目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2013/04/20 常に金欠だったので 理由を聞いたら 給料は祖母が管理していて お小遣いをもらって生活してる (3)
- 2013/04/20 「心配だから」とかは一切なくて本当に「とりあえず言われたことをやっとけば文句ないだろう」ということだったようだ (2)
- 2013/04/19 この指輪、私から借りたお金で買ったんじゃねーか、と思ったらもう無理だと思った (2)
- 2013/04/19 ついたら、元カノが別の男に寄りかかって寝てて顔近づけて呼びかけたら「何でアンタがここにいるの?」と言われる始末 (8)
- 2013/04/18 挨拶もそこそこに、彼のお父様から「時間は守らないと。これから先も困る・・・云々」 (7)
- 2013/04/18 私の両親と初めて食事をした際に私の父親に罵倒を浴びせ掴み掛った (30)
- 2013/04/17 私の誕生日におめでとうメールを待ち続けたが結局無かった・・・ (5)
- 2013/04/17 その金で新しい犬買えばいいのに偽善者って気持ち悪いよなw (13)
- 2013/04/16 2chとか動画サイトの感想をまるまるパクって私に感想言ってきて、評論家気取りでウザすぎた (4)
- 2013/04/16 彼氏はなぜかすごくムラムラしていたらしく、ラブホ行きたいエッチしたいを連呼 (7)
|
Twitter
このヒトは無理だと悟った瞬間96
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1307060498/l50
383 :恋人は名無しさん:2011/06/11(土) 16:03:50.65 ID:VPxuG22a0
ふと思いだした人が2人いるので分割して書いてみるw
1人目。
常に金欠だったので 理由を聞いたら 給料は祖母が管理していて お小遣いをもらって生活してる。
ちなみに二十代中盤。
フタをあければ 祖母が給料使い込み。
それどころか 消費者金融で借金。
両親も自己破産してて借りれないから自分名義で借りたと。
発覚したのだけで総額400マソ。
もう家族に金を貸さない。
家族を捨てるくらいの気持ちでやらないと この額はやばいよ?
といったら 家族は捨てれないし 俺しか金借りれないから。と。
おお。それじゃあさようなら。
っと終わりにしましたw
現在 その人は仕事辞めてフリーターになったらしい。
384 :恋人は名無しさん:2011/06/11(土) 16:13:04.13 ID:VPxuG22a0
2人目。
こっちは大したこと無いけど
3ヶ月くらい同棲してた人。
喧嘩したときに 話にならないから 今夜は実家に帰ると アパートを出ようとしたら 車にしがみつき。
大声で怒鳴るので 夜だしアパートの前だからやめてと言うも 車の進行方向で寝転んでふじこふじこ
その日は とりあえずアパートに戻り 数日後 体調が悪いからと実家に帰り 向こうが痺れを切らしたところで 別れましたw
深夜のアパートの駐車場で大声だすとか アリエナイデスw
385 :恋人は名無しさん:2011/06/11(土) 16:21:37.07 ID:RbU2GgAEO
>>383
相手の話どうしても、
祖母の話は嘘で、実は自分ひとりの散財と膨大な借金ですた
というオチが裏事情にしか思えない…
どっちにしてもあなたに実害が及んでない内でよかったよかった
386 :383:2011/06/11(土) 16:46:05.68 ID:xwVSq6lf0
>>385
ありがとう。
実際 祖母が通帳やカードを持っていて 借金を隠そうとしてか 返してもらえず
元彼も強く言えず 私を交えての話し合いに持ち込み、罵倒されながら返してもらってました。
100万以上の借金と一緒にw
それでも家族は大切だと言い切れる元彼が羨ましいやら可哀想やら‥w
ほんとに 実害がなくて良かったですw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1307060498/l50
383 :恋人は名無しさん:2011/06/11(土) 16:03:50.65 ID:VPxuG22a0
ふと思いだした人が2人いるので分割して書いてみるw
1人目。
常に金欠だったので 理由を聞いたら 給料は祖母が管理していて お小遣いをもらって生活してる。
ちなみに二十代中盤。
フタをあければ 祖母が給料使い込み。
それどころか 消費者金融で借金。
両親も自己破産してて借りれないから自分名義で借りたと。
発覚したのだけで総額400マソ。
もう家族に金を貸さない。
家族を捨てるくらいの気持ちでやらないと この額はやばいよ?
といったら 家族は捨てれないし 俺しか金借りれないから。と。
おお。それじゃあさようなら。
っと終わりにしましたw
現在 その人は仕事辞めてフリーターになったらしい。
384 :恋人は名無しさん:2011/06/11(土) 16:13:04.13 ID:VPxuG22a0
2人目。
こっちは大したこと無いけど
3ヶ月くらい同棲してた人。
喧嘩したときに 話にならないから 今夜は実家に帰ると アパートを出ようとしたら 車にしがみつき。
大声で怒鳴るので 夜だしアパートの前だからやめてと言うも 車の進行方向で寝転んでふじこふじこ
その日は とりあえずアパートに戻り 数日後 体調が悪いからと実家に帰り 向こうが痺れを切らしたところで 別れましたw
深夜のアパートの駐車場で大声だすとか アリエナイデスw
385 :恋人は名無しさん:2011/06/11(土) 16:21:37.07 ID:RbU2GgAEO
>>383
相手の話どうしても、
祖母の話は嘘で、実は自分ひとりの散財と膨大な借金ですた
というオチが裏事情にしか思えない…
どっちにしてもあなたに実害が及んでない内でよかったよかった
386 :383:2011/06/11(土) 16:46:05.68 ID:xwVSq6lf0
>>385
ありがとう。
実際 祖母が通帳やカードを持っていて 借金を隠そうとしてか 返してもらえず
元彼も強く言えず 私を交えての話し合いに持ち込み、罵倒されながら返してもらってました。
100万以上の借金と一緒にw
それでも家族は大切だと言い切れる元彼が羨ましいやら可哀想やら‥w
ほんとに 実害がなくて良かったですw
- 関連記事
このヒトは無理だと悟った瞬間96
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1307060498/l50
346 :恋人は名無しさん:2011/06/10(金) 23:04:36.60 ID:fgxruhBsO
社会人1年目のとき付き合っていた彼。
これまでかなり自分中心で生きてきたようで、付き合ってすぐの頃は色々難しい人だとあれこれ悩んだが、「こういうときはこうしてくれたら嬉しかったな」など柔らかくお願いしていたらかなり直す努力をしてくれて、本当にありがたいなと思っていた。
そんなある日「いつも送ってもらってごめんね。ありがとう」と言うと、「いや、だって送らないとお前怒るでしょ?」と言われた。
実は、元々は送ってもらっていなかったのだが、私の家の近所で知り合いが暴漢に遭ったので「できれば明るい時間に帰りたい。どうしても遅くなる日は送ってもらえないか」とお願いしてから送ってもらうようになった。
それからは毎回送ってくれていたが、「心配だから」とかは一切なくて本当に「とりあえず言われたことをやっとけば文句ないだろう」ということだったようだ。
確かに今までお願いしたことは何でも聞いてくれていたが、それも全部怒られるから直していたのかと思うともうこの人とは考え方が違いすぎて無理だと悟った。
だいたい給料私の方が安いのにごはん割り勘のお願いするまで払おうとしないとか、車出させといてガソリン代駐車場代入場料等自分が払うという概念すらないとか!!
お願いされる前に自分で気づけー!!ヽ(`Д´)ノ
347 :恋人は名無しさん:2011/06/10(金) 23:59:25.01 ID:zzuGaoosO
>>346
あんたも結構自分中心に生きてきてる気がする
348 :恋人は名無しさん:2011/06/11(土) 00:04:14.99 ID:tJoTR0aqP
確かに、>>346も十分に自分中心に生きてそうだ
何かと周りを気が利かない認定して見下してないといいけどね
349 :恋人は名無しさん:2011/06/11(土) 00:28:44.69 ID:SupUOAhL0
・ごはん代を彼女におごってもらって当然と思ってる(割り勘しようともしない)
・車を彼女に出させた挙句、ガソリン代・駐車場代まで彼女に出してもらって当然と思ってる
(自分から出費を持つと言わない)
これはさすがに、気が利かない認定しても無理からぬところじゃないか?
