|
Twitter
【もう】この人とは無理だと悟った瞬間【駄目】10
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1059581725/
より
379 :恋人は名無しさん:03/08/24 00:10
嫌いな食べ物、多すぎ。
玉ねぎ、ニンジン、ピーマン、トマト、しいたけ、なす、その他数えきれない。
一生ママンにごはん作ってもらえたらいいね。
380 :恋人は名無しさん:03/08/24 01:32
元彼も「野菜は一切食べれない」とか平気でいう人だった。
アレルギーがあるの?と聞くと「ううん、ナイヨーでもとにかく無理。絶対食べれない」って。
外食しても野菜を残すし、もう好き嫌い云々より野菜を全く食べない彼の
健康状態も疑問だし平気でイヤイヤ言える精神にがっかりした。
そんなに野菜嫌いならタイユバンやらシェルイーやら行きたがらないで!
嫌いなもの残す人きらいー。
別れる直前ケーキにニンジンすって入れてあげました。オイシイオイシイと食べてたよ(・∀・)!
381 :恋人は名無しさん:03/08/24 03:19
好き嫌い多い奴は男だろうが女だろうが嫌だね
大体こういうやつって屈折してるしな
382 :恋人は名無しさん:03/08/24 03:40
吐きそうになるのを我慢して食べる姿を見たいデスカ?
387 :恋人は名無しさん:03/08/24 08:05
好き嫌いの多い奴は、家庭が文化的に貧困だったんだよ
388 :379:03/08/24 09:14
>>387
たしかにその人母子家庭で、「子どものころ嫌いなもの残しても
怒る人がいなかった」って言ってた。でももう34歳でしょって感じ。
結婚する気があるなら食べられるように努力して、と言ったら
「アレルギーじゃなくても、どうしても食べられないものがある人だって
いるんだから、それはわかってあげなくちゃ(俺が)可哀相だ」
∵ゞ(>ε<;)ぶっ
嫌いなものを片手で数え切れるまで減らしてから言ってくらさい。
ネットでできる友達の輪
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1059581725/
より
379 :恋人は名無しさん:03/08/24 00:10
嫌いな食べ物、多すぎ。
玉ねぎ、ニンジン、ピーマン、トマト、しいたけ、なす、その他数えきれない。
一生ママンにごはん作ってもらえたらいいね。
380 :恋人は名無しさん:03/08/24 01:32
元彼も「野菜は一切食べれない」とか平気でいう人だった。
アレルギーがあるの?と聞くと「ううん、ナイヨーでもとにかく無理。絶対食べれない」って。
外食しても野菜を残すし、もう好き嫌い云々より野菜を全く食べない彼の
健康状態も疑問だし平気でイヤイヤ言える精神にがっかりした。
そんなに野菜嫌いならタイユバンやらシェルイーやら行きたがらないで!
嫌いなもの残す人きらいー。
別れる直前ケーキにニンジンすって入れてあげました。オイシイオイシイと食べてたよ(・∀・)!
381 :恋人は名無しさん:03/08/24 03:19
好き嫌い多い奴は男だろうが女だろうが嫌だね
大体こういうやつって屈折してるしな
382 :恋人は名無しさん:03/08/24 03:40
吐きそうになるのを我慢して食べる姿を見たいデスカ?
