|
Twitter
![この記事についてTwitterでつぶやく](http://blog-imgs-19-origin.2nt.com/c/a/l/caloric/icon_twitter.png)
このヒトとは無理だと悟った瞬間40
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1184310496/
588 :恋人は名無しさん:2007/08/21(火) 17:25:40 ID:P5A2GAAh0
吉野家でのこと。他のカポーの彼のことですが、聞いてくれ。
今日私一人で15時頃に行ったら店員は一人でした。私が注文した時にそのカポーが
来店しました。続いて3・4組客が一気に入ってきました。店員は忙しさのあまり彼氏にお冷出すの忘れてました。
さらに店員は全員の注文を聞き、全部一人で作らなければならず多少テンパってました。
ここで良識ある人なら、作り終わるのを待ってからお冷がきてないことを言いますよね?
彼氏さんは全く考えず「すいませんお冷」。はっきり行って人間のクズに見えた。空気読めよと・・・。
死ね。
589 :恋人は名無しさん:2007/08/21(火) 17:28:47 ID:fU8dWBTU0
そういう人は悪気はないけど、無神経で空気読めないんだよね。
たぶん彼女が「ちょっとまとうよ」と言えば「あっ!」と気付く人が多いと思う。
けどイヤだよね。
恋人作る年になったらそれくらいの気遣いは出来てて欲しい。
注意して育てる方で頑張るか、さっさと別れるかは人によるだろうけど、
けっこう大きい冷めポイントだ。
590 :恋人は名無しさん:2007/08/21(火) 17:36:00 ID:wnKd5cRiO
店員にそこまで気を使うのか…?
591 :恋人は名無しさん:2007/08/21(火) 17:40:10 ID:fU8dWBTU0
>>590
単に忘れてるなら声かけるけど、
吉野家なら客入りも見えるし、混雑しててテンパってるなら、
そこで声かけてもすぐには応対が出来ないって分からない?
なら「申し訳ありません。少々お待ちを」を聞くより、
手隙になってから頼んだほうがいいでしょ。
600 :恋人は名無しさん:2007/08/21(火) 18:45:22 ID:N3ixPqET0
>>588の男は確かにちょっと空気よめ、って感じだけど
人間のクズってのは言い過ぎだろ。
それくらいのことでクズ呼ばわりするのは逆にどうかと思うぞ。
一応「すみません」って言ってるんだから、まだマシだと思う。
「水きてねぇぞ!」とかだとクズだと思うが。
612 :恋人は名無しさん:2007/08/21(火) 23:17:55 ID:nuILZiqLO
飲食店で働いてたがお冷や出さない(出せない)店が悪い。
客第一の現場で、客をほったらかして何だ。店員一人にする店がおかしい。
その彼はまともだよ。別に喧嘩売ってんじゃないだろ
引いてる奴は他人に気を遣う自分に酔った、偽善者な匂いがする
614 :恋人は名無しさん:2007/08/21(火) 23:31:52 ID:HoMwmuN70
>>612に同意。
ブチぎれたり、必要以上に横柄な態度をとる輩は最低だが、
「すいません、お冷下さい」の一言ぐらい言って何が悪い?
自分が店員の立場で考えても、そういう客がいたとて、
なんにも思わん。
「すみませんでした。」と言ってお冷出すだけの話。
先に来てる客なわけだし。
ネットでできる友達の輪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1184310496/
588 :恋人は名無しさん:2007/08/21(火) 17:25:40 ID:P5A2GAAh0
吉野家でのこと。他のカポーの彼のことですが、聞いてくれ。
今日私一人で15時頃に行ったら店員は一人でした。私が注文した時にそのカポーが
来店しました。続いて3・4組客が一気に入ってきました。店員は忙しさのあまり彼氏にお冷出すの忘れてました。
さらに店員は全員の注文を聞き、全部一人で作らなければならず多少テンパってました。
ここで良識ある人なら、作り終わるのを待ってからお冷がきてないことを言いますよね?
