
それでも毎回「傷ついた」とか言われると萎えるよな
720 :恋人は名無しさん:04/01/30 18:56
>>719
別スレの書き込み見るとそうでもないみたいだよ。
誠意はあるけど行動できないって開き直ってたし。
723 :恋人は名無しさん:04/01/30 22:53
>>718
>感性は追いつくことじゃなくて合わせることだって思う
感性が同レベル以上でないと、合わせることできないでしょ!!!!!!
自分より高いレベルの人に、どうやって合わせろと?
>改める努力を放棄するんでしょ
>>720
>誠意はあるけど行動できないって開き直ってたし
どこが開き直りなの?俺は誠意をもって、毎日言葉かけるのでさえ
胃が痛くなるほど悩んできたんだよ。
それでも、彼女の満足を得られなかったんだ。努力してない、なんていわないでくれ
729 :恋人は名無しさん:04/01/30 23:47
>>715
20歳過ぎて精神年齢がどうのというのも妙だと思うから
あえてそういう言い方は避けるけど。
真に精神が「大人」な人は、相手の余裕の無さも楽しめる。
真に頭がいい人は、誰にでも分かるように話すことが出来る。
焦る715と呆れる彼女、という構図なら
それはどっちも幼いんだよ。同レベル。
けど方向性が合ってないなら無理は無理かもね。
730 :恋人は名無しさん:04/01/31 02:11
>>715
私も729にハゲドー。
彼女のレベルに気づかない時点で、同レベルかも。
意外とお似合いカップルなのかもしれなかったり‥
750 :恋人は名無しさん:04/02/02 02:15
>>715がいじけてるように見えるのは私だけ?
「俺はこんなにがんばってるのに…。「精神年齢の高い」彼女には
理解してもらえないんだな。もういいよ!」って
自分が>>715みたいだったことあるからわかる。
この人結局自分が大事なだけ。彼女もうんざりしてるんじゃない。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1073120078/
715 :恋人は名無しさん:04/01/30 12:16
精神年齢が異なるカップルなんて成立しないよね...?
俺、さんざん考えたあげく、いつも行動してたのに、「傷ついた」とか言われてばかり。
いつまでたっても、その子の感性に追いつくことができなかった...
俺はその子にとってふさわしくない人間なのだろうから、俺のほうから別れようと思う
精神年齢が低いほう(俺)は、いくら努力しても彼女に追いつけない、
彼女の気持ちが高レベル過ぎて分からない、どうしようもない絶望感
精神年齢が高いほう(彼女)は、呆れることによる、不平感だもんね
716 :恋人は名無しさん:04/01/30 12:32
そ…それは彼女の方が精神年齢高いの??か?
717 :恋人は名無しさん:04/01/30 13:22
相手の思いを汲み取れないのは精神年齢が高いとはいわないとおもう。
感性においつけないというより「あわない」のでは。
自分がレベル低いなんて思う必要ない。
718 :恋人は名無しさん:04/01/30 15:33
>>715
あなたは私の彼ですか?
>精神年齢が異なるカップル
は難しいと思う。経験度が違うって言うのかも知れない。
あなたの書き込みを見て子供だなって思うよ。
感性は追いつくことじゃなくて合わせることだって思う。
傷つけるような事をしてしまう未熟さを棚上げして
改める努力を放棄するんでしょ。逃げてばかりいたら成長なんて出来ないよ。
719 :恋人は名無しさん:04/01/30 18:52
>>718
715は「さんざん考えたあげく、いつも行動してたのに」
ってあるから、改めようと努力はしてるんじゃないかな
それでも毎回「傷ついた」とか言われると萎えるよな
720 :恋人は名無しさん:04/01/30 18:56
>>719
別スレの書き込み見るとそうでもないみたいだよ。
誠意はあるけど行動できないって開き直ってたし。
723 :恋人は名無しさん:04/01/30 22:53
>>718
>感性は追いつくことじゃなくて合わせることだって思う
感性が同レベル以上でないと、合わせることできないでしょ!!!!!!
自分より高いレベルの人に、どうやって合わせろと?