男女逆なら、こういう女、めちゃくちゃ叩かれるじゃん
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1307060498/l50
346 :恋人は名無しさん:2011/06/10(金) 23:04:36.60 ID:fgxruhBsO
社会人1年目のとき付き合っていた彼。
これまでかなり自分中心で生きてきたようで、付き合ってすぐの頃は色々難しい人だとあれこれ悩んだが、「こういうときはこうしてくれたら嬉しかったな」など柔らかくお願いしていたらかなり直す努力をしてくれて、本当にありがたいなと思っていた。
そんなある日「いつも送ってもらってごめんね。ありがとう」と言うと、「いや、だって送らないとお前怒るでしょ?」と言われた。
実は、元々は送ってもらっていなかったのだが、私の家の近所で知り合いが暴漢に遭ったので「できれば明るい時間に帰りたい。どうしても遅くなる日は送ってもらえないか」とお願いしてから送ってもらうようになった。
それからは毎回送ってくれていたが、「心配だから」とかは一切なくて本当に「とりあえず言われたことをやっとけば文句ないだろう」ということだったようだ。
確かに今までお願いしたことは何でも聞いてくれていたが、それも全部怒られるから直していたのかと思うともうこの人とは考え方が違いすぎて無理だと悟った。
だいたい給料私の方が安いのにごはん割り勘のお願いするまで払おうとしないとか、車出させといてガソリン代駐車場代入場料等自分が払うという概念すらないとか!!
お願いされる前に自分で気づけー!!ヽ(`Д´)ノ
347 :恋人は名無しさん:2011/06/10(金) 23:59:25.01 ID:zzuGaoosO
>>346
あんたも結構自分中心に生きてきてる気がする
348 :恋人は名無しさん:2011/06/11(土) 00:04:14.99 ID:tJoTR0aqP
確かに、>>346も十分に自分中心に生きてそうだ
何かと周りを気が利かない認定して見下してないといいけどね
349 :恋人は名無しさん:2011/06/11(土) 00:28:44.69 ID:SupUOAhL0
・ごはん代を彼女におごってもらって当然と思ってる(割り勘しようともしない)
・車を彼女に出させた挙句、ガソリン代・駐車場代まで彼女に出してもらって当然と思ってる
(自分から出費を持つと言わない)
これはさすがに、気が利かない認定しても無理からぬところじゃないか?
男女逆なら、こういう女、めちゃくちゃ叩かれるじゃん
- 関連記事
このヒトは無理だと悟った瞬間96
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1307060498/l50
321 :恋人は名無しさん:2011/06/10(金) 14:48:36.23 ID:Z/ux29Fi0
以前付き合ってた彼氏(30)、自営業で収入が不安定なときに交通違反で8万罰金、貯金がなかったので私がしぶしぶ立て替えた
そのお金はちゃんと返済してくれたし、ものすごい勢いで謝ってきたので、いざってときのためにちゃんと貯金しようね、で終わった
でもそのあと、お金かしてって頻繁にいってくるようになった(1000~2000円程度だけど)
最初はちゃんと返してくれてたけど、気づいたらもう30万近く貸して、返済されてないことに気づいた。
社会人一年目の一人暮らしで、余裕なかったのによくやるわと今になって思う
そのくせ「結婚してください!」っていって婚約指輪でもない、普通のペアリングみたいなの渡された
この指輪、私から借りたお金で買ったんじゃねーか、と思ったらもう無理だと思った。
プロポーズくらい、自分で稼いだお金でしてよ
322 :恋人は名無しさん:2011/06/10(金) 14:51:11.13 ID:QZ1FgPVi0
>>321
罰金8万も取られるような違反した時点で気付くべきだった
324 :恋人は名無しさん:2011/06/10(金) 14:53:02.34 ID:YUa9YL4RO
まあ指輪そのものはともかく、相手に借りがある状態でよくプロポーズなんかできるもんだな。
しかし気付いたら30万て、鈍過ぎ(笑)
325 :恋人は名無しさん:2011/06/10(金) 15:02:07.84 ID:1XcGBaLE0
30歳で8万円用意できない段階で気付け、
貯金少ないねぇ、ってレベルじゃ無ぇぞw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1307060498/l50
321 :恋人は名無しさん:2011/06/10(金) 14:48:36.23 ID:Z/ux29Fi0
以前付き合ってた彼氏(30)、自営業で収入が不安定なときに交通違反で8万罰金、貯金がなかったので私がしぶしぶ立て替えた
そのお金はちゃんと返済してくれたし、ものすごい勢いで謝ってきたので、いざってときのためにちゃんと貯金しようね、で終わった
でもそのあと、お金かしてって頻繁にいってくるようになった(1000~2000円程度だけど)
最初はちゃんと返してくれてたけど、気づいたらもう30万近く貸して、返済されてないことに気づいた。
社会人一年目の一人暮らしで、余裕なかったのによくやるわと今になって思う
そのくせ「結婚してください!」っていって婚約指輪でもない、普通のペアリングみたいなの渡された
この指輪、私から借りたお金で買ったんじゃねーか、と思ったらもう無理だと思った。
プロポーズくらい、自分で稼いだお金でしてよ
322 :恋人は名無しさん:2011/06/10(金) 14:51:11.13 ID:QZ1FgPVi0
>>321
罰金8万も取られるような違反した時点で気付くべきだった
324 :恋人は名無しさん:2011/06/10(金) 14:53:02.34 ID:YUa9YL4RO
まあ指輪そのものはともかく、相手に借りがある状態でよくプロポーズなんかできるもんだな。
しかし気付いたら30万て、鈍過ぎ(笑)
325 :恋人は名無しさん:2011/06/10(金) 15:02:07.84 ID:1XcGBaLE0
30歳で8万円用意できない段階で気付け、
貯金少ないねぇ、ってレベルじゃ無ぇぞw
- 関連記事
このヒトは無理だと悟った瞬間96
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1307060498/l50
274 :恋人は名無しさん:2011/06/09(木) 12:01:09.53 ID:Zt3Az90g0
元カノの話だが、大学の飲み会でぐでんぐでんに酔っ払って
その飲み会に参加してた別の友人から「迎えに来てあげて」って連絡があったから
電車で1時間かけて迎えに行った
ついたら、元カノが別の男に寄りかかって寝てて
顔近づけて呼びかけたら「何でアンタがここにいるの?」と言われる始末
さらには、帰ったら親に怒られるから、一人暮らしの子(男)の家に泊まりたいと言い出し
なんとか説得して、家まで連れて帰った
おれと元カノの家はだいぶ離れてて、もちろん家まで送ってたら終電なんかなくなっちゃうが、
そのときは、ちゃんと送ってあげようって一心で、帰ることなんて考えてなかった
278 :恋人は名無しさん:2011/06/09(木) 13:39:26.90 ID:Zt3Az90g0
>>274の続きです。
送ってく間、今度は電車の中で、元カノの地元に住んでる元カレを呼んで欲しいと言われ
(分かりづらくて申し訳ないが、元カノは元カレとは別れた後もバイト先が一緒で友達だった)
どうしても酔っ払った状態で親に会いたくないらしかった
この時点で心の中は半泣き状態だったけど、放置して帰るわけにもいかなくて、雨の中、傘一本で濡れながら送ってった
家についたら父親がでてきて、まるでおれが飲ませたみたいな感じで睨まれて
いたたまれなくなって早々と退散。その時点で日付越えて電車なし。駅で一夜を明かした。
279 :恋人は名無しさん:2011/06/09(木) 13:41:46.44 ID:Zt3Az90g0
駅でボーッとしてたら、元カノから電話かかってきて
「元カレに電話したら怒られた」って笑いながら言ってきたのが本当に許せなかった
まず日頃から元カレと友達関係なのも嫌だったのに、その上こんな状況でそんな事を言われて、もう無理だと思った
これがおれの初めて付き合った女の子でした。
この時点で別れれば良いのに、酔いが冷めてから謝ってくれたのと
初めてだから良い恋愛にしたいって変な願望を持ってたせいで、そのときは辛抱してしまった
でも、この一ヶ月後くらいに、やっぱり元カレに未練があるからと言われて、別れました。
連投・長文失礼しました。読んでくれてありがとう。
276 :恋人は名無しさん:2011/06/09(木) 12:33:46.71 ID:+4DBjz/lP
