目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2013/05/11 いつもラブホデートしかしてくれない (6)
- 2013/05/11 「今日まだ二人きりになってない」「何?俺はいらないの?」「そういうところいつも分かってくれないよね」 (6)
- 2013/05/10 息子には足を向けて寝れないわ~ (12)
- 2013/05/10 「せっかく移動したのに帰れって言うのか!!」と何故か突然ブチ切れメール (16)
- 2013/05/09 兄の彼女の誕生日プレゼント選び手伝ってたんだけど無理やり腕を組んで兄をからかってた (28)
- 2013/05/09 自由に好きな服が着れなくなった (11)
- 2013/05/08 途中までは楽しく飲んでいたんだけど、酔っぱらった同僚の人が抱きついたり、なぜか走って追い掛けられたり (12)
- 2013/05/08 彼に癌で1年の余命宣告されたって言われた (7)
- 2013/05/07 もしかして○○って、“私より友達が大事なんでしょ”とか言っちゃうタイプ? (5)
- 2013/05/07 「向こうが悪いし、事故にでもなればこっちは悪くないからお金もらえる」 (7)
|
Twitter
このヒトは無理だと悟った瞬間97
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1308979181/
745 :恋人は名無しさん:2011/07/08(金) 07:58:15.59 ID:OD430ScD0
色々我慢してたけどもう無理かもしれない。いつもラブホデートしかしてくれない。
私は自分からあまり意見を言うのが得意ではないけど、年に2、3度あるかどうかの
お出掛けを提案したら、それだとホテル滞在時間が短くなってしまうから
お出掛けは諦めてホテルでゆっくりしようと言われた・・・滅多に無いお出掛け楽しみにしてたのに。
ラブホなんて毎週行ってるんだからそっちを諦めて一緒にお出掛けしてくれたらイイのに。
私がワガママか?と思ったけど絶対それは無いよね。カップルでお出掛けなんて
誰もがやってるでしょ?それを年に2、3度で却下されるっておかしい。
私は全然ワガママ言ってない。体目当てだよなあ。
747 :恋人は名無しさん:2011/07/08(金) 08:02:02.33 ID:p+zDpyKpO
>>745
ご愁傷様です
まごうことなきセフレです
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1308979181/
745 :恋人は名無しさん:2011/07/08(金) 07:58:15.59 ID:OD430ScD0
色々我慢してたけどもう無理かもしれない。いつもラブホデートしかしてくれない。
私は自分からあまり意見を言うのが得意ではないけど、年に2、3度あるかどうかの
お出掛けを提案したら、それだとホテル滞在時間が短くなってしまうから
お出掛けは諦めてホテルでゆっくりしようと言われた・・・滅多に無いお出掛け楽しみにしてたのに。
ラブホなんて毎週行ってるんだからそっちを諦めて一緒にお出掛けしてくれたらイイのに。
私がワガママか?と思ったけど絶対それは無いよね。カップルでお出掛けなんて
誰もがやってるでしょ?それを年に2、3度で却下されるっておかしい。
私は全然ワガママ言ってない。体目当てだよなあ。
747 :恋人は名無しさん:2011/07/08(金) 08:02:02.33 ID:p+zDpyKpO
>>745
ご愁傷様です
まごうことなきセフレです
- 関連記事
このヒトは無理だと悟った瞬間97
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1308979181/
741 :恋人は名無しさん:2011/07/08(金) 02:26:24.66 ID:1BV40SNTO
自分の思い通りに事が運ばないと怒る。しかも怒り方が女々しい。
一人暮らしの彼家で友達の誕生日会して終了後、別の友達カップルが車で私を家に送ろうとしてくれた。
電車代が浮くし何よりも体調が悪かったので素直に友達カップルの好意に甘えようとした。
そしたら「それより俺駅まで送ってくよ」と言ってきた。
でも電車だと車の倍以上時間かかるし電車乗ってから一人だし気分悪いしでやっぱり車で送ってもらおうとした。
そしたら「今日まだ二人きりになってない」「何?俺はいらないの?」「そういうところいつも分かってくれないよね」
そして強引に駅まで送ってもらうことになったけど途中であまりに気分悪くなって結局友達カップルに乗せてってもらいました。
優しさが押し付けがましすぎてもはや優しさだとは思えない…
てゆーか「良い彼氏」な自分が大好きなだけじゃないのかなーと思えてきた。
長文失礼しました。
742 :恋人は名無しさん:2011/07/08(金) 02:50:40.31 ID:dcxSp/iu0
送ってくれる車の人がいるにも関わらず
自分が機嫌良くなる為に体調の悪い人を電車に一人で放り込もうとするなんて
彼氏どころか人間の所業じゃない。
優しさなんて微塵も無いと思うけど。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1308979181/
741 :恋人は名無しさん:2011/07/08(金) 02:26:24.66 ID:1BV40SNTO
自分の思い通りに事が運ばないと怒る。しかも怒り方が女々しい。
一人暮らしの彼家で友達の誕生日会して終了後、別の友達カップルが車で私を家に送ろうとしてくれた。
電車代が浮くし何よりも体調が悪かったので素直に友達カップルの好意に甘えようとした。
そしたら「それより俺駅まで送ってくよ」と言ってきた。
でも電車だと車の倍以上時間かかるし電車乗ってから一人だし気分悪いしでやっぱり車で送ってもらおうとした。
そしたら「今日まだ二人きりになってない」「何?俺はいらないの?」「そういうところいつも分かってくれないよね」
そして強引に駅まで送ってもらうことになったけど途中であまりに気分悪くなって結局友達カップルに乗せてってもらいました。
優しさが押し付けがましすぎてもはや優しさだとは思えない…
てゆーか「良い彼氏」な自分が大好きなだけじゃないのかなーと思えてきた。
長文失礼しました。
742 :恋人は名無しさん:2011/07/08(金) 02:50:40.31 ID:dcxSp/iu0
送ってくれる車の人がいるにも関わらず
自分が機嫌良くなる為に体調の悪い人を電車に一人で放り込もうとするなんて
彼氏どころか人間の所業じゃない。
優しさなんて微塵も無いと思うけど。
- 関連記事
このヒトは無理だと悟った瞬間97
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1308979181/
717 :恋人は名無しさん:2011/07/07(木) 17:50:13.73 ID:t/ZGyZZe0
彼母に挨拶に行った。
終始息子(彼氏)の自慢話。勉強、職場、スポーツなど。
彼氏もうなずいて聞いてる。止めろよ。
この前テレビを買い替えてもらったらしく
「息子には足を向けて寝れないわ~」だって。アホか。
それを嬉しそうに聞いてる彼氏にもドン引き。
726 :恋人は名無しさん:2011/07/07(木) 19:05:04.89 ID:E/s1+8FuO
>>717
何が悪いのか分からない
しかも無理スレ?
自分の子供の自慢して何が悪いの?
息子の良いところを普通は話すでしょ?
挨拶いったら、普通他に何を話すの?
単なる親バカじゃないの?
728 :恋人は名無しさん:2011/07/07(木) 19:08:12.18 ID:vj9ph1LP0
>>717
2ちゃんに毒され杉だろw
729 :恋人は名無しさん:2011/07/07(木) 19:27:27.99 ID:FHnsk8hk0
>>717
彼女が挨拶に来て息子の悪口でも言えば納得するのか?
あるいは彼女が来ても無視してほしかったのか?
うちの息子はこんなにいいところがあるんですよと言いたかっただけじゃないのか?
あんたが無理そうだ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1308979181/
717 :恋人は名無しさん:2011/07/07(木) 17:50:13.73 ID:t/ZGyZZe0
彼母に挨拶に行った。
終始息子(彼氏)の自慢話。勉強、職場、スポーツなど。
彼氏もうなずいて聞いてる。止めろよ。
この前テレビを買い替えてもらったらしく
「息子には足を向けて寝れないわ~」だって。アホか。
それを嬉しそうに聞いてる彼氏にもドン引き。
726 :恋人は名無しさん:2011/07/07(木) 19:05:04.89 ID:E/s1+8FuO
>>717
何が悪いのか分からない
しかも無理スレ?