>改める努力を放棄するんでしょ
>>720
>誠意はあるけど行動できないって開き直ってたし
どこが開き直りなの?俺は誠意をもって、毎日言葉かけるのでさえ
胃が痛くなるほど悩んできたんだよ。
それでも、彼女の満足を得られなかったんだ。努力してない、なんていわないでくれ
729 :恋人は名無しさん:04/01/30 23:47
>>715
20歳過ぎて精神年齢がどうのというのも妙だと思うから
あえてそういう言い方は避けるけど。
真に精神が「大人」な人は、相手の余裕の無さも楽しめる。
真に頭がいい人は、誰にでも分かるように話すことが出来る。
焦る715と呆れる彼女、という構図なら
それはどっちも幼いんだよ。同レベル。
けど方向性が合ってないなら無理は無理かもね。
730 :恋人は名無しさん:04/01/31 02:11
>>715
私も729にハゲドー。
彼女のレベルに気づかない時点で、同レベルかも。
意外とお似合いカップルなのかもしれなかったり‥
750 :恋人は名無しさん:04/02/02 02:15
>>715がいじけてるように見えるのは私だけ?
「俺はこんなにがんばってるのに…。「精神年齢の高い」彼女には
理解してもらえないんだな。もういいよ!」って
自分が>>715みたいだったことあるからわかる。
この人結局自分が大事なだけ。彼女もうんざりしてるんじゃない。
- 関連記事
【もう】この人とは無理だと悟った瞬間【だめぽ】13
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1073120078/
696 :しぇり:04/01/29 19:34
置手紙の宛名に前の彼女の名前
○○○へ
内容には私の名前。
なんか、ショックもあきれも通り越してしまった
697 :恋人は名無しさん:04/01/29 19:38
↑ほんとばかなヤツだね!
699 :恋人は名無しさん:04/01/29 19:41
696の内容がよくわからないのだが…。
705 :しぇり:04/01/29 20:35
彼は身内に不幸があって昨日までお葬式でした。
かなりショック状態で
同じことを三回も言ったりとか
まだ未練があるんでしょうか それとも習慣でつい…って感じなのかな
706 :しぇり:04/01/29 20:36
ごめんなさい!!↑は696です
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1073120078/
696 :しぇり:04/01/29 19:34
置手紙の宛名に前の彼女の名前
○○○へ
内容には私の名前。
なんか、ショックもあきれも通り越してしまった
697 :恋人は名無しさん:04/01/29 19:38
↑ほんとばかなヤツだね!
699 :恋人は名無しさん:04/01/29 19:41
696の内容がよくわからないのだが…。
705 :しぇり:04/01/29 20:35
彼は身内に不幸があって昨日までお葬式でした。
かなりショック状態で
同じことを三回も言ったりとか
まだ未練があるんでしょうか それとも習慣でつい…って感じなのかな
706 :しぇり:04/01/29 20:36
ごめんなさい!!↑は696です
- 関連記事
【もう】この人とは無理だと悟った瞬間【だめぽ】13
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1073120078/
695 :恋人は名無しさん:04/01/29 19:32
「僕の生きる道」の矢田亜希子役の女が理想だとほざいた時
「あんな優しい女の人いいよな~」だって
女の立場からしたらガンなのに結婚とかありえないんだけどね
どうやらそれが美しくうつった模様
「俺でもそうする」とか言い出す始末
それって美しいか?
698 :恋人は名無しさん:04/01/29 19:39
>695
そんなこというのは相手が矢田亜希子だから。
彼はドラマの中に入って、自分と草薙を同化させてるだけっしょ。
気にすんなー。
相手が森三中のメンバーとかだったら間違ってもそんなこたいわんと思われます。
700 :695:04/01/29 19:43
まぁ酔いしれてるのはわかるんですが
やっぱその酔いしれが許せなかったんです。現実感なさすぎて
「俺が矢田だったら結婚する。そういう女性はいいと思う」とかいっとるし。
私はそういう状況での結婚は無理だといったら
「自分のことしか考えてないやん、現実的だよ」と言われた
腹たったんですが
701 :恋人は名無しさん:04/01/29 19:46
夢うつつだったんでしょうね>695さんの彼
夢はとことん見せてあげよう。
夢見くんもアレですが、現実的すぎる男もつまらないもんですよ。
702 :695:04/01/29 19:48
>>701
わかる。前の現実君だったからさー・・
でもいい年して甘えたことばっかり言う男は張り倒したくなります。
22歳だけど。
男ってロマンチスト多いよな、概して
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1073120078/
695 :恋人は名無しさん:04/01/29 19:32
「僕の生きる道」の矢田亜希子役の女が理想だとほざいた時
「あんな優しい女の人いいよな~」だって
女の立場からしたらガンなのに結婚とかありえないんだけどね
どうやらそれが美しくうつった模様
「俺でもそうする」とか言い出す始末
それって美しいか?