酒癖の悪い相手と付き合うと余計な苦労を背負わされる覚悟はしないとな
277 :恋人は名無しさん:2011/06/09(木) 12:51:05.77 ID:fdEhvhaE0
男同士でもだな それは
280 :恋人は名無しさん:2011/06/09(木) 13:42:18.16 ID:PLP371og0
>>278
ちゃんと言わなきゃアカンよ。
「自分は出席していませんが、○○さんが飲み会で潰れたらしく、
他の参加者から送迎要請が入りましたのでお送り致しました」と、
能面の表情で淡々と伝えなきゃ。
彼女と付き合い続けるつもりなら親は避けて通れないから、
「あの時、娘をあんなに飲ませた奴だ!」と記憶されてしまうよ。
283 :恋人は名無しさん:2011/06/09(木) 13:49:16.93 ID:Zt3Az90g0
>>280
睨まれた(ように見えた)のは玄関開けた瞬間の話です。
事情を話したら、ありがとうねとは言ってくれたけど。
なんかすごい気まずい雰囲気だった。
早く帰ってくれみたいな感じ。
個人的に初めての体験だったから
おれがビビってただけかもしれないけど
284 :恋人は名無しさん:2011/06/09(木) 13:54:17.62 ID:ZsDZWxbl0
>>283
最初だと基準が分からないから
幾らか酷い相手でもつい合わせてしまう気持ちは分かるよ
でも、始めにそう言う相手との経験があると
次にもっと普通の子と付き合うと幸せ感が倍増する気はする
287 :恋人は名無しさん:2011/06/09(木) 14:05:14.18 ID:Zt3Az90g0
>>284
おれにも色々非はあると思う
元カレの話が出ると嫉妬して、ちょっと機嫌悪くなってたりしたし
その飲み会も、男子の方が多くて、女子3人だけだったから
最初は行ってほしくないって言ってた
元カノからしてみたら重かったんだろうなあ。
だから、自然と元カレに未練がでてきてしまったのかもしれない
変な言い方をすれば、色々学んだ恋愛でした
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1307060498/l50
274 :恋人は名無しさん:2011/06/09(木) 12:01:09.53 ID:Zt3Az90g0
元カノの話だが、大学の飲み会でぐでんぐでんに酔っ払って
その飲み会に参加してた別の友人から「迎えに来てあげて」って連絡があったから
電車で1時間かけて迎えに行った
ついたら、元カノが別の男に寄りかかって寝てて
顔近づけて呼びかけたら「何でアンタがここにいるの?」と言われる始末
さらには、帰ったら親に怒られるから、一人暮らしの子(男)の家に泊まりたいと言い出し
なんとか説得して、家まで連れて帰った
おれと元カノの家はだいぶ離れてて、もちろん家まで送ってたら終電なんかなくなっちゃうが、
そのときは、ちゃんと送ってあげようって一心で、帰ることなんて考えてなかった
278 :恋人は名無しさん:2011/06/09(木) 13:39:26.90 ID:Zt3Az90g0
>>274の続きです。
送ってく間、今度は電車の中で、元カノの地元に住んでる元カレを呼んで欲しいと言われ
(分かりづらくて申し訳ないが、元カノは元カレとは別れた後もバイト先が一緒で友達だった)
どうしても酔っ払った状態で親に会いたくないらしかった
この時点で心の中は半泣き状態だったけど、放置して帰るわけにもいかなくて、雨の中、傘一本で濡れながら送ってった
家についたら父親がでてきて、まるでおれが飲ませたみたいな感じで睨まれて
いたたまれなくなって早々と退散。その時点で日付越えて電車なし。駅で一夜を明かした。
279 :恋人は名無しさん:2011/06/09(木) 13:41:46.44 ID:Zt3Az90g0
駅でボーッとしてたら、元カノから電話かかってきて
「元カレに電話したら怒られた」って笑いながら言ってきたのが本当に許せなかった
まず日頃から元カレと友達関係なのも嫌だったのに、その上こんな状況でそんな事を言われて、もう無理だと思った
これがおれの初めて付き合った女の子でした。
この時点で別れれば良いのに、酔いが冷めてから謝ってくれたのと
初めてだから良い恋愛にしたいって変な願望を持ってたせいで、そのときは辛抱してしまった
でも、この一ヶ月後くらいに、やっぱり元カレに未練があるからと言われて、別れました。
連投・長文失礼しました。読んでくれてありがとう。
276 :恋人は名無しさん:2011/06/09(木) 12:33:46.71 ID:+4DBjz/lP
酒癖の悪い相手と付き合うと余計な苦労を背負わされる覚悟はしないとな
277 :恋人は名無しさん:2011/06/09(木) 12:51:05.77 ID:fdEhvhaE0
男同士でもだな それは
280 :恋人は名無しさん:2011/06/09(木) 13:42:18.16 ID:PLP371og0
>>278
ちゃんと言わなきゃアカンよ。
「自分は出席していませんが、○○さんが飲み会で潰れたらしく、
他の参加者から送迎要請が入りましたのでお送り致しました」と、
能面の表情で淡々と伝えなきゃ。
彼女と付き合い続けるつもりなら親は避けて通れないから、
「あの時、娘をあんなに飲ませた奴だ!」と記憶されてしまうよ。
283 :恋人は名無しさん:2011/06/09(木) 13:49:16.93 ID:Zt3Az90g0
>>280
睨まれた(ように見えた)のは玄関開けた瞬間の話です。
事情を話したら、ありがとうねとは言ってくれたけど。
なんかすごい気まずい雰囲気だった。
早く帰ってくれみたいな感じ。
個人的に初めての体験だったから
おれがビビってただけかもしれないけど
284 :恋人は名無しさん:2011/06/09(木) 13:54:17.62 ID:ZsDZWxbl0
>>283
最初だと基準が分からないから
幾らか酷い相手でもつい合わせてしまう気持ちは分かるよ
でも、始めにそう言う相手との経験があると
次にもっと普通の子と付き合うと幸せ感が倍増する気はする
287 :恋人は名無しさん:2011/06/09(木) 14:05:14.18 ID:Zt3Az90g0
>>284
おれにも色々非はあると思う
元カレの話が出ると嫉妬して、ちょっと機嫌悪くなってたりしたし
その飲み会も、男子の方が多くて、女子3人だけだったから
最初は行ってほしくないって言ってた
元カノからしてみたら重かったんだろうなあ。
だから、自然と元カレに未練がでてきてしまったのかもしれない
変な言い方をすれば、色々学んだ恋愛でした
- 関連記事
このヒトは無理だと悟った瞬間96
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1307060498/l50
225 :恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 15:14:57.86 ID:Y7mvujGf0
彼の家へ初めてご挨拶(顔見せ程度)に伺った時のこと。
彼は前日から私の家にいて、彼宅へはお昼頃行くということだった。
12時半ごろ、かなり緊張した状態で彼のお家へ到着。
部屋へ通された後、挨拶もそこそこに、彼のお父様から
「時間は守らないと。これから先も困る・・・云々」
と、私の目をまっすぐ見て注意された。
時間決まってたんだと気付き、すぐにお詫びした。
彼も「すみません」と一言。
これ以上失礼のないよう、落ち込みぎみな自分を奮い立たせた。
その後、この先どうするつもりか尋ねられて、
以前、彼から「結婚したいかどうかわからない」と言われてた手前、
心の中では泣きそうになりながらも、
「これから真面目に考えていこうと思ってます」と頑張って答えた。
そしてなんとか終了。また彼と一緒に我が家へ。
彼のお家にいる間、彼が発したのは「すみません」の一言のみ。
泣けた。
226 :恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 15:17:34.46 ID:aPldqlUY0
無理スレでホッとした
自分なら言われた瞬間、
彼の顔見て、えっ?って本気で口走っちゃうなw
まあ、そういうキャラじゃないから
そんな彼氏と結婚寸前までいったのだろうけど
227 :恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 15:28:45.55 ID:e9MB1+vP0
>>225
結婚後奴隷化して夫と舅にこき使われそうだね
228 :恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 15:52:55.05 ID:yla2fH//0
>>225おつ
彼氏が糞
そんな大事なこと言わずに、しかも彼女もかばえない
結婚してからじゃなくて良かった