自分の子供の自慢して何が悪いの?
息子の良いところを普通は話すでしょ?
挨拶いったら、普通他に何を話すの?
単なる親バカじゃないの?
728 :恋人は名無しさん:2011/07/07(木) 19:08:12.18 ID:vj9ph1LP0
>>717
2ちゃんに毒され杉だろw
729 :恋人は名無しさん:2011/07/07(木) 19:27:27.99 ID:FHnsk8hk0
>>717
彼女が挨拶に来て息子の悪口でも言えば納得するのか?
あるいは彼女が来ても無視してほしかったのか?
うちの息子はこんなにいいところがあるんですよと言いたかっただけじゃないのか?
あんたが無理そうだ
- 関連記事
このヒトは無理だと悟った瞬間97
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1308979181/
689 :1/2:2011/07/07(木) 14:25:26.68 ID:MJmn2bTF0
>>449
これ見て思い出した。
何年か前の結構大規模の花火大会に、
私、彼、共通の友達♂×2人で行って
友達の片方が原付で来てた。
花火のあと別の駅に集合して遊ぶことにしてて、
原付の人以外は電車で移動。
行きに使った駅は人が多すぎるので一つ隣の駅に行く事にした。
お酒飲んでたのと結構混雑する花火大会なのとで
彼氏が駅に歩きついた頃にはグロッキー。
目的の駅まで調べたら一旦家の方面まで戻って乗り換えしないといけなくて、
1時間くらいかかりそうで、彼氏はできれば帰りたいと言う。
そこに原付の奴が集合場所に着いたとメールしてきた。
人待たせてるけど今から1時間かかるし、
原付の人が待てるなら駅まで行く、
1時間待つのはしんどいから帰るって言うなら私らも帰ろうか、
と3人で決めて、私にメールが来てたので返信。
「今駅に着いてこれから電車に乗るけど1時間くらいかかりそう。待つ?帰る?」
という内容で、2人にも見せてこれで良いか聞いてから送信。
そしたらいきなり
「せっかく移動したのに帰れって言うのか!!」
と何故か突然ブチ切れメール。
更に私の彼氏に「(私)が帰れって言う。何とかしてくれ。」と告げ口のようなメール。
690 :2/2:2011/07/07(木) 14:25:38.40 ID:MJmn2bTF0
待ってるようなので3人とも駅に向かうと
原付の奴にメールと同じような文句をずっと言われる。
彼氏にもこれまたメールと同じでこいつなんとかしろと言ってる。
怒ったポイントが全く分からないのと
私から説明するのも言い訳みたいになりそうで黙ってたら
彼氏は「まぁまぁ」とか言ってそいつをなだめるだけで
自分が帰りたいって言ったからそうなった、とかそういう説明は一切してくれなかった。
もう一人いた友達も何もフォローしてくれず。
なので全部私のせいにされた。
原付の奴の意味の分からなさも無理だけど
全部私に擦り付けた彼も無理だと思った。
原付の奴は普段からメンドクサイ奴なので、
本当のことを言ったら矛先が自分に向くと思ったんだろう。
こんなことなら体調なんか気遣うんじゃなかった。
その後も原付の奴には酔って絡まれたりベタベタ触られたり
暴力とまでは行かないが痛い目に合わされたりしたけど
助けても守ってもくれず
私がそいつにブチ切れて絶縁したら
>>449の彼ようにそいつのフォローをしたり
仲間内の自分の体裁を気にする発言しかしないので
結婚するつもりだったけど
この先一緒にやっていくのは無理だなと思った。
691 :恋人は名無しさん:2011/07/07(木) 14:33:13.50 ID:kq/XNiEN0
>>690
いや…
せっかく移動したのに待つ?帰る?なんていわれたら糞腹立つけど。
あなたのかれも友達もあなたもなんか変
ひとのせいにするのはよくないけどさ
692 :恋人は名無しさん:2011/07/07(木) 14:39:32.42 ID:enq1aWXk0
>>691
はげどう
693 :恋人は名無しさん:2011/07/07(木) 14:41:31.35 ID:F53IQJei0
>>691
1時間もかかるなら、待つか帰るか聞いてもおかしくないでしょ。
1時間待たされるのは腹立たないんだ。
694 :恋人は名無しさん:2011/07/07(木) 14:42:38.65 ID:gzqn+Reo0
彼氏がそんなにベロベロなんだったら花火終わって真っ直ぐ帰ったら良かったのでは?
周りの友達も変だと思うけど、>>690も全く非が無いわけではないんじゃない?
695 :恋人は名無しさん:2011/07/07(木) 14:49:09.31 ID:kq/XNiEN0
>>693
だってわざわざ駅をかえたのは3人のほうでしょ?
なんかどっちもどっちってかんじ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1308979181/
689 :1/2:2011/07/07(木) 14:25:26.68 ID:MJmn2bTF0
>>449
これ見て思い出した。
何年か前の結構大規模の花火大会に、
私、彼、共通の友達♂×2人で行って
友達の片方が原付で来てた。
花火のあと別の駅に集合して遊ぶことにしてて、
原付の人以外は電車で移動。
行きに使った駅は人が多すぎるので一つ隣の駅に行く事にした。
お酒飲んでたのと結構混雑する花火大会なのとで
彼氏が駅に歩きついた頃にはグロッキー。
目的の駅まで調べたら一旦家の方面まで戻って乗り換えしないといけなくて、
1時間くらいかかりそうで、彼氏はできれば帰りたいと言う。
そこに原付の奴が集合場所に着いたとメールしてきた。
人待たせてるけど今から1時間かかるし、
原付の人が待てるなら駅まで行く、
1時間待つのはしんどいから帰るって言うなら私らも帰ろうか、
と3人で決めて、私にメールが来てたので返信。
「今駅に着いてこれから電車に乗るけど1時間くらいかかりそう。待つ?帰る?」
という内容で、2人にも見せてこれで良いか聞いてから送信。
そしたらいきなり
「せっかく移動したのに帰れって言うのか!!」
と何故か突然ブチ切れメール。
更に私の彼氏に「(私)が帰れって言う。何とかしてくれ。」と告げ口のようなメール。
690 :2/2:2011/07/07(木) 14:25:38.40 ID:MJmn2bTF0
待ってるようなので3人とも駅に向かうと
原付の奴にメールと同じような文句をずっと言われる。
彼氏にもこれまたメールと同じでこいつなんとかしろと言ってる。
怒ったポイントが全く分からないのと
私から説明するのも言い訳みたいになりそうで黙ってたら
彼氏は「まぁまぁ」とか言ってそいつをなだめるだけで
自分が帰りたいって言ったからそうなった、とかそういう説明は一切してくれなかった。
もう一人いた友達も何もフォローしてくれず。
なので全部私のせいにされた。
原付の奴の意味の分からなさも無理だけど
全部私に擦り付けた彼も無理だと思った。
原付の奴は普段からメンドクサイ奴なので、
本当のことを言ったら矛先が自分に向くと思ったんだろう。
こんなことなら体調なんか気遣うんじゃなかった。
その後も原付の奴には酔って絡まれたりベタベタ触られたり
暴力とまでは行かないが痛い目に合わされたりしたけど
助けても守ってもくれず
私がそいつにブチ切れて絶縁したら
>>449の彼ようにそいつのフォローをしたり
仲間内の自分の体裁を気にする発言しかしないので
結婚するつもりだったけど
この先一緒にやっていくのは無理だなと思った。
691 :恋人は名無しさん:2011/07/07(木) 14:33:13.50 ID:kq/XNiEN0
>>690
いや…
せっかく移動したのに待つ?帰る?なんていわれたら糞腹立つけど。
あなたのかれも友達もあなたもなんか変
ひとのせいにするのはよくないけどさ
692 :恋人は名無しさん:2011/07/07(木) 14:39:32.42 ID:enq1aWXk0
>>691
はげどう
693 :恋人は名無しさん:2011/07/07(木) 14:41:31.35 ID:F53IQJei0
>>691
1時間もかかるなら、待つか帰るか聞いてもおかしくないでしょ。
1時間待たされるのは腹立たないんだ。
694 :恋人は名無しさん:2011/07/07(木) 14:42:38.65 ID:gzqn+Reo0
彼氏がそんなにベロベロなんだったら花火終わって真っ直ぐ帰ったら良かったのでは?