彼氏さんは全く考えず「すいませんお冷」。はっきり行って人間のクズに見えた。空気読めよと・・・。
死ね。
589 :恋人は名無しさん:2007/08/21(火) 17:28:47 ID:fU8dWBTU0
そういう人は悪気はないけど、無神経で空気読めないんだよね。
たぶん彼女が「ちょっとまとうよ」と言えば「あっ!」と気付く人が多いと思う。
けどイヤだよね。
恋人作る年になったらそれくらいの気遣いは出来てて欲しい。
注意して育てる方で頑張るか、さっさと別れるかは人によるだろうけど、
けっこう大きい冷めポイントだ。
590 :恋人は名無しさん:2007/08/21(火) 17:36:00 ID:wnKd5cRiO
店員にそこまで気を使うのか…?
591 :恋人は名無しさん:2007/08/21(火) 17:40:10 ID:fU8dWBTU0
>>590
単に忘れてるなら声かけるけど、
吉野家なら客入りも見えるし、混雑しててテンパってるなら、
そこで声かけてもすぐには応対が出来ないって分からない?
なら「申し訳ありません。少々お待ちを」を聞くより、
手隙になってから頼んだほうがいいでしょ。
600 :恋人は名無しさん:2007/08/21(火) 18:45:22 ID:N3ixPqET0
>>588の男は確かにちょっと空気よめ、って感じだけど
人間のクズってのは言い過ぎだろ。
それくらいのことでクズ呼ばわりするのは逆にどうかと思うぞ。
一応「すみません」って言ってるんだから、まだマシだと思う。
「水きてねぇぞ!」とかだとクズだと思うが。
612 :恋人は名無しさん:2007/08/21(火) 23:17:55 ID:nuILZiqLO
飲食店で働いてたがお冷や出さない(出せない)店が悪い。
客第一の現場で、客をほったらかして何だ。店員一人にする店がおかしい。
その彼はまともだよ。別に喧嘩売ってんじゃないだろ
引いてる奴は他人に気を遣う自分に酔った、偽善者な匂いがする
614 :恋人は名無しさん:2007/08/21(火) 23:31:52 ID:HoMwmuN70
>>612に同意。
ブチぎれたり、必要以上に横柄な態度をとる輩は最低だが、
「すいません、お冷下さい」の一言ぐらい言って何が悪い?
自分が店員の立場で考えても、そういう客がいたとて、
なんにも思わん。
「すみませんでした。」と言ってお冷出すだけの話。
先に来てる客なわけだし。
- 関連記事
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=1C87X7+PLPC2+MZ8+62MDE)
カテゴリ「価値観」内の最新記事
カテゴリ別最新記事
Loading
-
名前:
名無しさん@ニュース2ちゃん
:2011/02/23(水) 12:33:37 ID:- [編集]
よほど普段から余裕のない人間なんだな -
名前:
悟ってない名無しさん
:2011/02/23(水) 12:39:41 ID:- [編集]
「水きてねぇぞ!」とか怒鳴り散らしたって話かと思いきやこれくらいで人間のクズとか・・・ -
名前:
創造力有る名無しさん
:2011/02/23(水) 12:46:10 ID:- [編集]
皆言ってるが俺も言うぞ
これぐらいで人間のクズに見えるような考え方をしてるお前の方が情緒不安定 -
名前:
悟ってない名無しさん
:2011/02/23(水) 12:49:55 ID:- [編集]
これくらいは別にいいじゃん。
すぐに持ってこいって言ったわけじゃなし、お冷が来てないよってことを伝えただけなんだから。
それに店員がテンパってるのは客に責任があるわけじゃなくて店舗側の問題でしょ
-
名前:
悟ってない名無しさん
:2011/02/23(水) 13:01:57 ID:- [編集]
