目次  ※( )内はコメント数
スポンサーサイト  はてなブックマークに追加 このエントリのはてなブックマーク数
 |  Twitter
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ネットでできる友達の輪
--/--/--(--) | Permalink  |  スポンサー広告   ランキング   EDIT   Top↑
温かいのを食べてもらいたくて帰宅を見計らって用意してるのにテレビに夢中になっては箸をとめる  はてなブックマークに追加 このエントリのはてなブックマーク数
このヒトとは無理だと悟った瞬間64
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1233725449/

732 :恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 22:16:24 ID:XmQXCnTGO
まじで食べるのが遅い!!!温かいのを食べてもらいたくて帰宅を見計らって用意してるのにテレビに夢中になっては箸をとめる。男の人って食事が冷めててもかまわないのですか?

735 :恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 22:19:26 ID:ituUgPHM0
>>732
男の人は一度に二つのことを処理するのが苦手だからテレビを消せばいい

737 :恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 22:20:47 ID:j2Y5S1zL0
>>732
冷たいのが好きなヤツはいる。
というか、彼女が作ったメシという有り難味は時が経てば薄れるわけで、
日常出てくる飯、いわば母ちゃんが作った飯に毎日感謝しないようなのと同じ状態じゃね?

怒った振りかなんかして、しばらくメシ作らなければ多少直るんじゃない?

742 :恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 22:31:18 ID:/P6jgZPB0
>>732
熱い物は熱く、冷たい物は冷たくって、
料理の心遣いの鉄則なのにね。
そんなのがわからない男は…と切りたくなるけど、
そこは教育次第だと思う



ネットでできる友達の輪
2012/01/17(火) | Permalink  |  食べ物ネタ  |  コメント(19)   ランキング   EDIT   Top↑
賞味期限切れの食べ物を平気で使う  はてなブックマークに追加 このエントリのはてなブックマーク数
このヒトとは無理だと悟った瞬間64
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1233725449/

54 :恋人は名無しさん:2009/02/05(木) 22:07:10 ID:tI2l0DCq0
賞味期限切れの食べ物を平気で使うこと。
2~3日ならともかく、明らかに去年のものとか出てくると
さすがに無理だ…
ご飯食べ終わった後皿を舐めるのも嫌。
人前でやらなきゃいいのかもしれないけどさ。

食事に関して合わない人は一緒に暮らせないと思った。

55 :恋人は名無しさん:2009/02/05(木) 22:43:06 ID:vOq2dF5nO
>>54

お皿を舐める、、?
そりゃ無理だ(´Д`)

56 :恋人は名無しさん:2009/02/05(木) 22:49:03 ID:AoXgJsWOO
うちと逆だ。
賞味期限切れたら絶対食べない。
生卵も買って2日以内に食べる。
少しくらい大丈夫だっつの。

それより食事の最後に小皿のソースを指で舐めるのが無理。



ネットでできる友達の輪
2012/01/07(土) | Permalink  |  食べ物ネタ  |  コメント(13)   ランキング   EDIT   Top↑
「いつも食べてる時にテレビ見て!行儀悪いなぁ」とクッチャクッチャしながら言われた  はてなブックマークに追加 このエントリのはてなブックマーク数
このヒトとは無理だと悟った瞬間63
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1231990727/

22 :恋人は名無しさん:2009/01/16(金) 15:09:56 ID:87XXNkd/O
つい最近、無理だなーと別れた話


彼氏がクチャラーなので気を紛らわそうとして食事中にテレビをつけたら
「いつも食べてる時にテレビ見て!行儀悪いなぁ」とクッチャクッチャしながら言われた。

(うちも見ながら食べる習慣はないが言わなかった)

お前が行儀のこととか言うなって思いつつ消したんだけど、前スレに

『9良くても残りの1が決定的に無理なわけだからこれからもずって気になる』
みたいなレスがあって、それを思い出して無理だなってサヨナラすることができた。

24 :恋人は名無しさん:2009/01/16(金) 16:31:33 ID:wqdB6I2MO
>>22クチャラー本人はたいてい気づいてないんだよね。。
クチャラーな人にそれとなく直してもらえる方法が知りたい。
クチャクチャしながら顔近づけられると軽く発狂しそうになる