周りの友達も変だと思うけど、>>690も全く非が無いわけではないんじゃない?
695 :恋人は名無しさん:2011/07/07(木) 14:49:09.31 ID:kq/XNiEN0
>>693
だってわざわざ駅をかえたのは3人のほうでしょ?
なんかどっちもどっちってかんじ
- 関連記事
このヒトは無理だと悟った瞬間97
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1308979181/
581 :恋人は名無しさん:2011/07/05(火) 19:56:40.43 ID:64pEBkPT0
兄に頼まれて兄の彼女の誕生日プレゼント選び手伝ってたんだけど
無理やり腕を組んで兄をからかってたんだ
それを彼の友人に見られて二股と勘違いされた
説明すら聞いてくれなくて一週間着信拒否された
連絡をとって証明をして誤解を解いてほっとしてたんだけど
二股のヤリマンって彼が身内に触れ回っちゃってて彼の母から私の母へ抗議の電話が
誤解は解いたけどもう彼の身内との人間関係が完全におかしくなった
泣かれても謝られてもどうにもならないよ
悪いのは自分だから謝られるのも心苦しいしこっちも別れたくはないけどどうしようもないや
付き合うのは俺たちだから家族は関係ないって言ってるけどそんなわけないじゃん
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1308979181/
581 :恋人は名無しさん:2011/07/05(火) 19:56:40.43 ID:64pEBkPT0
兄に頼まれて兄の彼女の誕生日プレゼント選び手伝ってたんだけど
無理やり腕を組んで兄をからかってたんだ
それを彼の友人に見られて二股と勘違いされた
説明すら聞いてくれなくて一週間着信拒否された
連絡をとって証明をして誤解を解いてほっとしてたんだけど
二股のヤリマンって彼が身内に触れ回っちゃってて彼の母から私の母へ抗議の電話が
誤解は解いたけどもう彼の身内との人間関係が完全におかしくなった
泣かれても謝られてもどうにもならないよ
悪いのは自分だから謝られるのも心苦しいしこっちも別れたくはないけどどうしようもないや
付き合うのは俺たちだから家族は関係ないって言ってるけどそんなわけないじゃん
- 関連記事
このヒトは無理だと悟った瞬間97
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1308979181/
470 :恋人は名無しさん:2011/07/05(火) 01:47:50.15 ID:OMyJXpcTO
自由に好きな服が着れなくなった
前屈みにしゃがむと胸が見えてしまったことが始まりで、首が開いたものはNG
ローライズ履くと座ったときにパンツが見えたため、Tシャツや丈の短いものNG
短パンもスカートもNG
今は首襟の詰まったシャツワンピースしか着れない
透け感のある生地もダメらしく、
「そんなもん彼女が着てるなんて恥ずかしくてしょうがない。
気色悪いし、触りたくないぐらい無理」と言われた
透けるといってもタンクトップが微かに見える程度なのに…
いい加減疲れてきた
472 :恋人は名無しさん:2011/07/05(火) 02:18:45.11 ID:mwvpbMoUO
>>470
正直彼女の胸やパンツを見られてうれしいやつはいない
ただ、だからといって恋人に制限をかけるのもどうかと思う。
しょっちゅう見えるなら問題だけど、ある程度気にしてガードしてるんならその旨を伝えてみれば?
473 :恋人は名無しさん:2011/07/05(火) 02:29:22.07 ID:XfqQFm1sO
>>470
彼女の露出を嫌がる気持ちはわかるんだが、「気色悪い」「触りたくない」などの言い方が無理過ぎる。
思い遣りがないし、感情的で子供っぽい印象だね。疲れそうだなぁ。
486 :恋人は名無しさん:2011/07/05(火) 13:38:39.86 ID:wx8HRtCw0
>>470を読むと、まともな女の意見を聞きたいよ。
姉に彼女を会わせた時に、やっぱり胸元が見えて
「彼女、バカだから別れた方が良い」
ってはっきり言われた。
その理由は、胸元を見える可能性を考えられないし知能だし、
ファッション性と自分の身を守る事を天秤にかけて、
ファッション性を取る知能しかないから。
そんな事しなくてもおしゃれはできるし、普通の知性がある女ならおしゃれの為に、
油断しないからねぇ~。と言われた。
こうかくと、姉の方がださそうに感じるかもしれないけど、全然おしゃれ。
まあ、そんなものかなって思ったけどここ見る結構擁護されてる。
一般社会人として上場会社にいるようなレベルで、
尚且つ一般知能がある女性がどう思ってるか知りたい。
487 :恋人は名無しさん:2011/07/05(火) 13:50:49.47 ID:vqONTyFg0
見え方というか、全体のバランスにもよるのでは。
スーツの下のシャツからちらりと見えるとかは、
別にいいんじゃないの
彼女の恰好は、いかにも!って感じだったのかな?
それならお姉さんの過激な物言いも理解出来なくはない。
または、彼女の胸が格好良くて、お姉さんのコンプを刺激したか…
いずれにせよ、かなり酷い言い方だなあと感じる
488 :恋人は名無しさん:2011/07/05(火) 13:54:06.68 ID:cKGo6ZRIO
>>486
社内とか公共の場で不特定多数に谷間アピールする女は
恋愛脳のバカビッチだと思う
彼氏の身内に会うの事前にわかっててその格好だったならなおさら
ねーさんに同意
490 :恋人は名無しさん:2011/07/05(火) 13:59:04.50 ID:YZNh/ytwO
>>486
まぁ相手の家族と会う時はそんなに派手な格好はすべきでないとは思う。
だが>>470の彼氏はどう考えてもおかしいだろ。
度かすぎてると思う。
あと、個人のファッションと知能と勤めてる会社の関連性ってなんなんだ?
胸元が見える服装の女は知能指数が低くてまともな会社に就職出来ないっていう統計でも出てるのか?
491 :恋人は名無しさん:2011/07/05(火) 14:01:51.31 ID:wx8HRtCw0
>>287
姉の口調は、俺にはいつもこんな感じ。
はっきり言うし遠慮しない。
他の人には、ものすごくおしとやかだし、物腰優雅>有名企業で秘書的な事もしてる
関係ないが、俺は俺の姉だけじゃなくて、姉と言う人種がおしとやかでも、
まったく信用しない。女は怖い。
シャツが見えるのと、胸が見えるのでは違うと思うが?
それでもOKってことなだよね?
>>488
俺の身内と会う事がわかってた。
なるほど、一般的な女性も同じような考えるわけか。。
501 :恋人は名無しさん:2011/07/05(火) 14:45:22.75 ID:h9qN7kZj0
>>486
さすがにそのお姉さんは上から目線すぎてフイタ。
まあ彼氏の家族に会うときくらいは
ちゃんとした服装の方が良いだろうけど
普段好んで着るものにまで口出して、頭悪そうとか言ってるように聞こえるから
ちょっとどうかと思う。
どういう服装がおしゃれだと思うかなんて人それぞれだからね。
507 :恋人は名無しさん:2011/07/05(火) 14:51:36.80 ID:OMyJXpcTO
470です
みなさんご意見ありがとうございます
胸が見えたというのは、恥ずかしい話乳首まで見えたというレベルです
私は猫背で貧乳のため、ちょっと開いた服でも見えてしまうのはマズイなと思って
指摘されてからは首以外は全部隠して露出の少ない格好をしてました
もちろん水着はNGですが、それは私に限ったことで他の女性が水着を着ていて見るのは問題ありません
透ける素材を選ぶことには何か言われたことはありませんでした
今回指摘されたことでフォーマルな格好をしたときにも、白いワイシャツはキャミが透けるからNGです
汚い言葉を言われることにも疑問を感じました
ただキチンとされてる女性でさえもそう言った意見を言われているので、私の考え方が甘いのかなと思います
510 :恋人は名無しさん:2011/07/05(火) 14:57:44.71 ID:s1+oklT20
かがんで胸が覗けるって逆に小さい人の方が多いと思う
というか、>>507乳首までってブラしてなかったのか?部屋での話?