ぶっちゃけ取り立ててケチつける状況じゃないだろ
これで空気読めないだのクズだの言うもんじゃない -
名前:
悟ってない名無しさん
:2011/02/23(水) 13:02:44 ID:- [編集]
こんなことでクズ呼ばわりする投稿者の方が冷めるわ -
名前:
:2011/02/23(水) 13:04:57 ID:- [編集]
空気読めないやつが空気読めよとか言わないで欲しい。 -
名前:
悟ってない名無しさん
:2011/02/23(水) 13:15:29 ID:- [編集]
投稿者は気遣いできるアテクシに酔ってるんだろう -
名前:
:2011/02/23(水) 13:20:13 ID:- [編集]
第三者を装っているが>>588がその店員本人とみた -
名前:
悟ってない名無しさん
:2011/02/23(水) 13:21:56 ID:- [編集]
飲食店で働いてたけど
お冷やを忘れてるなんてお客様にすごく失礼だから
忙しそうでも言って欲しい -
名前:
悟ってない名無しさん
:2011/02/23(水) 13:25:17 ID:- [編集]
従業員をロボットや召使いとしか見てないんだろ
人間なんだから忙しいとミスはするのが当たり前
そういう人間は自分が一回接客業経験してみるといいよ -
名前:
ff
:2011/02/23(水) 13:42:21 ID:- [編集]
自分の身内なら「うわぁ、空気読めよw」程度だけど他人を見て「お冷頼むとかクズ!死ね!」とか怖い。
お冷、お茶は湯のみが置いてあるのでセルフです -
名前:
悟ってない名無しさん
:2011/02/23(水) 13:51:30 ID:- [編集]
空気読んだつもり
↓
言わないでおいたら料理くるまでお冷放置
ってなるから、別段どのタイミングでも言っておいていいと思うが。 -
名前:
悟ってない名無しさん
:2011/02/23(水) 14:00:27 ID:LkZag.iM [編集]
>>588
なんだこいつ気持ち悪い
ちょっと非常識だと思ったとかならまだ分かるけど死ねはないだろ…
正直こういう思考回路してる奴と関わりたくない
こいつは店員にも気を使ってあげられて、常識がある私スゴイ
みたいな奴だろ -
名前:
悟ってない名無しさん
:2011/02/23(水) 14:13:57 ID:JalddpaA [編集]
612は会計の時に客が「ありがとうごちそうさま」って言ったら、
うわこいつ自分に酔ってるとか思っちゃうのかね -
名前:
悟ってない名無しさん
:2011/02/23(水) 14:19:35 ID:- [編集]
※15
ちょっと何言ってるのかわからない -
名前:
名無しさん@ニュース2ちゃん
:2011/02/23(水) 14:36:40 ID:- [編集]
※11
別にミスしたのを責めてるとかじゃないだろ?
水がきてないと言われて、忙しくてちょっと手が離せないなら、すみません少々お待ち下さい、とでも返しておいて、手が空いたら持っていけばいいだけ -
名前:
名無しさん@ニュース2ちゃん
:2011/02/23(水) 14:54:06 ID:- [編集]
なんか設定がデジャヴな内容だなぁ。場所や状況は全然違うけれど
前、彼女と行った松屋で、混み始めた頃にお冷頼んでしまった事があった
違う点といえば、店員さんはお冷用のヤカンを慌ただしく準備するも、
結局頼んだお冷自体は忘れられ、他のお客さんへの対応に追われてたという
もう、再度のお冷頼みを言い出せる雰囲気じゃなくて、ヘタレて帰った…
空気を読むのも程々にと思うよ。水が飲みたかった彼女、スマン… -
名前:
悟ってない名無しさん
:2011/02/23(水) 15:21:12 ID:- [編集]
テンパろうが何だろうが水を出さないのは店員のミス。しかも彼女に出して彼氏に出してないなら気付きやすいだろうに・・・