698 :恋人は名無しさん:04/01/29 19:39
>695
そんなこというのは相手が矢田亜希子だから。
彼はドラマの中に入って、自分と草薙を同化させてるだけっしょ。
気にすんなー。
相手が森三中のメンバーとかだったら間違ってもそんなこたいわんと思われます。
700 :695:04/01/29 19:43
まぁ酔いしれてるのはわかるんですが
やっぱその酔いしれが許せなかったんです。現実感なさすぎて
「俺が矢田だったら結婚する。そういう女性はいいと思う」とかいっとるし。
私はそういう状況での結婚は無理だといったら
「自分のことしか考えてないやん、現実的だよ」と言われた
腹たったんですが
701 :恋人は名無しさん:04/01/29 19:46
夢うつつだったんでしょうね>695さんの彼
夢はとことん見せてあげよう。
夢見くんもアレですが、現実的すぎる男もつまらないもんですよ。
702 :695:04/01/29 19:48
>>701
わかる。前の現実君だったからさー・・
でもいい年して甘えたことばっかり言う男は張り倒したくなります。
22歳だけど。
男ってロマンチスト多いよな、概して
- 関連記事
【もう】この人とは無理だと悟った瞬間【だめぽ】13
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1073120078/
677 :恋人は名無しさん:04/01/29 15:04
相手から、仕事でどんだけ有能かをさんざん聞かされてたのだが
実際に見てみたら、とんでもないものだった。素人目にもわかる程。
それでも本人は自信満々。その時点で冷めてしまったというのもあるが
「それありえないよ」って言いたくて仕方なくってでも言えるわけない。
しかし彼氏の自慢は続く。耐え切れなかった。
679 :恋人は名無しさん:04/01/29 15:07
>>677
彼女の前でいいとこ見せたいんじゃないかと。
まあ子供っぽすぎかもしれんね。
683 :677:04/01/29 15:16
>>679
そうですよね。
だから余計に言えなかったし、言わなくて当然だったとも思う。
だけど辛かった。心の中では反対のことを思ってたわけで。
これも価値観の違いになるのかもしれない。
686 :恋人は名無しさん:04/01/29 15:22
>677
彼氏は見栄っ張りの傾向があるね
転んだとき立ち直りにくいタイプだ。
仕事でのに一人そういうタイプがいるんだが、
どうしたら本音を引き出せるのかわからなくて激しく困る。
建前を聞きたいんじゃなくて、実際のところがわからないと困るんだよなー#
688 :677:04/01/29 15:29
>>686
ナルホド。転んだとき立ち直りにくいタイプだ。確かに。
彼氏に関しては、本気で言ってたような気もするけど
そういわれてみれば、見栄だったのかなあ…
わたしもたくさん誉めたんだけど、それもまずかったのかな。
一番いいのは触れないでいることだったのかもしれない。
690 :恋人は名無しさん:04/01/29 15:47
>>688
そういう人の困ったところは、
「本気で」何も問題がないと思っているように見えるところなのだよ。
いま端から見ている感じとしては、
ドツボにはまる前に本音を引き出せる関係を築いておかないと
後々つらそうだぞ。
すまんが、そのケースに関してはいま自分が処置できていないから
「どう引き出すか」はわからないんだが。
691 :688:04/01/29 16:03
>>690
そうか。なんか目からウロコかも。
そういえば「将来この仕事どうするの?」と聞いた時には
うやむやな返事だった。本人も迷ってた面はあるのかもしれない。
そこまで見抜いてあげられなかったな。参考になりました。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1073120078/
677 :恋人は名無しさん:04/01/29 15:04
相手から、仕事でどんだけ有能かをさんざん聞かされてたのだが
実際に見てみたら、とんでもないものだった。素人目にもわかる程。
それでも本人は自信満々。その時点で冷めてしまったというのもあるが
「それありえないよ」って言いたくて仕方なくってでも言えるわけない。
しかし彼氏の自慢は続く。耐え切れなかった。
679 :恋人は名無しさん:04/01/29 15:07
>>677
彼女の前でいいとこ見せたいんじゃないかと。
まあ子供っぽすぎかもしれんね。
683 :677:04/01/29 15:16
>>679
そうですよね。
だから余計に言えなかったし、言わなくて当然だったとも思う。