512 :恋人は名無しさん:2011/07/05(火) 15:00:24.09 ID:YZNh/ytwO
>>507
乳首見えちゃったのか・・それはあんたの考えが足りなかったとしか思えんな。
ただそれ以外の服装に関しては、彼氏が極端すぎるように思えるし、暴言ともとれる注意はよくない。
はっきり彼氏に伝えてやるべきだな。
518 :恋人は名無しさん:2011/07/05(火) 15:13:36.30 ID:OMyJXpcTO
>510>512
ブラはしてましたが、形にあっていませんでした…
自分の甘さもあって服装に対して厳しく言われることは自覚してますし、納得してます
それ以上にエスカレートしてきて「俺がいいって服以外は着るな。口答えもするな。
できないなら付き合えんし付き合いたくもない。」と言われ
なんでそこまで言われなきゃいけないのかわかりません
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1308979181/
470 :恋人は名無しさん:2011/07/05(火) 01:47:50.15 ID:OMyJXpcTO
自由に好きな服が着れなくなった
前屈みにしゃがむと胸が見えてしまったことが始まりで、首が開いたものはNG
ローライズ履くと座ったときにパンツが見えたため、Tシャツや丈の短いものNG
短パンもスカートもNG
今は首襟の詰まったシャツワンピースしか着れない
透け感のある生地もダメらしく、
「そんなもん彼女が着てるなんて恥ずかしくてしょうがない。
気色悪いし、触りたくないぐらい無理」と言われた
透けるといってもタンクトップが微かに見える程度なのに…
いい加減疲れてきた
472 :恋人は名無しさん:2011/07/05(火) 02:18:45.11 ID:mwvpbMoUO
>>470
正直彼女の胸やパンツを見られてうれしいやつはいない
ただ、だからといって恋人に制限をかけるのもどうかと思う。
しょっちゅう見えるなら問題だけど、ある程度気にしてガードしてるんならその旨を伝えてみれば?
473 :恋人は名無しさん:2011/07/05(火) 02:29:22.07 ID:XfqQFm1sO
>>470
彼女の露出を嫌がる気持ちはわかるんだが、「気色悪い」「触りたくない」などの言い方が無理過ぎる。
思い遣りがないし、感情的で子供っぽい印象だね。疲れそうだなぁ。
486 :恋人は名無しさん:2011/07/05(火) 13:38:39.86 ID:wx8HRtCw0
>>470を読むと、まともな女の意見を聞きたいよ。
姉に彼女を会わせた時に、やっぱり胸元が見えて
「彼女、バカだから別れた方が良い」
ってはっきり言われた。
その理由は、胸元を見える可能性を考えられないし知能だし、
ファッション性と自分の身を守る事を天秤にかけて、
ファッション性を取る知能しかないから。
そんな事しなくてもおしゃれはできるし、普通の知性がある女ならおしゃれの為に、
油断しないからねぇ~。と言われた。
こうかくと、姉の方がださそうに感じるかもしれないけど、全然おしゃれ。
まあ、そんなものかなって思ったけどここ見る結構擁護されてる。
一般社会人として上場会社にいるようなレベルで、
尚且つ一般知能がある女性がどう思ってるか知りたい。
487 :恋人は名無しさん:2011/07/05(火) 13:50:49.47 ID:vqONTyFg0
見え方というか、全体のバランスにもよるのでは。
スーツの下のシャツからちらりと見えるとかは、
別にいいんじゃないの
彼女の恰好は、いかにも!って感じだったのかな?
それならお姉さんの過激な物言いも理解出来なくはない。
または、彼女の胸が格好良くて、お姉さんのコンプを刺激したか…
いずれにせよ、かなり酷い言い方だなあと感じる
488 :恋人は名無しさん:2011/07/05(火) 13:54:06.68 ID:cKGo6ZRIO
>>486
社内とか公共の場で不特定多数に谷間アピールする女は
恋愛脳のバカビッチだと思う
彼氏の身内に会うの事前にわかっててその格好だったならなおさら
ねーさんに同意
490 :恋人は名無しさん:2011/07/05(火) 13:59:04.50 ID:YZNh/ytwO
>>486
まぁ相手の家族と会う時はそんなに派手な格好はすべきでないとは思う。
だが>>470の彼氏はどう考えてもおかしいだろ。
度かすぎてると思う。
あと、個人のファッションと知能と勤めてる会社の関連性ってなんなんだ?
胸元が見える服装の女は知能指数が低くてまともな会社に就職出来ないっていう統計でも出てるのか?
491 :恋人は名無しさん:2011/07/05(火) 14:01:51.31 ID:wx8HRtCw0
>>287
姉の口調は、俺にはいつもこんな感じ。
はっきり言うし遠慮しない。
他の人には、ものすごくおしとやかだし、物腰優雅>有名企業で秘書的な事もしてる
関係ないが、俺は俺の姉だけじゃなくて、姉と言う人種がおしとやかでも、
まったく信用しない。女は怖い。
シャツが見えるのと、胸が見えるのでは違うと思うが?
それでもOKってことなだよね?
>>488
俺の身内と会う事がわかってた。
なるほど、一般的な女性も同じような考えるわけか。。
501 :恋人は名無しさん:2011/07/05(火) 14:45:22.75 ID:h9qN7kZj0
>>486
さすがにそのお姉さんは上から目線すぎてフイタ。
まあ彼氏の家族に会うときくらいは
ちゃんとした服装の方が良いだろうけど
普段好んで着るものにまで口出して、頭悪そうとか言ってるように聞こえるから
ちょっとどうかと思う。
どういう服装がおしゃれだと思うかなんて人それぞれだからね。
507 :恋人は名無しさん:2011/07/05(火) 14:51:36.80 ID:OMyJXpcTO
470です
みなさんご意見ありがとうございます
胸が見えたというのは、恥ずかしい話乳首まで見えたというレベルです
私は猫背で貧乳のため、ちょっと開いた服でも見えてしまうのはマズイなと思って
指摘されてからは首以外は全部隠して露出の少ない格好をしてました
もちろん水着はNGですが、それは私に限ったことで他の女性が水着を着ていて見るのは問題ありません
透ける素材を選ぶことには何か言われたことはありませんでした
今回指摘されたことでフォーマルな格好をしたときにも、白いワイシャツはキャミが透けるからNGです
汚い言葉を言われることにも疑問を感じました
ただキチンとされてる女性でさえもそう言った意見を言われているので、私の考え方が甘いのかなと思います
510 :恋人は名無しさん:2011/07/05(火) 14:57:44.71 ID:s1+oklT20
かがんで胸が覗けるって逆に小さい人の方が多いと思う
というか、>>507乳首までってブラしてなかったのか?部屋での話?
512 :恋人は名無しさん:2011/07/05(火) 15:00:24.09 ID:YZNh/ytwO
>>507
乳首見えちゃったのか・・それはあんたの考えが足りなかったとしか思えんな。
ただそれ以外の服装に関しては、彼氏が極端すぎるように思えるし、暴言ともとれる注意はよくない。
はっきり彼氏に伝えてやるべきだな。
518 :恋人は名無しさん:2011/07/05(火) 15:13:36.30 ID:OMyJXpcTO
>510>512
ブラはしてましたが、形にあっていませんでした…
自分の甘さもあって服装に対して厳しく言われることは自覚してますし、納得してます
それ以上にエスカレートしてきて「俺がいいって服以外は着るな。口答えもするな。
できないなら付き合えんし付き合いたくもない。」と言われ
なんでそこまで言われなきゃいけないのかわかりません
- 関連記事
このヒトは無理だと悟った瞬間97
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1308979181/
449 :恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 23:23:46.45 ID:OhVyrK5JO
先週、彼と彼の同僚、その彼女、家族でバーベキューをするから一緒にと誘われた。
ほとんどの人は顔見知りだし、私の家から5分の浜辺だったので参加。
途中までは楽しく飲んでいたんだけど、酔っぱらった同僚の人が抱きついたり、なぜか走って追い掛けられたり、ふざけてるかんじでボディタッチしてくる・・・
彼も他の人も止めてくれたし私も彼の近くから離れなかったけど、彼がトイレに行ってる間にビーチチェアに座っていたらその同僚の人に、いきなり頭からビールをかけられてビーチチェアを蹴り倒されて足、お腹蹴られました。
周りがすぐに止めてくれたけど・・・
戻ってきた彼、呆然。私も周りの人も唖然。
まったく意味が分からない。
でもなんだか泣けてきちゃって1人で逃げるように帰りました。
彼が追い掛けてきて「あいつ悪い奴じゃないから・・・」それだけ??私へのフォローなし???