387 :恋人は名無しさん:03/08/24 08:05
好き嫌いの多い奴は、家庭が文化的に貧困だったんだよ
388 :379:03/08/24 09:14
>>387
たしかにその人母子家庭で、「子どものころ嫌いなもの残しても
怒る人がいなかった」って言ってた。でももう34歳でしょって感じ。
結婚する気があるなら食べられるように努力して、と言ったら
「アレルギーじゃなくても、どうしても食べられないものがある人だって
いるんだから、それはわかってあげなくちゃ(俺が)可哀相だ」
∵ゞ(>ε<;)ぶっ
嫌いなものを片手で数え切れるまで減らしてから言ってくらさい。
- 関連記事
カテゴリ「食べ物ネタ」内の最新記事
カテゴリ別最新記事
Loading
-
名前:
悟ってない名無しさん
:2009/01/08(木) 23:28:34 ID:- [編集]
食わず嫌いの極端に多いやつって食べ物に関わらず
そういう傾向がある気がする。
臭いものとかたいがい慣れたらうまいのに。
我慢できない、先入観が強く新しいことに消極的、
わかりやすい刺激しか理解できず短慮、偏見もち。
言いすぎか -
名前:
悟ってない名無しさん
:2009/01/08(木) 23:39:25 ID:- [編集]
米1が自分に当てはまりすぎてて泣いた -
名前:
悟ってない名無しさん
:2009/01/08(木) 23:56:47 ID:- [編集]
好き嫌いは多いより少ない方がいいのは間違いない。
でも好き嫌いが多いというだけでその人間を全否定できる
精神の貧しさには引くわ。
そういうお前こそ「好き嫌いの多い人間が嫌い」という
「好き嫌い」を抱えているのだろうに。 -
名前:
悟ってない名無しさん
:2009/01/09(金) 00:19:20 ID:- [編集]
納得しかけたけど
俺もイナゴとか虫類だけは絶対駄目だからなんとも言えない
ちなみにハチミツも駄目
蜂の顔が目に浮かんで駄目
隠し味とかで入れられたらわかんないし
知るまでは普通に食べるだろうけど
知らされたら吐くし食えなくなる -
名前:
悟ってない名無しさん
:2009/01/09(金) 00:21:41 ID:- [編集]
※3
「好き嫌いの多い人間が嫌い」な人の唯一嫌いなものが、
「好き嫌いの多い人間」だと考えれないのだろうか -
名前:
名無しさん
:2009/01/09(金) 00:22:24 ID:- [編集]
米3
好き嫌いが多すぎるってのはガキの欠点なんだよ
ある程度以上の歳になったら、矯正しておくべき欠点な
いい歳こいてガキのままで通そうとする奴って、
まともに付き合う気にはならんわ -
名前:
悟ってない名無しさん
:2009/01/09(金) 00:22:48 ID:- [編集]
好き嫌いがあるのはまぁ仕方ないとしても
食べ物を残すということに嫌悪感を持つ人も多いと思います
この書き込みをされた方はそういったところに嫌悪感を抱かれたのではないでしょうか -
名前:
.
:2009/01/09(金) 00:27:35 ID:- [編集]
「吐き気するほど苦手」で食べれないというなら分かるけど
「これ食べたことない」「好物じゃない」だけで
「絶対無理・食べれない!」言う奴多すぎ。
食べてる人の前で「あんなのよく食べるよ」「匂いがやだ」やら
声に出して言う奴もかなりいる。
くだらない理由ばっかで食べ物の好き嫌いする奴は
我慢や努力が出来ない人間に思える。
作ってくれた人や一緒に食事する人への気遣いが全く感じない。 -
名前:
VIPPERな名無しさん
:2009/01/09(金) 00:46:26 ID:- [編集]
好き嫌いがあっても仕方無いけど、食べている人の目の前で
食べ物じゃないだの食べてる人の神経がわからんだの
食べてるこっちが不味くなるような言い方は勘弁して欲しい。 -
名前:
悟ってない名無しさん
:2009/01/09(金) 01:54:15 ID:- [編集]
アレルギーは無いけど、匂いだけで吐き気がするのもあるし
無理やり食べさせようとするのは簡便してほしい -
名前:
悟ってない名無しさん
:2009/01/09(金) 02:32:25 ID:- [編集]
他人と飯食う時までゴチャゴチャ言って迷惑かけたんなら非難されても仕方ない。
でも好き嫌いが多いこと自体が悪いことだと思ったことはないな。
自分の自由が及ぶ範囲で好きなもん食えばいい。
そういう自由にケチつけるほうがよっぽどガキだわ。 -
名前:
悟ってない名無しさん
:2009/01/09(金) 02:49:32 ID:- [編集]
アレルギーじゃなくても野菜食べただけで吐く人とか実際にいるからなあ
自分が嫌いなものを人に食べるなとか言ってるわけじゃないんだったらある程度仕方ないと思うけどね。
外食で残すのだって、付け合せとかで強制的についてくるものが大半だろうし。 -
名前:
悟ってない名無しさん
:2009/01/09(金) 03:09:41 ID:- [編集]
>アレルギーじゃなくても野菜食べただけで吐く人とか実際にいるからなあ
アレルギーじゃないのに吐く事は嫌いなものなら多少は仕方ないけど
野菜全般で吐くんならただの偏食じゃないのか?