25 :恋人は名無しさん:2009/01/16(金) 17:34:03 ID:/aPtvJ0x0
クチャラーな人をみると、その親のしつけの仕方がよく分かるなあ
最低限のマナーすら教え込まれてこなかったんだなと思うと
その家柄もお里が知れるよね…
あと、口臭がキツイのをまったく気づいてない人も…



ネットでできる友達の輪
2011/12/20(火) | Permalink  |  食べ物ネタ  |  コメント(17)   ランキング   EDIT   Top↑
『今夜は〇〇の作ったビーフシチューが食べたいな』と言って出勤していった同棲中の彼  はてなブックマークに追加 このエントリのはてなブックマーク数
このヒトとは無理だと悟った瞬間61
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1228210748/

671 :恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 05:30:32 ID:h0BArtR3P
とある金曜日。
『今夜は〇〇の作ったビーフシチューが食べたいな』
と言って出勤していった同棲中の彼。

その日私は休みで予定もなかったので、彼のリクエストを叶えるべく
昼過ぎからビーフシチュー作り。

夜になり彼の帰宅を待つが、
どんなに遅くともいつもなら22時半には帰るはずの彼が一向に戻らない。

気付けば終点の時間も過ぎ、日付も変わっている。
何かあったのではと電話をかけるも、コール音は鳴るけど出ない。
『何かあったの?心配だから連絡出来るようならして』とメールも送ってみた。

朝になっても連絡は来ず、本当に何かあったのではと不安で眠れず過ごした。

午前10時を回った頃、やっと携帯に彼から着信。
出てみると『今から帰るね~』と呂律の回らない彼。
電話の向こうがヤケに騒がしい。
心配した、どこにいるのか?なぜ連絡をくれなかったのか?と尋ねると、

友達と飲んでた、今はオカマバーにいる。楽しいから今度一緒に行こうよ!
今から店のママに電話かわりまーす
などと抜かしやがった。

思わず激昂して電話をブチ切り、ビーフシチューは流しにブチ撒け、
そのまま不動産屋へ向かいました。

672 :恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 05:39:22 ID:8+pccTZnO
>>671
あなたにどん引き
食べ物を捨てるなんて信じらんない
そんな横着な彼女と付き合ってる彼氏が可哀想
別れちゃえ

674 :恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 05:48:17 ID:h0BArtR3P
食べ物捨てる横着な彼女…?
罰当たりな~とか勿体ないことする~とかでなく?

675 :恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 05:51:54 ID:FLYjbgyQ0
>>672
>横着
私の彼氏がそんな発言したら馬鹿っぷりに引くわ。 知らないなら使うなよw

677 :恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 06:01:17 ID:aLF0CMvq0
横着ならむしろ捨てずに放置だろ。バカス
てか、私もブチ切れるなぁ。



ネットでできる友達の輪
2011/12/06(火) | Permalink  |  食べ物ネタ  |  コメント(42)   ランキング   EDIT   Top↑
ミスドでドーナツ食べてたら、落としちゃったんだ  はてなブックマークに追加 このエントリのはてなブックマーク数
このヒトとは無理だと悟った瞬間61
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1228210748/

240 :恋人は名無しさん:2008/12/09(火) 02:49:51 ID:oAWTrD7IO
元カレの話し。ミスドでドーナツ食べてたら、落としちゃったんだ。
ドーナツがコロコロと転がってトイレ入口付近に。
彼が拾いに行ってくれて、(優しいな)って思ったのもつかの間。
食べやがった。
3秒ルールどこじゃない。すごい早さで食った。
蝿を一瞬で食うカメレオンに見えた。

241 :恋人は名無しさん:2008/12/09(火) 03:03:27 ID:Bq6Fe/xoO
ワロタww



ネットでできる友達の輪
2011/11/30(水) | Permalink  |  食べ物ネタ  |  コメント(17)   ランキング   EDIT   Top↑
たまにものすごくマズイ飯を出す  はてなブックマークに追加 このエントリのはてなブックマーク数
このヒトとは無理だと悟った瞬間60
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1226730946/

307 :恋人は名無しさん:2008/11/22(土) 16:18:59 ID:EP5ezvqv0
たまにものすごくマズイ飯を出す
確率的には美味い6:しんどい4
巷で流行りの「ママンの味と違う!」とかじゃないです、ホントにヤバイ時はヤバイ

食えるものも作れるからまったく料理下手ってわけでもないんだろうけど
見栄っ張りで出来もしないものを作ろうとしたり
無理して冷蔵庫の材料をめいっぱい使おうとしたりする
結果→(´ж`;)