だけど辛かった。心の中では反対のことを思ってたわけで。
これも価値観の違いになるのかもしれない。
686 :恋人は名無しさん:04/01/29 15:22
>677
彼氏は見栄っ張りの傾向があるね
転んだとき立ち直りにくいタイプだ。
仕事でのに一人そういうタイプがいるんだが、
どうしたら本音を引き出せるのかわからなくて激しく困る。
建前を聞きたいんじゃなくて、実際のところがわからないと困るんだよなー#
688 :677:04/01/29 15:29
>>686
ナルホド。転んだとき立ち直りにくいタイプだ。確かに。
彼氏に関しては、本気で言ってたような気もするけど
そういわれてみれば、見栄だったのかなあ…
わたしもたくさん誉めたんだけど、それもまずかったのかな。
一番いいのは触れないでいることだったのかもしれない。
690 :恋人は名無しさん:04/01/29 15:47
>>688
そういう人の困ったところは、
「本気で」何も問題がないと思っているように見えるところなのだよ。
いま端から見ている感じとしては、
ドツボにはまる前に本音を引き出せる関係を築いておかないと
後々つらそうだぞ。
すまんが、そのケースに関してはいま自分が処置できていないから
「どう引き出すか」はわからないんだが。
691 :688:04/01/29 16:03
>>690
そうか。なんか目からウロコかも。
そういえば「将来この仕事どうするの?」と聞いた時には
うやむやな返事だった。本人も迷ってた面はあるのかもしれない。
そこまで見抜いてあげられなかったな。参考になりました。
- 関連記事
【もう】この人とは無理だと悟った瞬間【だめぽ】13
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1073120078/
635 :恋人は名無しさん:04/01/29 13:33
そのままの相手を好きになる
って事の意味って
好きになった相手がどんな人でも受け入れるって事?
それが出来ない場合は、相手に変わることを求めるんじゃなくて
自分が変わったり離れたりするって事?
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1073120078/
635 :恋人は名無しさん:04/01/29 13:33
そのままの相手を好きになる
って事の意味って
好きになった相手がどんな人でも受け入れるって事?
それが出来ない場合は、相手に変わることを求めるんじゃなくて
自分が変わったり離れたりするって事?
- 関連記事
【もう】この人とは無理だと悟った瞬間【だめぽ】13
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1073120078/
634 :恋人は名無しさん:04/01/29 12:34
私がかなりつらい状況な時も「もっと強くなれよ。」
彼の間違いを、気を害しないように伝えても「結局誰もわかってくれない。」
↑だけじゃなく、絶対に私の気持ちを受け入れない、
自分の気持ちや、考えが間違ってるわけないって思ってる彼に、
我慢してきたけど、もうだめぽ。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1073120078/
634 :恋人は名無しさん:04/01/29 12:34
私がかなりつらい状況な時も「もっと強くなれよ。」
彼の間違いを、気を害しないように伝えても「結局誰もわかってくれない。」
↑だけじゃなく、絶対に私の気持ちを受け入れない、
自分の気持ちや、考えが間違ってるわけないって思ってる彼に、
我慢してきたけど、もうだめぽ。
- 関連記事
【もう】この人とは無理だと悟った瞬間【だめぽ】13
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1073120078/
628 :恋人は名無しさん:04/01/29 03:34
会話がまったく成り立たない時。
私「すごい苦いチョコ食べてさー、(すごいまずかった、と言いたい)」
彼「(私の言葉をさえぎって)チョコは甘いだろ?!」
私「え?だから、すごい苦いチョコがあったの」
彼「だから、チョコは甘いだろ?!」
私「え?だから、普通は甘いでしょ?でもそのチョコは苦くて…」
彼「ほら、やっぱチョコは甘いんじゃん!」
↑こんな感じ。こっちの話を最初から聞くつもりがないらしい。
相手が何をいいたいのか理解しようとする気持ちがないらしい。
629 :恋人は名無しさん:04/01/29 08:27
>628
いつもそんな調子なの?