あれから1週間、彼の電話に出れません。悪いのは彼ではないけど何を話せばいえばいいんだろう。もう無理だ。
450 :恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 23:32:43.00 ID:UrSuTAygO
>>449
大丈夫?の一言もないなんて最低だね
彼女の体の心配が第一で、同僚のフォローは最後だよね
でもあんなことしたんだしフォローのしようがないよね
自分も無理だなそれは
もしケガしたんなら警察通報レベル
妄想すると彼氏もDVっ気があるから同僚のフォローしたのでは?
451 :恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 23:34:23.39 ID:ZE/x1+/PO
何その基地害。
それと彼のフォローが糞過ぎる。
452 :恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 23:41:27.20 ID:RNf6dX7lO
うわぁ・・・・そりゃ無理だ
なぜ彼氏の同僚にそんな事されなきゃいけないの
彼氏の対応も信じられない
457 :恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 23:51:22.31 ID:OhVyrK5JO
彼も何といっていいのか分からない、っていう痛々しい顔してたのでテンパってたのかもしれません。
5年の付き合いですがDVはありませんでした。
ひどいケガはありませんでしたが、足が擦り剥けと痣になっています。見るたびに悲しくなります。
彼のことを嫌いになったわけではないけど、「あぁ、この人は守ってはくれないんだなぁ」と思ったらもう好きだとは思えなくなりました。なんだか寂しいです。
誰かに聞いてほしくて書き込みしました。ちょっとすっかりしました。
458 :恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 23:55:50.42 ID:Wld8xK7ZO
その同僚があなたの彼氏のこと好きな女を好きだったりの可能性もあるね
459 :恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 23:56:28.98 ID:oVVfYOrH0
情があるからなかなか踏ん切りつかないとおもうけど、本気で別れたほうがいいよ。。
まともな人なら、次の日に彼氏がそいつ連れてあなたに謝りにくる(会いたくない場合は彼だけでも)のが社会人として常識だよ。
これが接待なら懲戒もんだしね。。
とにかくお疲れ様。辛いならまたここに書きこんでもいいから元気だして。
461 :恋人は名無しさん:2011/07/05(火) 00:09:38.10 ID:XfqQFm1sO
>>457
すごく恐かったでしょ。。
アザが残るくらい蹴られるなんて、暴行で被害届出してもおかしくない情況だよ。
彼も咄嗟の出来事で驚いていたのかもしれないが、そういう事態が起こったのにあなたの身体を心配出来ないのはおかしいよ。
相手の男からの謝罪がないのも意味がわからん。とにかく大変だったね、あなたは悪くないから落ち込まないでね。
462 :恋人は名無しさん:2011/07/05(火) 00:20:32.78 ID:0Yu7X9oCO
逃げるように帰って、追ってきた彼も振り切って家まで帰り、連絡も無視しているのでその後はどうなったのかわかりません。相手が何でそんなことをしたのか、謝る気があったのかもわかりません。
ちゃんと別れ話をしたいと思います。彼にクソ同僚(失礼)への罵詈雑言もぶつけたいと思います。
皆さんありがとう。
464 :恋人は名無しさん:2011/07/05(火) 00:39:32.39 ID:FVk4xuREO
>>462
怖かったですよね
別れ話頑張ってください
対応次第では診断書とっておいて訴えるのもアリですよ
お金が云々ではなく、自分のしたことの重さを思い知らせるためにね
どんな小さな怪我でも恐怖感はいつまでも残るし痣が残るくらいなら訴えるに充分すぎる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1308979181/
449 :恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 23:23:46.45 ID:OhVyrK5JO
先週、彼と彼の同僚、その彼女、家族でバーベキューをするから一緒にと誘われた。
ほとんどの人は顔見知りだし、私の家から5分の浜辺だったので参加。
途中までは楽しく飲んでいたんだけど、酔っぱらった同僚の人が抱きついたり、なぜか走って追い掛けられたり、ふざけてるかんじでボディタッチしてくる・・・
彼も他の人も止めてくれたし私も彼の近くから離れなかったけど、彼がトイレに行ってる間にビーチチェアに座っていたらその同僚の人に、いきなり頭からビールをかけられてビーチチェアを蹴り倒されて足、お腹蹴られました。
周りがすぐに止めてくれたけど・・・
戻ってきた彼、呆然。私も周りの人も唖然。
まったく意味が分からない。
でもなんだか泣けてきちゃって1人で逃げるように帰りました。
彼が追い掛けてきて「あいつ悪い奴じゃないから・・・」それだけ??私へのフォローなし???
あれから1週間、彼の電話に出れません。悪いのは彼ではないけど何を話せばいえばいいんだろう。もう無理だ。
450 :恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 23:32:43.00 ID:UrSuTAygO
>>449
大丈夫?の一言もないなんて最低だね
彼女の体の心配が第一で、同僚のフォローは最後だよね
でもあんなことしたんだしフォローのしようがないよね
自分も無理だなそれは
もしケガしたんなら警察通報レベル
妄想すると彼氏もDVっ気があるから同僚のフォローしたのでは?