今までは全て、愛情の空回りなんだと自分に言い聞かせて何も言ってこなかった
無理して材料全部使わなくてもいいんだよ、残しても俺が作るときにも使うんだから、とか
簡単なのでも美味しいよ、とか
傷つかないように、優しく気付かせようとしてきたつもり
でもそろそろ限界、向こうが何か出来ないとすぐ「ダメだねえ」って言う人なだけに限界
次で言うかもしれない、別れるかもわからんね…いや多分別れます…

308 :恋人は名無しさん:2008/11/22(土) 16:26:38 ID:ENkVYkar0
別にさくっと「コレマズイわ」って言えばいいんじゃね?
メシまずだけで別れるとかバカじゃなかろうか。
何も言わずに改善を期待するとか、お前はどっかのスイーツか

309 :恋人は名無しさん:2008/11/22(土) 16:28:50 ID:m/p4tZa40
>>307
遠回りに言わないでちゃんと言ってからにしろよ・・・
傷つくかもしらんがそれはお前のフォロー次第だと思うよ
全然料理しないで男の俺に料理させて昼まで
寝てるような女の子もいるんだぜ・・・?もう別れたけどさ
いい彼女じゃないか
今カノとは一緒に料理して一緒に食べてすごく楽しいし
美味しいし幸せだわ

310 :恋人は名無しさん:2008/11/22(土) 16:42:06 ID:EP5ezvqv0
>>308
メシまずというか、まいどまいど大量の食材を無駄にした挙句拷問にかけられることに憤ってる
今日のお魚焦げちゃった。なんてレベルだったら誰も怒らん
遠まわしな表現だったけど諭そうとはしてきたけど、ハッキリ言わないのはお互いに良くなかったようだ
これ以上どうこうするは自分には無理だと悟った。つかれた

>>309
そうは言うがな、全部自分で作っていいならそのほうが幸せだよ
帰ってきたら既に物体Xが出来上がってて有無を言わさないんだぜ、地獄だ…

ゆでただけのうどんでもいい、焼いただけの魚でもいいんだ
余計なことすんな!材料無駄にすんな!!って今日辺り言ってくる



ネットでできる友達の輪
2011/11/20(日) | Permalink  |  食べ物ネタ  |  コメント(17)   ランキング   EDIT   Top↑
私が作った料理を毎回文句言いながらも全部たべる  はてなブックマークに追加 このエントリのはてなブックマーク数
このヒトとは無理だと悟った瞬間55
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1217684108/

450 :恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 22:16:30 ID:TLCxkg+u0
私が作った料理を毎回文句言いながらも全部たべる
「おーうまそう!・・・このスプーン洗った?洗ってないやろ!」
「肉じゃがかぁ・・俺野菜とりたいっていったけど今日は肉じゃがは重たいわ」
「このマドレーヌ、あますぎっ」
「お前食器の置き方ヘタだな~ほんっとセンスんじゃいわ」

など、いつもと変わらないことのなのに
二言目にはいつも文句が出てくる
せっかく彼のことをおもって作った料理も、もうなんかむなしくなってきた

毎日耐えてたけど、食事の生活の基盤になるものだし
これから先結婚すると考えたら、
無理かもしれない

451 :恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 22:24:01 ID:hetsmMDk0
>>450
私なら結婚どころか2週間目にはもう殴ってるなw
そういう、ひとつひとつは小さいイライラが積み重なると恐ろしいストレスになるよ
仕事でもなく彼を思って作ったのに一月で30回もケチつけられるんだよ?二ヶ月で60回、三ヶ月で90回
継続は力なりと言うけど、逆の意味でも力なりだね
一度話したほうがいいと思う

453 :恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 23:53:49 ID:1HbV3y1D0
>>450
「野菜リクエストしといて悪いけど今日は肉じゃがちょっと重たい。でも、これ美味しいから食べられる」
「このマドレーヌ甘いけど美味しいね」
とかいう言い回しならそこまでストレスもたまらないのにね
持ち上げておいて落とすのは最低だと思う



ネットでできる友達の輪
2011/10/01(土) | Permalink  |  食べ物ネタ  |  コメント(28)   ランキング   EDIT   Top↑
スパゲティーにスプーン使う  はてなブックマークに追加 このエントリのはてなブックマーク数
このヒトとは無理だと悟った瞬間53
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1213112070/

656 :恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 18:31:35 ID:7lDO40Rn0
スパゲティーにスプーン使う
ラーメン啜るのにレンゲ使う
蕎麦をチュルチュル吸う
うどんを一本ずつ食べる

なんか不快。

657 :恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 18:39:56 ID:ZnFiG9Yo0
>>656
それって男がやってんの?