なんかそのエピソードだけでもおかしげな香りが漂ってるよ……。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1073120078/
628 :恋人は名無しさん:04/01/29 03:34
会話がまったく成り立たない時。
私「すごい苦いチョコ食べてさー、(すごいまずかった、と言いたい)」
彼「(私の言葉をさえぎって)チョコは甘いだろ?!」
私「え?だから、すごい苦いチョコがあったの」
彼「だから、チョコは甘いだろ?!」
私「え?だから、普通は甘いでしょ?でもそのチョコは苦くて…」
彼「ほら、やっぱチョコは甘いんじゃん!」
↑こんな感じ。こっちの話を最初から聞くつもりがないらしい。
相手が何をいいたいのか理解しようとする気持ちがないらしい。
629 :恋人は名無しさん:04/01/29 08:27
>628
いつもそんな調子なの?
なんかそのエピソードだけでもおかしげな香りが漂ってるよ……。
- 関連記事
【もう】この人とは無理だと悟った瞬間【だめぽ】13
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1073120078/
617 :恋人は名無しさん:04/01/24 13:25
スレ違いかもしれないけど
みんな別れろとか言ってるけどさ
別れる=問題解決
ってなんかちょっと違くない?
確かに問題は解決するかも知れないけどさぁ。
得にこれとか
585 :恋人は名無しさん:04/01/23 08:45
うん!そういう人とは別れた方が良い!付き合ってる意味なし!
618 :恋人は名無しさん:04/01/24 13:28
女は別れると記憶抹消するから
その方が都合いいんでしょ
620 :恋人は名無しさん:04/01/26 03:50
>別れる=問題解決
>
>ってなんかちょっと違くない?
>確かに問題は解決するかも知れないけどさぁ。
?
ここに書き込む人は「この人とは無理だと悟った」
わけでしょ。で、ひどい相手だったら
別れろ!とレスつくのは自然だと思うが。
>>618これもなんか意味わからん
621 :恋人は名無しさん:04/01/26 10:31
>>620に禿同。
この人とは無理だと悟ったのに付き合い続けても
時間の無駄だと思うのでつが・・・。
622 :恋人は名無しさん:04/01/26 19:31
無理かなと思った瞬間があって
でも、頑張ってみようかなと思ったり
女友達が彼氏と喧嘩して
もう別れるって凄い勢いで話してたと思うと
次の日には、ラブラブよんなんてのはよくある話。
623 :恋人は名無しさん:04/01/26 19:33
>>622
あーそれわたしだ。
624 :恋人は名無しさん:04/01/26 21:13
このスレ住人は、常に別れろとだけ言ってるわけでもないと思うけど。
まぁスレ的に、別れろというレスが多いのは確かだけど
そんな理由で無理だと思うなよ、というツッコみも入るし
それは記入者が悪いだろ、という叩きも入るし
もうちょいガンバレ、というレスもたまにあるし
健全なスレじゃない?
625 :恋人は名無しさん:04/01/26 21:25
女は答えを求めない生き物なんだよ。
ただ、聞いて欲しいだけ。
そこで、こうこうだから別れろとか我慢しろとか
そういうのは必要ないんだよ。
そう言う人いやだねーとか、最低だねーとか言って欲しいだけ。
それを親身になってアドバイスして答えまで用意すると
ウザって言われるんだよ。
626 :恋人は名無しさん:04/01/27 08:41
>625
で?
与太話はコレぐらいにして、そろそろ次の悟った瞬間行きましょー。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1073120078/
617 :恋人は名無しさん:04/01/24 13:25
スレ違いかもしれないけど
みんな別れろとか言ってるけどさ
別れる=問題解決
ってなんかちょっと違くない?
確かに問題は解決するかも知れないけどさぁ。
得にこれとか
585 :恋人は名無しさん:04/01/23 08:45
うん!そういう人とは別れた方が良い!付き合ってる意味なし!
618 :恋人は名無しさん:04/01/24 13:28
女は別れると記憶抹消するから
その方が都合いいんでしょ
620 :恋人は名無しさん:04/01/26 03:50
>別れる=問題解決
>
>ってなんかちょっと違くない?
>確かに問題は解決するかも知れないけどさぁ。
?