イナゴとかハチノコみたいな昆虫系なら
生理的嫌悪感で吐くとかありえそうだけど
野菜でそこまで嫌悪感を感じるのか?
何かトラウマでもあるの?
どっちにしても一緒に食事したくないタイプなのは確実 -
名前:
悟ってない名無しさん
:2009/01/09(金) 04:11:17 ID:- [編集]
382とか馬鹿じゃないのか
普通の人間なら嫌いでも食べるし
そもそも嫌いだから食べられないことが問題なんじゃなくて、嫌いなものが異常に多いから問題なんだろ
好き嫌い多い奴に限って382みたいな意味のわからん自己正当化するから余計に不愉快だわ -
名前:
悟ってない名無しさん
:2009/01/09(金) 04:48:47 ID:- [編集]
食わず嫌いはいかんけど、食べてみてどうしてもダメだったものはしょうがないと思うなあ
世の中色んな食べ物があるんだから、別のもので栄養補えればいいと思うよ
食事の際の態度は大事だけどね -
名前:
悟ってない名無しさん
:2009/01/09(金) 05:00:03 ID:- [編集]
ま、結婚したらご飯を作らされるのは大抵女だし、
いちいち文句言ってきそうだから別れてよかったんじゃないの? -
名前:
悟ってない名無しさん
:2009/01/09(金) 11:15:11 ID:- [編集]
うん、別れてよかったと思うよ -
名前:
悟ってない名無しさん
:2009/01/09(金) 17:22:17 ID:- [編集]
好き嫌いが多い人って、
それだけで↓のようなイメージ持たれるよね
(あくまで、そういう「傾向」「イメージ」の話)
・我慢というものができない?
・偏見が強い?
・健康のことを全く考えてない?
・作る人が苦労しそう?
・自分勝手?
・子供っぽい、幼稚?
・甘やかされて育っている?
・息が臭そう(栄養が偏ってるから)
ただし言っておくけど、好き嫌いは全く駄目!ってワケじゃない。
せめて数種類なら、これほどのマイナスイメージは湧かない。
※4のように、ハッキリした理由があるんだろうと思う。
この記事の男みたいに極端すぎると、異常性を感じちゃうわけで -
名前:
悟ってない名無しさん
:2009/01/09(金) 17:37:25 ID:- [編集]
※6
さすがに「矯正すべきガキの欠点」は言い過ぎかと。
この男の場合、本当はそれほど支障がないのに
選り好みの言い訳に使ってる節があるから叩かれる訳で。
そちらさんは多分好き嫌いなんてない口なんだろうが、
嫌いな物を何回も克服しようとしてダメだった人とかもいるんだし。
自分は嫌いなものが多いほうだが、
そういうものが出てきたときは作った人に申し訳なく感じるし
食べれる人に食べてもらってる。
好き嫌い多い=屈折してるっていきなり無条件に負のイメージを持たれても困る。 -
名前:
悟ってない名無しさん
:2009/01/09(金) 17:50:06 ID:- [編集]
納豆好きなのに大豆アレルギーな私に謝れ。
猫好きなのに猫アレルギー並に食べれないって辛いんだぞ! -
名前:
悟ってない名無しさん
:2009/01/09(金) 18:49:01 ID:- [編集]
20
それは
「嫌いな物でもアレルギーじゃないんだから食えってのは
意見の押し付けだし拷問だろ、こっちの身にもなれよ!」
ってのと変わらない希ガス。
好き嫌いの有無はどうでもいいが、