229 :恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 16:05:23.50 ID:Y7mvujGf0
>>226
私も「えっ?」ってなりそうでした。
こらえたけど。
>>227
彼のお父様は、こちらの事情はご存じなく、
きっと真面目な方なんだろうと思います。
>>228
ありがとうございます。
彼の不甲斐なさに気付けて良かったと思っています。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1307060498/l50
225 :恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 15:14:57.86 ID:Y7mvujGf0
彼の家へ初めてご挨拶(顔見せ程度)に伺った時のこと。
彼は前日から私の家にいて、彼宅へはお昼頃行くということだった。
12時半ごろ、かなり緊張した状態で彼のお家へ到着。
部屋へ通された後、挨拶もそこそこに、彼のお父様から
「時間は守らないと。これから先も困る・・・云々」
と、私の目をまっすぐ見て注意された。
時間決まってたんだと気付き、すぐにお詫びした。
彼も「すみません」と一言。
これ以上失礼のないよう、落ち込みぎみな自分を奮い立たせた。
その後、この先どうするつもりか尋ねられて、
以前、彼から「結婚したいかどうかわからない」と言われてた手前、
心の中では泣きそうになりながらも、
「これから真面目に考えていこうと思ってます」と頑張って答えた。
そしてなんとか終了。また彼と一緒に我が家へ。
彼のお家にいる間、彼が発したのは「すみません」の一言のみ。
泣けた。
226 :恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 15:17:34.46 ID:aPldqlUY0
無理スレでホッとした
自分なら言われた瞬間、
彼の顔見て、えっ?って本気で口走っちゃうなw
まあ、そういうキャラじゃないから
そんな彼氏と結婚寸前までいったのだろうけど
227 :恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 15:28:45.55 ID:e9MB1+vP0
>>225
結婚後奴隷化して夫と舅にこき使われそうだね
228 :恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 15:52:55.05 ID:yla2fH//0
>>225おつ
彼氏が糞
そんな大事なこと言わずに、しかも彼女もかばえない
結婚してからじゃなくて良かった
229 :恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 16:05:23.50 ID:Y7mvujGf0
>>226
私も「えっ?」ってなりそうでした。
こらえたけど。
>>227
彼のお父様は、こちらの事情はご存じなく、
きっと真面目な方なんだろうと思います。
>>228
ありがとうございます。
彼の不甲斐なさに気付けて良かったと思っています。
- 関連記事
このヒトは無理だと悟った瞬間96
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1307060498/l50
125 :恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 01:06:33.11 ID:Xqz3Qef+0
付き合って5か月、私の両親と初めて食事をした際に
私の父親に罵倒を浴びせ掴み掛った。
年収や家庭環境にコンプレックスを持つ彼にグチグチ言った私の親も
悪いけれど、初対面の30も年上の人間(それも付き合っている人の親)に
掴み掛れるなと呆れ返った。
そのあと「お前の親は常識がない。付き合っていけないし、いきたくもない。
だからお前は親と縁を切れ。」と言われてようやく目が覚めた。
126 :恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 01:16:18.68 ID:su3CpGwU0
初対面の人間に年収や家庭環境の事についてグチグチ言う方も
どうかしてると思うけど・・・それも30も年下の若造相手に。
あなたは、自分の彼氏が侮辱されてるのを黙って見てたの?
132 :125:2011/06/08(水) 01:44:15.35 ID:Xqz3Qef+0
>>126
親が彼の年収を気にしていたのは知ってたので会食前から親に話はしていました。
(結婚するなら共働きでやっていける。等々)もちろん、その場でもそういった私の
意見は親に対して言いましたよ。
ただ彼に散々親の容姿から私の人格まで否定された後に「親と俺どちらかを選べ」
と言われた時点で無理かと…
結局私の中では両親>彼氏だったのだと思います。
134 :恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 01:48:09.26 ID:RRZXlRteO
そりゃ家族と会う段階なのに
彼女が擁護してくるないんじゃ罵倒もするわw
甘ったれた言い訳してんなよ
135 :恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 01:49:32.74 ID:XRbYU3l30
>>132
>ただ彼に散々親の容姿から私の人格まで否定された
その原因があなたの父親の言動だっつってんの。
あなたの父親がしたことをすっとばして、ひどいことされたって被害者ぶってるのが胸糞悪い。
136 :恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 01:51:34.61 ID:MWXruNtgO
てゆうか親はどんなこと言ったん?
それにもよるだろ。
137 :恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 01:53:19.50 ID:3hub2Z1NO
>>132
両親>彼氏なのはわかるよ。親は自分を生み育ててくれた人だからな。
けど彼氏が年収、家庭環境にコンプレックスを持っていたのはお前も知っていたんだろ?それをネチネチ言われて嫌な気分にならないやつがどこにいるんだ。
現にお前だって親の文句を言われて嫌な気分になってるじゃないか。
家庭環境をネチネチ言われることとお前の親の文句を言われるのは同じことだろ。
お前は両親>彼氏なんじゃなくてただ自分が可愛いだけ。
そしてお前とお前の両親はクソ。
赤の他人に親の文句言われるのは不快だろ。お前の親は同じ事をお前の恋人にしたんだよ。
138 :恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 01:57:45.06 ID:Jem00TzFO
>>132
ご両親にも非があったと思うけど、確かに他人の胸ぐら掴むような人は無理だな。
いわゆるキレる人って住む世界が違うと思う。
140 :125:2011/06/08(水) 02:01:49.96 ID:Xqz3Qef+0
えっ!?私、彼側で擁護してたんですが…
私の親は彼に「娘には最低限、子供が小さいうちは専業主婦をさせてほしい」
「あなたには両親がいなくて、親もいらないと言うけどそういった考えはおかしいのではないか」
ということを言いました。
で、そこで彼が切れてしまって「もの言いたいんやったら表でろや、われ」
的な感じで父親の胸ぐらを掴んでいった感じです。
143 :恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 02:09:26.33 ID:M6CSSdbTO
>>140
後出しお疲れさま^^
なんにせよ>>125の文末が「そこでようやく目が覚めた」じゃ、救われないわ。
144 :恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 02:09:40.32 ID:RRZXlRteO
>>140
その書き方だと彼氏が原因不明の癇癪を起こしたと読める。
でも本当はもっとそのぐちぐちしたやり取りがあって
貴方は意見を述べるも元カレにとってはなぁなぁの日由見だったんだじゃないのか?
そもそも元カレは何が琴線に触れたかも分からないの?
146 :恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 02:13:54.42 ID:gVZVjbYmi
親がいない子がお前はみなしごだからなんて言われたら切れるだろ
つーか、孤児に向かって親がいないとかよく言えるな
>125の親父の道徳観を疑うわ
思い遣りとか欠片もないの?