ここに書き込む人は「この人とは無理だと悟った」
わけでしょ。で、ひどい相手だったら
別れろ!とレスつくのは自然だと思うが。
>>618これもなんか意味わからん
621 :恋人は名無しさん:04/01/26 10:31
>>620に禿同。
この人とは無理だと悟ったのに付き合い続けても
時間の無駄だと思うのでつが・・・。
622 :恋人は名無しさん:04/01/26 19:31
無理かなと思った瞬間があって
でも、頑張ってみようかなと思ったり
女友達が彼氏と喧嘩して
もう別れるって凄い勢いで話してたと思うと
次の日には、ラブラブよんなんてのはよくある話。
623 :恋人は名無しさん:04/01/26 19:33
>>622
あーそれわたしだ。
624 :恋人は名無しさん:04/01/26 21:13
このスレ住人は、常に別れろとだけ言ってるわけでもないと思うけど。
まぁスレ的に、別れろというレスが多いのは確かだけど
そんな理由で無理だと思うなよ、というツッコみも入るし
それは記入者が悪いだろ、という叩きも入るし
もうちょいガンバレ、というレスもたまにあるし
健全なスレじゃない?
625 :恋人は名無しさん:04/01/26 21:25
女は答えを求めない生き物なんだよ。
ただ、聞いて欲しいだけ。
そこで、こうこうだから別れろとか我慢しろとか
そういうのは必要ないんだよ。
そう言う人いやだねーとか、最低だねーとか言って欲しいだけ。
それを親身になってアドバイスして答えまで用意すると
ウザって言われるんだよ。
626 :恋人は名無しさん:04/01/27 08:41
>625
で?
与太話はコレぐらいにして、そろそろ次の悟った瞬間行きましょー。
- 関連記事
【もう】この人とは無理だと悟った瞬間【だめぽ】13
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1073120078/
594 :恋人は名無しさん:04/01/23 10:49
病気でこの時期本当につらい。
私の病気を理解してくださいとお願いしてわかってもらった
.....つもりでした。
結局わかってもらえなかったみたい。
体弱いことといい訳にするなと言われました。
大好きだけど別れることを考えてます。
596 :恋人は名無しさん:04/01/23 10:51
距離おいたほうがいいと思う
つらいときに理解してくれないひとは
負担になる
597 :恋人は名無しさん:04/01/23 10:54
>>594
理解するつもりでも、当人じゃなければその辛さはわからないもんだよ。
だから『理解してくれる人』じゃなくて、『理解しようとする姿勢を
取りつづけてくれる人』を探すんだね。
599 :恋人は名無しさん:04/01/23 10:56
姿勢も大事は大事かもしれないけど、
実際問題
理解してもらえるかどうかのほうが大きい気がする
そこが相性というか。
602 :恋人は名無しさん:04/01/23 11:01
>>599
馬鹿だなぁ。
>>544の彼氏は、理解した『つもり』だったろうし、
理解してもらった『つもり』になってたから、>>594は辛いんだろうに。
誰も当人のしんどさを理解することが出来ないのに、
出来る、してもらえる『つもり』になってるから、ディスコミュニケーションが
おこって、余計辛いんじゃないか。
603 :恋人は名無しさん:04/01/23 11:53
>596さん>597さん>599さん>602さんありがとうございます。涙でました。
私は橋本病というめんどくさい病気なんです。
元気なときは普通で一見健常者とかわらず、体の機能が落ちる病気で
疲労、ストレス、季節の変わり目の気温の変化でとにかくしんどくなるのです。
ひどい時はお布団の中から出れなくなります。
機能が落ちるので心も体も動かなくなる時があって一歩間違うとメンヘルさんと間違われる時もあります。
彼とは一緒に住んでます。病気のことはつき合いはじめに説明しました。
今現在仕事がハードな上、季節の変わり目でここ最近ではありえなくらいのつらさなのです。
家の中のことが出来なくて彼に負担をかけてしまってます。
それで何度か喧嘩になりました。彼に対して本当に申し訳なく思ってます。
でも体と心が動かないんですよ。
元気な人からみればただの怠け者としか見えないと思います。
出来ない自分がとてもくやしいし、情けなくなります。
彼に迷惑かけっぱなしなのも心苦しいし大好きだから悲しい。
その上においての彼の発言でダメ押しくらった感じです。
大好きだから別れるつもりです。これ以上は迷惑かけたくないんです。
604 :恋人は名無しさん:04/01/23 12:09
>>603
病院に通ってホルモン治療とかはしてるの?