それに関して相手に辛さアピールしたり同意を求めるのは避けて
ああそうだったか、程度に機械的に処理したほうが無難。
ストレス溜まるんなら食事を一緒にしないなり、
愚痴る前に別手段とったほうがいい。 -
名前:
悟ってない名無しさん
:2009/01/09(金) 19:43:13 ID:- [編集]
米13
単純に味の問題だろ
俺も嫌いだからお前も食うなとか言ってない限り、他人の食事にどうこう言うのは間違ってると思うがなあ
食わず嫌いとかは論外として。 -
名前:
悟ってない名無しさん
:2009/01/09(金) 23:51:06 ID:- [編集]
調理師学校の同級生で「野菜は一切食えないし食わない」って言ってた奴思い出した。結婚したけどあいつどうしてるだろう。 -
名前:
悟ってない名無しさん
:2009/01/10(土) 00:42:10 ID:- [編集]
トマト食べたいのに、どんなに頑張っても吐いてしまう。
ほんと、後嫌いな物はトマトだけ。 ゴーヤとかピーマンとか食える。 ドリアンは知らん。 -
名前:
悟ってない名無しさん
:2009/01/10(土) 04:16:42 ID:- [編集]
そりゃ一個や二個の嫌いなものなら許容してもらえるだろうけどね
野菜無しの縛りで毎日献立考える方はそのうちキレるかと
子供にカレーも作ってあげれなそう -
名前:
悟ってない名無しさん
:2009/01/10(土) 08:22:34 ID:SFo5/nok [編集]
というか野菜が一切ダメってほんとに健康上の問題は無いのかな?
そっちの方が気になるんだけど。
どこぞの民族みたいに血のソーセージで補完しているとも思えないし。 -
名前:
悟ってない名無しさん
:2009/01/10(土) 10:31:23 ID:- [編集]
キャベツなしのお好み焼きは考えられん
白菜のない鍋も考えられん
ニンジン入りケーキが食えるんだから一切ダメって嘘だろ
大概は最初に食ったとき不味かった経験があるから嫌いになるんだよな -
名前:
悟ってない名無しさん
:2009/01/10(土) 10:58:15 ID:- [編集]
絶対無理ってのはアレルギーかトラウマくらいしかなくね?
味どうこう言ってたら生きてけんぞ。
こいつの作った料理は不味いんだろうなぁ・・・。
野菜だめってんならコンソメも使えないじゃねーか。 -
名前:
悟ってない名無しさん
:2009/01/10(土) 17:30:49 ID:- [編集]
好き嫌いがいいとか悪いとかじゃないんだが、
みんなでごはん食べに行った時に、好き嫌いが多い人がいると
多少テンション下がる…
居酒屋で揚げ物ダメとか辛いものダメとか。
嗜好だから仕方ないにしても気を遣うよね。 -
名前:
悟ってない名無しさん
:2009/01/10(土) 20:55:33 ID:- [編集]
私の彼も好き嫌い多い
味が嫌いならまだわかるんだけど、
理由の大半が「キモいから」と「グロいから」なのは少々子どもっぽすぎると思ってる -
名前:
悟ってない名無しさん
:2009/01/10(土) 22:42:11 ID:- [編集]
野菜全般がダメだと、肉と炭水化物ぐらいしか食うものないし。どこでビタミン摂取してるのか謎だ。てかウンコくさそう。 -
名前:
悟ってない名無しさん
:2009/01/12(月) 16:50:41 ID:- [編集]
※22
味の問題…?
全ての野菜が同じ味か?