ミスを攻めたり横柄な態度をとらずに水を要求してるのにクズ扱いか・・・そっちのが引くわ。 -
名前:
悟ってない名無しさん
:2011/02/23(水) 15:24:44 ID:- [編集]
何頼んだかしらんが料理が来てからお冷やと言うくらいなら、お冷やと言っておいて貰ったほうが、2度手間にならんくていいと思うのは俺だけ?テンパってるならむしろ有り難いけどなぁ。
むしろ捌けたと思った瞬間に言われるほうが精神的にきついなぁ。 -
名前:
:2011/02/23(水) 15:35:33 ID:- [編集]
なんで客側が店の状況見ながら気を使わなければならないんだろう。 -
名前:
悟ってない名無しさん
:2011/02/23(水) 15:44:02 ID:- [編集]
言われた当人なんでしょ。
わざわざ他人のカポーを観察してチクるというのも
アレだし…。
まー、ノド乾いてたら頼みそうだな。 -
名前:
創造力有る名無しさん
:2011/02/23(水) 16:07:45 ID:- [編集]
店員的にも言ってくれたほうが助かるよこれ
「すみません今お持ちします」って言えるからね
忘れたまま放置になるのが店的にも一番避けたいところだ
つーか怒鳴ったわけでも横柄に言ったでもないのに
空気読めてないだけでクズよばわりって
どんだけ心狭いんだこいつ -
名前:
悟ってない名無しさん
:2011/02/23(水) 17:59:39 ID:- [編集]
品物を受け取り、代金を支払うまではお客ではありません。
お客前です。
ですから水を出すサービスは、店員の気まぐれでも文句は言えません。 -
名前:
悟ってない名無しさん
:2011/02/23(水) 23:39:55 ID:- [編集]
↑
民主主義なのよね。ごめんね。
この女がいっそ水汲んで器の大きさを示してくれればいいんだよ。
こんな下らん書き込みしないでさ。 -
名前:
:2011/02/24(木) 00:21:53 ID:- [編集]
※24
接客マニュアルがあってさ
最低限それに従う事で給料が出るんだ
んな事言えるのはガキの時分だけだぜ?w -
名前:
悟ってない名無しさん
:2011/02/24(木) 01:53:09 ID:- [編集]
※24
まぁ遊びで仕事してるならそれでも通るかもね。 -
名前:
悟ってない名無しさん
:2011/02/24(木) 02:34:08 ID:- [編集]
※24
就職できるといいね… -
名前:
悟ってない名無しさん
:2011/02/24(木) 08:39:11 ID:- [編集]
投稿者が店員だな。
店が忙しい時間一人しかいないってのなら店側に文句言ってバイト増やしてもらえ。
誰かが書いていたが、なんで客側が金払ってまで店に気を使うのを期待してるんだよ。 -
名前:
悟ってない名無しさん
:2011/02/24(木) 09:58:25 ID:- [編集]
このくらいでクズとか死ねとか怖い。
※24 日本じゃない国の方でしょうか? -
名前:
悟ってない名無しさん
:2011/02/24(木) 11:24:21 ID:- [編集]
こいつ店員だろww -
名前:
悟ってない名無しさん
:2011/02/24(木) 15:08:57 ID:- [編集]
これくらいでクズとかはないが、イラッとは来るな。
もし家で自分が忙しい時にやられたらと思うと、こういう奴とは付き合えない。 -
名前:
悟ってない名無しさん
:2011/02/24(木) 17:38:15 ID:- [編集]
※32
店と家くらべるとか。
家で飲食すると実費+サービス代とるのかな。 -
名前:
悟ってない名無しさん
:2011/02/25(金) 15:39:58 ID:- [編集]
※24
ってことは金払った後ならぼろクソに言われても大丈夫なの?