605 :594=603:04/01/23 12:15
>>604
はい。してます。
ただ年末年始から仕事がハードで来週ようやく楽になるところです。
生理も重なってとにかくしんどさMAXで今日は人を立てて仕事休みにしました。
つらいので寝ますです。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1073120078/
594 :恋人は名無しさん:04/01/23 10:49
病気でこの時期本当につらい。
私の病気を理解してくださいとお願いしてわかってもらった
.....つもりでした。
結局わかってもらえなかったみたい。
体弱いことといい訳にするなと言われました。
大好きだけど別れることを考えてます。
596 :恋人は名無しさん:04/01/23 10:51
距離おいたほうがいいと思う
つらいときに理解してくれないひとは
負担になる
597 :恋人は名無しさん:04/01/23 10:54
>>594
理解するつもりでも、当人じゃなければその辛さはわからないもんだよ。
だから『理解してくれる人』じゃなくて、『理解しようとする姿勢を
取りつづけてくれる人』を探すんだね。
599 :恋人は名無しさん:04/01/23 10:56
姿勢も大事は大事かもしれないけど、
実際問題
理解してもらえるかどうかのほうが大きい気がする
そこが相性というか。
602 :恋人は名無しさん:04/01/23 11:01
>>599
馬鹿だなぁ。
>>544の彼氏は、理解した『つもり』だったろうし、
理解してもらった『つもり』になってたから、>>594は辛いんだろうに。
誰も当人のしんどさを理解することが出来ないのに、
出来る、してもらえる『つもり』になってるから、ディスコミュニケーションが
おこって、余計辛いんじゃないか。
603 :恋人は名無しさん:04/01/23 11:53
>596さん>597さん>599さん>602さんありがとうございます。涙でました。
私は橋本病というめんどくさい病気なんです。
元気なときは普通で一見健常者とかわらず、体の機能が落ちる病気で
疲労、ストレス、季節の変わり目の気温の変化でとにかくしんどくなるのです。
ひどい時はお布団の中から出れなくなります。
機能が落ちるので心も体も動かなくなる時があって一歩間違うとメンヘルさんと間違われる時もあります。
彼とは一緒に住んでます。病気のことはつき合いはじめに説明しました。
今現在仕事がハードな上、季節の変わり目でここ最近ではありえなくらいのつらさなのです。
家の中のことが出来なくて彼に負担をかけてしまってます。
それで何度か喧嘩になりました。彼に対して本当に申し訳なく思ってます。
でも体と心が動かないんですよ。
元気な人からみればただの怠け者としか見えないと思います。
出来ない自分がとてもくやしいし、情けなくなります。
彼に迷惑かけっぱなしなのも心苦しいし大好きだから悲しい。
その上においての彼の発言でダメ押しくらった感じです。
大好きだから別れるつもりです。これ以上は迷惑かけたくないんです。
604 :恋人は名無しさん:04/01/23 12:09
>>603
病院に通ってホルモン治療とかはしてるの?
605 :594=603:04/01/23 12:15
>>604
はい。してます。
ただ年末年始から仕事がハードで来週ようやく楽になるところです。
生理も重なってとにかくしんどさMAXで今日は人を立てて仕事休みにしました。
つらいので寝ますです。
- 関連記事
下ヘッドライン
まあこの彼氏は糞だけど悟ってない名無しさん新しいバイト先の男に「彼氏いるの?」と聞かれて「いないよー」と返したあげく、いい雰囲気になってキスまでしてたらしい浮気した彼女がダメ女なのはもちろんだけど
それ以上にこの報告者がキモすぎてな…
彼女は別れられてよかったなーと思ってしまう悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派単に好みの違いでモラハラではないでしょw
モラハラなめてんの?悟ってない名無しさん付き合う前、彼氏がいるのを黙って近づいてきた彼女※8
まったく同じこと思ったわ
どこまでが浮気かっていう問題と同じで、恋愛ごとは張本人たちの価値観次第名無し「命とか、作ってくれた人への感謝じゃないの?」って言ったら、「そんなの初めて考えるわー」と定食屋さんにいって、自分と恋人が同じ物を頼んだとして、
とんかつ→カレー皿と丸皿
お新香→小鉢と刺身醤油皿
ご飯→平皿とどんぶり
みたいにバラバラな容器で出てきた悟ってない名無しさんお風呂上りにケージみるとあんこ(アンゴラ)がいない前科つけないと次にまた小動物や人間を穀すよ。
ナアナアで済ませるってことは、間接的に穀人幇助してるに等しい。
事なかれ腰抜けチキンの日本人の悪い性癖。悟ってない名無しさん「君は結婚したら働かなくてもいいよ。一生養うから」と言ってくれてた婚約者が実は年収250万以下で貯金0だった*2 *3