142 :恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 02:08:06.78 ID:x/uuPy5n0
>>140
今時専業主婦とかあり得んだろ
お前の父親縄文人なの
153 :恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 02:40:08.80 ID:eOaLWrUm0
>>140
「あなたに両親が居ないことで味わった苦労を、自分の子供にも味わわせないで欲しい」
とでも言えばまだしも。
相手がコンプレックスだと感じてる部分に触れて考え方をおかしいと否定するのもどうかと思うわー。
彼氏のとった行動も子供っぽいけど、あなたの親も相手をけなして付き合いをやめさせたいのかと
見えるし、何より後出しで自己保身に走るあなたもおかしい。
154 :125:2011/06/08(水) 02:44:15.25 ID:Xqz3Qef+0
125です。後出しの見苦しい者ですみません。
「グチグチ言った」のは実際会う前で(大学はどこなの?と中卒の彼に)、その時点で彼は「お前の両親とは会いたくない」
状態でして(なんでも、前の彼女の親にも同じように年収・家庭の事情について問われたそうです)
私としては彼の肩書なんかより実際会ってもらえれば、両親に彼の優しいところやしっかり
したところ、芯のブレないまっすぐなところを親にも理解してもらえると思っていました。
実際会ってみての流れは140のとおりです。
156 :125:2011/06/08(水) 02:56:21.12 ID:Xqz3Qef+0
>>142
すみません。母親は結婚して以来専業主婦です。
親戚・友人等も専業主婦をしている人間がほとんどなので子育てしながら働くという
考えがないです。
彼の家庭環境については
・両親が彼が生まれてすぐ離婚
・どちらも引き取るのを嫌がったため父方の祖父母に育てられる
・母親をその後刺しに行こうとした位憎んでいる
こんな感じです。
「お前は俺のためなら親刺せるんか」とよく聞かれました。
後出し保身でスレ汚しすみませんでした。
土曜に一連のgdgdをし、女友達に相談したところ彼からグーパンを喰らいました。
「人を見下すのもいい加減にしろや」と何度も蹴られたのでもう限界かと(通報的な意味で)
158 :恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 03:02:00.54 ID:RRZXlRteO
>>154
あの、明らかに貴方の親御さんは彼と別れるような工作をしているように思うのだけれど
仮に彼の性格の良さが理解されたとしても、付き合いを認めてくれるのか甚だ疑問。
元々貴方の親は彼に対して、出自や経済力に対する悪印象があり
彼はその点をコンプレックスとして、更に事前に相手方の上記な意向を知ってて会いたがらなかった。
にもかかわらず貴方は彼の人柄で全てが解決されるという結果的には甘い予測で
その場をセッティングしたのでしょう?
悪いけれど、今提示されている情報だけでは
反省どころか堂々被害者として開き直る貴方を鬼としか認識出来ません。
162 :恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 03:35:40.84 ID:hGmb8Zrhi
>>125
貴女は彼氏が親がと言う前に
もっと自分を成長させないと
まぁ、その彼氏とは別れて頑張れ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1307060498/l50
125 :恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 01:06:33.11 ID:Xqz3Qef+0
付き合って5か月、私の両親と初めて食事をした際に
私の父親に罵倒を浴びせ掴み掛った。
年収や家庭環境にコンプレックスを持つ彼にグチグチ言った私の親も
悪いけれど、初対面の30も年上の人間(それも付き合っている人の親)に
掴み掛れるなと呆れ返った。
そのあと「お前の親は常識がない。付き合っていけないし、いきたくもない。
だからお前は親と縁を切れ。」と言われてようやく目が覚めた。
126 :恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 01:16:18.68 ID:su3CpGwU0
初対面の人間に年収や家庭環境の事についてグチグチ言う方も
どうかしてると思うけど・・・それも30も年下の若造相手に。
あなたは、自分の彼氏が侮辱されてるのを黙って見てたの?
132 :125:2011/06/08(水) 01:44:15.35 ID:Xqz3Qef+0
>>126
親が彼の年収を気にしていたのは知ってたので会食前から親に話はしていました。
(結婚するなら共働きでやっていける。等々)もちろん、その場でもそういった私の
意見は親に対して言いましたよ。
ただ彼に散々親の容姿から私の人格まで否定された後に「親と俺どちらかを選べ」
と言われた時点で無理かと…
結局私の中では両親>彼氏だったのだと思います。
134 :恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 01:48:09.26 ID:RRZXlRteO
そりゃ家族と会う段階なのに
彼女が擁護してくるないんじゃ罵倒もするわw
甘ったれた言い訳してんなよ
135 :恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 01:49:32.74 ID:XRbYU3l30
>>132
>ただ彼に散々親の容姿から私の人格まで否定された
その原因があなたの父親の言動だっつってんの。
あなたの父親がしたことをすっとばして、ひどいことされたって被害者ぶってるのが胸糞悪い。
136 :恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 01:51:34.61 ID:MWXruNtgO
てゆうか親はどんなこと言ったん?
それにもよるだろ。
137 :恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 01:53:19.50 ID:3hub2Z1NO
>>132
両親>彼氏なのはわかるよ。親は自分を生み育ててくれた人だからな。
けど彼氏が年収、家庭環境にコンプレックスを持っていたのはお前も知っていたんだろ?それをネチネチ言われて嫌な気分にならないやつがどこにいるんだ。
現にお前だって親の文句を言われて嫌な気分になってるじゃないか。
家庭環境をネチネチ言われることとお前の親の文句を言われるのは同じことだろ。
お前は両親>彼氏なんじゃなくてただ自分が可愛いだけ。
そしてお前とお前の両親はクソ。
赤の他人に親の文句言われるのは不快だろ。お前の親は同じ事をお前の恋人にしたんだよ。
138 :恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 01:57:45.06 ID:Jem00TzFO
>>132
ご両親にも非があったと思うけど、確かに他人の胸ぐら掴むような人は無理だな。
いわゆるキレる人って住む世界が違うと思う。
140 :125:2011/06/08(水) 02:01:49.96 ID:Xqz3Qef+0
えっ!?私、彼側で擁護してたんですが…
私の親は彼に「娘には最低限、子供が小さいうちは専業主婦をさせてほしい」
「あなたには両親がいなくて、親もいらないと言うけどそういった考えはおかしいのではないか」
ということを言いました。
で、そこで彼が切れてしまって「もの言いたいんやったら表でろや、われ」
的な感じで父親の胸ぐらを掴んでいった感じです。
143 :恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 02:09:26.33 ID:M6CSSdbTO
>>140
後出しお疲れさま^^
なんにせよ>>125の文末が「そこでようやく目が覚めた」じゃ、救われないわ。
144 :恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 02:09:40.32 ID:RRZXlRteO
>>140
その書き方だと彼氏が原因不明の癇癪を起こしたと読める。
でも本当はもっとそのぐちぐちしたやり取りがあって
貴方は意見を述べるも元カレにとってはなぁなぁの日由見だったんだじゃないのか?
そもそも元カレは何が琴線に触れたかも分からないの?
146 :恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 02:13:54.42 ID:gVZVjbYmi
親がいない子がお前はみなしごだからなんて言われたら切れるだろ
つーか、孤児に向かって親がいないとかよく言えるな
>125の親父の道徳観を疑うわ
思い遣りとか欠片もないの?