451 :恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 23:34:23.39 ID:ZE/x1+/PO
何その基地害。
それと彼のフォローが糞過ぎる。
452 :恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 23:41:27.20 ID:RNf6dX7lO
うわぁ・・・・そりゃ無理だ
なぜ彼氏の同僚にそんな事されなきゃいけないの
彼氏の対応も信じられない
457 :恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 23:51:22.31 ID:OhVyrK5JO
彼も何といっていいのか分からない、っていう痛々しい顔してたのでテンパってたのかもしれません。
5年の付き合いですがDVはありませんでした。
ひどいケガはありませんでしたが、足が擦り剥けと痣になっています。見るたびに悲しくなります。
彼のことを嫌いになったわけではないけど、「あぁ、この人は守ってはくれないんだなぁ」と思ったらもう好きだとは思えなくなりました。なんだか寂しいです。
誰かに聞いてほしくて書き込みしました。ちょっとすっかりしました。
458 :恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 23:55:50.42 ID:Wld8xK7ZO
その同僚があなたの彼氏のこと好きな女を好きだったりの可能性もあるね
459 :恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 23:56:28.98 ID:oVVfYOrH0
情があるからなかなか踏ん切りつかないとおもうけど、本気で別れたほうがいいよ。。
まともな人なら、次の日に彼氏がそいつ連れてあなたに謝りにくる(会いたくない場合は彼だけでも)のが社会人として常識だよ。
これが接待なら懲戒もんだしね。。
とにかくお疲れ様。辛いならまたここに書きこんでもいいから元気だして。
461 :恋人は名無しさん:2011/07/05(火) 00:09:38.10 ID:XfqQFm1sO
>>457
すごく恐かったでしょ。。
アザが残るくらい蹴られるなんて、暴行で被害届出してもおかしくない情況だよ。
彼も咄嗟の出来事で驚いていたのかもしれないが、そういう事態が起こったのにあなたの身体を心配出来ないのはおかしいよ。
相手の男からの謝罪がないのも意味がわからん。とにかく大変だったね、あなたは悪くないから落ち込まないでね。
462 :恋人は名無しさん:2011/07/05(火) 00:20:32.78 ID:0Yu7X9oCO
逃げるように帰って、追ってきた彼も振り切って家まで帰り、連絡も無視しているのでその後はどうなったのかわかりません。相手が何でそんなことをしたのか、謝る気があったのかもわかりません。
ちゃんと別れ話をしたいと思います。彼にクソ同僚(失礼)への罵詈雑言もぶつけたいと思います。
皆さんありがとう。
464 :恋人は名無しさん:2011/07/05(火) 00:39:32.39 ID:FVk4xuREO
>>462
怖かったですよね
別れ話頑張ってください
対応次第では診断書とっておいて訴えるのもアリですよ
お金が云々ではなく、自分のしたことの重さを思い知らせるためにね
どんな小さな怪我でも恐怖感はいつまでも残るし痣が残るくらいなら訴えるに充分すぎる
- 関連記事
このヒトは無理だと悟った瞬間97
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1308979181/
419 :恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 16:48:18.97 ID:EeuiPhpL0
彼に癌で1年の余命宣告されたって言われた
半月くらい泣き暮らして、覚悟と決心がついた
彼を看取りたかったので実家住まいの彼のそばに引っ越して通い妻みたいに、できれば彼と一緒に住むと決心して自分の親説得した
彼と彼のご両親に話してみてどうなるかだなあと思い彼のお母さんに電話をかけたら寝耳に水だったらしくて大騒ぎ
彼のお母さんと一緒に彼を問い詰めたら私の愛情確認のための嘘だった
いくらなんでもやりすぎだよ
私が顧客と電話をしているときは感情表現が豊かなのに俺には向けてくれないから不安になったらしい
お客さん相手に普段の雰囲気はあまり良くないから矯正して作ってただけだったのに
そんなに感情表現豊かなタイプじゃないし彼だって理解してると勝手に思い込んでいたのが駄目だったかな
私の気持ちをゴミみたいに扱われた気分になって心が粉々にされてしまって今日は仕事に行けなかった
落ち着いてきたらもう彼の事どうでもよくなってきた
親身になってくれて大きな仕事渡さないようにしてくれた上司にどう説明したらいいんだろう
420 :恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 17:11:14.85 ID:m57yLNff0
>>419
もう本当に死んでもらわないと気が済まないレベル。どうでもよくなったとかじゃ済まされないでしょ。
421 :恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 17:14:08.50 ID:rIcwg43N0
>>419
なんかその彼氏のノリ続きそう。
422 :恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 17:17:25.10 ID:rIcwg43N0
>>419
連投申し訳ない。
取りあえず自分が被った被害を彼にきちんと冷静に説明しよう。
んで彼のリアクション見て決めようか。
それくらいの被害が読めないなんて付き合って行けない。
423 :恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 17:52:52.54 ID:RUHlMo5x0
>>419
「愛を確かめたかったから嘘ついてみた★」とか…その彼氏いくつ?
やることが幼稚すぎだし想像力なさすぎ。
あなたは本気で心配してきたのにね。さすがに別れたほうがいい。
424 :恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 18:06:00.64 ID:DuO7i6uq0
>>419
いくらなんでもそれはついてはいけない嘘だよね。
彼いくつ?
425 :恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 18:31:15.28 ID:UrSuTAygO
>>419
別れたら「やっぱ俺への愛は偽物だったんだ」と嘆きそうな予感w
下手したら仕事やめるどうかの一大事だったのにありえない嘘だね
上司にそのこと絶対にいえないね
429 :419:2011/07/04(月) 20:27:01.08 ID:4Kd9voyz0
>>422
とりあえず仕事上は説明しづらかった以外の実害はなし
深刻なのは私の母と彼の母が友達なのでそっちがぎくしゃくしそうな事
>>423
>>424
今年24になる社会人1年生で私より4つ下
>>425
色々仕事の兼ね合いもあるので言わないわけにはいかなかった
上司に電話して事のあらましを説明したんだけど同情された
ここのところこの世の終わりみたいな顔をずっとしてたとか言われた
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1308979181/
419 :恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 16:48:18.97 ID:EeuiPhpL0
彼に癌で1年の余命宣告されたって言われた
半月くらい泣き暮らして、覚悟と決心がついた
彼を看取りたかったので実家住まいの彼のそばに引っ越して通い妻みたいに、できれば彼と一緒に住むと決心して自分の親説得した
彼と彼のご両親に話してみてどうなるかだなあと思い彼のお母さんに電話をかけたら寝耳に水だったらしくて大騒ぎ
彼のお母さんと一緒に彼を問い詰めたら私の愛情確認のための嘘だった
いくらなんでもやりすぎだよ
私が顧客と電話をしているときは感情表現が豊かなのに俺には向けてくれないから不安になったらしい
お客さん相手に普段の雰囲気はあまり良くないから矯正して作ってただけだったのに
そんなに感情表現豊かなタイプじゃないし彼だって理解してると勝手に思い込んでいたのが駄目だったかな
私の気持ちをゴミみたいに扱われた気分になって心が粉々にされてしまって今日は仕事に行けなかった
落ち着いてきたらもう彼の事どうでもよくなってきた
親身になってくれて大きな仕事渡さないようにしてくれた上司にどう説明したらいいんだろう
420 :恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 17:11:14.85 ID:m57yLNff0
>>419
もう本当に死んでもらわないと気が済まないレベル。どうでもよくなったとかじゃ済まされないでしょ。
421 :恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 17:14:08.50 ID:rIcwg43N0
>>419
なんかその彼氏のノリ続きそう。
422 :恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 17:17:25.10 ID:rIcwg43N0
>>419
連投申し訳ない。
取りあえず自分が被った被害を彼にきちんと冷静に説明しよう。
んで彼のリアクション見て決めようか。
それくらいの被害が読めないなんて付き合って行けない。
423 :恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 17:52:52.54 ID:RUHlMo5x0
>>419
「愛を確かめたかったから嘘ついてみた★」とか…その彼氏いくつ?
やることが幼稚すぎだし想像力なさすぎ。
あなたは本気で心配してきたのにね。さすがに別れたほうがいい。
424 :恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 18:06:00.64 ID:DuO7i6uq0
>>419
いくらなんでもそれはついてはいけない嘘だよね。
彼いくつ?
425 :恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 18:31:15.28 ID:UrSuTAygO
>>419
別れたら「やっぱ俺への愛は偽物だったんだ」と嘆きそうな予感w
下手したら仕事やめるどうかの一大事だったのにありえない嘘だね
上司にそのこと絶対にいえないね
429 :419:2011/07/04(月) 20:27:01.08 ID:4Kd9voyz0
>>422
とりあえず仕事上は説明しづらかった以外の実害はなし
深刻なのは私の母と彼の母が友達なのでそっちがぎくしゃくしそうな事
>>423
>>424
今年24になる社会人1年生で私より4つ下
>>425
色々仕事の兼ね合いもあるので言わないわけにはいかなかった
上司に電話して事のあらましを説明したんだけど同情された
ここのところこの世の終わりみたいな顔をずっとしてたとか言われた
- 関連記事
このヒトは無理だと悟った瞬間97
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1308979181/
403 :恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 15:18:28.99 ID:D5KNcEuzO
彼氏にデートの先約をドタキャンされた。
理由は男友達との飲み会。
まぁ滅多に集まらないメンバーだと言われればそれは仕方ないけど、
「そういうわけで行けなくなった」
「あれ、怒った?」
「もしかして○○(私)って、“私より友達が大事なんでしょ”とか言っちゃうタイプ?」
の発言にキレた。
3日ほど無視してたら、
「まだ怒ってるの?」
「なんで怒ってるの?」
「要は俺とデートできなかったことが気に入らないんでしょ?」
「なんでそんなに子供なの?」
「なんで俺がこんなにお前のご機嫌とらなきゃいけないの?」
こんなにも相手の気持ちを想像できない奴だったのかと、怒りを通り越してポカーン。
きっと別れた理由を他人に聞かれても、
「俺が男友達を優先するのが許せないらしくて~」とか言うんだろな。
404 :恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 15:23:05.58 ID:JH+LBNs40
彼氏に同情。
405 :恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 15:30:41.21 ID:bG7/Tqnx0
無視するんじゃなくて、説明してみた?