寝言は寝て言いましょうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里「うちの子は将来、税理士になる。あなたとでは身分が…」*14
報告者は既に共倒れを回避している! あべし!! ひでぶ!!!樹里彼からのプロポーズを拒否察してチャンはめんどくさいなぁってだけの話だった悟ってない名無しさん彼からのプロポーズを拒否バラせない持病が理由いわれても深刻さも事情も他人に伝わるわけないから分かってもらえないなんて当たり前だわ
無駄にフラストレーション振りまいて自分に返って来て文悟ってない名無しさん・・・だって欲しくなっちゃったんだもん~こんな女性っているの?と思っていたら、以前に
紹介で知り合い、食事。
帰りに「サングラスを探してる」というのでメガネ屋に。
手に取るのが数万円のもの。「こんな高774こんな小春日和の日に*11
思い上がり乙!樹里あれはテストだったんだ、わざと財布を持ってこない女が結構いるんだよね、やっぱり君は違った*16
YOUには永世G(Garbage)級人間を名乗る資格が在るwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里元カノと飼っていたペット(ネコ×2)を捨てるか実家に預けるか保健所に連れてけと言われた犬猫の持ち込みは百パーさつ処分、しかも猫の猶予は1-2日だからね。
譲渡会とかやるだろwってフワッとした認識でそういう実績無くて叩かれてる市町村の保健所に生まれた猫悟ってない名無しさんほんとにとことん迷惑を生み出すだけの初彼氏だった期待して読んで損した・・・悟ってない名無しさん忙しくて洗濯する暇がないと言っていた彼行く前に何度もメールしたって言ってるけど返事が無い時点で連絡は取れてないものと思えよ
報連相がないのはお互い様じゃねえか悟ってない名無しさんあー、俺仕事辞めて○○ちゃんに養ってもらおうかなーwww>>888 *1 *2
>>887は、自分が同じ事をされたら某組織に依頼して相手を粛清させると思う樹里3年間付き合ってて、セクロスしたのが2回だけだった3年も付き合ってるなら結婚の話も出たんだろうか
その話も出ないのにセックスセックスで、体目当てじゃないって言われてもねえ…悟ってない名無しさんすぐに私の話しを遮る奴自分の親父が完全にこれ
イラつくから自分は親父と一切話さないし関わらない
ほんと障害者だと思う
親父が話してるの聞いてるだけでイライラする悟ってない名無しさん彼女「は?ブラザー?ブラザーなんてミシンの会社じゃん。そんなとこが作ったプリンタ買いたくない」店員「今はブラザーが一番コスパいいですね」彼女「やっぱブラザーですよねー」俺「は?」この道ン十年の建築士だが、いくら言っても納得しない施主。一緒にショールームへ行くと奇麗なお姉さんの一言で納得。それ俺が言ったやつ。何だかなあ・・・
ルックスの違悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派そこはプロメテウスだろjk悟ってない名無しさん彼氏とカフェいた時、隣の人のお茶がはねて私の服が汚れた携帯で漫画読んでるって付き合う必要ないよね悟ってない名無しさん「ヤンキーなのに結婚遅かったんだね。でき婚とかしそうなイメージだけど(笑)」いないと困る人達なのに見下す人たちがいて困惑
道路も会社も家も土木作業員さんがいるから利用できるんだし、地震の時だってすぐに道路が開通したのは彼らがいてこそだっ悟ってない名無しさん彼氏とカフェいた時、隣の人のお茶がはねて私の服が汚れた前科あるんかいw
二度目ならもう無理だなゆとりある名無しすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派スパナチュなら仕方ない悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派※3
ド正当な「好みの不一致による冷め」を理不尽認定とか、流石に横暴過ぎて笑った悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派字幕派を否定して罵倒してきたわけでもないし
モラハラでもなんでもないただの理不尽冷めじゃん悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派趣味は合わんのは事実だろうが
追い詰めてる訳じゃないだろ…悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派モラハラって意味分かって使ってるのかこの馬鹿女悟ってない名無しさん彼の方から押されて付き合い始め、自信の無さからか妬かせることに必死な彼相手が不安になってるってわかってるのなら、態度で示すとか言葉にするとかで安心させてあげても良かったんじゃない?
そこまで好きじゃないなら、押されたからって付き合悟ってない名無しさん