142 :恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 02:08:06.78 ID:x/uuPy5n0
>>140
今時専業主婦とかあり得んだろ
お前の父親縄文人なの
153 :恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 02:40:08.80 ID:eOaLWrUm0
>>140
「あなたに両親が居ないことで味わった苦労を、自分の子供にも味わわせないで欲しい」
とでも言えばまだしも。
相手がコンプレックスだと感じてる部分に触れて考え方をおかしいと否定するのもどうかと思うわー。
彼氏のとった行動も子供っぽいけど、あなたの親も相手をけなして付き合いをやめさせたいのかと
見えるし、何より後出しで自己保身に走るあなたもおかしい。
154 :125:2011/06/08(水) 02:44:15.25 ID:Xqz3Qef+0
125です。後出しの見苦しい者ですみません。
「グチグチ言った」のは実際会う前で(大学はどこなの?と中卒の彼に)、その時点で彼は「お前の両親とは会いたくない」
状態でして(なんでも、前の彼女の親にも同じように年収・家庭の事情について問われたそうです)
私としては彼の肩書なんかより実際会ってもらえれば、両親に彼の優しいところやしっかり
したところ、芯のブレないまっすぐなところを親にも理解してもらえると思っていました。
実際会ってみての流れは140のとおりです。
156 :125:2011/06/08(水) 02:56:21.12 ID:Xqz3Qef+0
>>142
すみません。母親は結婚して以来専業主婦です。
親戚・友人等も専業主婦をしている人間がほとんどなので子育てしながら働くという
考えがないです。
彼の家庭環境については
・両親が彼が生まれてすぐ離婚
・どちらも引き取るのを嫌がったため父方の祖父母に育てられる
・母親をその後刺しに行こうとした位憎んでいる
こんな感じです。
「お前は俺のためなら親刺せるんか」とよく聞かれました。
後出し保身でスレ汚しすみませんでした。
土曜に一連のgdgdをし、女友達に相談したところ彼からグーパンを喰らいました。
「人を見下すのもいい加減にしろや」と何度も蹴られたのでもう限界かと(通報的な意味で)
158 :恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 03:02:00.54 ID:RRZXlRteO
>>154
あの、明らかに貴方の親御さんは彼と別れるような工作をしているように思うのだけれど
仮に彼の性格の良さが理解されたとしても、付き合いを認めてくれるのか甚だ疑問。
元々貴方の親は彼に対して、出自や経済力に対する悪印象があり
彼はその点をコンプレックスとして、更に事前に相手方の上記な意向を知ってて会いたがらなかった。
にもかかわらず貴方は彼の人柄で全てが解決されるという結果的には甘い予測で
その場をセッティングしたのでしょう?
悪いけれど、今提示されている情報だけでは
反省どころか堂々被害者として開き直る貴方を鬼としか認識出来ません。
162 :恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 03:35:40.84 ID:hGmb8Zrhi
>>125
貴女は彼氏が親がと言う前に
もっと自分を成長させないと
まぁ、その彼氏とは別れて頑張れ
- 関連記事
このヒトは無理だと悟った瞬間96
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1307060498/l50
86 :恋人は名無しさん:2011/06/06(月) 18:04:13.47 ID:LU3bnKou0
付き合って7ヶ月、私の誕生日におめでとうメールを待ち続けたが
結局無かった・・・
次の日メールしたら付き合って無い言われた・・・
遠距離で前に会ったの3ヶ月前だけど
だったらちゃんと別れ話しろっと思ってメアド削除した
89 :恋人は名無しさん:2011/06/06(月) 18:46:47.61 ID:5MUfzV1jP
>>86
付き合ってなかったんじゃないの
90 :恋人は名無しさん:2011/06/06(月) 19:00:40.18 ID:Oa4uG1ihO
>>86
告白したのか?されたのか?
>>86が勝手に付き合ってると思いこんでただけでは?
だとしたら相手からしてみれば(友人として)付き合っていくのは無理と悟った瞬間だったかもな。
91 :恋人は名無しさん:2011/06/06(月) 19:02:34.68 ID:LU3bnKou0
>>89
5月上旬までは好きだよメール着てたしGWのお土産を送ってくれたし
彼の家にも遊びにも行った事ある・・・
今考えるとクリスマスもバレンタインもホワイトデーもスルーされた
チョコは送ったけど
そうか・・・付き合って無かったのか・・・orz
94 :恋人は名無しさん:2011/06/06(月) 19:07:24.61 ID:LU3bnKou0
>>90
告白されました
92 :恋人は名無しさん:2011/06/06(月) 19:03:44.99 ID:5MUfzV1jP
泣ける
93 :恋人は名無しさん:2011/06/06(月) 19:05:50.49 ID:bKPlp9y70
>>91
どんまい・・・
フェイドアウトするとかひどい元彼だな
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1307060498/l50
86 :恋人は名無しさん:2011/06/06(月) 18:04:13.47 ID:LU3bnKou0
付き合って7ヶ月、私の誕生日におめでとうメールを待ち続けたが
結局無かった・・・
次の日メールしたら付き合って無い言われた・・・
遠距離で前に会ったの3ヶ月前だけど
だったらちゃんと別れ話しろっと思ってメアド削除した
89 :恋人は名無しさん:2011/06/06(月) 18:46:47.61 ID:5MUfzV1jP
>>86
付き合ってなかったんじゃないの
90 :恋人は名無しさん:2011/06/06(月) 19:00:40.18 ID:Oa4uG1ihO
>>86
告白したのか?されたのか?
>>86が勝手に付き合ってると思いこんでただけでは?
だとしたら相手からしてみれば(友人として)付き合っていくのは無理と悟った瞬間だったかもな。
91 :恋人は名無しさん:2011/06/06(月) 19:02:34.68 ID:LU3bnKou0
>>89
5月上旬までは好きだよメール着てたしGWのお土産を送ってくれたし
彼の家にも遊びにも行った事ある・・・
今考えるとクリスマスもバレンタインもホワイトデーもスルーされた
チョコは送ったけど
そうか・・・付き合って無かったのか・・・orz
94 :恋人は名無しさん:2011/06/06(月) 19:07:24.61 ID:LU3bnKou0
>>90
告白されました
92 :恋人は名無しさん:2011/06/06(月) 19:03:44.99 ID:5MUfzV1jP
泣ける
93 :恋人は名無しさん:2011/06/06(月) 19:05:50.49 ID:bKPlp9y70
>>91
どんまい・・・
フェイドアウトするとかひどい元彼だな
- 関連記事
このヒトは無理だと悟った瞬間96
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1307060498/l50
79 :恋人は名無しさん:2011/06/06(月) 16:19:21.33 ID:50BAtx6uO
彼氏がひねくれてた
震災で千円募金したら
「ほんと偽善者だよねwうけるw」と言われた
さらにそのあとに言った言葉で無理だと思った
「昔の彼女も偽善者で、病気になった飼い犬を
毎日病院に連れて行って結局50万ぐらいかかってたわ
その金で新しい犬買えばいいのに偽善者って気持ち悪いよなw」
価値観が違うというより人の血が通ってないんだろうなーと思った
83 :恋人は名無しさん:2011/06/06(月) 17:14:09.93 ID:/CTYmIrm0
>>79
なんでそんな奴と付き合ったんだ…
80 :恋人は名無しさん:2011/06/06(月) 16:24:38.97 ID:XQQ0eL02O
>>79
偽善で付き合うの疲れたと彼氏にいってやれ
82 :恋人は名無しさん:2011/06/06(月) 16:34:52.96 ID:365/Ck0M0
>>79
彼氏が病院なったら、看病するより元気な新しい彼氏見つけたほうが早いねって言ってやれ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1307060498/l50
79 :恋人は名無しさん:2011/06/06(月) 16:19:21.33 ID:50BAtx6uO
彼氏がひねくれてた
震災で千円募金したら
「ほんと偽善者だよねwうけるw」と言われた
さらにそのあとに言った言葉で無理だと思った
「昔の彼女も偽善者で、病気になった飼い犬を
毎日病院に連れて行って結局50万ぐらいかかってたわ
その金で新しい犬買えばいいのに偽善者って気持ち悪いよなw」
価値観が違うというより人の血が通ってないんだろうなーと思った
83 :恋人は名無しさん:2011/06/06(月) 17:14:09.93 ID:/CTYmIrm0
>>79
なんでそんな奴と付き合ったんだ…
80 :恋人は名無しさん:2011/06/06(月) 16:24:38.97 ID:XQQ0eL02O
>>79
偽善で付き合うの疲れたと彼氏にいってやれ
82 :恋人は名無しさん:2011/06/06(月) 16:34:52.96 ID:365/Ck0M0
>>79
彼氏が病院なったら、看病するより元気な新しい彼氏見つけたほうが早いねって言ってやれ
- 関連記事
このヒトは無理だと悟った瞬間96
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1307060498/l50
62 :恋人は名無しさん:2011/06/06(月) 11:32:58.04 ID:qa2lyLy50
私は隠れアニヲタで、好きな作品は一人で楽しむのが好きなんだけど
元彼が私の一番好きな作品にパチンコから入ってきやがって
2chとか動画サイトの感想をまるまるパクって私に感想言ってきて、評論家気取りでウザすぎた
最初は同じものに興味持ったんだ!って少し嬉しかったけど、「哲学だよね~」みたいなありきたりなことをなんども何度もドヤ顔で言われて
最後にはぜんぜんわかってないくせに知ったようなこと言うな!って思ってしまい別れた
私もキモいけど、最近のアニメ見ちゃってる俺ってアニヲタじゃん?いけてね?みたいな勘違いが気持ち悪すぎて許せなかった
あとは私が「これおすすめだよ!面白いよ!」ってすすめても相手にしないくせに、流行ってるってわかった瞬間食いついて
「やっぱみんなが評価するアニメって面白いよなーw」みたいにバカにされるのもすごく悲しかった
63 : 【Dex1307328164011091】 :2011/06/06(月) 11:47:32.51 ID:5MUfzV1jP
_/ンハル/Vヽ/ト\
フ.::::::::::::::::ハハ:ト、:l::::::::::ヽ
/ィ::::::::/|:/レ' ! ヾ_从:|:|::::::!