だとしたらとんでもない味覚障害だな
別に食いたくなきゃ食わなくてもいいが
一緒に食事に行く友達がうんざりしてるだろうな
野菜一切食べれないヤツは『ガキの欠点』呼ばわりされても仕方ないぞ
実際ガキだし
何種類か食べられないものがある人とは根本的に違うだろ -
名前:
悟ってない名無しさん
:2009/01/12(月) 17:13:06 ID:- [編集]
野菜なんぞ食わなくたって生きていける。
健康上の問題とか気にしてる人はもっと勉強しろ。
「好き嫌いが多い=ガキ」みたいな図式を持ってる奴はとっとと捨てろ。考え方が古いんだよ。
吐くほどマズい食い物ってのは確かにあるよ。
他人にとって御馳走でも、自分には汚物に等しい、そういうものが、少なくともオレにはある。
匂いを嗅ぐだけでも吐き気がこみ上げるようなモンを食わされることがどんだけ拷問なのか。
偏食叩いてる奴はちゃんとその辺理解してるんだろうな? -
名前:
悟ってない名無しさん
:2009/01/13(火) 15:40:10 ID:- [編集]
米33
お前の米ではっきり理解できた
好き嫌い多い奴はガキじゃない
好き嫌い多い奴は、自分の欠点を素直に認められず、
恥を恥として理解できず、他人の食べるものを汚物と呼んで卑しめる、
自分を正当化するために屁理屈こねて逆ギレするだけのバカだ -
名前:
悟ってない名無しさん
:2009/02/22(日) 21:30:20 ID:- [編集]
人が食ってるもんに「そんなのよく食べられるよね」とか
イチャモンつけたりしなければ
食べ物の好き嫌いくらい別にいいと思うけどね。
それよりも嫌いだって言ってるものを無理やり食わせようとする奴の方が嫌だ。 -
名前:
悟ってない名無しさん
:2009/06/21(日) 09:57:53 ID:- [編集]
なぜかわからんが俺は離乳食の時点で野菜食わせるとすべて吐いてたらしい
何度も親に無理矢理食わされた思い出があるが、その度耐え切れず吐いてた
小六辺りまでは全く野菜摂ってなかったが、それから頑張って食うようにした。健康に異常はなかったんだがいろいろ困るだろうし
そのお陰か最近は食えるものもだいぶ増えてきた
いろいろな食べ物を抵抗無く食えるっていうのはある意味才能のようなもんだと俺は思う
好き嫌いってのは傍から見れば親に甘やかされてきたとかそういうイメージあるかもしれんが
俺みたいな生まれつき舌がおかしいような人もいるって事を知っていてほしい -
名前:
悟ってない名無しさん
:2009/06/21(日) 14:29:55 ID:- [編集]
米36
特殊ケース持ち出して論点すり替えるなよ
そういう異常体質と単なる好き嫌いは別物だろうが
野菜足りなくて栄養が脳に回ってないのか
健康に異常は無くても知能に異常は出てるよな -
名前:
妖狐蔵馬
:2011/07/15(金) 22:27:47 ID:- [編集]
誰か*11に突っ込んでやってチョンマゲ -
名前:
悟ってない名無しさん
:2012/03/13(火) 09:23:06 ID:- [編集]
食の好き嫌いは他人がとやかく言う問題ではないと思う。一生懸命働いて稼いだお金で好きな物食べたいと思うのが当然。
食の好き嫌い多い人も少ない人も、他人の腹(舌)なんだから、文句言わなければいいだけだと思う。
彼女(彼氏)が好きであれば、喜んでもらいたいからお互いの食の好き嫌いを理解し尊重すればいいだけの話。
コメントを投稿する
※Spam防止のため、「http://」を禁止ワードに設定してあります。
※本文のみで書き込めます。
※本文のみで書き込めます。
下ヘッドライン
最近の記事(30件)
- 大学生の彼氏が同級生のことをいじめていた
- 某人気投稿動画サイトが大大大好きだった彼
- 彼女が告白されたことある男に俺が仕事行ってる間にこそこそ会いに行ってバレンタインチョコ渡してた
- 事ある毎に元カノの悪口聞かされ過ぎてもう限界になってきた
- 彼からのプロポーズを拒否
- とにかく不潔だった
- 忙しくて洗濯する暇がないと言っていた彼
- 「ごめん、まだ俺には経済力がないんだ…お金は出すから今回は諦めて欲しい」
- 人の話を全然聞いてない