一人ってことは吉野屋じゃない方の店かな? -
名前:
冷めてない名無しさん
:2011/02/27(日) 06:01:27 ID:- [編集]
忘れてる店員からしたら、言ってほしいわな。
気づいてから「すみません」って水持ってって文句言われたこと考えたら、そっちのがずっとゾッとする。 -
名前:
悟ってない名無しさん
:2011/02/27(日) 16:48:15 ID:- [編集]
>彼氏さんは全く考えず「すいませんお冷」。はっきり行って人間のクズに見えた。空気読めよと・・・。
死ね。
こいつ完全に精神イッとるがな
なんか狂気を感じるぞ -
名前:
悟ってない名無しさん
:2011/09/10(土) 15:52:10 ID:- [編集]
また横柄な恋人の話かと思うたら全然違った
コメントを投稿する
※Spam防止のため、「http://」を禁止ワードに設定してあります。
※本文のみで書き込めます。
※本文のみで書き込めます。
下ヘッドライン
最近の記事(30件)
-
大学生の彼氏が同級生のことをいじめていた
-
某人気投稿動画サイトが大大大好きだった彼
-
彼女が告白されたことある男に俺が仕事行ってる間にこそこそ会いに行ってバレンタインチョコ渡してた
-
事ある毎に元カノの悪口聞かされ過ぎてもう限界になってきた
-
彼からのプロポーズを拒否
-
とにかく不潔だった
-
忙しくて洗濯する暇がないと言っていた彼
-
「ごめん、まだ俺には経済力がないんだ…お金は出すから今回は諦めて欲しい」
-
人の話を全然聞いてない
-
彼氏とカフェいた時、隣の人のお茶がはねて私の服が汚れた
-
すっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派
-
彼の方から押されて付き合い始め、自信の無さからか妬かせることに必死な彼
-
自称子供好きで料理が上手くて、家事が出来る子だった
-
自暴自棄になってた頃に猛アタックされて付き合った元彼
-
私はもともとタバコが嫌いです
-
昔付き合ってた年下の彼氏(当時23)の口臭がひどかった
-
若い女の子に人気だから「俺に近づく女は皆弟が目当て」みたいに心の底で思ってる
-
「○子(私)と結婚したら俺働かなくて良いんじゃね?」「これ全部俺の物になるのかー…」
-
私と約束が入ってても友達に誘われたらごめんって言って私との約束キャンセルして友達との約束を優先される
-
仕事きつい、起業したい、転職したい、とにかく楽して生きたいが口癖の元彼
-
彼氏いわく「レジで彼女が財布出しちゃいけない、こういう場では彼氏を立てるべきだよ」
-
彼女「は?ブラザー?ブラザーなんてミシンの会社じゃん。そんなとこが作ったプリンタ買いたくない」店員「今はブラザーが一番コスパいいですね」彼女「やっぱブラザーですよねー」俺「は?」
-
危篤の母に付き添っている私に「台風で早退なう。」とメールしてきた彼氏
-
こういうひとはいつか「仕事と私、どっちが大事?」とか聞くんだろうな
-
私が長女で妹がいるって事を話したら、「姉妹ってたいてい妹の方が可愛いよね」
-
おいしいね、おいしいね、また絶対来たいね。と私が言っていると彼は小馬鹿にした顔でにやにや笑っていた
-
彼氏が毎回わたしの妹とわたしと彼氏で3Pしたいと言う
-
男の俺を立てるのは当たり前だから、俺より良いものは持つな
-
喧嘩の度に、私が彼にぞっこんな事につけ込んで相手は「条件」を出してくる
-
彼女がクレーマー体質な上に愚痴っぽ過ぎて無理
人気記事
まあこの彼氏は糞だけど悟ってない名無しさん新しいバイト先の男に「彼氏いるの?」と聞かれて「いないよー」と返したあげく、いい雰囲気になってキスまでしてたらしい浮気した彼女がダメ女なのはもちろんだけど
それ以上にこの報告者がキモすぎてな…
彼女は別れられてよかったなーと思ってしまう悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派単に好みの違いでモラハラではないでしょw
モラハラなめてんの?悟ってない名無しさん付き合う前、彼氏がいるのを黙って近づいてきた彼女※8
まったく同じこと思ったわ
どこまでが浮気かっていう問題と同じで、恋愛ごとは張本人たちの価値観次第名無し「命とか、作ってくれた人への感謝じゃないの?」って言ったら、「そんなの初めて考えるわー」と定食屋さんにいって、自分と恋人が同じ物を頼んだとして、
とんかつ→カレー皿と丸皿
お新香→小鉢と刺身醤油皿
ご飯→平皿とどんぶり
みたいにバラバラな容器で出てきた悟ってない名無しさんお風呂上りにケージみるとあんこ(アンゴラ)がいない前科つけないと次にまた小動物や人間を穀すよ。
ナアナアで済ませるってことは、間接的に穀人幇助してるに等しい。
事なかれ腰抜けチキンの日本人の悪い性癖。悟ってない名無しさん「君は結婚したら働かなくてもいいよ。一生養うから」と言ってくれてた婚約者が実は年収250万以下で貯金0だった*2 *3