まぁ説明しても理解できない人もいるけどさ
無視はいくないよ
406 :恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 15:39:35.42 ID:IhLcWIgp0
この彼氏はカスでも
「そんな事言わなくても分かるでしょ」は甘え
407 :403:2011/07/04(月) 15:42:52.43 ID:D5KNcEuzO
ドタキャン云々は置いておくとして、
「あなたの思いやりのない伝え方が嫌だった」ことはその場で伝えました。
が、彼は「要は男友達優先するのが嫌なんでしょ」の一点張り。
「私が何に対して怒っているか、もう一度よく考えて」と言って電話を切りました。
その後3日間連絡なし。
無視というか、私からも特に連絡はせず。
その後何事もなかったかのようにデートに誘って来たので、再度言い合いになった感じです。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1308979181/
403 :恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 15:18:28.99 ID:D5KNcEuzO
彼氏にデートの先約をドタキャンされた。
理由は男友達との飲み会。
まぁ滅多に集まらないメンバーだと言われればそれは仕方ないけど、
「そういうわけで行けなくなった」
「あれ、怒った?」
「もしかして○○(私)って、“私より友達が大事なんでしょ”とか言っちゃうタイプ?」
の発言にキレた。
3日ほど無視してたら、
「まだ怒ってるの?」
「なんで怒ってるの?」
「要は俺とデートできなかったことが気に入らないんでしょ?」
「なんでそんなに子供なの?」
「なんで俺がこんなにお前のご機嫌とらなきゃいけないの?」
こんなにも相手の気持ちを想像できない奴だったのかと、怒りを通り越してポカーン。
きっと別れた理由を他人に聞かれても、
「俺が男友達を優先するのが許せないらしくて~」とか言うんだろな。
404 :恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 15:23:05.58 ID:JH+LBNs40
彼氏に同情。
405 :恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 15:30:41.21 ID:bG7/Tqnx0
無視するんじゃなくて、説明してみた?
まぁ説明しても理解できない人もいるけどさ
無視はいくないよ
406 :恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 15:39:35.42 ID:IhLcWIgp0
この彼氏はカスでも
「そんな事言わなくても分かるでしょ」は甘え
407 :403:2011/07/04(月) 15:42:52.43 ID:D5KNcEuzO
ドタキャン云々は置いておくとして、
「あなたの思いやりのない伝え方が嫌だった」ことはその場で伝えました。
が、彼は「要は男友達優先するのが嫌なんでしょ」の一点張り。
「私が何に対して怒っているか、もう一度よく考えて」と言って電話を切りました。
その後3日間連絡なし。
無視というか、私からも特に連絡はせず。
その後何事もなかったかのようにデートに誘って来たので、再度言い合いになった感じです。
- 関連記事
このヒトは無理だと悟った瞬間97
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1308979181/
367 :恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 14:07:39.16 ID:dL0uTEDa0
一緒に車に乗ってるときに、対向車線を走ってた車がちょっと中央線をはみ出して走ってて
すれ違うときにちょっと避ければいいのに、彼もそのまま走って接触しそうになった。
よけれるものをわざわざぶつかりそうにならなくてもいいのにって言うと、
「向こうが悪いし、事故にでもなればこっちは悪くないからお金もらえる」とのこと。
確かにそのときは相手の運転のが危なかったけど、事故を起こしてもいいって考えがなんかもう…。
悪い悪くないの問題じゃなくて、事故なんてないほうがいいから避けれるなら避けてって心配で言ったのに
お前は俺の味方じゃないのかとか的外れなことを言い出したときは無理って思った。
それに私の車で、私も乗ってるときの出来事。大事にもされてなかったんだなって悲しかった。
372 :恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 15:36:01.89 ID:DPz0RMjEO
>>367
もしぶつかって相手がテンパって自分も巻きこんだ大事故になったらどうするんだろね。
相手がヤバい人の可能性もあるし。
373 :恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 15:45:47.25 ID:RijutEVk0
>>367
つーか、所有者の運転じゃない場合、
保険はかなり厳しくなるぞー
所有者にも責任を問われるんじゃなかったかな
別の人間にも、ともかくハンドルは貸さないのが鉄則。
374 :恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 15:58:15.78 ID:dL0uTEDa0
>>372
幸いそーいうのにあたったことがないみたいだから余裕なんだと思う。
廃車になるぐらいに事故したら新車になるし、みたいなことも言ってた。
>>373
そうだよね。それはじゅうぶん承知なんだけど、自分はけっこうゆっくり、彼はせっかちな性格で
わたしが運転してるとイライラするらしく、彼がハンドルをとることが多い。
彼が車を出してくれたらいいんだけど、燃費が悪い車だからって言って出さないんです。
そこで拒否してもめるのも嫌だからしょうがなく。って私もじゅうぶん常識ハズレだな。スレチごめんなさい。
375 :恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 16:07:07.11 ID:WCrpjzJB0
>>367
そういうやつはやめとくべき。
早く見切りをつけな。
377 :恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 18:06:32.30 ID:ixZK3yKn0
>>367
ただ、よけた為に他の車や人に接触してしまうと、
接触した相手との事故になってしまうので、彼が
とった行動にも一理あるかも。
原因作った人間が逃げ得になっているのが現状。
378 :恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 18:11:55.14 ID:HxeriXui0
>>377いやいや、そこまで考える知能ないだろ。そのアホは
どうみても意地になってるだけの馬鹿。心配してる女に対して斜め上な反応
モラハラ野郎になりそうだし切り捨ててOK
386 :恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 22:08:56.02 ID:ml1/9Imo0
>>374
運転で本性というか人間性垣間見る事って多いと思う
自分の車でそれやってもヤバいと思うけど彼女である>>367さんの車で事故ってもこっちの被害者だから~っていう考えはもっとヤバイ
無理スレだから別れるの前提でレスしてると思うけどそういう考えの人と車でデートは危険だからやめた方がいいと思う
387 :恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 23:08:43.91 ID:dL0uTEDa0
367です。
彼の事故を起こしてもいいっていう考えには驚かされたし
相手をかばってると思われてるのも理解不能だった。
事故なんて起こってもいいことなんかないのにな。
ほかの事でいま喧嘩しててもうそれで別れることになりそうだけど、
でもその考えで事故して彼が怪我とか、相手に迷惑かけるんじゃないかなとか考えると心配でたまらない。
…とか思う自分が一番理解不能かも。カプ板もそろそろ卒業かな。レスしてくれた人ほんとありがと。
ネットでできる友達の輪
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1308979181/
367 :恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 14:07:39.16 ID:dL0uTEDa0
一緒に車に乗ってるときに、対向車線を走ってた車がちょっと中央線をはみ出して走ってて
すれ違うときにちょっと避ければいいのに、彼もそのまま走って接触しそうになった。
よけれるものをわざわざぶつかりそうにならなくてもいいのにって言うと、
「向こうが悪いし、事故にでもなればこっちは悪くないからお金もらえる」とのこと。
確かにそのときは相手の運転のが危なかったけど、事故を起こしてもいいって考えがなんかもう…。
悪い悪くないの問題じゃなくて、事故なんてないほうがいいから避けれるなら避けてって心配で言ったのに
お前は俺の味方じゃないのかとか的外れなことを言い出したときは無理って思った。
それに私の車で、私も乗ってるときの出来事。大事にもされてなかったんだなって悲しかった。
372 :恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 15:36:01.89 ID:DPz0RMjEO
>>367
もしぶつかって相手がテンパって自分も巻きこんだ大事故になったらどうするんだろね。