- 彼氏とカフェいた時、隣の人のお茶がはねて私の服が汚れた
- すっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派
- 彼の方から押されて付き合い始め、自信の無さからか妬かせることに必死な彼
- 自称子供好きで料理が上手くて、家事が出来る子だった
- 自暴自棄になってた頃に猛アタックされて付き合った元彼
- 私はもともとタバコが嫌いです
- 昔付き合ってた年下の彼氏(当時23)の口臭がひどかった
- 若い女の子に人気だから「俺に近づく女は皆弟が目当て」みたいに心の底で思ってる
- 「○子(私)と結婚したら俺働かなくて良いんじゃね?」「これ全部俺の物になるのかー…」
- 私と約束が入ってても友達に誘われたらごめんって言って私との約束キャンセルして友達との約束を優先される
- 仕事きつい、起業したい、転職したい、とにかく楽して生きたいが口癖の元彼
- 彼氏いわく「レジで彼女が財布出しちゃいけない、こういう場では彼氏を立てるべきだよ」
- 彼女「は?ブラザー?ブラザーなんてミシンの会社じゃん。そんなとこが作ったプリンタ買いたくない」店員「今はブラザーが一番コスパいいですね」彼女「やっぱブラザーですよねー」俺「は?」
- 危篤の母に付き添っている私に「台風で早退なう。」とメールしてきた彼氏
- こういうひとはいつか「仕事と私、どっちが大事?」とか聞くんだろうな
- 私が長女で妹がいるって事を話したら、「姉妹ってたいてい妹の方が可愛いよね」
- おいしいね、おいしいね、また絶対来たいね。と私が言っていると彼は小馬鹿にした顔でにやにや笑っていた
- 彼氏が毎回わたしの妹とわたしと彼氏で3Pしたいと言う
- 男の俺を立てるのは当たり前だから、俺より良いものは持つな
- 喧嘩の度に、私が彼にぞっこんな事につけ込んで相手は「条件」を出してくる
- 彼女がクレーマー体質な上に愚痴っぽ過ぎて無理
人気記事
まあこの彼氏は糞だけど悟ってない名無しさん新しいバイト先の男に「彼氏いるの?」と聞かれて「いないよー」と返したあげく、いい雰囲気になってキスまでしてたらしい浮気した彼女がダメ女なのはもちろんだけど
それ以上にこの報告者がキモすぎてな…
彼女は別れられてよかったなーと思ってしまう悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派単に好みの違いでモラハラではないでしょw
モラハラなめてんの?悟ってない名無しさん付き合う前、彼氏がいるのを黙って近づいてきた彼女※8
まったく同じこと思ったわ
どこまでが浮気かっていう問題と同じで、恋愛ごとは張本人たちの価値観次第名無し「命とか、作ってくれた人への感謝じゃないの?」って言ったら、「そんなの初めて考えるわー」と定食屋さんにいって、自分と恋人が同じ物を頼んだとして、
とんかつ→カレー皿と丸皿
お新香→小鉢と刺身醤油皿
ご飯→平皿とどんぶり
みたいにバラバラな容器で出てきた悟ってない名無しさんお風呂上りにケージみるとあんこ(アンゴラ)がいない前科つけないと次にまた小動物や人間を穀すよ。
ナアナアで済ませるってことは、間接的に穀人幇助してるに等しい。
事なかれ腰抜けチキンの日本人の悪い性癖。悟ってない名無しさん「君は結婚したら働かなくてもいいよ。一生養うから」と言ってくれてた婚約者が実は年収250万以下で貯金0だった*2 *3
寝言は寝て言いましょうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里「うちの子は将来、税理士になる。あなたとでは身分が…」*14
報告者は既に共倒れを回避している! あべし!! ひでぶ!!!樹里彼からのプロポーズを拒否察してチャンはめんどくさいなぁってだけの話だった悟ってない名無しさん彼からのプロポーズを拒否バラせない持病が理由いわれても深刻さも事情も他人に伝わるわけないから分かってもらえないなんて当たり前だわ
無駄にフラストレーション振りまいて自分に返って来て文悟ってない名無しさん・・・だって欲しくなっちゃったんだもん~こんな女性っているの?と思っていたら、以前に