/!::::N-‐''ヽ ..-- 、1ki
!ハヘ:{ r'"~ , ル,} 哲学だよね~
Yt、 `__, 〃′
`‐へ `ー ' ,イ
lヽ、__,/ト、
/| レへ、
64 :恋人は名無しさん:2011/06/06(月) 11:47:35.04 ID:365/Ck0M0
エヴァか
65 :恋人は名無しさん:2011/06/06(月) 12:23:45.64 ID:VMPMwMrr0
>>62
同じ目に遭ったことがある。
元恋人がハマりだしてキツかった。
特に一般的なアニメ自体に偏見は無いんだけど
自分は逆にエヴァ見せられても「何この鬱病の人達…」と思ってダメだった。
一人で勝手に見ればいいのに一緒に見る事を強要してくるし
普通に話しててもセリフ交えたりするし
嫌われる「にわか」ってこういうことかと納得した。
66 :恋人は名無しさん:2011/06/06(月) 12:31:05.63 ID:qa2lyLy50
まあエヴァだよね
>>65
押し付けとかセリフとかすごいあった
アニメ自体が好きで自己完結するなら構わないんだけど、そのアニメが好きな俺様カコイイ!セリフとかキマッテる!状態は恥ずかしいしすごい迷惑
別にパチだかエロ同人だか何から入ろうがどう楽しもうが人の勝手だけど
私もそれ好き!とは一度も言ってないのに、いちいち感想とかを延々と話されるのがすごくやだった
一度そういうのあんまり楽しくないよー^^;みたいに言ったら、
俺様がエヴァについて語ってやってるのに!おまえ人の話もおとなしく聞けないのpgrされてうざかった
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1307060498/l50
62 :恋人は名無しさん:2011/06/06(月) 11:32:58.04 ID:qa2lyLy50
私は隠れアニヲタで、好きな作品は一人で楽しむのが好きなんだけど
元彼が私の一番好きな作品にパチンコから入ってきやがって
2chとか動画サイトの感想をまるまるパクって私に感想言ってきて、評論家気取りでウザすぎた
最初は同じものに興味持ったんだ!って少し嬉しかったけど、「哲学だよね~」みたいなありきたりなことをなんども何度もドヤ顔で言われて
最後にはぜんぜんわかってないくせに知ったようなこと言うな!って思ってしまい別れた
私もキモいけど、最近のアニメ見ちゃってる俺ってアニヲタじゃん?いけてね?みたいな勘違いが気持ち悪すぎて許せなかった
あとは私が「これおすすめだよ!面白いよ!」ってすすめても相手にしないくせに、流行ってるってわかった瞬間食いついて
「やっぱみんなが評価するアニメって面白いよなーw」みたいにバカにされるのもすごく悲しかった
63 : 【Dex1307328164011091】 :2011/06/06(月) 11:47:32.51 ID:5MUfzV1jP
_/ンハル/Vヽ/ト\
フ.::::::::::::::::ハハ:ト、:l::::::::::ヽ
/ィ::::::::/|:/レ' ! ヾ_从:|:|::::::!
/!::::N-‐''ヽ ..-- 、1ki
!ハヘ:{ r'"~ , ル,} 哲学だよね~
Yt、 `__, 〃′
`‐へ `ー ' ,イ
lヽ、__,/ト、
/| レへ、
64 :恋人は名無しさん:2011/06/06(月) 11:47:35.04 ID:365/Ck0M0
エヴァか
65 :恋人は名無しさん:2011/06/06(月) 12:23:45.64 ID:VMPMwMrr0
>>62
同じ目に遭ったことがある。
元恋人がハマりだしてキツかった。
特に一般的なアニメ自体に偏見は無いんだけど
自分は逆にエヴァ見せられても「何この鬱病の人達…」と思ってダメだった。
一人で勝手に見ればいいのに一緒に見る事を強要してくるし
普通に話しててもセリフ交えたりするし
嫌われる「にわか」ってこういうことかと納得した。
66 :恋人は名無しさん:2011/06/06(月) 12:31:05.63 ID:qa2lyLy50
まあエヴァだよね
>>65
押し付けとかセリフとかすごいあった
アニメ自体が好きで自己完結するなら構わないんだけど、そのアニメが好きな俺様カコイイ!セリフとかキマッテる!状態は恥ずかしいしすごい迷惑
別にパチだかエロ同人だか何から入ろうがどう楽しもうが人の勝手だけど
私もそれ好き!とは一度も言ってないのに、いちいち感想とかを延々と話されるのがすごくやだった
一度そういうのあんまり楽しくないよー^^;みたいに言ったら、
俺様がエヴァについて語ってやってるのに!おまえ人の話もおとなしく聞けないのpgrされてうざかった
- 関連記事
このヒトは無理だと悟った瞬間96
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1307060498/l50
45 :恋人は名無しさん:2011/06/05(日) 21:31:08.33 ID:6yhsjjkV0
元々会う予定じゃなく、他の約束まで時間があってメールしたら、たまたま彼氏が近くにいることがわかって一時間だけ会うことになった
彼氏はなぜかすごくムラムラしていたらしく、ラブホ行きたいエッチしたいを連呼
時間ないしまた今度ねと行ったら、いい考えがある!と私の手を取り百貨店へ
目的地を言わないのでどこに行くのか聞いたら、上層階の身障者用トイレはキレイだし人も来ないから大丈夫、と。
一瞬何が大丈夫なのかわからなかったが意味を理解してキレた。
そんなこと言う人とはもう一緒にいられないと手を振り払って帰った
これが夕方のこと。
用事すませて携帯見たら普通にメールで、明日は暇?とかきてる。
シカトでいいかな、もうこんな奴と付き合ってた自分が情けない
46 :恋人は名無しさん:2011/06/05(日) 21:34:04.07 ID:SFk9el9T0
>>45
もう別れろよそんな猿
47 :恋人は名無しさん:2011/06/05(日) 21:40:43.12 ID:morGj1FvO
>>45
読んでるだけでイラっとなった
障害者用トイレをそういう事に使う発想が信じられない
彼に未練ないならさっさと捨ててしまえ
48 :恋人は名無しさん:2011/06/05(日) 21:53:40.55 ID:nLcIG/9EO
世の中色んな奴がいるんだな・・・
自分のケースだけが稀なのかと思ったけど、>>45とか見ると違ったわ
49 :恋人は名無しさん:2011/06/05(日) 22:16:52.78 ID:7CygiTTFO
>>45他人ごとながらムカムカしてきた。あなたに対しても障害者に対しても全く人の気持ち考えてねーな
そんなクズ捨ててあなたにはもっといい男いるよ!