寝言は寝て言いましょうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里「うちの子は将来、税理士になる。あなたとでは身分が…」*14
報告者は既に共倒れを回避している! あべし!! ひでぶ!!!樹里彼からのプロポーズを拒否察してチャンはめんどくさいなぁってだけの話だった悟ってない名無しさん彼からのプロポーズを拒否バラせない持病が理由いわれても深刻さも事情も他人に伝わるわけないから分かってもらえないなんて当たり前だわ
無駄にフラストレーション振りまいて自分に返って来て文悟ってない名無しさん・・・だって欲しくなっちゃったんだもん~こんな女性っているの?と思っていたら、以前に
紹介で知り合い、食事。
帰りに「サングラスを探してる」というのでメガネ屋に。
手に取るのが数万円のもの。「こんな高774こんな小春日和の日に*11
思い上がり乙!樹里あれはテストだったんだ、わざと財布を持ってこない女が結構いるんだよね、やっぱり君は違った*16
YOUには永世G(Garbage)級人間を名乗る資格が在るwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里元カノと飼っていたペット(ネコ×2)を捨てるか実家に預けるか保健所に連れてけと言われた犬猫の持ち込みは百パーさつ処分、しかも猫の猶予は1-2日だからね。
譲渡会とかやるだろwってフワッとした認識でそういう実績無くて叩かれてる市町村の保健所に生まれた猫悟ってない名無しさんほんとにとことん迷惑を生み出すだけの初彼氏だった期待して読んで損した・・・悟ってない名無しさん忙しくて洗濯する暇がないと言っていた彼行く前に何度もメールしたって言ってるけど返事が無い時点で連絡は取れてないものと思えよ
報連相がないのはお互い様じゃねえか悟ってない名無しさんあー、俺仕事辞めて○○ちゃんに養ってもらおうかなーwww>>888 *1 *2
>>887は、自分が同じ事をされたら某組織に依頼して相手を粛清させると思う樹里3年間付き合ってて、セクロスしたのが2回だけだった3年も付き合ってるなら結婚の話も出たんだろうか
その話も出ないのにセックスセックスで、体目当てじゃないって言われてもねえ…悟ってない名無しさんすぐに私の話しを遮る奴自分の親父が完全にこれ
イラつくから自分は親父と一切話さないし関わらない
ほんと障害者だと思う
親父が話してるの聞いてるだけでイライラする悟ってない名無しさん彼女「は?ブラザー?ブラザーなんてミシンの会社じゃん。そんなとこが作ったプリンタ買いたくない」店員「今はブラザーが一番コスパいいですね」彼女「やっぱブラザーですよねー」俺「は?」この道ン十年の建築士だが、いくら言っても納得しない施主。一緒にショールームへ行くと奇麗なお姉さんの一言で納得。それ俺が言ったやつ。何だかなあ・・・
ルックスの違悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派そこはプロメテウスだろjk悟ってない名無しさん彼氏とカフェいた時、隣の人のお茶がはねて私の服が汚れた携帯で漫画読んでるって付き合う必要ないよね悟ってない名無しさん「ヤンキーなのに結婚遅かったんだね。でき婚とかしそうなイメージだけど(笑)」いないと困る人達なのに見下す人たちがいて困惑
道路も会社も家も土木作業員さんがいるから利用できるんだし、地震の時だってすぐに道路が開通したのは彼らがいてこそだっ悟ってない名無しさん彼氏とカフェいた時、隣の人のお茶がはねて私の服が汚れた前科あるんかいw
二度目ならもう無理だなゆとりある名無しすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派スパナチュなら仕方ない悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派※3
ド正当な「好みの不一致による冷め」を理不尽認定とか、流石に横暴過ぎて笑った悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派字幕派を否定して罵倒してきたわけでもないし
モラハラでもなんでもないただの理不尽冷めじゃん悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派趣味は合わんのは事実だろうが
追い詰めてる訳じゃないだろ…悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派モラハラって意味分かって使ってるのかこの馬鹿女悟ってない名無しさん彼の方から押されて付き合い始め、自信の無さからか妬かせることに必死な彼相手が不安になってるってわかってるのなら、態度で示すとか言葉にするとかで安心させてあげても良かったんじゃない?
そこまで好きじゃないなら、押されたからって付き合悟ってない名無しさん