紹介で知り合い、食事。
帰りに「サングラスを探してる」というのでメガネ屋に。
手に取るのが数万円のもの。「こんな高774こんな小春日和の日に*11
思い上がり乙!樹里あれはテストだったんだ、わざと財布を持ってこない女が結構いるんだよね、やっぱり君は違った*16
YOUには永世G(Garbage)級人間を名乗る資格が在るwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里元カノと飼っていたペット(ネコ×2)を捨てるか実家に預けるか保健所に連れてけと言われた犬猫の持ち込みは百パーさつ処分、しかも猫の猶予は1-2日だからね。
譲渡会とかやるだろwってフワッとした認識でそういう実績無くて叩かれてる市町村の保健所に生まれた猫悟ってない名無しさんほんとにとことん迷惑を生み出すだけの初彼氏だった期待して読んで損した・・・悟ってない名無しさん忙しくて洗濯する暇がないと言っていた彼行く前に何度もメールしたって言ってるけど返事が無い時点で連絡は取れてないものと思えよ
報連相がないのはお互い様じゃねえか悟ってない名無しさんあー、俺仕事辞めて○○ちゃんに養ってもらおうかなーwww>>888 *1 *2
>>887は、自分が同じ事をされたら某組織に依頼して相手を粛清させると思う樹里3年間付き合ってて、セクロスしたのが2回だけだった3年も付き合ってるなら結婚の話も出たんだろうか
その話も出ないのにセックスセックスで、体目当てじゃないって言われてもねえ…悟ってない名無しさんすぐに私の話しを遮る奴自分の親父が完全にこれ
イラつくから自分は親父と一切話さないし関わらない
ほんと障害者だと思う
親父が話してるの聞いてるだけでイライラする悟ってない名無しさん彼女「は?ブラザー?ブラザーなんてミシンの会社じゃん。そんなとこが作ったプリンタ買いたくない」店員「今はブラザーが一番コスパいいですね」彼女「やっぱブラザーですよねー」俺「は?」この道ン十年の建築士だが、いくら言っても納得しない施主。一緒にショールームへ行くと奇麗なお姉さんの一言で納得。それ俺が言ったやつ。何だかなあ・・・
ルックスの違悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派そこはプロメテウスだろjk悟ってない名無しさん彼氏とカフェいた時、隣の人のお茶がはねて私の服が汚れた携帯で漫画読んでるって付き合う必要ないよね悟ってない名無しさん「ヤンキーなのに結婚遅かったんだね。でき婚とかしそうなイメージだけど(笑)」いないと困る人達なのに見下す人たちがいて困惑
道路も会社も家も土木作業員さんがいるから利用できるんだし、地震の時だってすぐに道路が開通したのは彼らがいてこそだっ悟ってない名無しさん彼氏とカフェいた時、隣の人のお茶がはねて私の服が汚れた前科あるんかいw
二度目ならもう無理だなゆとりある名無しすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派スパナチュなら仕方ない悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派※3
ド正当な「好みの不一致による冷め」を理不尽認定とか、流石に横暴過ぎて笑った悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派字幕派を否定して罵倒してきたわけでもないし
モラハラでもなんでもないただの理不尽冷めじゃん悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派趣味は合わんのは事実だろうが
追い詰めてる訳じゃないだろ…悟ってない名無しさんすっごいくだらないけど私は映画とか見る時字幕派 彼は吹き替え派モラハラって意味分かって使ってるのかこの馬鹿女悟ってない名無しさん彼の方から押されて付き合い始め、自信の無さからか妬かせることに必死な彼相手が不安になってるってわかってるのなら、態度で示すとか言葉にするとかで安心させてあげても良かったんじゃない?
そこまで好きじゃないなら、押されたからって付き合悟ってない名無しさん