658 :恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 18:42:25 ID:NtCU2QJ90
>>656
ラーメンはレンゲ使ってもいいだろ・・・

659 :恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 18:52:00 ID:7lDO40Rn0
>>657

>>658
なんか麺と具とスープをレンゲに乗せて一口ラーメンみたいにして食べてるんだ。
もう見てるとイライラする。

660 :恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 18:54:54 ID:NtCU2QJ90
>>658
確かにそれはイライラするな



ネットでできる友達の輪
2011/08/31(水) | Permalink  |  食べ物ネタ  |  コメント(30)   ランキング   EDIT   Top↑
もう寝るだけというのに夜中に小腹がすいたと言って菓子パンを食べる  はてなブックマークに追加 このエントリのはてなブックマーク数
このヒトとは無理だと悟った瞬間53
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1213112070/

653 :(^_^;)PLEASE ◆c.mglP6XSs :2008/06/25(水) 15:59:52 ID:BXW+nK6g0
もう寝るだけというのに夜中に小腹がすいたと言って菓子パンを食べる。
甘いジュースを水代わりに飲む。
食べるのが早い。良く噛まない。お茶碗を持たないで食べたりする。
食事中に片手を使わないでいる。
創作イタリアンや創作フレンチを食べに行った時お箸が用意されてた場合
必ずお箸を使う。
タバコ吸う。食後必死に喫煙場所を探す。
ドライブしていても1時間から2時間に一回はタバコ休憩させてと言ってくる。
どこかへ出かけてもタバコの喫煙確保がつきまとってウザ過ぎる。
タバコ吸う姿があほにしか見えない。
とにかくもう無理。
めちゃくちゃ尽くしてくれて優しい人だったけど生理的に受け付けなくなりました。

655 :恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 18:06:46 ID:jWeXS9P30
>>653 

創作フレンチの箸は許してやれよ。
クラシックなフレンチの店で
「お兄ちゃん箸くれよ」ってんじゃないんだし。
ま、そういった細かい事も
目につくってことだろうけど。



ネットでできる友達の輪
2011/08/31(水) | Permalink  |  食べ物ネタ  |  コメント(17)   ランキング   EDIT   Top↑
「えっ!?ここはオゴリじゃないよ」と素の表情で言われた  はてなブックマークに追加 このエントリのはてなブックマーク数
このヒトとは無理だと悟った瞬間53
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1213112070/

332 :恋人は名無しさん:2008/06/19(木) 10:59:24 ID:jGD9gWkK0
友達に紹介された人と遊びに行った。
日にちが決定すると、すっごい美味しいラーメン屋があるから行こうと
言われた。
初めてのデートでラーメン屋か・・・とは思ったけど、美味しい美味しいと
力説するから、楽しければいいやと思ってた。
で、実際に美味しくって、食べ終わってから手を合わせて、
「ご馳走様でした~。美味しかった!」と言うと、
「えっ!?ここはオゴリじゃないよ」と素の表情で言われた。
別に奢ってもらおうと思ったんじゃなくて、食べ終わったらご馳走様を
言うと教わって育ったから言っただけなのに、なんでそんな取り方しか
出来ないのかと思うとムカついて無理だと思った。
支払いのときならまだしも、なんだコイツ・・でした。

あとあとで「ラーメンすら奢る価値なし」からそう言ってぶった切られたの
かとも思ったけど、その後も誘ってくるし(もちろん無視)、いいとこ
最後まで見つけられない人だった。

333 :恋人は名無しさん:2008/06/19(木) 11:02:24 ID:Ek9DpEIC0
>>332
ま、いい判断をした

334 :恋人は名無しさん:2008/06/19(木) 11:21:29 ID:OCLA3taj0
まあ、そいつはたぶん、前に『奢ってもらって当然』みたいなやつと
付き合ってひどい目に遭ったんだろう。



ネットでできる友達の輪
2011/08/27(土) | Permalink  |  食べ物ネタ  |  コメント(58)   ランキング   EDIT   Top↑
下ヘッドライン