50 :恋人は名無しさん:2011/06/05(日) 22:20:57.94 ID:QdB24IW2O
なんか手慣れてるよね
そんな発想思い付きもしないよ。
援交とかもやってそう。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1307060498/l50
45 :恋人は名無しさん:2011/06/05(日) 21:31:08.33 ID:6yhsjjkV0
元々会う予定じゃなく、他の約束まで時間があってメールしたら、たまたま彼氏が近くにいることがわかって一時間だけ会うことになった
彼氏はなぜかすごくムラムラしていたらしく、ラブホ行きたいエッチしたいを連呼
時間ないしまた今度ねと行ったら、いい考えがある!と私の手を取り百貨店へ
目的地を言わないのでどこに行くのか聞いたら、上層階の身障者用トイレはキレイだし人も来ないから大丈夫、と。
一瞬何が大丈夫なのかわからなかったが意味を理解してキレた。
そんなこと言う人とはもう一緒にいられないと手を振り払って帰った
これが夕方のこと。
用事すませて携帯見たら普通にメールで、明日は暇?とかきてる。
シカトでいいかな、もうこんな奴と付き合ってた自分が情けない
46 :恋人は名無しさん:2011/06/05(日) 21:34:04.07 ID:SFk9el9T0
>>45
もう別れろよそんな猿
47 :恋人は名無しさん:2011/06/05(日) 21:40:43.12 ID:morGj1FvO
>>45
読んでるだけでイラっとなった
障害者用トイレをそういう事に使う発想が信じられない
彼に未練ないならさっさと捨ててしまえ
48 :恋人は名無しさん:2011/06/05(日) 21:53:40.55 ID:nLcIG/9EO
世の中色んな奴がいるんだな・・・
自分のケースだけが稀なのかと思ったけど、>>45とか見ると違ったわ
49 :恋人は名無しさん:2011/06/05(日) 22:16:52.78 ID:7CygiTTFO
>>45他人ごとながらムカムカしてきた。あなたに対しても障害者に対しても全く人の気持ち考えてねーな
そんなクズ捨ててあなたにはもっといい男いるよ!
50 :恋人は名無しさん:2011/06/05(日) 22:20:57.94 ID:QdB24IW2O
なんか手慣れてるよね
そんな発想思い付きもしないよ。
援交とかもやってそう。
- 関連記事
下ヘッドライン
まあこの彼氏は糞だけど悟ってない名無しさん新しいバイト先の男に「彼氏いるの?」と聞かれて「いないよー」と返したあげく、いい雰囲気になってキスまでしてたらしい浮気した彼女がダメ女なのはもちろんだけど
それ以上にこの報告者がキモすぎてな…
彼女は別れられてよかったなーと思ってしまう悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派単に好みの違いでモラハラではないでしょw
モラハラなめてんの?悟ってない名無しさん付き合う前、彼氏がいるのを黙って近づいてきた彼女※8
まったく同じこと思ったわ
どこまでが浮気かっていう問題と同じで、恋愛ごとは張本人たちの価値観次第名無し「命とか、作ってくれた人への感謝じゃないの?」って言ったら、「そんなの初めて考えるわー」と定食屋さんにいって、自分と恋人が同じ物を頼んだとして、
とんかつ→カレー皿と丸皿
お新香→小鉢と刺身醤油皿
ご飯→平皿とどんぶり
みたいにバラバラな容器で出てきた悟ってない名無しさんお風呂上りにケージみるとあんこ(アンゴラ)がいない前科つけないと次にまた小動物や人間を穀すよ。
ナアナアで済ませるってことは、間接的に穀人幇助してるに等しい。
事なかれ腰抜けチキンの日本人の悪い性癖。悟ってない名無しさん「君は結婚したら働かなくてもいいよ。一生養うから」と言ってくれてた婚約者が実は年収250万以下で貯金0だった*2 *3
寝言は寝て言いましょうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里「うちの子は将来、税理士になる。あなたとでは身分が…」*14
報告者は既に共倒れを回避している! あべし!! ひでぶ!!!樹里彼からのプロポーズを拒否察してチャンはめんどくさいなぁってだけの話だった悟ってない名無しさん彼からのプロポーズを拒否バラせない持病が理由いわれても深刻さも事情も他人に伝わるわけないから分かってもらえないなんて当たり前だわ
無駄にフラストレーション振りまいて自分に返って来て文悟ってない名無しさん・・・だって欲しくなっちゃったんだもん~こんな女性っているの?と思っていたら、以前に
紹介で知り合い、食事。
帰りに「サングラスを探してる」というのでメガネ屋に。
手に取るのが数万円のもの。「こんな高774こんな小春日和の日に*11
思い上がり乙!樹里あれはテストだったんだ、わざと財布を持ってこない女が結構いるんだよね、やっぱり君は違った*16
YOUには永世G(Garbage)級人間を名乗る資格が在るwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里元カノと飼っていたペット(ネコ×2)を捨てるか実家に預けるか保健所に連れてけと言われた犬猫の持ち込みは百パーさつ処分、しかも猫の猶予は1-2日だからね。
譲渡会とかやるだろwってフワッとした認識でそういう実績無くて叩かれてる市町村の保健所に生まれた猫悟ってない名無しさんほんとにとことん迷惑を生み出すだけの初彼氏だった期待して読んで損した・・・悟ってない名無しさん忙しくて洗濯する暇がないと言っていた彼行く前に何度もメールしたって言ってるけど返事が無い時点で連絡は取れてないものと思えよ
報連相がないのはお互い様じゃねえか悟ってない名無しさんあー、俺仕事辞めて○○ちゃんに養ってもらおうかなーwww>>888 *1 *2
>>887は、自分が同じ事をされたら某組織に依頼して相手を粛清させると思う樹里3年間付き合ってて、セクロスしたのが2回だけだった3年も付き合ってるなら結婚の話も出たんだろうか
その話も出ないのにセックスセックスで、体目当てじゃないって言われてもねえ…悟ってない名無しさんすぐに私の話しを遮る奴自分の親父が完全にこれ
イラつくから自分は親父と一切話さないし関わらない
ほんと障害者だと思う
親父が話してるの聞いてるだけでイライラする悟ってない名無しさん彼女「は?ブラザー?ブラザーなんてミシンの会社じゃん。そんなとこが作ったプリンタ買いたくない」店員「今はブラザーが一番コスパいいですね」彼女「やっぱブラザーですよねー」俺「は?」この道ン十年の建築士だが、いくら言っても納得しない施主。一緒にショールームへ行くと奇麗なお姉さんの一言で納得。それ俺が言ったやつ。何だかなあ・・・
ルックスの違悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派そこはプロメテウスだろjk悟ってない名無しさん彼氏とカフェいた時、隣の人のお茶がはねて私の服が汚れた携帯で漫画読んでるって付き合う必要ないよね悟ってない名無しさん「ヤンキーなのに結婚遅かったんだね。でき婚とかしそうなイメージだけど(笑)」いないと困る人達なのに見下す人たちがいて困惑
道路も会社も家も土木作業員さんがいるから利用できるんだし、地震の時だってすぐに道路が開通したのは彼らがいてこそだっ悟ってない名無しさん彼氏とカフェいた時、隣の人のお茶がはねて私の服が汚れた前科あるんかいw
二度目ならもう無理だなゆとりある名無しすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派スパナチュなら仕方ない悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派※3
ド正当な「好みの不一致による冷め」を理不尽認定とか、流石に横暴過ぎて笑った悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派字幕派を否定して罵倒してきたわけでもないし
モラハラでもなんでもないただの理不尽冷めじゃん悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派趣味は合わんのは事実だろうが
追い詰めてる訳じゃないだろ…悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派モラハラって意味分かって使ってるのかこの馬鹿女悟ってない名無しさん彼の方から押されて付き合い始め、自信の無さからか妬かせることに必死な彼相手が不安になってるってわかってるのなら、態度で示すとか言葉にするとかで安心させてあげても良かったんじゃない?
そこまで好きじゃないなら、押されたからって付き合悟ってない名無しさん