相手がヤバい人の可能性もあるし。
373 :恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 15:45:47.25 ID:RijutEVk0
>>367
つーか、所有者の運転じゃない場合、
保険はかなり厳しくなるぞー
所有者にも責任を問われるんじゃなかったかな
別の人間にも、ともかくハンドルは貸さないのが鉄則。
374 :恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 15:58:15.78 ID:dL0uTEDa0
>>372
幸いそーいうのにあたったことがないみたいだから余裕なんだと思う。
廃車になるぐらいに事故したら新車になるし、みたいなことも言ってた。
>>373
そうだよね。それはじゅうぶん承知なんだけど、自分はけっこうゆっくり、彼はせっかちな性格で
わたしが運転してるとイライラするらしく、彼がハンドルをとることが多い。
彼が車を出してくれたらいいんだけど、燃費が悪い車だからって言って出さないんです。
そこで拒否してもめるのも嫌だからしょうがなく。って私もじゅうぶん常識ハズレだな。スレチごめんなさい。
375 :恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 16:07:07.11 ID:WCrpjzJB0
>>367
そういうやつはやめとくべき。
早く見切りをつけな。
377 :恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 18:06:32.30 ID:ixZK3yKn0
>>367
ただ、よけた為に他の車や人に接触してしまうと、
接触した相手との事故になってしまうので、彼が
とった行動にも一理あるかも。
原因作った人間が逃げ得になっているのが現状。
378 :恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 18:11:55.14 ID:HxeriXui0
>>377いやいや、そこまで考える知能ないだろ。そのアホは
どうみても意地になってるだけの馬鹿。心配してる女に対して斜め上な反応
モラハラ野郎になりそうだし切り捨ててOK
386 :恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 22:08:56.02 ID:ml1/9Imo0
>>374
運転で本性というか人間性垣間見る事って多いと思う
自分の車でそれやってもヤバいと思うけど彼女である>>367さんの車で事故ってもこっちの被害者だから~っていう考えはもっとヤバイ
無理スレだから別れるの前提でレスしてると思うけどそういう考えの人と車でデートは危険だからやめた方がいいと思う
387 :恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 23:08:43.91 ID:dL0uTEDa0
367です。
彼の事故を起こしてもいいっていう考えには驚かされたし
相手をかばってると思われてるのも理解不能だった。
事故なんて起こってもいいことなんかないのにな。
ほかの事でいま喧嘩しててもうそれで別れることになりそうだけど、
でもその考えで事故して彼が怪我とか、相手に迷惑かけるんじゃないかなとか考えると心配でたまらない。
…とか思う自分が一番理解不能かも。カプ板もそろそろ卒業かな。レスしてくれた人ほんとありがと。
下ヘッドライン
まあこの彼氏は糞だけど悟ってない名無しさん新しいバイト先の男に「彼氏いるの?」と聞かれて「いないよー」と返したあげく、いい雰囲気になってキスまでしてたらしい浮気した彼女がダメ女なのはもちろんだけど
それ以上にこの報告者がキモすぎてな…
彼女は別れられてよかったなーと思ってしまう悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派単に好みの違いでモラハラではないでしょw
モラハラなめてんの?悟ってない名無しさん付き合う前、彼氏がいるのを黙って近づいてきた彼女※8
まったく同じこと思ったわ
どこまでが浮気かっていう問題と同じで、恋愛ごとは張本人たちの価値観次第名無し「命とか、作ってくれた人への感謝じゃないの?」って言ったら、「そんなの初めて考えるわー」と定食屋さんにいって、自分と恋人が同じ物を頼んだとして、
とんかつ→カレー皿と丸皿
お新香→小鉢と刺身醤油皿
ご飯→平皿とどんぶり
みたいにバラバラな容器で出てきた悟ってない名無しさんお風呂上りにケージみるとあんこ(アンゴラ)がいない前科つけないと次にまた小動物や人間を穀すよ。
ナアナアで済ませるってことは、間接的に穀人幇助してるに等しい。
事なかれ腰抜けチキンの日本人の悪い性癖。悟ってない名無しさん「君は結婚したら働かなくてもいいよ。一生養うから」と言ってくれてた婚約者が実は年収250万以下で貯金0だった*2 *3
寝言は寝て言いましょうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里「うちの子は将来、税理士になる。あなたとでは身分が…」*14
報告者は既に共倒れを回避している! あべし!! ひでぶ!!!樹里彼からのプロポーズを拒否察してチャンはめんどくさいなぁってだけの話だった悟ってない名無しさん彼からのプロポーズを拒否バラせない持病が理由いわれても深刻さも事情も他人に伝わるわけないから分かってもらえないなんて当たり前だわ
無駄にフラストレーション振りまいて自分に返って来て文悟ってない名無しさん・・・だって欲しくなっちゃったんだもん~こんな女性っているの?と思っていたら、以前に
紹介で知り合い、食事。
帰りに「サングラスを探してる」というのでメガネ屋に。
手に取るのが数万円のもの。「こんな高774こんな小春日和の日に*11
思い上がり乙!樹里あれはテストだったんだ、わざと財布を持ってこない女が結構いるんだよね、やっぱり君は違った*16
YOUには永世G(Garbage)級人間を名乗る資格が在るwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里元カノと飼っていたペット(ネコ×2)を捨てるか実家に預けるか保健所に連れてけと言われた犬猫の持ち込みは百パーさつ処分、しかも猫の猶予は1-2日だからね。
譲渡会とかやるだろwってフワッとした認識でそういう実績無くて叩かれてる市町村の保健所に生まれた猫悟ってない名無しさんほんとにとことん迷惑を生み出すだけの初彼氏だった期待して読んで損した・・・悟ってない名無しさん忙しくて洗濯する暇がないと言っていた彼行く前に何度もメールしたって言ってるけど返事が無い時点で連絡は取れてないものと思えよ
報連相がないのはお互い様じゃねえか悟ってない名無しさんあー、俺仕事辞めて○○ちゃんに養ってもらおうかなーwww>>888 *1 *2
>>887は、自分が同じ事をされたら某組織に依頼して相手を粛清させると思う樹里3年間付き合ってて、セクロスしたのが2回だけだった3年も付き合ってるなら結婚の話も出たんだろうか
その話も出ないのにセックスセックスで、体目当てじゃないって言われてもねえ…悟ってない名無しさんすぐに私の話しを遮る奴自分の親父が完全にこれ
イラつくから自分は親父と一切話さないし関わらない
ほんと障害者だと思う
親父が話してるの聞いてるだけでイライラする悟ってない名無しさん彼女「は?ブラザー?ブラザーなんてミシンの会社じゃん。そんなとこが作ったプリンタ買いたくない」店員「今はブラザーが一番コスパいいですね」彼女「やっぱブラザーですよねー」俺「は?」この道ン十年の建築士だが、いくら言っても納得しない施主。一緒にショールームへ行くと奇麗なお姉さんの一言で納得。それ俺が言ったやつ。何だかなあ・・・
ルックスの違悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派そこはプロメテウスだろjk悟ってない名無しさん彼氏とカフェいた時、隣の人のお茶がはねて私の服が汚れた携帯で漫画読んでるって付き合う必要ないよね悟ってない名無しさん「ヤンキーなのに結婚遅かったんだね。でき婚とかしそうなイメージだけど(笑)」いないと困る人達なのに見下す人たちがいて困惑
道路も会社も家も土木作業員さんがいるから利用できるんだし、地震の時だってすぐに道路が開通したのは彼らがいてこそだっ悟ってない名無しさん彼氏とカフェいた時、隣の人のお茶がはねて私の服が汚れた前科あるんかいw
二度目ならもう無理だなゆとりある名無しすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派スパナチュなら仕方ない悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派※3
ド正当な「好みの不一致による冷め」を理不尽認定とか、流石に横暴過ぎて笑った悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派字幕派を否定して罵倒してきたわけでもないし
モラハラでもなんでもないただの理不尽冷めじゃん悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派趣味は合わんのは事実だろうが
追い詰めてる訳じゃないだろ…悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派モラハラって意味分かって使ってるのかこの馬鹿女悟ってない名無しさん彼の方から押されて付き合い始め、自信の無さからか妬かせることに必死な彼相手が不安になってるってわかってるのなら、態度で示すとか言葉にするとかで安心させてあげても良かったんじゃない?
そこまで好きじゃないなら、押されたからって付き合悟ってない名無しさん